chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
べ~やんの釣りとツ~リング https://blog.goo.ne.jp/r1200rxr250

BMW R1200R&F650GS(S)で温泉とグルメをXR250で林道ツーリング。 時々チヌとアオリ烏賊釣りを楽しんでいます。

バイクは2000年からのリターンライダー、BMW F650GS(S)でグルメ旅と温泉ツーリング、時々HONDA XR250で林道走り、嫁のPS250で遊んでいます。 筏のチヌ釣りは「ふかせ釣り」一筋に15歳から続けて経歴だけは長いです。 あおり烏賊釣りは2009年から開始。

べ~やん
フォロー
住所
南区
出身
未設定
ブログ村参加

2012/01/09

arrow_drop_down
  • 雀が食べとるがな!

    最近は寒すぎてバイクに跨る気が起こらない歳は取りたくないね困ったもんだ!最近はこんな状態の鳴き声で起こされますねん裏庭のフェンスにズラーっと並んだ雀軍団エサを早く撒いてくれと催促しますねんメジロのエサにとべ~やんが食べ損なって柔らかくなった柿をフェンスに取り付けた餌場に置いておいたら・・・・・雀が食べてるがな・・・・・おいっ!お前の食べるエサとちゃうで!しばらく見ていたらメジロが雀を追っ払って柿を突っついてましたよほんで雀には余ったパンくずを細かくして撒いたら直ぐにパンくずを食べに飛んできますねん一口では食べ切れないんでウロウロしていたら横取りされるんで咥えて離れた場所で食べてますでもね油断していたら後ろから飛んできて横取りされてます仕方が無いんで弱い雀のために一昨年の残ったもち米を撒いたらあっと言う間に...雀が食べとるがな!

  • 乾麺のうどんとはねぇ・・・・・

    白浜に向かって6,000円分のリフレッシュクーポンを何処で使おうかと悩みながらR42を走ります取り敢えず道の駅「椿はなの湯」に寄ってみたアウト!定休日でしたちょうど温泉に入りに来たべ~やんよりお年を召した方が残念そうに「休館ですか?」と帰って行きましたほんで海を眺めながらノンビリ北上していたら地元の軽トラに煽られたお先にどうぞ!左に巻いて白浜へ何処をどう走ったかわからない南国を思わせる短いけど真っすぐな道ヤシの樹?が並ぶ白浜スカイロードを走っていた取り敢えず入ってみよう「海鮮せんべい南紀」クーポン券を使うためにねどれが美味しいか?お客も少ないのでノンビリ悩みながら物色していたら団体さんがやって来たそれも殆どがおばちゃんで騒がしい!ランチの分のクーポンを残してお土産をゲット支払を済まそうとレジを見たら長蛇の...乾麺のうどんとはねぇ・・・・・

  • やっぱり気になる釣人

    道の駅「志原海岸」を出てちょっと走ったら到着1分もかかりません「リバージュ・スパひきがわ」チェックインの30分前に着いたので館内で30分ほど待つつもりで来たけどラッキー!親切ですね部屋へ入れてもらえました窓からの景色は最高!オーシャンビューですよ岩の横の磯の上に人影らしい姿が見えてるズームして見るとどうやら釣り人らしいですね今の時期だとたぶん寒グレ(メジナ)釣りですね知らんけどそれにしても磯際ギリギリまで行って怖くないんかなぁそれではチェックイン時間になったのでお客が増えない内に温泉にゆっくりと浸かりたいのでさっさと行きましょう戻って来たらちょうど日の入り前でええ感じ天使のはしごがええ感じこんな時間になっても未だ釣りしてるけど大丈夫???波も荒くなってきてるのに・・・・・それにしてもやっぱり気になるよ釣れ...やっぱり気になる釣人

  • 吹雪のバイクは辛いから・・・・・

    2022年12月19日2022年度の最後のお泊りツーに行って来た旅行支援が12月末までという事で宿を調べたら空いていた当然寒い時期はどうしても温い南紀方面へ行きますよねところがどっこい!家を出る時に吹雪になったんでヘタレなべ~やんは車で行く事にした何時もの鍋谷トンネル手前では吹雪は収まったけど気温は4℃で寒い!鍋谷峠では気温3度車にして良かった路肩には薄っすらと雪が残ってる峠を降りて来ても当然橋にも残ってるよほんで京奈和道を和歌山方面へ走ります晴れ間が出て来たけど気温が2℃車やから寒さは気にならない阪和道「有田」で降りR42を南下周りの山には発電用の風車が勢いよく廻って並んでる日高町まで来たらお腹が空いているのに気付くどこでランチしようかと悩みながら御坊まで来て丸亀製麺発見!せっかく御坊市まで来て何で丸亀...吹雪のバイクは辛いから・・・・・

  • 帰って来たぜ!

    2022年12月某日腹ペコで倒れないようにと朝ご飯食べてたら裏庭からシジュウカラらしき鳴き声が聞こえて来たこっそり窓から覗いて見たらシジュウカラが帰って来たよ何時もは2~3羽来るんやけどメジロも一緒に飛んで来るんやけどこの日は一羽だけでちょっと寂しいねその日の夕方メジロらしき鳴き声が聞こえて来たやったね!メジロも帰って来たぜ2023年元日ミカンをペットボトルで作ったエサ乗せに乗せたら来たよ!来たよ!ドキッ!メジロと目が合った!べ~やんを気にせずミカンを突っついて美味しそうに食べてるやんかこれからヒヨドリに食べられんように何とかせんとアカンどうやってヒヨドリ対策しようっかなご訪問ありがとうございましたにほんブログ村帰って来たぜ!

  • 謹賀新年

    本年もよろしくお願いいたします2023年元旦謹賀新年

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、べ~やんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
べ~やんさん
ブログタイトル
べ~やんの釣りとツ~リング
フォロー
べ~やんの釣りとツ~リング

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用