大好きな多肉ちゃん、気になるサボテンのことetc.マイペースに更新していきます(*^^)v
たにさぼちゃんの寄せ植え作ったり、時にリメ缶作ったりもしてますのでご紹介したいと思います(*^^*)
こんばんはぁ 今日はちょっぴり早起きして朝から多肉ゴト 届いた多肉ちゃんもポットに植えましたこちらでーす 韓国苗5点です マディバ ちょっとフリフリして…
こんばんはぁ 今日は先日より届いていたポチッた多肉ちゃんたちをポットに植えました 今回はこちらの4点お迎えしました ミューズリー ダルビナ レッドベル…
おはようございまぁす 今日はお天気イマイチで朝からパラパラ雨そして肌寒い。。 先日ポチッた多肉ちゃんが届いてます今週末は晴れ予報だからまたゆっくり多肉ゴトでき…
こんばんはぁ今日はお天気良くってお休みの日だったらなー多肉ゴトできるのに。。 コンパクツムhyb. ちびっ子ちゃんだけどウォーターマークが素敵な子 リラシ…
こんにちはぁ 今日は久々の晴れ気温も快適で多肉ゴトには良い日ですね モリモリの雪影 こちらもモリモリ レモンライムはなかなか増えません アルベー…
こんばんはぁ 今日はお天気曇りで気温はそんなに高くなかったから比較的過ごしやすくってベランダでのタニパトも快適 またまたポチッた多肉ちゃんが届いたのでご紹介し…
おはようございまぁす朝からめっちゃジメジメ気温がそう高くないからいいけどほんとイヤになっちゃう。。 先日、調子が悪くなってカットして挿しておいた黒爪ザラゴーサ…
こんばんはぁ今日もお天気イマイチでジメジメ。。まだ梅雨じゃないのに早速体調壊す多肉ちゃんがちょこちょこ出てきてます蒸れちゃったりしちゃったみたいで。。 小…
こんばんはぁ 最近お天気イマイチでこのまま梅雨入りしちゃうのかな。。日光不足で多肉ちゃん徒長しないか心配 おらいさんのミックスベリアクリスマスキャロル と…
こんばんはぁ うちにいる群仙園よりお迎えしたリトープスさんをチェックしてみました v.elisabethiae c187 ちょっと透明感のある色合いが素敵なリ…
こんばんはぁおらいさんのミックスベリアストロベリーミルククラウンが相変わらず可愛かったので📸 縁取りピンクの色合いがとっても可愛いですこれからの成長も…
こんばんはぁ 今日はお休みだったので朝からのんびり多肉ゴト ポチッた多肉ちゃんたちが届いてて植えるの待ちだったから早速植えました カット苗だけどみんなちょ…
こんばんはぁ チワワエンシス×相府連 ちょっとシワシワしちゃってるけど赤くてかわいい やっぱり赤い子好きお水あげたらプクプクになるかな近いうちにお水あげて…
こんばんはぁ ジュピター 青白いお肌にうっすらピンクの縁取りが可愛い子 以前首長さんになったからカットして今度は綺麗に育てるよって思ったのに。。 またし…
こんばんはぁ 多肉ちゃんいっぱい ベランダ出て多肉棚にいっぱいの多肉ちゃん見ると嬉しくなっちゃいます 綺麗なサボちゃんの花が咲いてました 今日はレ…
こんばんはぁ 今日はアリエルとラウリンゼ×ロメオを 最近この二人似てるなーって思って隣同士に並べてみました並べてみるとちょっと違うかな色合いはちょっと違うけ…
こんばんはぁ 今日は日中は暑くて夏が来たって感じでした 今日はおらいさん苗ミックスベリアの梅子と桜子を 梅子と桜子どちらも透明感があって似た感じだけど色がち…
こんばんはぁ 今日はお天気も良くって過ごしやすい気温で多肉ゴト日和でした コタロウ 可愛いお迎えして間もないからまだ形崩れもなくかわいいっっ夏の暑さにも…
こんばんはぁ 今日はエーデルワイスを お粉まとった多肉ちゃん ベビちゃんもずいぶん大きくなってきました 可愛いお花も咲いてますしばらく楽しめそうです…
おはようございまぁす あっという間に連休も終わって今日からお仕事。。でも明日までがんばればまた週末でお休みだからがんばりまーす! 今日は七福美尼を 七福美…
こんにちはぁ連休最終日。。お休みってほんとあっという間多肉多肉の連休で楽しかった この明るい色見ると元気になるー このレモンライムも好き モケモケの…
こんばんはぁ今日はお天気も良くって気温も調度良くって午前中はベランダでひたすら多肉の枯れた下葉をちまちまピンセットで取ってました 姫秋麗がモリモリ サボ…
こんにちはぁ連休ももう半分。。休みってホント早い またまた多肉狩りしちゃってますちょっと置き場が確保できたこともあってポチポチってしちゃいました 韓国苗6点…
おはようございまぁす お天気気温も過ごしやすい感じで朝からベランダ出てたにさぼチェックしてました朝からのんびりタニパトできるの嬉しい アロマティカス…
こんにちはぁ今日から5連休コロナ禍なので特に予定もなくずーっと家にいるので毎日多肉ゴトできると思うとテンション上がる昨日のうちに食材も買い込んできたので家から…
「ブログリーダー」を活用して、kananyanさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。