浅村の連続試合出場が1346で止まる(イーグルス0-1ライオンズ)
2年振りの盛岡での一戦はチャンスで一本が出ない便秘野球でしたが、スタメン落ちしていた浅村選手の連続試合出場が1346で止まりました。2000本安打を意識し過ぎ…
20250426ホークス戦観戦記(イーグルス6-3ホークス)
今シーズン初めての現地観戦です。ホーム6連敗の時は観戦意欲が沸かず、福島競馬場行ってましたが、前回のホークス戦以降は先発投手が頑張っているのもあるし、開幕から…
イーグルスがホームで6連敗です。初戦のファイターズ戦で則本投手が打たれて(本来ならば残そ辰でしたが))から、ズルズル引っ張ってしまった感がありますが、いきなり…
田中将大投手がドラゴンズ戦に登板しました。初回からランナーを背負う苦しいピッチングでしたが、要所を締めて5回1失点に抑えました。去年の唯一、そしてイーグルスで…
イーグルスが2025シーズン初勝利です。藤平投手が一発食らったのと、鈴木翔天投手が開幕戦に続いて失点したのが残念でしたが、延長10回にマスターと大地選手のタイ…
猫も杓子も桑田佳祐までもが大谷翔平ですが、2025シーズンのプロ野球が開幕しました。イーグルスは京セラドームで開幕を迎えました。今江前監督のまさかの解任や田中…
ついこの間初詣に行ったと思ったら、もう2月です。2月と言えばキャンプインです。巨人 田中将大が背番号11のユニホーム姿披露 久保コーチが付きっきり指導でネット…
ファン感翌日のYouTubeでの衝撃的な退団表明から1ヶ月、田中将大投手の巨人入りが正式に発表されました。来年こそイーグルスで復活して、200勝を達成して、優…
田中将大巨人入り決定!阿部監督「智之が抜けるとピッチャーのリーダーいなくなる。そういう面でも必要」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース巨人が楽天を自由契…
現役ドラフトが行われました。■セ・リーグ 巨人 田中瑛斗投手(日本ハム) 阪神 畠世周投手(巨人) DeNA 浜地真澄投手(阪神) 広島 山足達也内野手(オリ…
岩出山の星、今野投手が金銭トレードでイーグルスに復帰します。今野投手は戦力外でイーグルスを去りましたが、スワローズが連覇した時はセットアッパーで頑張ってました…
イーグルスからFA宣言した茂木選手のスワローズ入りが決まりました。フルスイングと礼儀の良さが好きだったので、イーグルスから離れるのは残念ですが、プロ野球選手は…
楽天・田中将大が条件提示を受けた際に「もう期待はされていないんだなと。居場所がないと受け取りました」(サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース自身のYou…
田中将大投手のイーグルス退団のニュースには驚きました。田中将大投手の起用法を巡って今江前監督を切ったと言われているだけに、何があっても200勝するまではイーグ…
茂木栄五郎選手がFA宣言しました。宗山選手の加入で去就は気になっていましたが、体調不良で離脱してからファームで塩漬けされていた現状を考えると、出場機会を求めて…
平良選手と辰見選手、育成の澤野選手が戦力外になりました。打てる気配がしなかった辰見選手は予想通りでしたが、平良選手は意外でした。もともと内野手が過剰な感じがす…
我がイーグルスが今年のドラフトの目玉だった宗山塁選手(明大)の交渉権をカープ、ホークス、ファイターズ、ライオンズとの競合の末に獲得しました。CS逃して、今江監…
三木 肇監督 就任会見 - 東北楽天ゴールデンイーグルスwww.rakuteneagles.jp三木監督が2度目の一軍監督に就任しました。前回も今回も三木谷ー…
監督契約に関して - 東北楽天ゴールデンイーグルスwww.rakuteneagles.jp三木 肇監督 監督就任に関して - 東北楽天ゴールデンイーグルスww…
2024シーズンは67勝72敗4分けで終了しました。サヨナラして終わって欲しかったけど、イーグルスの皆さんお疲れ様でした。今江監督、今年で終わりになりそうです…
選手契約に関して - 東北楽天ゴールデンイーグルスwww.rakuteneagles.jp高田投手、桜井投手、吉川投手、清宮投手が戦力外となりました。ピッチャ…
