春巻き、春巻き、春巻きの花カラタチの花の曲で歌ってみてくださいジャストぴったりあいます^_^美味しくいただきましたごちそうさま今リビングの気温26.4度です涼しい☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン
お鍋お鍋鍋鍋お鍋今年最後の夕食の写真でした
5時から前振り1時間だったのねやられましたね。私はあなたもやられましたか?なお、この特番は11時45分まであります。紅白の裏番組です我が家は紅白を録画してこれを見ます。人生の選択
箱根駅伝予選会を突破本戦に出る大学のランナーがいる松山空港図書館ナウ
強風軒並み遅れ
2023年を振り返る興味のある方は上記リンクをクリックすれば年間の記事が読めます1月 パート仕事継続していました 分校ラーメンの食い始めは1月4日の水曜日でした2月 パート仕事任期満了により年金生活者に戻る3月 桜の季節 夏のように熱い日だとの
昼ご飯、焼きそばさしもも日記を訪問してくださった方々良いお年を
大晦日 ファミマにおせちを取りに行く 空港通りは混雑してます
お正月に食べます。カタログと実物をじっくりチェックしたいと思います。笑空港通りはめちゃ混んでいました。空港に迎えに行く人でいっぱいなんでしょうフレッシュバリューからつながっています道がわかる方は旧の空港通りから南吉田郵便局横を通過して行く方が早いでしよう
今日のテレビ番組夕方5時からWBCを見るか午後11時45分まであります。紅白を見るかWBCを見るか人生の選択笑
堺雅人主演毎日の体操シーンは笑える
奥様の予想通り。
レコード大賞見ながらです
フルーツなんたら川口春奈が発表した私は何も知りません。こんな人見たこともありません。今年も安住アナは堺 正章にお菓子を送ったのでしょうね。毎年送っているそうだ今年はどんなお菓子を送ったのだろう?堺 正章のコメントが待たれ笑それにつけても知らないのね。1度も聞
550円ですいよいよ箱根駅伝、今読んでる本も箱根駅伝の本です。家内から言われました。身内が出るわけでは無いのになんでそこまで入れ込むのか私には理解できないと言われました。笑いいんですよ。箱根駅伝今年はどんなドラマがあるのか最近ドラマは無いけどドラマが見たいじ
こんなイベントあったんだ
5枚LINEでいいかと思うが奥様はだします
奥様でかしたハンバーグおかわりハンバーグもあって大満足奥様でかしたハンバーグおひさま市場で買った合い挽きミンチうまいうまい大満足食べたらわかる奥様のハンバーグ今年もあと2日になりました明日は年末の大買い物の日です奥様のメモをしっかりと持ってなくさないように
広島からY君が家族旅行で松山に LINEのやり取りは楽しかった(笑)
LINEでやり取りしてた愛媛県美術館ジブリ展に行った(そんなのあるの知らなかった)予約制だってふ~~ん人多かったとか(広島から来るんだから多いよね(笑))私は墓掃除をして今年のしまいを付けて気持ちが晴れたY君砥部町広田の農村工芸体験館で奥様と娘二人でロクロ体
地元では旧の空港通りと呼ぶ道沿いにある S O R Oカフェに行ってみた
連日駐車場が満車で気になっていたので今日奥様と行ってみた駐車場は中に入ると展開できます、ここは必ず後ろ向き人生で止めましょう12時43分に電話予約し家に帰っていたら30分ほどで連絡がありました店内の床は綺麗です土禁かと思いました(笑)店内はテーブル席とカウン
以前勤めていた職場の同僚に頼んで集団購入したものです東予地方の農園の薔薇かなり長持ちするので我が家で好評です
愛媛銀行の職員さんが1人出ていました今朝知りました宮岡亮介さん漢字は違うかもしれません
応援してあげたいね元ヤクルト
音楽会の大谷翔平か
おったまげー
手羽先です山西のチキンチキンで買いましたこの時期チキンはクリスマスを外したほうがいいです時期を外した方がおいしいチキンを食べられます今日美味しくいただきました奥様が認めた味です「チキンチキン」の手羽先です高島屋のケーキがニュースの話題になっているまさにク
チキンチキンで手羽先ポイント貯まって500円引きおひさま市場で合い挽きミンチ中央農協で年金受け取りにしていると、2ヶ月に1回500円券がもらえますそれを使って買いました散髪に行きました。今日は暖かいので
