消費税増税前の駆け込み需要組です(*´∀`*) 延床約40坪、マイフォレストGSで建てる予定です。
契約時で既に予算130万オーバーの不安大きスタートです(;゚Д゚)ノ大丈夫か・・・
洗濯機の排水ホースが外れて水漏れをお越してしまいました 我が家はお風呂が2階。洗濯機も2階の脱衣所に設置しています。 脱衣所には床下点検口を設置。 排水は床下点検口をつたって、天井に落ち、下の和室
住友林業で家を建てた人には気になる 木材エコポイント。30万円は現金・商品券・食品などと交換になります。我が家は半分は現金、半分を商品券に交換しました。本当は全額現金がいいんですけどね、それはできない
先の記事で、半分を現金、半分を商品券にする と書いたけど 出来なかったです 木材エコポイントは、いろいろカテゴリが分かれていて、 即時交換(現金)とJCBなどの金券は同じカテゴリ。 同じカテゴ
特にこだわりのなかったキッチンで、浄水器は設置してもらいました。 浄水器のカートリッジ交換は1年交換とのことで ちょっと遅れたのですが昨日、カートリッジ交換をしていただきました。 引渡し時に付いていたのはM-100
脱衣所の巾木が盛り上がってしまいました。 浴室入口の巾木は、プラスチック樹脂?で保護されていなかったので、 どうやら湿気で浮いてしまったようです。 住友林業コールセンターに連絡し、診てもらったと
「ブログリーダー」を活用して、tomatoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。