マリーンズに何とかクライついていたイーグルスが5連敗でとうとう終戦を迎えました。岸投手は頑張ったけど(引っ張り過ぎたけど)、打線が頑張れなかったなあ。守護神が…
田中将大投手がやっと帰って来ました。週刊誌とかタブロイド誌とか誹謗中傷して満足するバカとか一部の連中からは終わった人扱い、メキシコに逃亡した人の件以降は+悪者…
ここのところ狗鷲よりも馬でしたが、イーグルスは43勝41敗2分け(貯金2)で前半戦を終えました。松井裕樹投手の渡米、パワハラ事件、親会社の経営不振など、逆風だ…
東北楽天ゴールデンイーグルス、交流戦優勝!おめでとうございます初優勝へのプレッシャーで?連敗して迎えた今日のカープ戦、相手のミスで3点先制して、大地選手の一発…
20240531スワローズ戦観戦記(イーグルス5×ー3スワローズ)
フランコ〜満塁のピンチを何とかしのいで迎えた9回裏、小深田選手の紙一重な内野安打と小郷選手のヒットで作った1・2塁のチャンスで、村林選手の代打の代打で登場した…
20240521-0522ホークス戦雑記(2試合で0-33)
更新サボってますが、火曜日と水曜日のホークス戦は酷かったなあ。初戦の0-21は2005シーズン開幕第2戦の0-26を思い出しました。2戦目は荘司投手が初回1ア…
20240503マリーンズ戦観戦記(イーグルス12-1マリーンズ)
世間ではゴールデンウィークです。楽天モバイルパークはいい天気で暑かったですが、この方はいつでも真夏です。今日は太田捕手への不満を現にして物議を醸したライオンズ…
早川投手がピリッとしなかった初戦、荘司投手は頑張ったけど、後のリリーフ投手が頑張れなかった2戦目と連敗して迎えた3戦目も先制を許す苦しい展開でした。4回に1点…
昨日は早川投手がピリッとしなかったなあ。ラジオで解説していた草野大輔氏が緩い口調で「ボールにキレがない」って何度も言ってましたが、2ストライク取っても粘られた…
20240402-0403ファイターズ戦雑記(イーグルス1勝1敗)
エスコン開幕カードは1勝1敗でした。一昨日は則本投手がプロ入り初セーブを挙げました。絶対的なストッパーだった松井裕樹投手が旅立ち、楽天がモバイルで大損してチー…
開幕戦は早川投手が頑張ったのに打線が今井投手に沈黙し、2戦目は初得点を挙げた直後に荘司投手が崩れて連敗する中、初観戦行って来ました。先発は内投手でした。立ち上…
大谷翔平選手の相棒だった水原一平氏の報道でモヤモヤしているうちに2024シーズンが明日開幕します。大谷選手は野球に集中したいから、一平氏に口座の管理を任せてい…
あれから13年です。あの日のことは思い出したくないけど、忘れられないです。世間一般では過去の出来事として風化しつつありますが、元旦の能登半島地震、大津波警報、…
今年は暖冬ですが、3月になのに今週は2回雪降ったし、寒いです。思えば3.11の時も地震の後は吹雪いて寒かったし、4日後くらい後に雪降ったんですよね。3月9日の…
まずはこの話題から。元楽天の安楽 メキシカンLレッドデビルズと契約発表「もう一度真摯に」パワハラ報道「真実と異なる点」も(スポニチアネックス) - Yahoo…
気が付けばあと1ヶ月で開幕戦ですが、開幕投手は早川投手に決まりました。記念すべき2005シーズンの岩隈投手から数えて8人目(岩隈、一場、田中将、則本、美馬、岸…
今江監督が対外試合8試合目でようやく初勝利です。オープン戦に入る前の練習試合ではフォアボール連発だったり、チャンス作る割には点が入らない楽天野球だったりで、白…
楽天 田中将大が減額制限超45%減の2億6000万円で更改 2年で計6億4000万円減 越年「ご心配をおかけしました」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニ…
2024年一発目は初詣で撮った写真でも載せようかと思ってましたが、正月気分が緊急地震速報と津波警報で吹っ飛びました。能登半島はここ数年、地震が多かったですが、…
ニック・ターリー選手 契約合意に関して - 東北楽天ゴールデンイーグルスwww.rakuteneagles.jp月が変わるだけなのに年末は慌ただしいですが、慌…
