統一教会平和奉仕ボランティア隊のキャプテンが、被災地石巻での活動を発信していきます。
統一教会平和奉仕ボランティア隊(UPeace)のキャプテンが、石巻での活動報告や被災地で感じた思いを発信していきます。
2015年3月に被災地ボランティアに参加したメンバーの声を紹介します。ボランティアの活動後、夕食を食べようとお店に行って注文した時、レジの店員さんから聞かれました。店員さん「この辺りでは見かけない顔ですね。こちらには、観光か何かで来られたんですか?」ボランティアだと伝えると、とても驚かれていました。注文してしばらく待つと、先程の店員さんが料理を運んで来てくれました。食べようとした時、先程の店員さんが私たちのテーブルに来ました。「それにしても、先程はビックリしましたよ。まさか、震災から4年以上が経過した今でも、ボランティアさんがいるなんて全然知りませんでしたよ...」話によると、この人は実は店長さんでした。そして、震災当時の話をしてくれました。「…実は、私も家が被災して取り壊したので、今は仮設暮らしなんですよ…」...冷めたハンバーガーも美味しい?
「ブログリーダー」を活用して、upeaceさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。