日本ノート(株)様のキラキラ箔押しお花のイニシャルのApicaノートイニシャルのデザインをさせていただきました!8つのアルファベットに小さなお花が散りばめられ…
大好きなカリグラフィーのこと、日々のつれづれ
世界でただ一つのオンリーワンを人生の記念日に… 手書きのカリグラフィーで生活にちょこっと楽しみを…
横浜・鎌倉・湘南の小さなカリグラフィー教室ワンダフルメモリーズ 山本佐知恵ですみなさんの書きたい!を応援するお教室です 4月から保育士として働いている娘が初め…
【カリグラフィー作品展】ワンダフルメモリーズ教室作品展は6/3から
横浜・鎌倉・湘南の小さなカリグラフィー教室ワンダフルメモリーズ 山本佐知恵ですみなさんの書きたい!を応援するお教室です さあ、いよいよ来週から開催します!カリ…
【そごう横浜ヨコハママルシェ】たくさんのありがとうと共に終了です
横浜・鎌倉・湘南の小さなカリグラフィー教室ワンダフルメモリーズ 山本佐知恵ですみなさんの書きたい!を応援するお教室です 5/18〜24までそごう横浜で開催され…
横浜・鎌倉・湘南の小さなカリグラフィー教室ワンダフルメモリーズ 山本佐知恵ですみなさんの書きたい!を応援するお教室です そごう横浜でヨコハママルシェ開催中!い…
横浜・鎌倉・湘南の小さなカリグラフィー教室ワンダフルメモリーズ 山本佐知恵ですみなさんの書きたい!を応援するお教室です そごう横浜でヨコハママルシェ開催中です…
横浜・鎌倉・湘南の小さなカリグラフィー教室ワンダフルメモリーズ 山本佐知恵ですみなさんの書きたい!を応援するお教室です そごう横浜でヨコハママルシェ開催中です…
横浜・鎌倉・湘南の小さなカリグラフィー教室ワンダフルメモリーズ 山本佐知恵ですみなさんの書きたい!を応援するお教室です そごう横浜でヨコハママルシェ開催中です…
横浜・鎌倉・湘南の小さなカリグラフィー教室ワンダフルメモリーズ 山本佐知恵ですみなさんの書きたい!を応援するお教室です 本日より始まります!そごう横浜でのヨコ…
【そごう横浜ヨコハママルシェ】カリグラフィーの魅力を伝えたい
横浜・鎌倉・湘南の小さなカリグラフィー教室ワンダフルメモリーズ 山本佐知恵ですみなさんの書きたい!を応援するお教室です カリグラフィーはわたしにとってそれだけ…
横浜・鎌倉・湘南の小さなカリグラフィー教室ワンダフルメモリーズ 山本佐知恵ですみなさんの書きたい!を応援するお教室です 今年はカリグラフィーの魅力をお伝えでき…
横浜・鎌倉・湘南の小さなカリグラフィー教室ワンダフルメモリーズ 山本佐知恵ですみなさんの書きたい!を応援するお教室です 3日間に渡り開催されたアプレミデ…
横浜・鎌倉・湘南の小さなカリグラフィー教室ワンダフルメモリーズ 山本佐知恵ですみなさんの書きたい!を応援するお教室です 昨日は母の日でした家族からプレゼントし…
【レッスンご案内】5月13日午後のレッスンにキャンセルがでました
横浜・鎌倉・湘南の小さなカリグラフィー教室ワンダフルメモリーズ 山本佐知恵ですみなさんの書きたい!を応援するお教室です 5月12日(水)午後の自宅レッスンに…
【ギャラリーアプレミディ】春の文化祭 おもちゃのチャチャチャ
横浜・鎌倉・湘南の小さなカリグラフィー教室ワンダフルメモリーズ 山本佐知恵ですみなさんの書きたい!を応援するお教室です 明日から、企画展がはじまります!アプ…
横浜・鎌倉・湘南の小さなカリグラフィー教室ワンダフルメモリーズ 山本佐知恵ですみなさんの書きたい!を応援するお教室です 昨日までの京急百貨店のポップアップで…
横浜・鎌倉・湘南の小さなカリグラフィー教室ワンダフルメモリーズ 山本佐知恵ですみなさんの書きたい!を応援するお教室です 2021.4/29(祝)〜5/5(祝…
横浜・鎌倉・湘南の小さなカリグラフィー教室ワンダフルメモリーズ 山本佐知恵ですみなさんの書きたい!を応援するお教室です カリグラフィー、イタリック体のオリジ…
横浜・鎌倉・湘南の小さなカリグラフィー教室ワンダフルメモリーズ 山本佐知恵ですみなさんの書きたい!を応援するお教室です カリグラフィー、カッパープレート体の…
【京急百貨店ワールドインポートバザール】マスクケースが人気です
横浜・鎌倉・湘南の小さなカリグラフィー教室ワンダフルメモリーズ 山本佐知恵ですみなさんの書きたい!を応援するお教室です 2021.4/29(祝)〜5/5(祝…
「ブログリーダー」を活用して、Sachi*さんをフォローしませんか?
