今日の夕暮れはチット幻想的 5月中旬でこの夕空 今年の夏はどのような空を見せてくれるでしょうか?
今日のキタヒロは風が強い天気です テラスの植え木鉢など飛びそうなモノは 全て店内に取り込みました さて、GW の最中 師匠にドラレコを 譲って貰いました ユピテルのDRYーWiFiーV5c GPS 搭載の代物 決算など有り
今日も晴れたキタヒロですが 風が強いです お昼過ぎましたが・・・ だれェ~~~~~もご来店ありません(^_^;) JR 千歳線は沿線火災のため運行してない バットな日曜日です 今日はmansionの総会なので 16時に閉
今日もキタヒロは晴れでござまする 梨の花が咲きました ハナカイドウも見頃です (*^^*)家内の花壇です 今年は意外なほど雨が少なく 暖かい日が続いています 例の如く、風は強い 札幌は、午後一時で25.3℃を記録
今日は晴れ渡り、気持ちが良いです 風もそよ風(^-^ゞ~~~ 午前中、何だかんだでもうお昼 久々のまかないブログ 昨日、御近所のストーンさんに 「中札内の農家さんから貰ったヨ」と 鶏卵を頂きました お昼、何にスッ
0時を過ぎました 明日と言うか今日だよナ 出稼ぎデス 作業している建屋からの風景 北広島市のどこか分かります? 分かんないだろうなぁ~ でも、生ける人 全員がお世話になっている処です
一昨日からスマートフォンが 言うこと聞かなくなり だだっ子のようです ようやく、何とか復旧 と、言うことです では、また
今日は、編み物を趣味としている女性の 仲良し会でした だいたい、毎月ご利用頂いてます ありがたい事ですネ(^-^) 午前中、コーヒーからはじまり 本日のお昼ごはん ・五目ごはん ・鶏肉笹身とあずき菜、春雨のお吸
GW 最終日 あいにくの曇り空です 今日は喫茶も美容もお休みを頂きました でも、ワタシは仕事してます 事務作業です まだ、決算が終わってません 毎年ですが、 会計士の先生に迷惑掛けてます では頑張ります
出来上がり~(^^)/ 明日はGW 最終日 でも、ワタシは仕事 定休日の明後日は貸し切りでェ~す では、また
今日もおかげさまでちょっぴり忙しかった 午前中、仕込みが終わったアップルパイ 成型できず、先程16時に仕上がり いまベンチタイム お客様がいらっしゃる時は なかなか作業が進みません そんな中、新商品の開発
前回のブログとは繋がりませんが あしからず(^^;・・・理由 今日も快晴‼ 桜も連日の好天気で そろそろ散り始めている でもまだ見頃かな? 今朝は、通勤途中@「豊平神社」に参拝 清々しく、気持ちも新たに頑張りま
「ブログリーダー」を活用して、おらがだいちさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
今日の夕暮れはチット幻想的 5月中旬でこの夕空 今年の夏はどのような空を見せてくれるでしょうか?
毎日毎日が「大切」なのだが… 仕舞い込んだものがなかなか出てこない そんなにオシャレなものではありませんが 頑なな心は氷解しないのかなぁ?
今日、探していたものが「あった」 なんなんだかぁ~なぁ~ 大切にしてあったものは「奥に奥に」しまい込んじゃって 小学生の昔からの私の悪い癖 未だに治らない 一生治らないでしょう
今日も暑いです コロナ禍でなければ 良い季節なのにね よさこい もなければ 北海道神宮祭もない だけど 東京オリンピックはやるンだと なんだかね~~(-"-)
DIGNO F のSD ガードをストレージ化しました 現在 支障はないが やはりフォトをアップロードできない だんだん嫌になってきた😱
何とか再開できる土壌が出来ました 美恵子先生が作った「つまみ細工」です 喫茶ルームに飾る五月のイメージをお願いいたしました 私は大満足です(^^♪ 美恵子先生 ありがとう♬
ブログ再開を決意しましたが・・・・・・・・ フォトをアップロード出来ない状態です コロナの影響でしょうか?