小学館読了オリンピック選手村での食堂の様子が詳しく書かれております順番としてはタスキメシ箱根を先に読んだ方が良いみたいこれから読みます
今年最後の分校ラーメン海苔ネギ海苔ネギは高菜が進む進む海苔ネギとの絶妙なバランス美味い美味い今年最後の分校ラーメンごちそうさま今日は暖かい分校ラーメン日和です☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン
ネギトロ丼の歌を音声入力してみた(笑)ネギトロ丼、ネギトロ丼ネギトロ丼。今日は楽しいネギトロ丼ネギトロ丼ネギトロ丼ネギトロ丼。今日は楽しい。ネギトロ丼ハハハハハハハハハハハハネギトロ今日は12月26日です。今年もあと何日かです。年末年始は暖かくあって欲しい。
岐阜県山県市柿渋
タスキメシ五輪額賀澪この前に箱根編を読んだ方が良いかも
今年最後です
今日はクリスマスハローワークに失業認定を受けに行った。41番窓口に書類を出すとすぐに手続きができた。高年齢離職者給付金は101,220円でした。1月5日に振り込まれるそうです。離職日よりさかのぼって1年間のうちに6ヶ月以上の雇用保険の期間があればもらえます。思ったより
ことしもあと7日 2023は大谷翔平の大谷翔平による大谷翔平のための年でした
2023は大谷翔平の大谷翔平による大谷翔平のための年でした来年も楽しみだうちの息子も翔平です大谷翔平選手の2024年ドジャースでHR王ワールドシリーズに出場劇的サヨナラホームランを打ちMVPに輝くそんな年であるようにフィンランドのサンタにお願いするか(ちと違うかな?)
とんかつの歌が流れました音声入力で歌ってみますとんかつ、とんかつ、とんかつ、とんかつ、とんかつ、とんかつだった。とんかつ、とんかつ、とんかつ、とんかつ、とんかつ、とんかつ素晴らしい反応です。実はこの後に奥様の名前を入れるんですが、さすがにNGなので入れませ
小学館読了青春小説箱根駅伝が出てくる美味しいご飯が出てくる面白本新たな作家に出会えた額賀澪
奥様がラーメンを作ってくれました日曜日は、何でも鑑定団を見ながらですポールニューマン型のローレックスが 3000万とは
ちょっと値段が下がったかな年末恒例の洗車の行列だ新空港の畑田閉店なんになるのだろ
お鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋です鍋つかみ息子が送ってくれた鍋つかみ高校の時、母の日に今でも使っています美味しくいただきました。ごちそうさま。
森沢明夫に通じる青春小説かな暖かい松山空港図書室にて
いつもより1時間早く始まりました。買い物に行っていたら奥様から始まったと電話があったので急いで帰りました。笑今治市玉川で焼肉泊まりはホテル菊水昼ご飯はコープの鯖弁奥様は、赤飯のお弁当四国88箇所巡りをしているみたいです写真は母が回っていたときの御朱印帳です多
口パクじやないか?らしくはある(笑)
そろそろそろそろ飽きられてきたかな?Perfumeキャンディーズの危ない土曜日歌ったら衝撃かも
今宵はロールキャベツキャベツ丸玉から調理したロールキャベツ美味しくいただきましたロールキャベツ明日も寒いのかな明日土曜日お買い物の日なんです私1人で行く買い物日なんです冷えるから、ポインセチアの葉が大きくなりました赤くはならないのかな?☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=
私は年賀状仕舞いしています年賀状じまいをして2年が経ちました楽ですよLINEで年賀状しても反応がない寂しさはありますな既読にならないのは・・・さてさてなんぞあったのか悪い想像ばかりしか思い浮びませんな宝くじが当たって世界一周しているとは思わないのはなぜかいな
お昼はパン食です寒い中図書館に行ってました
文春文庫読了東日本大震災をテレビで生で見た私氏の克明な記録はすさまじくすごい過去の津波の経験は東日本大震災には無力だったのかと思う暖房の効いた図書館で読了
夕食は豚肉生姜焼きでした 松山悪天候ANA東京からの最終便が遅延
