chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
荒川区西尾久 洋菓子セキヤ http://blog.livedoor.jp/p_sekiya/

荒川区西尾久で40年以上、皆様に愛されるスイーツをお届けしています。お得情報・地元情報をお知らせします

ホームページ:http://www.p-sekiya.com/

洋菓子セキヤ
フォロー
住所
荒川区
出身
荒川区
ブログ村参加

2012/01/29

  • いちごの旬が終わりました、予約注文のご協力をお願いします

    もうすぐ6月も終わり、今年も折り返しになりますね。スーパーや八百屋さんでも、夏の野菜やフルーツがメインになってきました。セキヤで使ういちごも、国産の旬が終わったため外国産に切り替わり、酸味がやや強くなっています。サイズも大きすぎるため、いちごショートやデ

  • 『お父さんありがとう!』父の日スイーツご紹介

    6月16日(日)は父の日ですね!父の日といえば、お酒やネクタイのプレゼントが多いかもしれませんが、最近は甘党のお父さんも増えていますね。セキヤでは、家族みんなで囲める父の日限定スイーツをご用意しています。・大黒柱ロール ふんわりチョコ生地で生クリームと刻んだ栗

  • 『反響多数』東京新聞に掲載されました!

    5月20日(土)の東京新聞に当店が紹介されました。紙面では大きく取り上げられていて、新聞を見て来店された方や、常連のお客様から連日声をかけてもらっています。3代目となる社長が、地域やお店について話した内容が掲載されています。地域に対する想いなどを語っています。

  • 幼い社長を泣かせた鎧兜で、今はみんなニッコリ!

    「見てみて、かっこいい鎧だね!!写真撮らせてもらってもいいですか?」セキヤでは今の時期に五月人形を飾っていて、よくお声かけいただきます。飾ると全長1メートルにもなるこの鎧兜の人形は、現社長が生まれたときに祖父から贈られたものです。作られて40年以上になり

  • こどもの日にはなぜ鯉のぼり?

    5月5日はこどもの日。近所でも鯉のぼりをたくさん見かけますね。鯉のぼりは江戸時代から続く日本の伝統ですが、なぜ鯉なのか?は中国の故事に由来します。中国を流れる黄河の上流には「竜門」と呼ばれる急流があり、そのあまりの激しさから、「竜門を登りきった鯉は竜にな

  • 尾久の桜マップの紹介

    やっと桜が開花しましたね。平年より五日ほど遅いそうです。1週間から10日で満開になるので、ちょうど入園式や入学式頃が見ごろになりますね。セキヤにはJR尾久駅さんが作られた、尾久駅周辺のさくらマップが置いてあります。ご来店の際には、ぜひ手に取ってください。小さい

  • 泣いているお子さん、大歓迎!!

    先日テレビで、赤ちゃんの寝かしつけ方「ティッシュで顔を上から下に優しくなでる」というのを見たのですが、その理由にビックリ!「寝るときはまぶたを閉じる」ということが分からず、自分では寝られずに不快で泣くので、まぶたに物が当たると閉じる反射を利用するのだそう

  • 懐かしのあのケーキ♪

    「あった!これがサンレモだよ!」 とある日曜にご来店のパパが、後から入ってきた男の子とママに声をかけました。「パパがこどもの時に大好きだったんだ。」と、とても懐かしそうなご様子だったので、「久しぶりのご来店ですか?」と伺いました。「そうなんです、祖父の家

  • 『お客様からの嬉しい声』

    今年の三が日も、たくさんのお客様にご来店いただきました。多くの方と新年のご挨拶をする中で、女性のお客様とスタッフがなにやら話し込んでいる様子。「そうだったんですね、ありがとうございます!」と、スタッフがとっても嬉しそうな笑顔だったので、お客様をお見送りし

  • おまかせください!セキヤは年末年始も営業します。

    クリスマスはご来店ありがとうございました!来て頂けて感謝の気持ちでいっぱいです。さて、クリスマスが終わるとすぐに年末年始ですね。帰省をしたり、親戚との集まりがあったり、家族と初詣に行ったり…そして子どもの書初めなど、宿題も見なきゃいけない!短い冬休みにい

  • スマホでカンタン事前予約♪クリスマスケーキご予約受付中!

    スクリスマスケーキのご予約受付中!自宅で「スマホ注文」して、当日店頭受け取りできます。24日(日)・25日(月)のご予約は、かんたん便利な「スマホ注文」は下記ページから!(前払い・別途手数料あり)店頭での前払い(キャッシュレス対応)でもお申込みいただけます。*電話・L

  • 10/31(火)『トリック・オア・トリート』開催!かわいい子ども達と会えるのが楽しみ!

    秋のイベントと言えば!?そう、すっかり定着したハロウィンですね!先日お花屋さんに行ったら、スタッフさんがせっせとカボチャの中身をくり抜いて、ジャックオーランタンを作っていて、とっても季節を感じる得した気持ちになりました。もともとハロウィンはイギリスやアイ

  • 家族で楽しい!地元の秋イベント紹介

    今回は子供と一緒に楽しめる、地域で行われる、秋のイベントをご紹介します。やっと涼しくなってきて、過ごしやすくなってきましてよね。それでも小さい子どもを連れての遠出はちょっと大変だから、地元でゆったり過ごしたい♪そんな人にピッタリのセキヤの近くで行われるイ

  • 上野に近いって良いですよね

    セキヤのある尾久の隣駅、上野駅に着いて2020年にリニューアルされた公園口から出ると、国立西洋美術館と東京文化会館の間に出ます。ここはとっても解放感があって、少し進むと、上野公園の開けた空が見れて、すごく好きな場所です。都心でここまで広く空が見えるところって

  • 暑い夏はおうちで読書!セキヤでは子ども向けの図書貸し出しやってます

    毎日暑い日が続いていて、お出かけするにもかなり気合いが必要ですよね。特に小さい子どもを連れてとなると、なかなかためらいますよね。そんな時は涼しい自宅で子どもと一緒に読書はいかがですか?セキヤでは、子ども向けの本を貸し出しています。図書館から提供された本を

  • 子育てママ&パパを応援するアプリの機能をご紹介!

    子育てママ&パパを応援するアプリの機能をご紹介!App Storehttps://itunes.apple.com/jp/app/id1617938090Google Play Storehttps://play.google.com/store/apps/details?id=jp.ajg.sekiyaセキヤのアプリはポイントカードの機能だけじゃないんです!子育て世代にぴったりの

ブログリーダー」を活用して、洋菓子セキヤさんをフォローしませんか?

ハンドル名
洋菓子セキヤさん
ブログタイトル
荒川区西尾久 洋菓子セキヤ
フォロー
荒川区西尾久 洋菓子セキヤ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用