chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
きりん
フォロー
住所
茨木市
出身
川越市
ブログ村参加

2011/12/13

arrow_drop_down
  • 中学校の通級の面談

    支援級の担任から電話があり、中学校の通級に申し込むには親子面談が必要との事で行ってきました。事の経緯をわかってないような感じだったので、支援学級在籍だけど普通…

  • ほんまに校長ムカつく

    支援学級か通常級か。中学の支援学級を申し込みたい気持ちを持ちつつも、6年生は通常学級で過ごしたい。この気持ちを尊重すべく、中学の支援学級の申し込みを諦め、通常…

  • 2学期からの支援学級はイヤ

    2学期からは支援学級に戻る。との学校判断を受け、『2学期からは支援学級』こちらの学級懇談のあと、土日をはさんで小学校の校長先生から電話がありました。『2学期か…

  • 2学期からは支援学級

    こちらの学級懇談のあと、土日をはさんで小学校の校長先生から電話がありました。『2学期からの在籍は?支援学級?』弟くん小6。ADHD・学習障害(読み書き)低ワー…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、きりんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
きりんさん
ブログタイトル
きりんの子育て日記☆DWEと絵本で英語育児に挑戦
フォロー
きりんの子育て日記☆DWEと絵本で英語育児に挑戦

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用