北の大地に住む超仲悪い3匹のプライドをかけた戦いの日々。猫の生態をシンプルに表現した『猫辞典』も。
ふう’s ふうと言います。「ふう」でもけっこうです。生まれも育ちも北海道。もともとは主にツイッターでぶつぶつ呟いてましたが、140字制限がもどかしくてこっち来てみました。 『猫辞典』は完全オリジナル。自由きままに猫の生態を書き連ねてます。ツイッター発祥なのですべて原則140字以内です。ブログタイトルの『猫っツラにデコピン!』は略して『ねこぴん』とでも読んでいただければうれしゅうございます。
動かざること岩のごとし。びしっ。この姿すらレア。日中はほぼ寝てますマツコさん(元マチデラさん)。ここ数日、ようやく動きが出てきました。んべ。んべ。ちょいちょい。ちょちょいちょい。「あかん。みられとるわ」「でもがまんできへんし」ちょちょい再開。「なんやおもろそうなオモチャあるやないか」「わいも遊びたいんやけどな……」「みられとるし。しゃあないわ」「もどろか……」こんなんでも夜中はひとり大運動会開催してま...
勝手に決めさせていただくと、マチデラさん、本日付で「マツコさん」になりました。おひな様の日ギリギリセーッッフ!(本猫はとても漢らしいが)。あれやこれや手続きはちょっと先だけど、「もううちのこにするもんねーへっへっへー」とツキネコの代表に宣言しちゃったもんねーへっへっへー(とはいくらまさか喋ってないよ)。まだまだ野生です。捕らえた獲物は離しません。ヘタ打つとパンチと牙が襲ってきます。実は私、マツコさ...
「ブログリーダー」を活用して、ふう’s ふうさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。