10:14 ヤコブ2:12~13キリストの律法…即ち聖霊によって心に刻まれた愛の律法を基準に地上生涯の忠実さが評価されるから、神の称賛を受ける為『隣人を自分のように愛せよ』という黄金律を実践せよ貧者に憐れみを示
11:06 ヤコブ2:8~11もし本当にあなた方が『あなたの隣人をあなた自身のように愛せよ』という最高の律法を守るなら立派であるしかし、もし人を依怙贔屓するなら、それは罪であり、律法違反として責められる律法全体
15:36 ヤコブ2:5~7兄弟たちよ、貧富は信仰とは関係ないのだむしろ貧しい者は神を全面的に信頼し、メシアが統治する王国(※千年王国)を熱心に待ち望んでいる者が多いだから貧しい者を軽蔑してはいけない世の金持ち
15:51 ヤコブ2:1~4あなた方は栄光の主イエス・キリストへの信仰によって救われたのだから、人をえこひいきしてはいけないあなた方の集会に訪問者があったとして、金持ちなら歓迎し、貧しい者なら見下すようだと、社
04:48 ヤコブ1:26~27熱心に宗教的形式を守っても、自分の舌が暴れ馬のようになり「形式さえ守れば良い」と自分の心を欺き続けるなら、実を結ぶ事も、永遠の価値を生み出す事もなく、その宗教は虚しい汚れのない宗
16:10 ヤコブ1:22~25聖書朗読や解き明かしを聴くだけでは不十分だ実践できるように努めよ聴くだけの人は聖書の御言葉によって罪や欠点を指摘されても、すぐに忘れてしまうしかし自由をもたらす完全な『キリストの
16:12 ヤコブ1:21私達を神から遠ざける汚れや悪を捨て去り、心に植えられた御言葉の種を素直な心で育てなさい御言葉は私達を救いの完成(義認→聖化→栄化)へと導くからだ
05:59 ヤコブ1:19~20愛する兄弟姉妹よ、知っておきなさい御言葉を意欲的に聞き、(性急に反応せず)十分に理解するよう努め、(理解できない箇所も)反発しないように人の怒りは神の義を実現せず、むしろ遠ざける
11:14 ヤコブ1:18この光の父(神)が、ユダヤ人信者たちを霊的に生まれ変わった者の先駆けとするため、福音のメッセージをもって救ってくださいましたそれは神が熱心に願われた結果なのです
11:31 ヤコブ1:16~17私の愛する兄弟たちよ罪を犯すのは自分自身の責任だと認めなければならない神によって誘惑されたと言ってはならないまた、環境や過去の体験、サタンや悪霊、他人のせいにしてはいけない全ての
11:11 ヤコブ1:13~15悪への誘惑に遭った時、神のせいにしてはならない神は悪を経験された事が無く、自ら人を悪に誘う事も無い神を忘れ利己的になると人間の内側にある欲が悪への衝動を生み出し、誘惑に負け罪を犯
10:56 ヤコブ1:12試練の中を忍耐と神への信頼をもって歩んでいる人は、神にあって幸いな立場を得ており、内面に神からの平安が与えられている神を愛し、その愛のゆえに地上生涯で試練に耐え抜いた人は、天で『いのち
10:41 ヤコブ1:9~11貧しく、社会的に蔑まれてる人は、キリストにあって高い身分を与えられた事を誇れ富む人は、神の前で評価されぬ世の地位や財産に頼らず、キリストと一つにされた事を誇れ草花は雨季から乾季の変
14:48 ヤコブ1:5~8神の御心に対する洞察と実際生活への適用について欠けてると思う者は、神は知恵を必ず与えてくださると信じ、疑わずに願い続けよ疑う者は風に吹かれ揺れ動く海の大波のようだ神を信じると言いつつ
10:57 ヤコブ1:2~4信仰の兄弟達よ日々の信仰生活で外から様々な試練に襲われてるが、その試練の中にあって喜びなさい試練に遭うと信仰が試され、私達は金銀のように精錬され、内側に忍耐が生み出されるその忍耐を働
10:59 ヘブル13:18~25私たちの為に祈ってください…正しい良心で行動できるように…あなた方の元に早く戻れるように主イエスを復活させた平和の神が、私達を聖なる者とし、御心を行わせてくださるように兄弟テモ
10:56 ヘブル13:9~17ユダヤ教に帰る者は十字架の恵みを味わえぬ旧約時代、血を流した後の犠牲は宿営の外で焼くキリストの受難も宿営の外だった自分の十字架を負ってユダヤ教の外に出て、御許に行こうやがて来る都
15:00 ヘブル13:7~8試練の中にあるあなた方は、自分達に聖書の御言葉を伝え、解き明かしてくれた指導者達の事を思い出しなさい永遠の命への希望によって安息と輝きを放つ彼らの晩年と最期を見て、その信仰に倣いな
14:46 ヘブル13:1~6兄弟愛を常に持て(信者の)旅人をもてなせ(※宿が劣悪なので)旧約の義人達は、知らずに天使をもてなしたのだ信仰ゆえ投獄された人達の為に祈り、支援せよ結婚を尊び、性道徳を遵守せよ金銭欲
11:43 ヘブル12:25~29神の啓示に背くな地上で神の警告を語る預言者等を拒んだイスラエルが罰を受けたなら、天から警告を与えるキリストや聖霊を拒むなら更に厳しい罰が下る神は終わりの日に、一時的なものと永遠
08:04 ヘブル12:18~24神がモーセを仲介者としてイスラエルの民とシナイ契約を結んだ時、シナイ山には神の栄光が満ち、モーセと民は神を見たら死ぬと考えたので、恐れ、震えたしかし新約の信者はその様な恐ろしい
11:41 ヘブル12:12~17試練は天の父の訓練ですから、弱り果てないで、祈り、集会、奉仕等の生活を取り戻せ障害物を除き、弱者も共に信仰の道を歩めるようにせよ全ての人との平和を求め、主と共にあって聖なる者と
05:51 ヘブル12:5~11神は信者にとって父であり、私達が罪を犯せば懲らしめ、霊的成長の為に訓練されるそれは神の愛だから気落ちするな私達を子として扱うゆえだかつて私達は肉の父を尊敬し、訓練を受けたなら、な
11:09 ヘブル12:3~4主イエスは、為政者の保身、宗教的指導者の嫉妬、権威に敵対する民衆等により、呪いの死を意味する十字架にかかり、死なれたのだ主がここまで苦しまれたのだから、私達も罪人の攻撃を覚悟せよ…
14:24 ヘブル12:1~2神の約束に希望を抱いて信仰の道を完走し、栄誉を受けた先輩達が天から私達に激励を送っているのだ信仰の道において邪魔な重荷や罪を捨てて、忍耐をもって走ろう全信仰者の先頭に立って走り、栄
11:02 ヘブル11:32~40士師、王、預言者についても語れば時が足りない彼らは信仰により様々な業績をあげた神からの栄誉の為に拷問や殉教を甘受した者もいた彼らは困難の中にあっても神の約束を信じたが、成就を見
「ブログリーダー」を活用して、菅原真寿さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。