chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
七輪な生活 https://plaza.rakuten.co.jp/shichirin/

東京のマンションで、ミニ七輪と固形燃料で生活してます。作った食事を紹介してます。

土鍋のほかほかご飯は電気釜のように、燃料に着火するだけで、簡単にたけます。固形燃料は燃焼時間20分なので、自動的に消化されます。仕事が終わって、旅館のように贅沢な食材を焼いたり、焼き鳥、焼き貝はたまらなく美味しいです。 一人鍋もほっとするひと時です。食卓で料理しながら食べるのって、最高です。お酒も最高です。

shikuramen7777
フォロー
住所
渋谷区
出身
未設定
ブログ村参加

2012/01/18

arrow_drop_down
  • 大きなエビを捕まえたカワセミ

    カワセミは小さなエビをよく食べていますが大きなエビを捕まえてました 問題はハサミです 頭から飲み込もうと向きを変えてます 飲み込むところは確認できませんでしたが このまま飲み込んだ

  • 赤が目立つ彼岸

    中秋の名月は残念ながら見ることができませんでした 彼岸は赤く染まっています 道端は彼岸花でびっしり ヤマシャクヤクの実 赤と青です そしてトンボも真っ

  • 台風一過の連休

    台風一過で青空が戻ってきました シダの葉の上の柿の葉 すっかり紅葉してしています カワセミも青空の下だと色が映えます 適度に風があって過ごしやすくなってきました 陽が陰るとこ

  • カワセミが大きな魚を捕まえて食べる姿

    カワセミがちょっと大きな魚を捕まえて苦労していました まずは魚の向きを変えるのに苦労 やっと飲み込める体制になりました 丸飲み成功 まだ動きは続きます

  • コサギが戻って川も賑やかに

    夏の間 姿のなかったコサギが川に戻ってきました レース羽もきれいです 走る姿 アオサギの前を横切る姿 木の上で毛づくろい コサギとダイサギ 微妙な位置関係です アオ

  • 久々の晴天

    長く続いた雨、カメラを持って外に出ることもできず 夏の暑さと寒暖差で体調も今一 そんな状況でブログはお休みしました アクセスレポートを見るとアクセス数は更新なしでも変わりません 過去の記事への

  • ダイサギ、アオサギ

    涼しい9月1日となりました 昨日との気温差は10度以上 涼しいのはいいのですが、外は暗い雲に覆われていて今にも降りそう 今日も外にはでられません 昨日撮った写真です ダイサギの羽が抜けた瞬間

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、shikuramen7777さんをフォローしませんか?

ハンドル名
shikuramen7777さん
ブログタイトル
七輪な生活
フォロー
七輪な生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用