コディ・ポンセ選手 契約合意に関して - 東北楽天ゴールデンイーグルスwww.rakuteneagles.jp有馬記念が武豊騎手&ドウデュースの劇的な勝利で幕…
雨は夜更け過ぎに雪へと変わるどころか、北海道とか北陸ではドカ雪でクリスマスどころじゃないところもありますが、クリスマスが今年もやって来るついでに寒波もやって来…
大谷翔平、ドジャースと契約合意 - Yahoo!ニュースエンゼルスから自身初めてFAに、オフの目玉と注目されていた エンゼルスからFAとなっていた大谷翔平投…
2回目の現役ドラフトが行われました。ネットニュースの予想ではイースタン首位打者ながら一軍では埋もれてしまった孫とか、すっかり代走・守備固め要員になった和基選手…
【楽天】田中将大、2年で6億円超え減額提示 連続2億円超減は史上初…越年で交渉長期化も(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース楽天が田中将大投手(35)に対…
楽天・則本昂大が来季からクローザー転向「すごく魅力があるところ。やってやろうという感じ」契約更改で表明 今江監督が“ポスト松井裕樹”に指名(デイリースポーツ)…
安楽パワハラ巡り 田中将が初言及 - Yahoo!ニュース自身のXでコメント「問題があれば率先して注意すべきであった」 楽天の田中将大投手が1日、自身のX(旧…
安樂投手、自由契約です。平手打ち、酒飲みの誘いを断った選手への夜中の罵倒電話、罰金と言う名のカツアゲ、酷いよなあ。ロッカールームでズボン脱がして賃出し、仙台駅…
安樂投手のパワハラ、あんなことでイーグルスが注目されるのは残念極まりないです。ワイドショーとか夕刊紙のネタになってますが、文春とか新潮でもネタになるんだろうな…
銀次選手の引退セレモニー見られてよかった〜松井裕樹投手の渡米前最後の?イーグルスのユニフォーム姿を見られてよかった〜と思った矢先に安樂投手のパワハラのニュース…
2024年のイーグルスのユニフォームが発表されました。ホームのビジターもゴールドのラインが入りました。ファンクラブユニフォームです。正直言ってかっこいいです。…
銀次選手が引退を発表しました。引退会見は星野仙一氏の形見のネクタイを付けて臨みました。星野監督の下で泥にまみれてチャンスを掴み、星野監督を優勝、そして日本一の…
銀次選手が引退です。構想外が報じられてから、戦力外通告期間が終わっても何の音沙汰もなかったけど、東北で生まれ、東北で育ち、東北で活躍して2013年には東北に歓…
昨日はトライアウトでした。戦力外になっても行き先に目処が立った選手はトライアウトに参加せず、トライアウトはアピールと言うよりはプロ野球選手としての区切りの場に…
紅白の話が出ると年末を感じます。誰やねん、何でやねんは毎度のことですが、出る人よりも旧ジャニーズ軍団が出ないことの方が話題になってるよなあ。旧ジャニーズは出な…
2024シーズンの日程が発表になりました。今江監督率いるイーグルスは松井稼頭央先輩率いるライオンズをホームに迎えて開幕します。来年はイーグルス創設20年と言う…
松井裕樹投手がFA宣言しました。通算236セーブ(名球会まであと14セーブ)、不動のストッパーが抜けるのは戦力的には痛いです。マー君と一緒に名球会ブレザーを着…
阪神タイガース、38年ぶり日本一!バース、掛布、岡田(現監督)の伝説のバックスクリーン3連発があった、バースが三冠王を取った、カーネルサンダースが道頓堀川に突…
ドラフト翌日に和田恋選手と正随選手が戦力外となりました。正随選手は現役ドラフトでイーグルスに移籍しましたが、チャンスが少なかったような気がします。大竹投手や細…
朗希世代が大学4年を迎え、豊作と言われていた今年のドラフト、イーグルスは青学の常広投手を1位指名したんですが、1位指名を事前に公表していたカープに持って行かれ…
今江新監督が就任しました。【楽天】今江新監督は“ボビー流”手本「チームはファミリー」仙台に来て8年、東北で頂点目指す(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース…
