chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
〜中年ワンコとまったりな一日〜 https://blog.goo.ne.jp/3464fuji

14才と3ヶ月で天国に旅立ったブランとの想い出と新しく家族になったカロンの事を綴ります。

ブラン母
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2011/11/18

arrow_drop_down
  • お散歩はスローペースでのんびりと

    ずっとカッパを着てのあさんぽが続いています。雨なのでブログ用の写真も撮れず・・・😓今日の画像は一昨日の雨の止んでいた時のものです。散歩途中、立ち止まることが増えました。こうやって見るとオバチャン犬としての貫禄が出てきたような😆相変わらず体のあちこちに色んなモノをくっ付けています。😅歩く姿も腰が下がってシニア感が出てきました。紫陽花ももう終わりですね7月はどんな花が咲くのかなぁ〜こちらは今朝のカロンです。今週は雨のせいかずっと涼しくてエアコンの稼働も少なめでした。それでも心臓の悪いカロンは散歩後のハァハァがなかなか治りません。短い散歩で回数を増やすようにしていますがそれでも、自ら長く歩きたがる時はスローペースで歩くようにしています。幸い、毎朝5時に起こされるので忙しいはずの朝にも時間的余裕はたっぷりあります...お散歩はスローペースでのんびりと

  • 梅雨に突入〜

    先週、カロン地方もついに梅雨に突入しました。これは今朝のお散歩ですが空がいかにも梅雨って感じですこのすぐ先に放置ウンP💩を発見このまま通り過ぎたら濡れ衣を着せられそうなので仕方なく回収しましたしかもすぐ目の前には放置ウン厳禁の張り紙がありました。こんなところで平気で放置する飼い主って・・・お散歩後はいつもの場所でクールダウン・・・が、今朝はこのあと場所移動していました。その移動先はキッチンのテーブル下。ここ、風も通らないし朝は父や母が動き回って落ち着かない場所なのに・・・で、既にカロンの後にチラ見えしていますが冷風ファンを置いてあげました。中に氷をいれているので冷え冷えの冷風が出ています。「涼しいです」でも、そこお父ちゃんの席やからもうちょっとしたらどきや〜「えーーーー」ジメジメ、ムシムシの梅雨乗り切るた...梅雨に突入〜

  • 植え込みチェックが入念です😓

    今日もウマウマ〜なカロン毎日、1枚ずつ食べています😁「別に枚数にはこだわれへんでぇ」さて今朝のさんぽの様子です。綺麗な紫陽花を撮りたいのですが先を急ぐカロン思いっきり引っ張ってます待ってくれません😓でも、自分が気になるところには置物になったのかと思うほど動きません😓とにかく寄り道というか植え込みのチェックが入念過ぎるのです。その間じっと待っている母です。やっと歩き出してもこのように植え込みをなぞるように歩くので結果この有様です家に入る前に玄関先でブラッシングが日課です。気が済むまでチェック出来たカロンは満足そうです。😅いつもご訪問ありがとうございます。にほんブログ村植え込みチェックが入念です😓

  • 久々の馬肉に目は寄りマズルは膨らむ😆

    週末はエアコンがフル稼働だったカロン地方。「エアコン、効き悪いんちゃうかぁ〜」熱くてカロンとおうちに引きこもっていたらウマウマお中元が届きましたさすがワンコ中身がウマウマなのがわかったようです。当然、中身はカロンのウマウマ・・・と、父と母のうまうまもまずは送り主のチョッパー家にご挨拶ハイ♪ちゃんとおててを揃えてお礼を伝えました。ありがとうございます。そしてお待ちかねの実食タイム最初に頂いたのはこちら馬肉ほほ肉のジャーキー久々の馬肉が嬉しいはずなのになぜか悲しげな顔のカロン大丈夫ご心配無用です。「ヨシ」の合図と共に表情がパッと明るくなりいつもの寄り目ア〜ンドぷっくりマズルまで見ることが出来ました。いつもご訪問ありがとうございます。にほんブログ村久々の馬肉に目は寄りマズルは膨らむ😆

  • 今年初のタライ行水

    昨日は私用で仕事をお休みした母。カンカン照りではありませんでしたが時間と共に気温がグングン上がるのを感じました。🥵で、母はこの日カロンのお家シャンプーと考えていました。でも、せっかくの夏だし「どうせなら外でタライだ!」っていうことででもアワアワのシャンプーでなくすすぎ不要の沐浴です。あ、後に洗濯物が写り込んでしまいました。我家冬の寝具、やっと洗濯しました😅毎回、シャンプー時は魂がどこかに飛んでるカロンです。😆カロンの心はいま何処に・・・ぼ〜っとしているからど〜にでもできると思いきや後ろ脚を踏ん張って絶対座らない、浸からない構えのカロンです。😓ちなみに上から見るとこんな感じです。顔をタライの外に出しているから顔を洗おうとして母の足はビショビショになってしまいました。😨何度も掛け湯(水)して終了〜結局、無表情...今年初のタライ行水

