chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
残像とノイズ https://kiyobun532.exblog.jp/

仙台在住の大学院生が写真を撮っては載せているブログです。風景星景なんでもござれ

きよぶん
フォロー
住所
宮城県
出身
未設定
ブログ村参加

2011/12/24

arrow_drop_down
  • あの日

    かなしいさみしいつらいくやしいうれしいたのしいゆかいだいろいろあるよねまたあした。

  • 0と1のあいだ

    にほんブログ村 にほんブログ村

  • ラスト蔵王

    6年間通った蔵王の星空も当分お別れです。 にほんブログ村 にほんブログ村

  • Two Lovers' Point

    2013 9/6 新潟県柏崎市 恋人岬にて うみー にほんブログ村 にほんブログ村

  • Made in Hokkaido .4 憧れのグランドツーリング編

    血湧き肉踊るドライブ 天文メンバーでこういう道を走ったらそりゃあ楽しいんだろうなぁと思うわけです にほんブログ村 に...

  • Made in Hokkaido .3 線路は続くよどこまでも編

    富良野線 根室本線 旧国鉄士幌線 線路はうたうよ いつまでも ...

  • Made in Hokkaido .2 みずの流れ編

    2枚目の写真で初めてISO50を使いました。 にほんブログ村 にほんブログ村

  • Made in Hokkaido .1 えぞりす編

    十勝千年の森駐車場にて ちょっと痩せ気味だけどそりゃあもう元気いっぱいでピンボケ連発(笑) ISO3200,開放...

  • 自然を「撮る」ということ

    18:49 18:53 18:55 19:07 19:55 20:09 先日の月最接近...

  • 蔵王夕景

    蔵王シリーズ第三弾 処理、色相に一貫性が無いのは完全に私のスキル不足。精進します。3枚目の夕日が雲に染みだしとる... ...

  • 雲海の旅人

    蔵王シリーズ第2弾。 だんだんHDR合成のやり方が分かって来たような気がします。 にほんブログ村 にほんブログ村

  • ソラの境界

    スッキリしない天気が続く仙台。蔵王にて久しぶりの青空に出会えました にほんブログ村 にほんブログ村

  • 東北大学天文同好会春の写真展 2013 出展作品

    越えて Der Wanderer über dem Nebelmeer-夜明け、雲海、まよいぼし- 本日6/4(火)より6/...

  • Bengalis

    今回は「モノクロ×人」で5枚。5枚目の主役は看板です(笑) にほんブログ村 にほんブログ村

  • nodi 〜バングラデシュは川の国〜

    別名「川の国」とも呼ばれるバングラデシュ。訪れた時が乾期だったせいか強烈な印象は残っていないのですが、雨期はそりゃあもうあちこ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、きよぶんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
きよぶんさん
ブログタイトル
残像とノイズ
フォロー
残像とノイズ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用