銀仁朗選手に続いて、銀次選手も構想外ですか。今年はシーズン終盤にお呼びがかかるまでずっとファーム暮らしだったので、引退や戦力外は覚悟してました。エスコンで決勝…
石井一久氏が監督を退任して取締役シニアディレクターなるポストで球団に残り、今江コーチが次期監督になりそうですが、銀仁朗選手が戦力構想外?一軍の試合にほとんど出…
イーグルスも11選手の戦力外が発表されました。投手:塩見、高田萌、石橋、西口、小峯内野:おにぎり外野手:西川育成:佐藤、引地、福森、ウレーニャほぼ予想どおりの…
【楽天】石井一久監督、今季限りで退任へ 3年契約最終年追い上げも4位終戦「申し訳ありませんでした」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース◆パ・リーグ 楽天…
CS進出を賭けた最終戦、イーグルスはマリーンズに0-5で完敗してCS進出を逃してしまいました。只々残念です。最大借金13から巻き返して一時は借金を完済して貯金…
昨日のホークス戦は延長12回の総力戦でしたが、5-5のドローでした。先制したのに岸投手が逆転を許してしまったのが残念ですが、6回に辰巳投手の一発で同点に追いつ…
20231005ファイターズ戦雑記(イーグルス5-3ファイターズ)
レギュラーシーズンも残すところあと3試合です。絶対に負けられないファイターズ戦、序盤は玄界灘の潮風が仙台まで吹いているんじゃないかと言うくらい重っ苦しい展開で…
原監督辞任です。通算17年間でリーグ優勝9回、日本一3回、第2回WBC制覇を誇りましたが、契約があと1年残っていても巨人軍の長い歴史で初めての2年連続Bクラス…
昨日のマー君に続いて、今日も則本投手が序盤に失点してしまい、ホークスに痛い連敗を喫してしまいました。8回の4点も痛かったですが、この2連戦は打線が頑張れなかっ…
バファローズ3連勝の勢いとFANSユニフォームで博多に乗り込んだんですが、残念ながらホークスに完敗でした。マー君が序盤に失点したものの、尻上がりに良くなったん…
20231001バファローズ戦雑記(イーグルス8-2バファローズ)
イーグルスがバファローズに3連勝して開幕直後の頃以来の貯金生活に入りました。戦前はこの3連戦は正直厳しいと思っていたんですが、みんな頑張った!今日は島内選手が…
イーグルスは苦手なピッチャーが多いですが、2020年から3年間勝っていない田嶋投手から島内選手の犠牲フライとタイムリーに相手のエラーも絡んで4点取り、3年振り…
20230928バファローズ戦雑記(イーグルス9-5バファローズ)
昨日のライオンズ戦はあと1本出てたらなあって感じの試合でしたが、今日は1点ビハインドだった8回に打者一巡でひっくり返しました。藤平投手は頑張れず、一度は勝ち越…
20230925ファイターズ戦雑記(イーグルス9-1ファイターズ)
今日のファイターズ戦は田中将大投手対伊藤大海投手の駒大苫小牧の先輩後輩対決でした。実に見応えのある投手戦でしたが、残念ながら勝ち星は付かなかったものの、大先輩…
20230924ファイターズ戦雑記(イーグルス3×ー1ファイターズ)
島内、お見事!今日はロースコアの投手戦でしたが、9回に島内選手の一振りでサヨナラしました〜荘司投手も7回1失点と頑張りました。ホークスがマリーンズに勝って並ん…
20230923ファイターズ戦観戦記(イーグルス4-1ファイターズ)
今年3度目の楽天モバイルパークに行ってきました〜久々の週末のホームゲーム、秋晴れってことで、満員御礼でした。内野席は取れず(マー君が土曜日登板が続いていたから…
【DeNA】藤田一也が引退会見「本当に感謝」楽天星野仙一監督&東北のファンへ涙で思い語る(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース今季限りで現役を引退すること…
オリックスバファローズ、3連覇です。山本由伸投手をはじめ、先発もリリーフもいいピッチャーが揃ってるし、中嶋監督の選手起用法がお見事でした。イーグルスは7勝15…
負けたらCSが遠のく昨日のホークス戦でしたが、則本投手が頑張りました。コブちゃんの悪送球はあかんけど、激走で取り返しました。でも翔太投手は危なかったなあ。最近…
20230918バファローズ戦雑記(イーグルス3-6バファローズ)