日本ノート(株)様のキラキラ箔押しお花のイニシャルのApicaノートイニシャルのデザインをさせていただきました!8つのアルファベットに小さなお花が散りばめられ…
Alphabet A to Z文字と箱にご来場ありがとうございました。アルファベットの小さな本たち。ずらっと並んだこの様子は、搬入の日と初日の朝のみの光景です…
文字と箱、開催中です。たくさんの皆様のご来場ありがとうございます!今回のメイン作品DMにも使った小さな小さな本の箱は気に入ってくださった皆様のもとへ。この二つ…
いよいよ明日から文字と箱が始まります!今回のメイン作品DMにも使った小さな小さな本の箱ずらっと並びました!大きさはこんな感じ。AからZまで全てのアルファベット…
代官山のギャラリー「スペースK代官山」で開催した4人展が無事に終了しました。一年前にこのギャラリーで初めて顔合わせをしてから、この展示のために何回も何回も打ち…
溶岩染めで自然に溶け込む布を使った作品を販売しているあめつち.. さんのファブリックパネルにカリグラフィーの文字を入れました。布は野蚕、ワイルドシルクだそうで…
それぞれ別々で活動する私たちが、代官山で初めての展示をします!どんな世界が広がるか、ぜひ確かめにいらしてくださいね。ナバホパールのアクセサリーを販売している …
春のカリグラフィーワークショップそごう横浜店の横濱フェアにてカリグラフィーのワークショップをさせていただきます。今回は二つのワークショップをご用意させていただ…
.Happy MY Birthday今日はわたしのお誕生日です…この時期は毎年桜が満開だったのですが、最近は3月に咲いてしまって寂しく感じていました今年は桜が…
娘さんの結婚のために一生懸命通ってくれていた生徒さん。美しい娘さんの花嫁姿と会場に飾られたウェルカムボードの画像を送ってくださいましたのでご紹介します!大船教…
桜満開ここ数年、桜を見に出かけている江川せせらぎ緑道今年も家族で出かけてきました桜満開!今年はチューリップも見事でした雪柳はあと少しかな。真っ白に咲き乱れるの…
久しぶりにレッスンの様子を…カリグラフィーレッスンにいらした生徒さんが薔薇をあしらったカードを作られました久しぶりにいらしたので、現在習得中のゴシック体の復習…
2年前に初開催して大好評だった文字と箱今年も開催しまーす!前回の記事はこちら↓『たくさんのありがとうを…文字と箱〜たいせつなもの〜』文字と箱〜たいせつなもの〜…
スモッキング刺繍の大師匠、スモッキングコルベイユ 堅田先生スモッキングコルベイユスモッキング刺繍教室☆スモッキング・コルベイユ 東京・大阪・オンラインスモッキ…
いつも大人気の「カリグラフィーキャンドル」ご自身で作るワークショップを開催します。ワークショップを開催させていただくのは…用賀駅からほど近い緑あふれる素敵な一…
1月31日はわたしにとって最高に楽しい一日になりましたカリグラフィー教室ワンダフルメモリーズのクラスパーティを開催しました生徒さん達同士の交流会です。場所は地…
2025年1月もあと少しとなってしまいましたご挨拶が遅くなってしまいました今年もよろしくお願いします!いつもレッスン中はケージに入っていて、生徒のみなさんと会…
今年も恵比寿ガーデンプレイスクリスマスマルシェに参加させていただきます!明日から25日クリスマスまで!昨年大好評だったクリスマスオーナメントへ文字入れさせてい…
文具女子博 1日目終了です!昨日のプレミアムタイムの余韻冷め止まないうちに始まった一日め。会場はたくさんのご来場者で賑わっていました。今年も日本ノートさんのみ…
文具女子博2024!昨年に引き続き、文具女子博2024の日本ノート(株) さまのブースにてカリグラフィーの筆耕サービスをさせていただきます📖美しいプレミアムC…