松山は午後3時頃に雪が降りました松山空港に遊びましたよ(笑)リール動画アップしました今日の夕食は豚肉生姜焼きでした美味しくいただきました松山空港大幅に遅れてます東京からの便到着21:10が22:501時間40分遅れになっている!私の東京旅行の時よりも遅い(松山空港
今日は半額の日なのでイカ、豚玉
奥様をペインクリニックへ連れて行き、その後お好み焼き徳川に行く予定です。徳川は今日将軍の誕生日の半額デーです食器が割れましたセメダインでくっつけましたセメダインは100均で買ったものです。接着剤は100均で買うのに限ります☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン
私はカキフライにハンバーグ、フジのお惣菜です奥様ステーキサーロインステーキですサーロインと言うと高いと言うイメージが私にはあるのですがヒレステーキの方が高いそうです年が明けると奥様のフラメンコの発表会(1月21日:男女共同参画センター:14時から)それに
dカードゴールドカード解約 携帯料金支払いにしていないから解約
会費11000円のゴールドカード1年使いましたが、解約しました特典のポイントをもらったし今日メールが来て、携帯料金の支払いをdカードゴールドにしないと携帯料金のポイント付与率が10%から1%に下がるとの事でしたので本日解約しましたドコモの携帯で#8010から簡単に解約で
寒さもちょっと和らいで、水曜日の分校ラーメン高菜荒らし今日も美味かった
松山空港旅急ぐ人ありメールを見て、慌ててスマホで電話をしたりパソコンで何やら仕事をしていたり松山に何をしに来たのでしょうか?旅急ぐ人ブログネタに何か面白い話はないかと重松清みたいに聞いていたわけではない(笑)雨の日のテイクオフ水しぶきあげてテイクオフリール
新潮社読了地上の星ならぬ「地中の星」地下鉄工事のお話地下鉄の父 早川徳次が主演かな五島慶太も出てくる地下鉄工事の話は興味深かったが最終章は五島・早川の主導権争いを書いており・・・興味半減なんとか読み終えた感じ大阪に地下鉄ができたのが昭和8年東京に営団地下
そんな曲あるのと奥様が言ってましたが(笑)見つけた!キャンデーズの曲でした「危ない土曜日」スイートポップキャンデイが完コピしています(ノリはこっちの方がいいかも)正調キャンデーズ1978年センター田中好子でした見ごたえあります(笑)
私は今日はドライバー50肩の奥様の負担を和らげるために私が運転手今日はNHKのいじゅーを見ようとしたら番組変更になってました政治家事務所捜索の影響ですスーパーに並ぶマスクマスクは安くなったまだ買い置きがある(笑)
これって松山東高の甲子園みたいだったスクールカラーが緑で愛媛県立松山東高等学校の甲子園みたいでした
エビチリ、ピリ辛のエビチリ、ブラックタイガーで3パックのブラックタイガーですカウントダウンTV見ながらの夕食でした。江頭愛アナウンサーザタイムの時と全然イメージが違うんだよねなんで?江藤愛のインスタをフォローしよう!検索してみたらあいテレビの豊福アナとあまり
まず前もってお断りしておきますが私は投資信託はしておりません情報通の話です私は知らなかったのですが投資信託にも配当型というのがあって毎月配当が出る信託があるそうです1,000,000円投資信託に入れていると毎月10,000円配当があるそうでNISA口座ですと配当は非課税だそ
まず前もってお断りしておきますが私は投資信託はしておりません情報通の話です私は知らなかったのですが投資信託にも分配型というのがあって毎月分配金が出る信託があるそうです1,000,000円投資信託に入れていると毎月10,000円分配があるそうでNISA口座ですと分配は非課税だ
年末ジャンボ宝くじが当たった人に限定情報をお届けしますいきなりみずほ銀行に行ってもダメみたいです千舟町のみずほ銀行の隣には宝くじ売り場がありますそこでまず確認を受けてから店内に入りましょう以前ブログに書きましたが、いきなり宝くじを行員さんに見せてもダメな
今日は寒かっためちゃくちゃ寒かった雪も降りました松山初雪です夕食は鍋鍋の日はあの歌ですマミーブルー♪♪ここで歌ってみてiPhoneが音声反応するかやってみますお鍋鍋鍋鍋鍋鍋鍋お鍋鍋ブルーお鍋鍋鍋鍋なかなか面白いね雰囲気が良く伝わるねそのまま投稿します(o_ _)ノ彡
