chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 晴れ(鮎釣り5匹也)

    今年は、特に暑い残暑が続いていますね。読者の皆様やわんちゃんたちも熱中症に気を気をつけながら、水分補給をこまめにやってください(=^・・^=)夏は暑いものだとは思っていますが、こうまで連日の残暑が続くと、もう明日で8月が終わって、明後日から9月です。やはり地球温暖化、人間の仕業があるのでしょう。日本は、自動車産業でホンダやトヨタをはじめとして伸びて来ましたが、EVでは中国に遅れをとっています。ガソリンスタンドでは、180円/Lを超えて、政府の無策が浮き彫りです。早くEVにシフトして行かないと。鮎釣りは、ほぼ毎日11:30頃~16:30頃までやっていて釣果3匹~5匹くらいです。いつもランちゃんをメイちゃん飼育場へ遊びに連れていって、草刈りを少しずつしています。ランちゃん「今までは、雨どいから落ちて溜めた雨を...晴れ(鮎釣り5匹也)

  • 晴れ(毎日新聞「処理水放出、科学的根拠だけでいいのか 二極化する原子力の賛否」)

    今日も晴れて真夏日でした。猛暑日の地域もいまだ多い残暑厳しい今年の夏です。ダニカンリョウは、「明日8/24フクシマゲンパツの処理水(汚染水)を海に流す」とニュースへ流しました。ほんとダニカンリョウたちは賢い(薄汚れていて、一人では何もできないから徒党を組んで、霞が関に数万匹で巣食っている)から、昨日、キシダに「福島県へ行って、漁業関係者と会って形だけの説明をして帰って来い」と命令して、キシダは「ハハァ!了解いたしました!」と頭を下げて、昨日形だけのフクシマ訪問をして即座に東京へと帰って行きました。漁業関係者とは会っていません。やはり同じく薄汚れた県知事ウチボリとは陰でこっそり会ったかもしれません。ウチボリはダニカンリョウに指図されるままにだだ居るだけです。ゲンパツ処理水は、フクシマの海へ垂れ流すのではなく...晴れ(毎日新聞「処理水放出、科学的根拠だけでいいのか二極化する原子力の賛否」)

  • 晴れ(山の日、子熊さんと今季3回目遭遇、イワナ16匹、チタケ少し)

    今日も晴れて32℃で暑いです。しかし西日本などでは猛暑日連続で、私たち高齢者や基礎疾患がある人たちや子どもたちは大変ですね。ブログ更新が滞っていますが、ほぼ毎日アウトドアライフに勤しんでいて、夜になると体が疲れてしまって寝てしまうという日々です。今日は「山の日」です。「海の日」が1994年制定なので(当時、よくやったぞ!という嬉しい思いがありました)、その後20年も経ってから(2016年)「山の日」ができましたが、官僚たちは経済効果だけを考えて制定したものだな、と失望した思いがあります。海の日も29年前は、日にちが7/20と決まっていましたが、その後のダニカンリョウたちによって優柔不断に7月第3月曜日と決められてしまった。こういう決め方が、日本の衰退を招いたと思います。鮎がなかなか釣れないので(人工的な要...晴れ(山の日、子熊さんと今季3回目遭遇、イワナ16匹、チタケ少し)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、雪国さんをフォローしませんか?

ハンドル名
雪国さん
ブログタイトル
ヤギのメイちゃん&柴犬ルンルン&ソラ君&ランちゃん
フォロー
ヤギのメイちゃん&柴犬ルンルン&ソラ君&ランちゃん

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用