ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
「植木枝盛集」全10巻
2024/08/30 08:45
「クーデンホーフ・カレルギー」全集 全9巻
2024/08/30 08:44
気質の種々相―回心と新生と聖潔の心理学的把握
訳者による献呈書きあり。
2024/08/29 21:49
「現代気学講座」 理論編・応用編・家相墓相編
気学鑑定書・プランニングシート・方位磁石・方位盤その他含め全13点完備。
2024/08/28 13:59
「サンデー毎日」臨時増刊「センバツ」 選抜高校野球関連
「サンデー毎日」臨時増刊第43~48回センバツ高校野球大会号6冊「センバツ」 第67回~81回うち79回のみ抜け14冊
2024/08/27 15:15
「大東市史」 史料編・本編・近現代編
史料編2巻のほか本編・近現代編も在庫あり。
2024/08/26 08:55
村山古郷「明治俳壇史・大正俳壇史・昭和俳壇史・明治大正俳句史話」
村山古郷は俳人でもあるが、圧倒的に俳壇史シリーズが有名。
2024/08/25 15:25
三好達治「詩集 朝菜集」昭和18初版
この詩集には本来、本体を収める袋がついているのだが、その袋が表紙の裏に貼付されてしまっている。
2024/08/25 15:03
藤本安騎生 句集「耳石」「夢の淵」
藤本安騎生は奈良を拠点に活躍した俳人。ほか第4句集までのすべての句集が在庫。昔は「アキちゃんの句集ない?」と言って探しに来る人もいたが、今ではそういう客も...
2024/08/25 13:30
「シェイクスピア全集」全7巻 小田島雄志訳
この記事はブログのファンのみ閲覧できます
2024/08/23 15:54
「ヘミングウェイ全集」 1~9巻・別巻(10巻「老人と海」欠) 不揃10冊
英文学者の旧蔵品で線引きなど使用感あり。
2024/08/20 08:54
DTV-Lexikon ドイツ語版百科事典 全20巻
ここで臨時休業のお知らせ。10月1日から4日まで休暇をいただくことになった。さてコンパクトサイズの百科事典。
2024/08/20 08:50
艶華 大月みやこ大全集 カセット5巻
演歌ならぬ艶華。ここで、お知らせ。明日は大阪まで大口の出張買取のため休業とさせていただく。
2024/08/19 15:36
織田作之助「西鶴新論」初版
2024/08/19 15:34
山中麦邨「句集 鵄邑(とびのむら)」自筆俳句署名落款入
幾度も呼び合ふ霧の船と船 麦邨
2024/08/16 12:49
能村登四郎「定本 句集 咀嚼音」自筆句署名落款入
秋の蜂やすらひし辺の濡れてをり
2024/08/15 15:35
前川佐美雄「歌集 天平雲」
2024/08/15 15:32
鬼頭文子「句集 木靴」署名入
2024/08/14 11:17
石橋徳次郎「天運に導かれて」
日本ゴム元社長にしてゴム業界の重鎮の自伝。
2024/08/14 11:15
「健児の胸に燃ゆる火の」「勉学の務め擲ちて 山高生の戦争体験」 旧制山口高等学校
旧制山口高等学校開校八十・九十周年記念文集。そういえば今日は終戦記念日だね。
2024/08/14 11:08
山口波津女「句集 良人」献呈署名入
山口波津女は山口誓子の妻。当然のごとく誓子が序文を書いている。
2024/08/14 11:03
橋本多佳子「句集 紅絲」 献呈署名入
2024/08/14 11:00
日野草城「句集 青芝」自筆俳句署名入
永き日や晴れてくもらぬ塔二つ 草城
2024/08/14 10:55
「狛犬の研究」奈良市周辺の狛犬編
奈良は狛犬の宝庫だね。
2024/08/13 15:10
上野千鶴子「スカートの下の劇場」 献呈署名入
副題に「ひとはどうしてパンティにこだわるのか」とある、このような本を上野先生から贈呈される男性ってどういう人なんだろう。
2024/08/12 08:58
誕生日の祝い寿司
さて恒例の誕生日寿司。満腹上にぎりセット、まぐろづくし、そして単品のマイセット。今年も甚八の寿司が食べられたことに感謝。
2024/08/12 08:49
永田耕衣「吹毛集」献呈署名入
2024/08/11 14:22
上土遺跡・川合遺跡・瀬名遺跡 静岡県埋蔵文化財発掘調査報告書
静岡県の埋蔵文化財発掘調査報告書各種、その他多数あり。
2024/08/10 08:37
輝く日本大博覧会 戦前絵葉書7枚セット
輝く日本大博覧会は昭和11年に開催。保存良好。
2024/08/09 23:11
ホワイトエールビール「ブルームーン」
先日は私の誕生日だったので1日休暇をいただいた。誕生日だから休みって天皇なみやな(笑)。その日届いたビール「ブルームーン」で乾杯。ホワイト系ビールでコリア...
2024/08/09 15:32
岬雪夫「俳句のつくり方百話」 自筆書簡付
2024/08/09 15:25
加藤楸邨 書句集「雪起し」
2024/08/06 14:47
戸川猪佐武「小説 吉田学校」角川文庫 全8巻
何度目かの吉田学校。
2024/08/06 14:44
五木寛之「百寺巡礼 第1巻 奈良」献呈署名落款入
2024/08/01 14:31
鈴木六林男句集「雨の時代」自筆俳句・署名入
「万燈の奥の春日の笛太鼓」これは春日大社の句やね。
2024/08/01 14:26
2024年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、智林堂店主さんをフォローしませんか?