元パイロットの方が隕石を出されましたなんと24,300,000円でした。世界一周旅行をするそうです。一躍松山の有名人ですね。
石川啄木の手紙前振りが相当長く、これはと思ったが、偽物。笑午前中寒い中図書館に行ってきました。気温4度松山で初雪が降りました。昼はチャーハンですごちそうさまでした
東洋経済新報社読み飛ばし朝日新聞社に勤務してた高松に転勤になった会社辞めたら国保料や国民年金保険料が高いなど私にも当てはまること書いてある(笑)図書館でリクエスト本読み飛ばした
幻冬社読み飛ばし見城徹は石原慎太郎と親しかったようでこんな本出したんだな
フニクリフニクラ♪力強く歌いながら、ピリ辛の麻婆豆腐ごちそうさまでした奥様明日は松山空港フェスタ。重ねて毎年思うんだけど、シニア世代も対象にしてほしいね。あの広い松山空港の滑走路端から端まで走ってみたいんだよね走ってみたい人いるよね(笑)私はちゃりだけど(
明日日曜日は松山空港エアポートフェスタ毎年思うんだけど、松山空港フェスタシニアも対象にしてほしいんだけど、だめかな?いつも松山空港に行ってるけど、管制塔まで上がってみたいんだよね。馬鹿の高上がり(笑)と言われても・・
愛媛県が大会テーマを募集している最優秀賞は副賞5万円である植樹祭には思い出がある昭和41年私は、名門久谷村立荏原小学校(えばらしょうがっこう)4年生だった手作りの日の丸の旗を二本作りました先生に引率され徒歩で三坂峠に至る国道33号の指定された地点まで行き
今日のゲストはさんまです土曜日はお買い物の日奥様のメモを持って間違いのないように3軒回ってきました。雨はおぼっちゃまの一滴でした。不覚にもコープで買った卵が割れていましたが奥さんも優しくなりましたえびす丸は並んでいましたテレビの影響はすごいねと言いつつ、帰
国道33号まで早くなる早くなる墓掃除に行くのがぐんと早くなる良いアングルの写真だわが家は垣生山のふもとです^^^^^^^・・・^^^^^^昨夜は奥様はフラメンコのリハーサルレッスン行きは私の送り帰りはタクシーでした奥様によると大手町でリハーサルレッスンが終
楽しみたい大谷翔平インスタのアイコンが変わったオーナーと編成部長とのスリーショットドジャースの17番大谷翔平第二章
早めの夕食はチキンチキンのこだわりの唐揚げ弁当 金曜日は680円
今日は奥様発表会に向けてのリハーサルレッスンギターカンテ付き早めの夕食です美味しくいただきました☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン
意外に静かな記者会見でした通訳水原一平の声は初めて聞いたような気がする
温まるおかわりありますお腹いっぱいです赤穂浪士討ち入りの日知らなかった。そんなイベントがあったのね。
米粉パンポテトチーズリーフレタス^_^カフェインレスコーヒーサラメシ福島県の岳温泉湯守の仕事を知る
水曜日の夕食はあれあれですよ。あれ我が家ではクイーンの4と決まっています。
報知新聞社読了もっと写真があればねカメラを水没させて撮れなかったようだ旅以外の記述あり読み飛ばし
目薬もらう目薬なくなったらまたおいでだって
今日は海苔ネギで高菜荒らし高菜と海苔ネギ絶妙なバランス食べたら分かる分校ラーメン高菜を4杯食べた豪傑ありと看板娘に聞く私は可愛いらしいもんだ(笑)☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン
夕食は野菜炒めです
税金の税岸田政権の迷走を象徴しているね良い漢字(感じ)ではないのぎへんなら「和」と書きたかったと清水寺の森清範貫主は言ったとか。税税金も高いけど納税の義務があるでもねアラセブンになると社会保険料も高いのよ国民健康保険料介護保険料
南吉田のセイムスの前に止まっているキッチンカー、中学生以下無料のわけとは
大人が2:00円プラスで払っているからと知りました南吉田のセイムスの前によく止まっています
母が好きでした拓南通りアイシン立花支店を南に入ったところにあり上品な甘さもちもち
鍋焼きうどんごちそうさま
SNSて知った本を借りた地下鉄を作った男の話し
成人式のド派手衣装を作っていたら、世界的に目立った人
