子育て主婦の気ままな生活日記です。育児、生活、買い物、料理、節約等何でも書いていきます。
夏が終わり、生のトマトが貴重な存在ですがパック商品なら、手軽に、お安く、おいしくいただけますね。 今回はカゴメカットトマトパック(紙パック)を使用しました。缶詰よりも取扱いやすいところがいい
昨日は自宅でおすしを握りました~ 春休み、わたしの実家に行った際におすしをご馳走のなった子どもたち 特に5歳の息子は寿司が大好き 最近、さびアリを食べられようになって とっても誇らしげなん
レンコンきんぴらremake!青ネギたっぷりチヂミ 料理名:チヂミ 作者:気ままなママ ■材料(2人分) レンコンのきんぷら / 2人分 いかげそ / 1ぱい分 ネギ(青い部分) / 1本分 小麦粉 / カップ1 片
遅れながら、森永のおいしい牛乳を使った冷たいレシピに参加です・・・。 という訳で、今日のランチはこちら博多ラーメン風なんて書いちゃったけど本場博多の人に怒られそうです・・・ 汗 博多ラーメン風
昨日から 宇都宮のわたしの実家に来ています 子どもたちはTVを見てまったり中 わたしは 母のPCを借りて楽天でお買いもの まずは以前から気になっていたこちら 搾り出して作る新感覚クッ
キッコーマン・うちのごはんを試してみました 届いたのはこちらの3つ 早速ジャーマンポテトを使ってみました~ そんな我が家の晩ごはん ●とりささみのしそチーズ巻きピカタ ●ジャーマン
今日は珍しく朝ごはんをご紹介 昨日のイトーヨーカドーの大創業祭で 産卵日付き卵1パック88円を 2歳の娘とあわせて2パックGET! そして、一緒に買ってきた「桜こあみ」です 初めて買いまし
楽天レシピのキャンペーンでお家の「塩公正マーク」を探せフォト投稿キャンペーンというものがやっています お塩の袋のどこかに 「公正しお」のマークがあったら 写真を撮っておくると先着300名様に
今日の午前中はマンションの避難訓練 そして、午後は夫が子どもたちを 児童館に連れて行ってくれているので 家事をしながらわたしの自由時間 お弁当を持って出かけていったので まだまだ遊んでいるはず!
おはようございますって、もう昼過ぎですね・・・ 午前中は小学校PTAの役員会 役員会= 2歳の娘をおとなしくさせる対策委員会発起 まずは娘の好きなグミを一袋 ぺろり 続いて り
朝起きてすぐに息子が「ママ~、今日は何の日?」 『幼稚園よ』とわたし 「違うよ、帰ってきたら何をするの?」と息子 『今日は何も予定がないよ』とわたし 「ちがう、違う、 ママが○○(息子)
息子の幼稚園 今日は創立記念日とやらでお休み 子ども達を連れて散歩がてら 近くのJA直売所にお買い物 スーパーの野菜売り場はまだまだ お値段高めだけど、ここは関係なし! ・ほうれん草 100円
近所のスーパーで日曜セールじゃがいも1個10円!一人じゃがいも5個限定 買わねばなりますまいっ!子どもたちを二人連れて15個ゲット ジャガイモとエリンギのザーサイ炒め 料理名:
おはようございます 今朝は曇り空 空気が冷たくて寒~い埼玉です さてさて・・・ 家族が起きてくる前の静かな時間 一足お先に楽天市場でお買い物 といっても いつもの食料品まとめ買いです ちょう
年末やっていた 楽天レシピのキャンペーン アメリカンビーフを使ったレシピで応募したこちら 初めてでも簡単!しっとりジューシーなローストビーフ 料理名:ローストビーフ 作者:気ままなママ
昨日は子どもたちからの つよーーいリクエストで 「海老のペンネグラタン」 海老はこちらの ブラックタイガーです ↑ぷりぷりの巨大海老 レシピはこちら 初心者でも簡単!ぷりぷり海
「ブログリーダー」を活用して、気ままなママさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。