彼岸花も一気に咲いて…秋が駆け足でやって きてますね〜 nicoとlakiは元気にしていまーす! 夏は暑すぎて…早朝と夜の散歩がやっとで… ほぼ、引き籠もり状態💦 ビビリのlakiは増々内弁慶… 家の外を歩
家の2匹のワンコは、10歳の歳の差があります。 人間の歳で換算したら、38歳と88歳⁈ えっ⁈50歳も違うの… …ニコは38歳なの…チャカチャカしてて、 全然落ち着かなくて…ニッキか、私達がいないと パニッ
ステロイドを1日2錠を続けているニッキ。 落ち着いています。コケたり、座り込んだりはしますが 朝夕のお散歩は短くても30分はゆっくり歩いてくれるよう になりました。 相変わらず食べ物には貪欲で気をつ
9月下旬から飲み始めたステロイドを卒業できました。 最大1日4錠から、3錠、2錠、1錠と徐々に減らして ようやっと終わりになりました〜 ニッキも特別痛みがありそうな様子も無く、たまにコケる 事はある
nikki 15歳 nico 5歳 2匹とも、無事に、それなりに元気にお誕生日を迎え られました! 15年前のニッキは小さくて、あっと言う間に大きくなって ビックリしたよね〜笑 大きいから怖
「ブログリーダー」を活用して、ドラ美さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
彼岸花も一気に咲いて…秋が駆け足でやって きてますね〜 nicoとlakiは元気にしていまーす! 夏は暑すぎて…早朝と夜の散歩がやっとで… ほぼ、引き籠もり状態💦 ビビリのlakiは増々内弁慶… 家の外を歩
月日の流れが速い…!もう6月ですね GWはマイペースなニコとビビリなラキは お正月ぶりに帰ってきた娘と孫に大興奮! お庭で遊んだり、走り回ったり…やっぱり 子供同士すぐに仲良しになりました〜
我が家の子達…初代モコ以外はみんな長毛 なのに、トリミングはずっーと家でしてました! ニッキはクリクリ天然パーマだから、カットも必要で…梳き鋏でチョキチョキと! ニコは天然パーマでも、あまり伸び無
春ですね〜って言ったと思ったら暑くなって…早くも初夏なのと思うと寒い… 今年は何だか変な陽気。 相変わらず怖がりlakiも色々な経験を積んで 家庭犬への道を頑張っています! さてさて何から…💦 先
Lakiが来てからやく5ヶ月。推定年齢1歳だったけど…KF里親会さんは1歳未満かな〜って 怖がりでめちゃくちゃ固まってて、判定は 歯とかかな〜😅なんて思ってました。 だから、5ヶ月経った今は1歳5ヶ月なの
お久しぶりの日記です!スマートフォンの 買い替えをしました。 なんせiPhone8プラスだったから、バッテリーが保たなくなりまして… 思い切ってAndroidに買い替えました! ずっとiPhoneだったので、使い勝手も
肝臓数値が1000⁉️と驚かされたlakiは はちゃめちゃ元気です!元気が有り余っていて nicoとのワンプロに飽きたり、断られたりした時は 私達の上に乗ってきてワンプロを仕掛けてきます😅 まだ甘噛みが治
…雪の中を散歩して後、いつも通り足を洗って いつも通りゆっくり寝ていた2匹 雪は降り積もるし、明日は仕事には行けそうにないなあ〜 雪かきしなきゃなあ〜 なんて呑気に思っていた時に いきなりla
ビックリする位降り積もりました… 宮古島生まれ、宮古島育ちだったlakiは初雪です 散歩拒否も覚悟して連れ出したら、キョロキョロしながら ズンズン歩き出しました〜 あれ?割と平気じゃん! nico
毎日、毎日寒い寒い…って言ってたら2月になりました。 今日は何だか暖かいなあ… 春が少しずつ、少しずつ…来てるのかな〜 2匹の朝の散歩はまだまだ寒くて… 南国生まれのこの子達は真冬スタイルで出発!