田中将大イーグルスにとっては特別な存在であり、世間では大黒柱として扱われていますが、大事な時期に3回途中でKOされているようじゃ単なる足手まといだよなあ。(ブ…
20230916バファローズ戦雑記(イーグルス3-1バファローズ)
試練の10連戦の初戦は試練の山本由伸投手でした。夏場以降は無双、前回はノーヒットノーランだった由伸投手から打線が頑張って3点取って、岸投手が頑張って、由伸の壁…
阪神タイガースが甲子園で18年ぶりにアレを決めました〜おめでとうございます。でも道頓堀川に飛び込むなよ〜前回優勝時はにわか阪神ファンでもありましたが(程なく狗…
20230913マリーンズ戦雑記(イーグルス5-3マリーンズ)
タイガースが18年ぶりのアレに王手です。今日も巨人に勝てば甲子園でアレですが、アレに便乗して道頓堀川に飛び込むバカいるんだろうなあ。狗鷲党にとってはアレは春の…
20230912マリーンズ戦雑記(イーグルス3-5マリーンズ)
悔しいなあ〜勝てば2ゲーム差だったんですが、7回のエラー、ヘッスラの後の一発は痛かった〜オギタカ選手にはいつも打たれている印象がありますが、打たれたボールは不…
今日のホークス戦は3回に5-0から1点差に詰めよられるも何とか逃げ切って、カード勝ち越しを決めました。本当は3タテしてほしかったけど、ホークスと1.5ゲーム差…
今日はとにかく残念の一言に尽きます。マー君は6回までは素晴らしいピッチングだったんですが、7回にガタッと崩れ落ちてしまいました。スイスイ投げて球数的には少なか…
怪談聞いてもゾワゾワしないですが、変なジジイ(故人)がお気に入りの男子にYou Siriって声かけて後ろにドリルの如く突っ込んでいたんだろうと想像するだけでゾ…
20230903マリーンズ戦雑記(イーグルス5-4マリーンズ)
ガソリン高いなあ。補助金減らされて二重課税で高いガソリンを入れてた時にふと思いました。「内閣総理大臣は人の話を聞くのが得意だったはずなのに、耳つんぽになっちゃ…
20230902マリーンズ戦雑記(イーグルス5-3マリーンズ)
5連勝の勢いでひっくり返した直後に渡辺翔太投手が頑張りきれず、岸投手が撃沈食らって連敗して迎えた昨日のマリーンズ戦、マー君が2発食らいましたが、オゴマス(小郷…
20230830ライオンズ戦雑記(浅村のサヨナラアーチで5!連勝)
浅村、お見事!松井裕樹投手が9回2アウトからまさかの4連打を食らってしまいましたが、浅村選手の一振りでサヨナラしました〜イーグルスは5!連勝で、ホークスと1ゲ…
20230829ライオンズ戦雑記(イーグルス2-1ライオンズ)
リクエストが連続して不発だったので最後はヒヤヒヤでしたが、イーグルス4連勝です。則本投手が7回途中まで頑張って、フランコ選手の一振りで試合を決めました。明日は…
24時間テレビは1分も見なかったけど、サライが流れると夏の終わりを感じます。今日のホークス戦は荘司投手がフォアボールを7個も出しながらも5回1失点に抑え、ホー…
満塁がピンチだと感じる方もいるようですが、マー君が7回1失点と頑張って、イーグルスがホークスに連勝です。マー君は日米通算197勝で、200勝まであと3つです。…
20230825ホークス戦雑記(イーグルス3×ー2ホークス)
3カード連続で負け越し中のイーグルス、今日も2点ビハインドの嫌な展開でしたが、7回に追い付き、延長10回に辰巳選手の一打で嫌な連敗にサヨナラしました。3タテし…
2年連続の白河越えはならなかったけど、仙台育英お疲れ様でした。
慶應高校が8-2で仙台育英を下し、107年振りの優勝となりました。4回までは仙台育英が追い上げる展開でしたが、慶應高校の応援にKOされた感があります。仙台育英…
仙台育英、2年連続決勝進出!先制は許すも、3回にスクイズとホームランで4点勝ち越し、6-2で神村学園を下しました。決勝戦の相手は103年ぶり!の決勝進出となっ…
20230819マリーンズ戦雑記(イーグルス7-5マリーンズ)
仙台育英が花巻東を下してベスト4入りを決めました。今年も白河越え頼みます。今日のマリーンズ戦は初回にいきなり4点取られる厳しい展開でしたが、じわじわと追い上げ…
「ブログリーダー」を活用して、犬内さんをフォローしませんか?