夏の夜空に咲く花をカードに。毎日暑いですね湿度も高いため、少し動くだけで汗がでますね。真夏の夜空に咲く花火。夜風に吹かれながら、見上げる花火は夏の風物詩。打ち…
紫陽花が綺麗な季節ですね6月に入り、レッスンでは生徒さんたちにお声かけし、ご希望の方に紫陽花のカードを描いていただいています。平筆を使って描くお花は、長い教室…
縦80cmのコラボ作品3月に代官山で開催した二人展のために制作した香奈恵さんとのコラボ作品の一つです。縦長の作品をギャラリー入って正面奥に展示しようと決めたの…
バリエーションの可能性カリグラフィー教室で、長く通う生徒さんで志ある方を対象に月に一度学びを深めるクラスをしています。しばらくイタリック体の基礎を学び直してき…
カリグラフィーカレンダー2024ダマスク柄のカリグラフィーカレンダーちょっと(だいぶ?)遅くなりましたが…4月と5月のカレンダー一緒に投稿しますカレンダーに書…
カリグラフィー For marriageママ友たまちゃんのご長男くんがいよいよご結婚…サプライズでプレゼントするフレームを作って欲しいと、嬉しいご依頼をいただ…
…ゆらゆら揺れますゆらゆらと揺れる炎は本物みたいに見えます。電気を消して、キャンドルの灯りをつけると、電気のなかった時代の方々の暮らしはこうだったのかなと思い…
長く通う生徒さんたちを対象にインストラクタークラスと称して、さらに深い学びをしていただいています。先日みんなで集まって交流会をしました。クラスでは顔を合わせて…
アクリルにカリグラフィーギャラリーの出窓に効果的に作品を展示したいと考えていたら、このような形になりました厚さ2.5センチ、60センチの長さのアクリルに直接印…
カリグラフィーワークショップのご案内5月17日にそごう横浜さんの会場で2つのワークショップをさせていただきます一日で2種類のワークショップをご受講できる機会で…
カリグラフィーワークショップのご案内(その2)【初めてのゴシック体】優美なゴシック体は看板やロゴ、アクセサリーなどのデザインなどで見られます。自分で書けたら素…
カリグラフィーワークショップのご案内(その1)【初めてのカリグレイスコープ】文字の万華鏡と言われるカリグレイスコープカリグラフィーの道具を使うことなく、さまざ…
カリグラフィーで義援金についてご報告です。本日、輪島市の口座に義援金の振り込みを済ませてきました。ここにご報告させていただきます。お申し込みくださったみなさま…
カリグラフィーで義援金について3月末に父が急逝したために、タイル制作が遅れてしまっています。本来でしたら4月頭にみなさまに発送し、集計も済ませる予定でしたが、…
横浜・鎌倉・湘南で小さなカリグラフィーの教室ワンダフルメモリーズ 山本佐知恵です。みなさんの書きたい!を応援するお教室です4/18〜21に大阪南港ATCで開催…
【ご連絡】カリグラフィー教室ワンダフルメモリーズ山本です。3/29に父が急逝し、葬儀などでバタバタとしておりました。さまざまなご連絡が遅くなり申し訳ありません…
「カリグラフィーに魅せられて」いよいよ二人展が始まりました!今回のメインとなるコラボレーション作品ギャラリーを下見した時にこの壁にこう展示したいね!と相談して…
「二人展の舞台裏」いよいよ明日から!二人展の準備ができました!早朝から新幹線で移動してきた香奈恵さんとギャラリーで合流。お互いの作品初見合わせです。作風がまる…
「DM撮影の舞台裏」いよいよ開催が迫る二人展。相変わらずギリギリな私、ドキドキしながら毎日を過ごしています。これはもう昔から変わらない!無事に会期に間に合いま…
横浜・鎌倉・湘南で小さなカリグラフィーの教室ワンダフルメモリーズ 山本佐知恵です。みなさんの書きたい!を応援するお教室ですカリグラフィー教室は初心者大歓迎です…