chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ももバッチぱぱ
フォロー
住所
藤沢市
出身
未設定
ブログ村参加

2011/12/04

arrow_drop_down
  • ドリィーの健康診断結果が返って来ました。

    11月29日(日)今日は、曇っていて気温もそんなにあがっていないようで、寒く感じますね。もう冬ですね。 さて、先日、ドリィーの健康診断の結果が返ってきました。レントゲンの結果は既に聞いていますので、血液検査の結果になります。  今回は4つ基準から外れていました。➀ALP:158(4~113)胆管の障害、ステロイドの影響で数値があがります。➁Na:139(140~151)電解質に関する数値。脱水、嘔吐、下痢で変化します。➂Lym:1020(1050~5100)免疫疾患・ウイルス感染に関与する細胞の数値。④CRP:2.80(0.00~0.99)12-24時間以内に生じた急性炎症の指標 心配なのは④CRPの値です。過去の健康診断では一度も引っかかったことがありません。CRPはC-リアクティブ・プロテイン(C反応性蛋白...ドリィーの健康診断結果が返って来ました。

  • もも18才のバースデー

    11月27日(金) 今日は、ももの誕生日です。生きていれば、18才になったのですが・・・最近、連絡とれてませんが、胴体のロビン君や、アスターちゃんは元気なのでしょうか? 2002年年11月27日母ラス、父レベルの子として、神奈川県秦野市で生まれました。1ヶ月になる前に我が家にやってきました。800gの時は、もも800なんて言ってたときもありました。それから、亡くなる2019年2月4日まで、いろいろな思い出ができました。亡くなった、バッチと一緒にいつまでもドリィー、おーれ、生証のことを見守ってください。そして、いつでも我が家に戻っておいで。大歓迎です。 おーれが我が家に来た頃、ももとの2ショット  清里に行ったときのドリィーとの2ショット  ご訪問ありがとうございました。良かったらポチツとお願いします。にほんブロもも18才のバースデー

  • 今年最初で最後の朝霧アリーナ

    11月22日(日)連休2日目は・・・朝食を済ませて、念のため少しだけ近所をお散歩。予定通り、ももバッチままの母の眠る霊園のある富士宮へ。8時過ぎに自宅を出発して圏央道か東名へ、ちょっと車が多いかなと思ったら。工事のため、秦野中井の先の左ルートが使えず右ルートだけしか使えないことがわかったつかの間、吾妻山付近で3台の車がからむ事故とのことで渋滞につかまってしまいました。あるところまで来ると、急に流れだしました。混んでるだろうと思っていた足柄SAが思っていたほど混んでないので足柄SAで休憩。すでに11時をまわっていました。休憩後、御殿場から新東名で富士宮市街へ。12時頃、富士宮の霊園に着きました。いつもなら2時間位で着けるのですが、今回は倍の4時間位かかりました。早速、お母さんのところへ。今年はコロナの影響もあり、...今年最初で最後の朝霧アリーナ

  • 生証のお洋服

    11月21日(土)世間では3連休ですね。我が家も3連休になりました。今日は、朝いつものように、ドリィー、おーれ、生証を連れて近所をお散歩。そして近所でお買い物。それにしても、今日は暖かでした。20℃まであがったようですね。 最近、散歩に行くときは、生証もお洋服を着る機会が増えています。どう、似合いますか。実は、これ、亡くなったもものお下がりです。 似合ってますか。 そして、もも、バッチ、ドリィーのお洋服は「のんき屋」さんで購入したものが多かったです。この間知ったのですが、「のんき屋」さんの看板犬のマンディ君が14歳と16日で虹の橋を渡ってしまいました。ご冥福をお祈りします。   帰宅後ドリィーとおーれは、仲良くソファーでうとうとしてました。最近、ドリィーは家では、うろうろしているか、寝ていることが多くなりました...生証のお洋服

  • ドリィーの健康診断と生証の診察

    11月14日(土)今日は良い天気でしたね。今日は、ドリィーの健康診断と生証の診察に病院に行ってきました。おーれは今回何もないけど付き添いで。 ドリィーは、3月で13歳になります。もうシニアです。年に2回健康診断をしています。今年2回目になります。血液検査の結果は郵送されてきますが、レントゲンの結果は特に問題なしです。1つ心配毎がありました。左目が少し白く濁ってきています。白内障の初期段階とのことで、今後どう治療していくか相談にないます。  そして、生証ですが・・・以前突然失神することが数回ありましたが、暫くなかったのですが11月に入って1回起こりました。気になるので見てもらうことにしました。てんかんとかではなさそうで緊急性はないとのことで経過観察になりました。失神するときは、ごはん前で、準備中に走り回ったりと興...ドリィーの健康診断と生証の診察

  • 生証のトリミング

    11月7日(土) 昨日は、のびのびになっていた生証のトリミングでした。サッパリしましたね。やはり顔はチワワですね。 トリミング前の生証 トリミング後の生証ドリィーと一緒に。   こう見るとチワワですが・・・ こう見るとジャックラッセルテリアですね。 今朝、いつものように、いつもの道を、ドリィー、おーれ、生証と一緒にお散歩しました。   すっかり馴染んでいます。?帰宅後は、それぞれ家でくつろいでいます。家の中は少し寒いです。 表?裏? 裏?表? そういえば、先日テレビを見ていたらお笑いのぺこぱの松陰寺太勇こと松井勇太の自宅?が映っていた。そこに1頭の犬が・・・あっ!ジャックだ!のすけ君というジャックラッセルテリアと暮らしているそうです。ちなみに、のすけは「のはらしんのすけ」クレヨンしんちゃんからとったそうです。 ...生証のトリミング

  • 早いですね。11月に入りました。

    11月3日(火)今日、朝は雨が残っていましたが、昼前には晴れてきました。さて、私の検査結果を聞きに病院に行って来ました。結果は特に問題はありませんでした。癌の再発もないようです。ただし、逆流食道炎で強い胃酸がで少し茶色に変色しているところがありました。最近、気持ち悪い時が多くなってきたので、このせいですね。 午前中、おーれが窓から何度も何度も外を見ていました。朝雨だったので散歩に行ってないので、行きたいアピールですね。お昼を食べてから、お散歩に行きました。嬉しそうでした。 そして、今日ではないですが、最近富士山がよく見れるようになりました。 我が家から少し車で移動したところに富士山がきれいに見れるところがあります。特に夕日の時は絶景です。いつも車から見ることが多いので、写真がありませんが、とても幻想的です。今度...早いですね。11月に入りました。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ももバッチぱぱさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ももバッチぱぱさん
ブログタイトル
もも&バッチそしてドリィーのわいわい日記
フォロー
もも&バッチそしてドリィーのわいわい日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用