2年振りの盛岡での一戦はチャンスで一本が出ない便秘野球でしたが、スタメン落ちしていた浅村選手の連続試合出場が1346で止まりました。2000本安打を意識し過ぎ…
今シーズン初めての現地観戦です。ホーム6連敗の時は観戦意欲が沸かず、福島競馬場行ってましたが、前回のホークス戦以降は先発投手が頑張っているのもあるし、開幕から…
イーグルスがホームで6連敗です。初戦のファイターズ戦で則本投手が打たれて(本来ならば残そ辰でしたが))から、ズルズル引っ張ってしまった感がありますが、いきなり…
田中将大投手がドラゴンズ戦に登板しました。初回からランナーを背負う苦しいピッチングでしたが、要所を締めて5回1失点に抑えました。去年の唯一、そしてイーグルスで…
イーグルスが2025シーズン初勝利です。藤平投手が一発食らったのと、鈴木翔天投手が開幕戦に続いて失点したのが残念でしたが、延長10回にマスターと大地選手のタイ…
猫も杓子も桑田佳祐までもが大谷翔平ですが、2025シーズンのプロ野球が開幕しました。イーグルスは京セラドームで開幕を迎えました。今江前監督のまさかの解任や田中…
ついこの間初詣に行ったと思ったら、もう2月です。2月と言えばキャンプインです。巨人 田中将大が背番号11のユニホーム姿披露 久保コーチが付きっきり指導でネット…
ファン感翌日のYouTubeでの衝撃的な退団表明から1ヶ月、田中将大投手の巨人入りが正式に発表されました。来年こそイーグルスで復活して、200勝を達成して、優…
田中将大巨人入り決定!阿部監督「智之が抜けるとピッチャーのリーダーいなくなる。そういう面でも必要」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース巨人が楽天を自由契…
現役ドラフトが行われました。■セ・リーグ 巨人 田中瑛斗投手(日本ハム) 阪神 畠世周投手(巨人) DeNA 浜地真澄投手(阪神) 広島 山足達也内野手(オリ…
岩出山の星、今野投手が金銭トレードでイーグルスに復帰します。今野投手は戦力外でイーグルスを去りましたが、スワローズが連覇した時はセットアッパーで頑張ってました…
イーグルスからFA宣言した茂木選手のスワローズ入りが決まりました。フルスイングと礼儀の良さが好きだったので、イーグルスから離れるのは残念ですが、プロ野球選手は…
楽天・田中将大が条件提示を受けた際に「もう期待はされていないんだなと。居場所がないと受け取りました」(サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース自身のYou…
田中将大投手のイーグルス退団のニュースには驚きました。田中将大投手の起用法を巡って今江前監督を切ったと言われているだけに、何があっても200勝するまではイーグ…
茂木栄五郎選手がFA宣言しました。宗山選手の加入で去就は気になっていましたが、体調不良で離脱してからファームで塩漬けされていた現状を考えると、出場機会を求めて…
平良選手と辰見選手、育成の澤野選手が戦力外になりました。打てる気配がしなかった辰見選手は予想通りでしたが、平良選手は意外でした。もともと内野手が過剰な感じがす…
我がイーグルスが今年のドラフトの目玉だった宗山塁選手(明大)の交渉権をカープ、ホークス、ファイターズ、ライオンズとの競合の末に獲得しました。CS逃して、今江監…
三木 肇監督 就任会見 - 東北楽天ゴールデンイーグルスwww.rakuteneagles.jp三木監督が2度目の一軍監督に就任しました。前回も今回も三木谷ー…
監督契約に関して - 東北楽天ゴールデンイーグルスwww.rakuteneagles.jp三木 肇監督 監督就任に関して - 東北楽天ゴールデンイーグルスww…