AKI猪瀬東京都知事だった猪瀬直樹の子供?かと思っていましたが私の思い込みでした間違いでした大谷翔平の件で最近よく見るので調べてみたら全く関係ないそうですAKI猪瀬(アキ いのせ、本名:猪瀬 明彦〈いのせ あきひこ〉1970年4月7日生まれ日本のスポーツライター、野球評
宇多田ヒカル母 藤圭子なんだよね私25年前は42歳でした藤圭子も知っているのはアラカン世代だね京都から博多までカラオケの私の18番だった(o_ _)ノ彡☆バンバン
飛行機が間近に見えるスポットです。駐車場あります。帰りにえびす丸の様子を見に行く昨日テレビに出た影響はどうかな?ちょっと高いのよねえびす丸丼、以前は750円だったのよね空港近くの公園の紅葉木によって違います
朝一番にハローワークに行く離職票を提出し1階で書類の確認を受ける私の場合、11月末に辞めてからさかのぼって1年内に6ヶ月の雇用保険の期間があるので、高年齢離職者給付金の資格がある受付済んで2階に上がる、44番窓口8日間の仕事をしていない期間が必要なので、次回12月2
松山人はみゅんへんにも走るしかない みゅんへんは水曜日が休みで11時から営業です
高島屋前みゅんへん創業46年お水も出るようになったんだ
松山人は明日はえびす丸に走るしかない えびす丸は年中無休(海響市場が休みの日は休み)朝10時からです
えびす丸に走るしかないいつ撮影したのか高橋大輔と村上佳菜子がバナナマンの番組で、えびす丸に来たと報道よいよいよい毎日くらい行ってる海峡市場私が行った時に撮影して欲しかった(笑)テント左のベンチに私が座っていたかもしれないのに(o_ _)ノ彡☆バンバン正式名称は
ペネロペクロスのドレス600,000円
料理の写真をコラージュインスタにアップしました今年も結婚記念日で奥様と食事に8,800円のコースです諸物価高騰の折、工夫はしているようです掘りごたつの席でしたが隣ににぎやかな(やかましいともいう(笑))軍団がいました二次会にガールズバーに行かれたようです(o_ _)
「ブログリーダー」を活用して、ayaseaさんをフォローしませんか?
春巻き、春巻き、春巻きの花カラタチの花の曲で歌ってみてくださいジャストぴったりあいます^_^美味しくいただきましたごちそうさま今リビングの気温26.4度です涼しい☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン
松山空港風は強いけれど、飛行機の運行には支障がないみたいリール動画アップしました
12時に晴れたからバイクで買い物にセイムスで冷感アームカバー買いました昼ご飯手羽中トマトなど美味しくいただきました妻が手にしているのはアームカバー包装紙です
先日のこと、奥様に頼まれて、セイムスでP&Gの洗濯用洗剤を買った詰め替え用を手にしたのだが、何か違和感がある大きさは同じなのだが、中身が半分ぐらいしか入っていないP&GはやったんだP&Gお前もかと笑ってしまった(o_ _)ノ彡☆バンバン中身を少なくして、値段はそのままに
海峡安定の値段鯛昨日はなかった鯛今日はあった鯛498円美味しくいただきました今日も暑かった夕方松山空港に遊びました夕方は16時過ぎないと暑くて無防備だと外に出れませんね日本は二季になってきている夏と冬の二季暑い暑いは10月まで続くのだ☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン
一休さんの書がなんと8,000,000円でした
コミセン図書館日曜日は子供連れが多い返却本借り置き場からピックアップたまに面白本に当たることがある暑いから松山市考古館に移動ここはとにかく静かで涼しい本読むのに最適わざわざ古代蓮を見に来たらしい女性3人組珍しいものが見えたと話している昼ご飯どこに行こうか相
今日は3回投げたホームランはなかった
フニクリフニクラ美味しくいただきましたランチョンマットを汚すことなく、笑ランチョンマットは食器でテーブルに傷がつかないように敷いている我が家の儀式☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン
新潮文庫読了マルチタレントの自伝小説長年父親と別居し、母親に育てられた作者は東京にて成功し母を呼び寄せて面倒をみ癌になった母を亡くなるまで看病し、看取った全編母親への愛情がたっぷりと書き込まれた本お通夜の際には、同じ布団で添い寝し遺骨の1部を体の中に入れて
