ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
頭部を製作する -209-
前回はこちら → 頭部を製作する -208-前回と同じ状態で、今度はOctane Renderでレンダリング。SSSが効いてる分、全体的に柔らかな印象にはなるものの、人間らしい皮膚感というよりシリコン感が強いですね(汗)
2018/06/19 19:00
頭部を製作する -208-
前回はこちら → 頭部を製作する -207-口周りと頬、鼻の頭などを修正。CINEMA 4Dでレンダリングです。ZBrushのレイヤーの仕様に関して、今更なに言ってるの?っていうくらい恥ずかしいことに気が付きました(汗)記録中にDividのレベルを変更すると一見してレイヤーが無効
2018/06/15 19:00
頭部を製作する -207-
前回はこちら → 頭部を製作する -206-まぶたのディテールを追加したんですが、レイヤーを使う際、元の状態をMorph TargetでStoreMTで記憶しておき、彫り進める際、取り消したい時などはSmoothブラシではなくMorphブラシを使うと、簡単に結果を取り消すことが出来ます。
2018/06/08 19:00
2018年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、M130さんをフォローしませんか?