  • 月一お薬と抱き枕

    今週のカロンさん🥰日曜日ご飯も散歩も済んで涼しい玄関先でお昼寝中。で、このあとブランのお墓参りに行くので既にハーネス着用😆今、お散歩コースは色とりどりの紫陽花がとても綺麗です。低い位置にも咲いているのでカロンも紫陽花を鑑賞さて、今日は月一の美味しいお薬の日。15kgオーバーで1サイズ大きいお薬です。毎月、食べているのに毎回、このワクワク顔・・・しかも既に舌チロだし・・・中のお薬を取り出しまたまた撮影その間、もちろんちゃんと「待て」も出来ました。ということでようやくこれから、ますます虫さんが増えるのでしっかり予防です。上の画像、首にストライプのバンダナがチラッと見えていますがここに保冷剤を巻いています。通勤中の車内の暑さ対策その1です。そしてその2は赤印のところ、カロンが抱いているのは凍らせたペットボトルの...月一お薬と抱き枕

  • ブランの月命日・・・10年前は

    7日の月命日の2日後9日の日曜日にお墓参りして来ました。黄色の矢印の下にブランは眠っています。お墓参りのあとはお約束のミニドッグランへさて今日は10年前の6月を振り返ります。5月に13歳になったばかりのブランです。まずは笑顔でご挨拶この年の4月に後ろ脚を痛めてから伏せている画像が増えました。大好きなお散歩もリハビリにしか見えなくて辛い気持ちと頑張れという気持ち半々でお散歩していました。ゆっくり歩いていると強い日差しが容赦ない・・・💦そういう時よく利用したのが近所のこの小さな公園。あさんぽ時間はずっと日陰です。芝生で肉球も熱くならずに済みました。カロンは・・・立ち上がりが少し大変そうですが歩くのはまだ支障ありません。どうかこのまま、お散歩が続けられますようにブラン、カロンのこと応援したってなぁえーでぇ〜いつ...ブランの月命日・・・10年前は

  • 我ながらイイ写真が撮れました😁

    母が撮ったイイ写真の前に昨日、ブラン父から送られた写真父の説明によるとランチ営業前の散歩の催促だそうです。時間にはうるさいワンコです😆それは家でも同じでまた母が写り込んでいます💦が、鏡はちゃんと磨きました😆壁の時計は8時10分前です。我家の出勤時間は8時ちょうどです。引き戸近くから玄関マットに移動していました。このようにじっと目で訴えてます。そしてお待ちかねの8時たった10分で待ちくたびれたようです😅さて、ここでお気に入りの1枚(もったいつける程でもないですが・・・)なんだか朝の清々しさを感じられていいなぁと思ったのですが如何でしょうかいつもご訪問ありがとうございます。にほんブログ村先日、母は前期高齢者になりました。父と少しだけお高いドイツワインで乾杯🥂フルーティだけど甘ったるくなくとっても美味しかったで...我ながらイイ写真が撮れました😁

  • 新茶が届きました♪

    5月からずっと5時半のあさんぽが続いています。もうこのペースに慣れて早起きして新たに出来た時間で家の周りと庭の掃除とお弁当作りを始めた母です家事嫌いの母がまさかお弁当を作るなんてしかもブラン父の分まで作っています。私・・・どうしたんでしょう😅「どないしたん?」散歩後、あちこちの草むらに顔を突っ込んでまるでシャンプー後のようなカロン。そうそう、昨日ブラン父の店にチョッパー家から美味しいお茶が届いたのです。毎年、送ってくださってひたすら感謝、感謝のブランカロン家です。とくにこの水出しの緑茶が美味しくて我家の夏は麦茶でなくずっと冷たい緑茶です。それにしてもカロンに笑顔がありませんこの「やらさてる感ありあり」の顔・・・このあと、ちゃんと報酬をあげましたよ。😄チョッパー父さん、母さんいつもありがとうございます。そし...新茶が届きました♪

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ブラン母さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ブラン母さん
ブログタイトル
〜中年ワンコとまったりな一日〜
フォロー
〜中年ワンコとまったりな一日〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用