札幌から通勤してます 除雪&排雪がされてません 雪まつりも最高潮のはずたが 36号さえ轍が( ̄ー ̄) なんか今年はおかしい 片道22キロ 15年通勤してます 時々、命の危うさを感じます
2019年の写真展が終了しました 私の新作はありません これまで発表した作品を陳列しました でも、私的には新鮮です 写真って何なんでしょうね? 次回来年は、Nフィルターとマクロの写真と思っています で
北海道はカラッとしているのが 全国に知られていますが なんと去年と同じでジメッとしてます なぜでしょう? 水曜日からの三日間気温も高いのですが 湿度も高いです こんな北海道・・・・・嫌です( ̄ー ̄) てな具合
7月11日から天候不順が続いて しばらく日差しに恵まれなかったデス 今日は暑さも夏日となり、アッチ~ で、ランチですが・・・ ご想像どおりの賄い ひやむぎ 雨ニモマケズ 風ニモマケズ 夏ノアツサニモマケズ・
今日は恒例の「仲良し会」 暑い日です で、ランチはこちら 左下:メインーあさりご飯 右下:キャベツの浅漬け 右上:卵豆腐とオクラ 焼きナス&うどんの冷漬け 左上:辛子心太 改心の一撃です😅 みなさんにご満
こばんはデス 今月の始まりは嫌なことばかり続き 投げやりな感じが増幅してます 灯油漏れや、芝刈機で指切ったり レーザープリンタの感光ユニットが ポシャったり・・・・・ でも、この子に一番手が掛かる 色ん
こんばんはデス 先日のまかないブログの続きから… なンの変哲もない 塩パスタ フィーリングは キャベツ・玉ねぎ・ピーマン・ベーコン なンの変哲はない スパゲッティーは1.8ミリ 申し訳ありません なンの変哲もあ
キタヒロは晴れました 先月の強風でぶっ飛んインフォメーション どうにか修理しました でも、掲示するPOPがありません PC がダウン プリントが出来ません どうしたものかね? さて、今日のまかないです オリジナ
今日は出稼ぎで、 北広島市の某所で働いてます 喫茶店だけで食べていければ 言う事ないのですけれど…… 実際、肉体労働に変わりはないので 気晴らしにはなります 只今、お昼休み 午後から作業が始まります では頑
10日からこの状態です "ファイルを読み込んでいます" 読み込んでません なンかどうでもよくなった
今日のキタヒロは晴れました 久々のまかないブログです(^_^;) 今日の昼食は 今年初めての冷やし中華 例によって、冷蔵庫をガサゴソ 材料を探し こンだけ見っけ 玉子は薄焼きに・カニかま・ この前仕込んだ鶏チ
6月5日の続きです 臭いの強い方向に足を運ぶ どこだ? と、トイレの戸を開ける 「なンじゃこりゃ~~~~?」 天井から灯油が滴り落ちている 床はテカテカに光ってる とにかく臭いがキツイ 眼も痛くなってきた
今日、天気は昨日を引き継ぎダウン⤵⤵ 気持ちもダウン⤵⤵ 店に到着(まだ、ルンルン) 鍵を開け一歩入った瞬間❗ クっさぁ~~~~い❗ 灯油臭い 真面目に危険なレベルの臭い 先ずは各窓を全開にスベク 店舗内を駆けめ
今日の夕暮れはチット幻想的 5月中旬でこの夕空 今年の夏はどのような空を見せてくれるでしょうか?
毎日毎日が「大切」なのだが… 仕舞い込んだものがなかなか出てこない そんなにオシャレなものではありませんが 頑なな心は氷解しないのかなぁ?
今日、探していたものが「あった」 なんなんだかぁ~なぁ~ 大切にしてあったものは「奥に奥に」しまい込んじゃって 小学生の昔からの私の悪い癖 未だに治らない 一生治らないでしょう