更新サボってますが、火曜日と水曜日のホークス戦は酷かったなあ。初戦の0-21は2005シーズン開幕第2戦の0-26を思い出しました。2戦目は荘司投手が初回1ア…
世間ではゴールデンウィークです。楽天モバイルパークはいい天気で暑かったですが、この方はいつでも真夏です。今日は太田捕手への不満を現にして物議を醸したライオンズ…
早川投手がピリッとしなかった初戦、荘司投手は頑張ったけど、後のリリーフ投手が頑張れなかった2戦目と連敗して迎えた3戦目も先制を許す苦しい展開でした。4回に1点…
昨日は早川投手がピリッとしなかったなあ。ラジオで解説していた草野大輔氏が緩い口調で「ボールにキレがない」って何度も言ってましたが、2ストライク取っても粘られた…
エスコン開幕カードは1勝1敗でした。一昨日は則本投手がプロ入り初セーブを挙げました。絶対的なストッパーだった松井裕樹投手が旅立ち、楽天がモバイルで大損してチー…
開幕戦は早川投手が頑張ったのに打線が今井投手に沈黙し、2戦目は初得点を挙げた直後に荘司投手が崩れて連敗する中、初観戦行って来ました。先発は内投手でした。立ち上…
大谷翔平選手の相棒だった水原一平氏の報道でモヤモヤしているうちに2024シーズンが明日開幕します。大谷選手は野球に集中したいから、一平氏に口座の管理を任せてい…
あれから13年です。あの日のことは思い出したくないけど、忘れられないです。世間一般では過去の出来事として風化しつつありますが、元旦の能登半島地震、大津波警報、…
今年は暖冬ですが、3月になのに今週は2回雪降ったし、寒いです。思えば3.11の時も地震の後は吹雪いて寒かったし、4日後くらい後に雪降ったんですよね。3月9日の…
まずはこの話題から。元楽天の安楽 メキシカンLレッドデビルズと契約発表「もう一度真摯に」パワハラ報道「真実と異なる点」も(スポニチアネックス) - Yahoo…
気が付けばあと1ヶ月で開幕戦ですが、開幕投手は早川投手に決まりました。記念すべき2005シーズンの岩隈投手から数えて8人目(岩隈、一場、田中将、則本、美馬、岸…
今江監督が対外試合8試合目でようやく初勝利です。オープン戦に入る前の練習試合ではフォアボール連発だったり、チャンス作る割には点が入らない楽天野球だったりで、白…
楽天 田中将大が減額制限超45%減の2億6000万円で更改 2年で計6億4000万円減 越年「ご心配をおかけしました」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニ…
2024年一発目は初詣で撮った写真でも載せようかと思ってましたが、正月気分が緊急地震速報と津波警報で吹っ飛びました。能登半島はここ数年、地震が多かったですが、…
ニック・ターリー選手 契約合意に関して - 東北楽天ゴールデンイーグルスwww.rakuteneagles.jp月が変わるだけなのに年末は慌ただしいですが、慌…
コディ・ポンセ選手 契約合意に関して - 東北楽天ゴールデンイーグルスwww.rakuteneagles.jp有馬記念が武豊騎手&ドウデュースの劇的な勝利で幕…
雨は夜更け過ぎに雪へと変わるどころか、北海道とか北陸ではドカ雪でクリスマスどころじゃないところもありますが、クリスマスが今年もやって来るついでに寒波もやって来…
大谷翔平、ドジャースと契約合意 - Yahoo!ニュースエンゼルスから自身初めてFAに、オフの目玉と注目されていた エンゼルスからFAとなっていた大谷翔平投…
2回目の現役ドラフトが行われました。ネットニュースの予想ではイースタン首位打者ながら一軍では埋もれてしまった孫とか、すっかり代走・守備固め要員になった和基選手…
【楽天】田中将大、2年で6億円超え減額提示 連続2億円超減は史上初…越年で交渉長期化も(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース楽天が田中将大投手(35)に対…