犬猫の保護活動「庄内アニマル倶楽部」です。日々の活動日誌や譲渡会の情報など書いております。
本日、ご来場頂いた皆様に心より感謝申し上げます。婆はシェルター作業で手がいっぱいで、会場に行く事が出来ませんでした。ごめんなさい。staffKはじめ、お手伝い…
久しぶりの投稿です。ネタは山ほどあるのですが、ちょっと時間に追われており余裕がありませんです(T . T)全て婆の不徳の致すところなのですが…。サクラちゃん、…
ご報告が遅くなりました‼️‼️8/11 三川町公民館での里親会は無事、盛会にて終了となりました。ご来場の皆様に、心より感謝申し上げます。●●お申し出を頂戴した…
カレンダープロジェクト2023お写真が…あまり届いておりません! 例年より告知遅れたからなー自分が悪いんだよなー 対象の仔は2021年内に当会から譲渡された仔…
当方の里親会には、個人ボラさんの保護した猫たちも一緒に参加致します。ごめんなさい。3組に限らせて頂いております。今回の里親会への参加は↓↓↓●広い駐車場があり…
まぁ、皆様はお気付きでしょうが…。新しく保護する猫には、一応仮名を付けています。お世話をする時に呼び名が無いと不便なのと、譲渡した後に、忘れない様に記憶に残す…
「暑いっ!」…と言ったからといって、涼しくなるワケぢゃない…と分かってはいるけれど…。今年の夏は、長く感じませんか?梅雨明けが早かったからかなぁ?婆は、年のせ…
遅くなりました!【カレンダープロジェクト2023】はじまります!
こんばんは、staffKです。暑いですね!!溶けてませんか?インスタのフォロワー数は8月2日21時00分で、1,685名にありがとうございます引き続き応援よろ…
8月になりました。毎日暑い日が続きますが、皆様のご家族&尻尾たちは元気に過ごされてますか?不幸な繁殖を防ぎ、負の連鎖を断ち切りましょう。山形県内では、猫の不妊…
「ブログリーダー」を活用して、次元マさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。