chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ももバッチぱぱ
フォロー
住所
藤沢市
出身
未設定
ブログ村参加

2011/12/04

arrow_drop_down
  • 今日の富士山

    1月30日(土)今日は良い天気でした。が、朝寒かったです。なかなか、布団から出れなかったです。朝ごはんを食べてから、お散歩に出かけました。朝は、まだ寒かったですね。 我が家から外に出ると富士山が見れます。毎日、富士山を見ています。今日の富士山は、雪がかかっていました。少し溶けたのでしょうね。裾野の方は、もう雪がなくなっています。今年はいつもに比べて雪が少ないようです。 いつものお散歩コースの橋のたもとから見る富士山 そして、今日は鳩が集団で田んぼにいました。時折、集団で飛んでいました。 田んぼから集団で飛び立つ鳩  いつものように、ドリィー、おーれ、生証の3頭でのお散歩 お散歩から帰宅した後は、3頭留守番で、お買い物に行きました。お昼ごろでしたが、帰りにいつもの場所からも富士山がきれいに見えました。 電柱が邪魔...今日の富士山

  • 歯痛のため、何も手がつきませんでした。

    1月24日(日)今日は朝から寒くて布団から出ることができませんでした。寒さだけではなかったのですが・・・ 実は先週の週末位から、私の下の奥歯がうずき始めていて、今週に入って、薬がないと耐えられない痛みが。おまけにかなり顔が腫れだしてしまいました。歯医者に予約のTELするも、なかなか繋がらない。今3週間待ちと言われて土曜日の一か所だけ空いているとのことで、迷わずお願いしました。日中はなんとか仕事して、帰宅後はすぐに横になってました。やっと、病院に行けました。神経はすでに抜いている歯でしたが、歯根にひびが入って、そこに黴菌がはいり化膿しているようです。いろいろと説明してもらいましたが、抜歯してもらうことにしました。 帰宅してから、ドリィーの病院に行くことにしました。まだ、麻酔が効いていて歯の痛みがなかったのですが、...歯痛のため、何も手がつきませんでした。

  • 生証の病気

    1月17日(日)今日は、阪神淡路大震災から26年が経ちました。最初何が起こったのかわからなかったのですが、徐々に凄まじい光景が飛び込んできたのを覚えています。約6400人の尊い命が奪われました。 昨年7月に我が家にやってきた、生証(いと)ですが、突然倒れることがあります。暫くなかったのですが、ここ最近、その頻度が多い日がありました。気になっていたので、病院にいって検査してもらいました。症状としては、いつもご飯のときに起こります。ご飯を作っている最中、走り回っています。ごはんを食べ始めると、突然、くだけちるように意識がなくなるように倒れます。すぐに意識を戻して、少しして何もなかったようにご飯を食べます。以前、病院に連れて行ったときに、カタプレキシーではとのことでした。興奮や喜びなどの感情に伴い、姿勢を保つ筋肉が突...生証の病気

  • 今日はバッチの命日

    1月12日(火)今日は、雪にはならなかったですが、寒かったですね。そして、今日はバッチの命日です。早いもので3年が過ぎました。  バッチ最期の大晦日にもも、ドリィーと3頭揃って撮った写真です。 バッチは、好奇心がとても強い子でした。何か作業していると、常に寄ってきました。 ラッセルレースも大好きで、走り回ってましたね。  清里、那須、伊豆、朝霧など、いろんなところに一緒に行きましたね。今となっては、とても懐かしいですね。 そして、いつも笑顔でした。 誰かが具合の悪いときに、夢に出てくれましたね。忙しいのかな?あまり夢でも合えませんが、たまには遊びに来てね。なかなか気がつかないので、前みたいに、ドラえもんのおもちゃ鳴らしてよ。  ご訪問ありがとうございました。良かったらポチツとお願いします。にほんブログ村今日はバッチの命日

  • 今日のお散歩

    1月10日(日)今日の朝は寒かったですね。起きてはいたのですが、なかなか布団から出ることができませんでした。暖かくなってから、お散歩に行きました。風もなく、日向はぽかぽかでした。日陰はまだ寒かったですね。近所の用水路の水も凍っていました。 この辺りは、時々大鷹に遭遇できます。今日は久しぶりに会えました。 昨日のお散歩の写真ですが、ドリィーと生証はお揃いの洋服です。これ、ももとバッチのお下がりです。 動画も撮りました。こちら 帰宅後、ドリィーとおーれが仲良く、くっついておりました。  3連休も明日の1日となりました。しかし、緊急事態宣言が出た後の都内ですが、少しは人の波が減ったようですが、それでもまだ多いように思います。神奈川県も昨日は陽性者が999人と過去最多でした。年末年始のつけが今出てきているような・・・緊...今日のお散歩

  • 箱根駅伝

    1月3日(日)1月2日、3日は例年箱根駅伝をテレビで観戦しています。いつもなら、2日に実家に行くのですが、このご時世ですので昨年、今年と実家に行かずにテレビで箱根駅伝を観戦しました。途中、ドリィー、おーれ、生証を連れて近所ですがお散歩に行きました。2日、3日ともお昼頃に散歩に行きましたので、暖かで静かでした。 さて、話を駅伝に戻しまして今年もいろいろとドラマがありました。往路では、スロースタートで始まりました。今まででもっとも遅いのではと言われていました。そして、往路は、誰も予想をしていなかった創価大が優勝しました。優勝候補の青山学院大は、なんと12位でした。復路は、創価大が9区まで独走でしたが、10区で駒沢大に抜かれてしまい総合優勝を逃してしまいました。駒沢大が実に13年ぶりの総合優勝でした。インタビューで大...箱根駅伝

  • 2021年今年もどうぞよろしくお願いします。

    1月1日(金)新しい年が始まりました。 今年は丑年です。先日スーパで見つけました。丑の和菓子です。 お昼ごろ、いつもの近所散歩に出かけてきました。昼頃でしたので暖かでした。川には、5、6匹位はいたと思いますが、白サギがのんびりしていました。また、鴨も大群でいました。   帰宅後の、ドリィー、おーれ、生証はボーとしてました。    我が家もゆっくりと始動しています。今年もどうぞよろしくお願いします。 2021年元旦  ご訪問ありがとうございました。良かったらポチツとお願いします。にほんブログ村2021年今年もどうぞよろしくお願いします。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ももバッチぱぱさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ももバッチぱぱさん
ブログタイトル
もも&バッチそしてドリィーのわいわい日記
フォロー
もも&バッチそしてドリィーのわいわい日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用