nikki!おかえり〜 ちょっと大きくなって帰ってきたね〜笑 この2ショットがまた撮れるなんて…😢 虹の橋の向う側で元気に大きくなったんだね! nicoはちょっとビックリしたみたい…笑 この子
今年は最初からこんな事になるなんて… 被災されている皆様が一日でも早く心穏やかに 安心して暮らせる様になります様に…願います。 遠く離れているこちらも警報が鳴り響き、 震度3位の揺れがきま
去年11月にLakiを迎えて、年末年始はバタバタしましたが 何とか無事に新年を迎える事ができました! かなり人にも、他のワンにも慣れてきて楽しそうに 尻尾を上げる様になりました。 本来のやんちゃさが
いよいよ冬本番に入りましたね〜 寒くなったらワンコ達は元気パワーアップ! いや〜ワンプロが凄い凄い(^◇^;) 家の中がバタバタですよ… こちらが騒ぐと余計に興奮度がアップするので、 今は静か
12月なのに暖かい週末だったので、シャンプーに最適! …2匹のシャンプーは慣れているけど、Lakiがどんな反応 するのかドキドキ(・・;) 今までの3匹の中で1番大変だったのはnikki! シャンプー前にカッ
ラキの事でバタバタしてる間に…nicoちゃんが6歳になりました! これは6年前のnico あどけないお顔 可愛いね〜 nikkiに色々教わって大人になったよね〜 nikkiが居なくなって…寂しくて…心配したけど…
宮古島で2匹の兄妹と一緒に、保健所に保護されるまで は、放浪しながら生きていたようで… 保健所でもガクガクブルブル…1ヶ月半後に真っ黒で うずくまっていたところを KF里親会さん に見つけて貰い
保護犬を譲渡して貰うと仮の名前が絶対に付いている 1匹目はモコ…名前は変えても大丈夫ですよって言われた けど、今までモコって呼ばれていたなら混乱しないし、 そのままで… 見た目はスリム系で、モコ
もう12月が近いのに…22度って…(・・;) 買い込んだヒートテックじゃ暑い暑い… 沖縄県と同じ気温⁈ 暖冬…とは聞いてたけど…こんなの初めてのような でも、急に激寒気になるのも怖〜い 体調管理が難しいで
最近、日常会話にこの言葉が増えてきたような… 固有名詞をこのあれ!で済ませたり、 面倒な説明をあれして〜とか…これで通じるのは 50代以上…きっと周りの若者には あれって何?って思われているに違い
月日の流れが速い…!もう6月ですね GWはマイペースなニコとビビリなラキは お正月ぶりに帰ってきた娘と孫に大興奮! お庭で遊んだり、走り回ったり…やっぱり 子供同士すぐに仲良しになりました〜
我が家の子達…初代モコ以外はみんな長毛 なのに、トリミングはずっーと家でしてました! ニッキはクリクリ天然パーマだから、カットも必要で…梳き鋏でチョキチョキと! ニコは天然パーマでも、あまり伸び無
春ですね〜って言ったと思ったら暑くなって…早くも初夏なのと思うと寒い… 今年は何だか変な陽気。 相変わらず怖がりlakiも色々な経験を積んで 家庭犬への道を頑張っています! さてさて何から…💦 先
Lakiが来てからやく5ヶ月。推定年齢1歳だったけど…KF里親会さんは1歳未満かな〜って 怖がりでめちゃくちゃ固まってて、判定は 歯とかかな〜😅なんて思ってました。 だから、5ヶ月経った今は1歳5ヶ月なの
お久しぶりの日記です!スマートフォンの 買い替えをしました。 なんせiPhone8プラスだったから、バッテリーが保たなくなりまして… 思い切ってAndroidに買い替えました! ずっとiPhoneだったので、使い勝手も
肝臓数値が1000⁉️と驚かされたlakiは はちゃめちゃ元気です!元気が有り余っていて nicoとのワンプロに飽きたり、断られたりした時は 私達の上に乗ってきてワンプロを仕掛けてきます😅 まだ甘噛みが治
…雪の中を散歩して後、いつも通り足を洗って いつも通りゆっくり寝ていた2匹 雪は降り積もるし、明日は仕事には行けそうにないなあ〜 雪かきしなきゃなあ〜 なんて呑気に思っていた時に いきなりla
ビックリする位降り積もりました… 宮古島生まれ、宮古島育ちだったlakiは初雪です 散歩拒否も覚悟して連れ出したら、キョロキョロしながら ズンズン歩き出しました〜 あれ?割と平気じゃん! nico
毎日、毎日寒い寒い…って言ってたら2月になりました。 今日は何だか暖かいなあ… 春が少しずつ、少しずつ…来てるのかな〜 2匹の朝の散歩はまだまだ寒くて… 南国生まれのこの子達は真冬スタイルで出発!
nikki!おかえり〜 ちょっと大きくなって帰ってきたね〜笑 この2ショットがまた撮れるなんて…😢 虹の橋の向う側で元気に大きくなったんだね! nicoはちょっとビックリしたみたい…笑 この子