ビジネス資料を作成する別のブログで紹介しています。そのときに思ったことを書き留めました(^^ゞ
もう一つのブログです。 ねこぎじ ビジネス資料作成のお手伝い (^o^)丿http://hyuga16.blog46.fc2.com/ ねこぎじ&necogiji
ショップを新規でたちあげるならWixが敷居が低いかもしれません。
ブログを作りたい。ネットショップを持ちたい。ホームページを造りたい。 これらを実現するには、さまざまな方法があるのですが、ズパっと言ってしまうと下記の理由から…
ただいま開催中のエアコミケC98に二日目西P-31aで参戦です。
今日から、新型コロナウイルスの問題がなければねこぎじは東京のコミックマーケット98に二日目 西P-31a(艦これジャンル)で参加している予定でした。 です…
商品に「ラベル」を貼る機会は多いですよね。 商品の名前 製造材料などの情報 値段 ポップこれらの中で、ねこぎじが重宝しているのがドックタグのシリアルNOを小…
ねこぎじです。やっと。やっと。令和1年度(平成31年度)の確定申告が終わりました。一昨日の月曜日13日に近くに税務署があって、時間外ポストに投函しました。こ…
クレジットカードは使いたくないけど通販で必要な場合はVISAデビットカードが便利です
クレジットカード。 これで痛い目にあった人は多いと思います。 転職するタイミングで残高不足とか、GWやお盆、正月のタイミングで引き落としのタイミングが狂って残…
グッス作家さん。自宅から送る場合に住所を知られたくないでお悩みならBoothで販売しましょう。
Boothの発送はいいですね。 お互いが住所を知らなくて済みます。
発送手段はどうされてますか? クリックポストはわりと優秀です。
発送方法いろいろあります。皆様は発送に何を使っていますか? ねこぎじは、以下の理由でクリックポストを選択しています。 追跡サービスが利用できる 低価格である…
確定申告ソフトの入力手続き。みなさんどうされてますか? 猫式をご紹介いたします。
確定申告・・終わりました? 今頑張っている人も自分も頑張っていきましょう。 今日は、ちょっと自分のこれ便利だわっていう帳簿管理について書いてみます。レシート…
いや~皆様。確定申告終わりました?当方、いまだ追い込み途中です。そもそも確定申告は今ですと、インタネット上の会計システムに日々、そう日々ですよ。みなさん。 い…
ゆうちょのmijika(VISAデビットカード)は通販で使えない?
ファミマのATMで平日と土曜日で利用料が無料で使えるゆうちょ銀行カードはここにきて無敵でないかと思うありがたみを実感してます。 このゆうちょ銀行があのVISA…
あれ?どうして接続出来ないのだろう。iPhoneとiPadの巻
iPhoneとiPodをBluetoothで接続しようとしてまして。 それがなぜかお互いを認識しない。 ネットで検索したhow-toを試すも効果無し。 どう…
他愛のない事ですが、仕事終わり車で帰宅。駐車場でホッとくつろいでシート倒し一服すると。あら不思議。翌日のAM4時でした。という生活を三週間繰り返してます。なか…
徒然な記事ですが。今日はコンビニでお疲れ様ご飯という事で、なんと!ねこぎじとしては「初」の高額カップラーメンを頂きました。300円近い金額をカップ麺に払うなら…
今流行りの会計ソフトはインターネット上で行うクラウドと呼ばるタイプが人気なです。ねこぎじは、freeeを使っています。他にMFjクラウド確定申告とやよいの青色…
時間。時間の感覚は、何をやっているか、何を考えているか。感覚的には、集中している時は充実しているのか時間の経過はゆっくりに感じる。のんびりした時間の使い方、い…
キチンと動いていました、Googleアナリティクス!計測されていました。反映されるのは翌日になってからなのですね。。。しかし、これでSHOPの動向が調査できま…
罠?はい。じつはGoogleアナリティクスをBASEの猫工艦SHOPで長く運用できなかったのです。本当に。 BASEはとっても簡単に設定ができる仕様になってい…
砲雷撃戦43に参戦!ひさしぶりです。東京砲雷撃戦。7月に大阪軍令部こと砲雷撃戦に参加したときはさすがは艦これ!ドックタグやスマホケースがたくさん頒布できて嬉し…
ねこぎじです。 皆様はSHOPの宣伝はどうやっていますか? 初期段階や売上が数万クラスだと普通にアドワーズ広告などには手を出しづらいですよね。ねこぎも同じです…
今。建築の仕事に復帰して想像を越える作業に追われているねこぎじです。.そして建築のしがらみ!写真整理!地獄の様な作業が続いてます。何せ3棟同時進行で建築が進ん…
TwitterもFacebookも難しい。難しい。Twitterは長年利用してコツを掴めてきた様に思えますが、Facebookは本当に難しい。個人的にはTwi…
忙しすぎる毎日。 朝、AM5:40には出発し、7:20には仕事場入り。 PM8:30まで仕事して、帰宅。 車で2時間は遠すぎました。途中で仮眠して、午前様のご…
「ブログリーダー」を活用して、ねこぎじさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。