2012年 木枠を組んで 初号機を製作 初号機 シート防水木枠なので夏の使用時はシートを張り水を貯める簡易プールだった この頃は JRTジャックの仲間が多く 浅いプールでも遊べた 夏が近付くとシートを張り入…
腕白ファーム(腕白農園)&フィールド(愛犬施設)では 9月1日の防災の日に合わせて「災害時の避難生活擬似体験会」を 腕白Farm&Field Summer Eventsの1プログラム「夏の思い出 1泊キャンプ 災害時の非常食体験会」として行っています。 腕白の所在する地域で一番懸念されるのが 東海地震 南海地震 東南海地震 これらの3連動地震です この地震は過去において 概ね100年前後の周期で発生し 毎回発生毎…
9月1日は防災の日 各地域では9月の第一日曜日に 防災訓練等が行われています。 災害時に一般市民が直面する事は 避難所生活なのですが 避難所の利用方法や避難生活に関しては 特に何も行われません。 災害時は皆さん避難所(地元小学校)へ行きますが・・・雑居部屋でプライバシーが保たれない、幼児や幼少期のお子様が見えると また愛犬が同行となると他に迷惑を・・と 近くの公園などで テントや車中避難をされ…
今年は7月に入っても良く雨が降りますね〜 そろそろ・・本格的な、夏到来・・となります 腕白では、7月20日〜9月初旬まで Summer timeにて営業しています。 日本気象協会 一宮市の熱中症情報で 日中の気温が30度を超え「厳重警戒」が表示される日は営業時間が変更されます。 通常の営業時間 お昼12時〜午後6時(入園受付午後5時) ↓ ↓ …
腕白ファームでは 施設内のBBQエリア(貸し切りエリア)にて 愛犬仲間、犬友さんとBBQを開催しています。 5家族以上で、貸し切り料(5000円)無し 入園料のみでご利用頂けます。 (5家族以下の場合でも 入園料の合計と貸し切り料5000円の差額分の負担で利用可能です) お任せコース アメリカン…
「ブログリーダー」を活用して、Dog Field Wowparkさんをフォローしませんか?
2012年 木枠を組んで 初号機を製作 初号機 シート防水木枠なので夏の使用時はシートを張り水を貯める簡易プールだった この頃は JRTジャックの仲間が多く 浅いプールでも遊べた 夏が近付くとシートを張り入…
腕白農園/腕白Farm&Field Wowparkは 2011年にドッグフィールド腕白を開園しました 一宮市千秋町天魔 旧施設 一宮市千秋町花ノ木 現在の施設2016年に現在の地へ移転 腕白ファーム&フィールドとして開園 2025…
先日 棒テレビ局の番組「ライオンの隠れ家」を見ていて「pride」と言う言葉を使っていました 「pride」と言えば 自尊信 誇り 自慢 満足 うぬぼれ 思い上がり・・・等の意味と思っていました しかし 調べてみると 更に 頂上とか全盛 ライオンの群れ と言う表記がありました。 なるほど・・・そう言う意味か・・・英語の苦手な渡しには新鮮な発見でした・・・(笑) 詳しく調べてみると 集りや群れを意味する「gr…
☆ 味噌作り体験会 腕白農園が無農薬・無肥料で栽培した、大豆とお米で作る味噌です。 お米に麹菌を入れて米麴を作り 蒸した大豆と混ぜて味噌を漬け込みます 一般的な味噌作りキットや体験会は、既に出来上…
明けまして お目出度う 御座います 今年も宜しく お願い申し上げます 腕白Farm&Field は農園と愛犬…
今年も間も無く12月 毎年恒例の年末年始の催物(イベント)の語案内です。 ☆ 注連縄作り会 会 期/12月15日(日)・22日(日) 時 間/ �@午前10時〜 �A午後1時〜 参加費/1縄\1,000+入園料 1日2回 計4回開催 各回5組まで…
腕白農園は 一宮市民活動団体ノーティーファームと合同で、毎年 稲刈り・稲架掛け天日干しから 約3週間後に 今期の収穫したお米の出来具合・味を皆さんと試食する 収穫祭が 支援施設と合同にて 腕白農園で開催されます。 農業に興味のある方なら何方でも参加頂けます、お気軽にご参加下さい。
6月に田植えをした稲も 出穂し実り始め、頭を垂れ始めました 10月の中旬頃(昨年は10日11日18日でした)今年は13日(日)14日(祝)と15日(火)22日(火)を予定 共に午前8時〜お昼頃まで 稲刈りを予定しています 今年は、酷暑日が続き 稲の生長も若干早い様です また天候次第で、日程が変更になる場合も有りますが 上記日程で稲刈りと 稲架掛け天日干しを行います 今年も沢山のお手伝いさんを求めていますので宜しくお願…
2011年 借地230坪の敷地で、DogFierd wowpark 腕白を開園 この施設で5年 DogFierd wowpark 腕白Farm&Field Wowpark2016年に750坪の施設に移転して8年に、開園から13年に成ります
先日 予告をした「美味しく学ぼう〜避難生活擬似体験会」を 8月の24日(土)・25日(日)に日程を変更し 「美味しく学ぼう〜野外調理体験会」を開催いたします。 家族や友達と…
毎年9月1日は防災の日 この日は1923年関東大震災が起こった日であり 昭和35年(1960)年6月11日の閣議で、この日を防災の日とすると制定されました。 9月は台風や様々な災害が多い時期でもあり 各所で防災に因んだイベントが開催される様に成ったそうです。 腕白農園は 活動母体の腕白農園と共同企画として 9月の敬老の日を含めた3連休に 美味しく学ぼう 避難生活の疑似体験会を開催しています。
何時も 腕白農園/腕白Farm&Field Wowparkを ご愛顧賜り 誠にありがとうございます。 施設よりご利用者の皆様へ お知らせです。 1. 腕白Field ワンパーク 夏季のプールは、昨年度(2023年迄)にて終了致しました。 理由 / 設備の老朽化と 利用者減少により維持管理費が賄えない為(修繕費・燃料費等高騰に依る) 2. ドッグラン施設内 貸し切りエリア・BBQエリアの廃止
2022年に続き 2024年5月25日に、愛知県名古屋市ウイルあいちのホールにて 食・環境・農薬「沈黙の春」62年後の現実トークセッションが開催されました
レイチェルカーソン著「
前回のお知らせ記事「イベント・催し物のアイデアを募集しています」と配信しました。 早々に 農園が支援するノーティーファームのイベント 稲作チャレンジの説明会&ピザ会が開催されました。
腕白ファーム&フィールドでは、施設会員の皆様に もっと楽しんで頂ければと こんな企画をやりたい やって欲しい・・楽しいアイデアを施設のイベント・催し物として、又はお友達や家族の集まりとして 募集しています。 パーティー・セミナー 〇〇細工(物作り)・料理教室・〇〇ワークショップ(workshop/グループ研修・…
何時も腕白農園/腕白Farm&Fieldを、ご利用頂きありがとうございます。 施設管理維持協力費・営業時間 改定のお知らせです。 当施設の設立(2011年開園)時 Dog Field腕白は 主に愛犬の施設として開業 多頭飼育者の負担を軽減する為の価格設定をして来ました。 2016年に現在の地で、腕白Farm&Fieldとしてリニューアルをし 農園と愛犬の施設として営業 生業を農園業に移行しました。 お陰様と シェア農園(市民農園…
今年も腕白農園で収穫祭を開催しました。 沢山の方に参加して頂き 盛況に開催できました 有り難うございました。 今年は昨年収穫したお米を種籾にし 稲前から育て 無農薬・無肥料・除草剤不使用のヘアリーベッチ栽培で稲を育てました。 世間では 今年の夏は酷暑で稲の収穫量が少ないとか、質が今一と言われて居る様ですが お陰様とぼちぼちの収穫量 傷米も少ないお米が採れました。 11月12日日曜日 午前11時〜14…
腕白ファーム&フィールド/腕白農園の冬のイベント案内です。 1.収穫祭 毎年11月中旬に 腕白農園が無農薬・無肥料・除草剤不使用でヘアリーベッチ緑肥とEM菌液で育てた稲 お米と真菰たけの試食会です。 詳しくは 開園記念と収穫祭のお知らせ をご覧下さい
何時も 腕白農園/腕白Farm&Field Wowparkを ご愛顧賜り 誠にありがとうございます。 施設よりご利用者の皆様へ お知らせです。 1. 腕白Field ワンパーク 夏季のプールは、昨年度(2023年迄)にて終了致しました。 理由 / 設備の老朽化と 利用者減少により維持管理費が賄えない為(修繕費・燃料費等高騰に依る) 2. ドッグラン施設内 貸し切りエリア・BBQエリアの廃止
2022年に続き 2024年5月25日に、愛知県名古屋市ウイルあいちのホールにて 食・環境・農薬「沈黙の春」62年後の現実トークセッションが開催されました
レイチェルカーソン著「
前回のお知らせ記事「イベント・催し物のアイデアを募集しています」と配信しました。 早々に 農園が支援するノーティーファームのイベント 稲作チャレンジの説明会&ピザ会が開催されました。
腕白ファーム&フィールドでは、施設会員の皆様に もっと楽しんで頂ければと こんな企画をやりたい やって欲しい・・楽しいアイデアを施設のイベント・催し物として、又はお友達や家族の集まりとして 募集しています。 パーティー・セミナー 〇〇細工(物作り)・料理教室・〇〇ワークショップ(workshop/グループ研修・…