chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
集団ストーカー 気づかない弾圧 https://blog.goo.ne.jp/karuto_001

「集団ストーカー」の手口と活動を分析。ほのめかし、監視、マインドコントロールの手口など。

「集団ストーカー」という言葉自体が、消されようとしています。 「集団ストーカー規制法」をなんとしても制定することが必要です。これからの日本のためにも、被害者が出ないようにするためにも・・・・

おにたいじ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2012/01/13

arrow_drop_down
  • 報道機関は、裏金問題を追いかけるべき。

    こんにちは。最近、報道で取り上げる話題に関して不思議に思うことがあります。。。。「政治資金裏金」問題などで日本の国がひっくり返るほどの大騒ぎしてをしていたのに、国会が閉会すると同時にその報道がぱったりと止みました・・・まだまだ、「政治と金」の問題は終わっていないはずなのに・・・・そうして、代わりに出てきた話題が、「自民党総裁選」・・・「岸田おろし」の話。。。。自民党中堅若手議員の中に「岸田総理には責任をとってやめてもらいたい。。」という自民党の内輪揉めの話にが取り上げられるようになりました・・・◼️筆者は、この報道を見て違和感を感じています。。。「なんだか、話がすり替えられた感じ」がして・・・・自民党が困った時の得意技。。。。「話題のすり替え」。。政治的に問題があると、「芸能界でのスキャンダル」が出てきて...報道機関は、裏金問題を追いかけるべき。

  • 岸田内閣支持率最低。 「日本維新の会」の動きは?改正法のポイントは?

    こんにちは。岸田内閣の内閣支持率がとんでもなく下がりました・・・時事通信の世論調査によると、岸田内閣の支持率が「16.4%」(前月比▲2.3%)2012年の12月の自民党政権復帰以来最低を更新・・・・岸田政権が「死に体」化・・・が進んだと言います。。。問題は。。。。・「政治資金規正法改正案」・・・「大いに・・・」「ある程度」を合わせても「評価する」とした人は、17.8%反対に「あまり」「まったく」を合わせて「評価しない」とした人は、72.2%・「企業・団体献金」「禁止すべき」・・・52.4%でした。。。さてさて・・・世論調査では、岸田内閣はボロボロです。。。。そんな中で・・・興味深いのは「日本維新の会」が岸田内閣の改正案に賛成したこと・・・その動きを少し追ってみます・・・・◼️「政治資金規制法改正案」が衆...岸田内閣支持率最低。「日本維新の会」の動きは?改正法のポイントは?

  • 政治改革とは程遠い「自民案」

    こんにちは。「政治資金規制法改正案」が修正され可決されると言います。。。はっきり言いますと、今回の修正。。。「国民を愚弄している」という立憲の岡田幹事長の言葉に尽きると思っています。。。今回の、このブログでは政治改革について思うことを書きたいと思います。。。今回の「熱」のない「政治改革」を見ていると、一国民として怒りさえ込み上げてくるのです。。。。「ふざけるな!!」と言いたい。。。今までの流れを見ていますと、初めから自民党に改革する意識はありません。。。。改革案の内容をみれば明らかです・・・・・政治資金パーティーの公開基準金額は10万円から・・・・政策活動費の支払い項目だけ公開・・・・企業団体献金の禁止は言及すらせず・・・・連座制もザルで使えない。。。野党が出してきた改正案からすると、自民党は、現状からは...政治改革とは程遠い「自民案」

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、おにたいじさんをフォローしませんか?

ハンドル名
おにたいじさん
ブログタイトル
集団ストーカー 気づかない弾圧
フォロー
集団ストーカー 気づかない弾圧

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用