今日は海峡にいつもの鯛がなかった海峡の米コープ余戸の米フジ高岡米品出し中山積みあり暑い暑いと倒れそうでした。笑
美味しくいただきました今日は水分量がちょうどよかったねと妻に言い
ピアニスト、角野隼斗
橋下徹は毛生え薬を飲んでいることを知る5人兄弟の長男も薬を飲んでいた妻によると保険が効くらしいミノキシジルという薬
インタビュー今でもこんな質問してるんだ採用面接試験でも聞かないぞ(たぶん)座右の銘の意味が分かる人で良かったね(みんな参議院候補だ)聞かれたらこう答えようと事前にしっかりと勉強していたね「明日できることは今日するな」って誰も言わなかったね(o_ _)ノ彡☆バン
おかずは奥様と別メニュー私は焼き茄子がメインでよかったのですが(笑)ミントンのお皿に奥様が上手に盛り付けしておりますメインがフジで買ったアジフライなのが私です190円でした今回の茄子焼きは奥様に好評でした私は美味しくいただいたお米奥様は水分が足りないとさすが
茄子は皮付きで小さく切る大さじではちみつ3杯醤油5杯今のところ、これが最適のレシピうまいおやつに食べて晩御飯のおかずにもする茄子は海峡大政の茄子2本で200円☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン
古代蓮見て読書涼しい静かな空間
全文引用します「さしもも日記」は、松山の風景や日々の暮らしをユーモアたっぷりに綴った、味わい深い日記ブログです。読んでいると、まるで筆者の隣で一緒に夕食を囲んでいるような気分になります。📝ブログの魅力ポイント日常の食卓描写が絶妙ネギトロ丼、焼き茄子、ジ
週に1度はシャケなベイビー体に良いからと週に1度シャケなベイビータルタルソースで急に雨が降り出しました激しい寒いです恵の雨いいねぇシャケなベイビー美味しくいただきました☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン
どうあっても椅子は拭かないらしいびっしょりと濡れている気が付いたら投稿いつか大阪航空局の目に留まるまで(笑)
上の2冊はリクエスト本
幻冬舎文読み飛ばし棟方志功むなかたしこう では変換しない?がむなかたしこうの妻チヨが語っている口述体多しお初の作家だがついていけず最後を読んで読み飛ばし読了とした予約待ちありの本です新刊ガイド見てリクエストしたのだが私には合わなかった(時々あります)☆ε=
文藝春秋読了有名な写真に隠された、真実を追い求める氏の情熱と探究心はすごいもんだ同志であり彼女でもあったゲルダタローは岡本太郎からとったもの写真の詳細な検証現地撮影場所にも何度か足を運んでいる296ページに核心が書いてある本書は、芸術の棚にあります探すよりリ
伊予郡前町のハンギリ前に進んでないがな
ちょっとだけ見る夕飯食べると眠たくなるので寝ちゃいました。笑
プロ野球選手のサインボール44個が1,000,000円思ったより安かった
蜂蜜醤油味海峡で買った大政の茄子これは美味い
もう雨はしばらくいいな
通算200号おめでとう
我が家のポトフ美味しくいただきました
行方不明の3名の方は遺体で発見されました松山城の土砂崩れで人災とは異常気象の極みである
買い物から帰ったら雨が止みましたあらら、雨男復活でしょうか昼ご飯にフジの焼き豚卵飯を試してみるなかなかうまいわしわしと食べてごちそうさまでした
行方不明者の捜索はまだ続いています松山空港からヘリが飛び立つ音が聞こえます朝から空撮です
お茶は大谷翔平のおーい、お茶美味しくいただきました☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン
思わず買いました
毎日通る道が川になっている今夜、雨が降ったら、また水が増えるだろう
緊急安全確保がアナウンスされている場所はここです(松山市緑町)画面の奥左カーブの手前
鮭なベイビー鮭カタカナで行きたいところ音声入力では、鮭予報ではまた、深夜に強いい雨が降るそうだ美味しくいただきました☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン