ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
JALカードで搭乗する派なのですが最近問題が...
いつから変わったので覚えていませんが、JALカードがIC対応になった後、国内線ラウンジ入室、保安検査場でレシート受け取りなどの際は、常にJALカードをかざすことが習慣になっています。 置かれている機器はQRコードも行けるようなので、スマホ画面でも良さ…
2025/03/31 06:00
AMEX国内空港ラウンジサービス削減へ(2025/6/1~)
最近、クレカ系の改悪が多くなっているようですね。 特に一部クレカに付随し年会費無しで加入可能なプライオリティパスのサービスレベルのダウングレードは目を見張る勢いで進んでいます。 プライオリティパスとは世界のラウンジ利用やレストランでの一定額以内の無料特典は、世界中を旅している人にとっては魅力的なカードのようですが、最近、利用者が急増し、年会費その他で賄えないレベルにな…
2025/03/30 06:00
2025年版JR貨物時刻表を購入しました...
今年も結局、購入しました。 今年はしばらく迷いましたです。 昨年からだったか全国的なダイヤグラムが付録として添付されなくなって2年目だと思います。
2025/03/29 06:00
2025年冬になってeSIM初チャレンジ
今回のイエローナイフ旅行で初めてeSIMにチャレンジしてみました。 キッカケは旅行はもちろんですが、当方のスマホがeSIM対応している機種になったことでした。 言い訳的には、今までは…
2025/03/28 06:00
伊丹空港21時越えで罰金???
近畿圏にある伊丹空港、関西空港、神戸空港の運営を担当している関西エアポートという会社があります。 ここは各空港の運営をしていく上で必要なお金を集め、何らかの企業活動に使っているようです。 こんな記事を発見しました。 2025/3/25
2025/03/27 06:00
2025年JAL搭乗<2月> 6回 計19回
もう3月も終わろうとしていますが、今頃になって、やっと2月のJALさん、有料搭乗実績報告です。 2月は今年最初の海外旅行がありましたので、出費は絶大でしたが、搭乗回数はあまり増えませんでした。
2025/03/26 06:00
【2025年冬】イエローナイフ・オーロラ旅行(その8)現地ツアー催行会社でいろいろ...
イエローナイフ、オーロラ旅行ネタの最後になります。 今回はH社さんのツアーに参加する形でした。 しかも添乗員さん付き。 お気楽観光旅行です。 当家は普段、ほとんどツアーに参加しませんし、ましてや添乗員さんがいるなんて、全く勝手がわからない状態でした。 今回のツアー、現地イエローナイフでのオーロラ鑑賞含むアクティビティは、基本、現地の…
2025/03/25 06:00
折り畳み式のケトル初導入
今回の旅行から導入しました! 今回のホテルでは各部屋に湯沸かし器は置かれていましたので必須ではなかったのですが...。 折り畳み式のケトル…
2025/03/24 06:00
【2025年冬】イエローナイフ・オーロラ旅行(その7)バンクーバーへの便でいくつか...
カナダの国内線、イエローナイフからの帰路編です。 帰りはイエローナイフ5時台の便でバンクーバーまで戻りました。 こんな田舎町なのに、イエローナイフ空港のチェックインカウンタの担当の方のお一人は日本語が流暢にできる方でした。 あと、イエローナイフ空港の皆さん、とても親切でした。
2025/03/23 06:00
JMB WAONクレジットチャージのマイル付与キャンペーン(2025年3月時点)
例年、この時期になると気にしていることがあります。 ホント、細かい話なので、大の大人が...と言われると何も言えません。 JMB WAONの
2025/03/22 06:00
【2025年冬】イエローナイフ・オーロラ旅行(その6)イエローナイフへはエアカナダ
さてオーロラツアーネタも終盤です。 ここからは移動手段関連になります。 まずはカナダ国内線です。 今回のツアーでは成田からバンクーバーまでJAL、その先、バンクーバーからイエローナイフまではエアカナダの国内線を利用しま…
2025/03/21 06:00
関西空港国際線サクララウンジは閉鎖、空港共用ラウンジへ
昨日、関西空港国際線の新共用ラウンジネタを投稿しておりましたが、どうやらタイミング同じくして、JALからも発表があったようです。 とっても微妙な差だったようです。
2025/03/20 06:00
【2025年冬】イエローナイフ・オーロラ旅行(その5)冬毛キツネと真っ白雷鳥
2月のイエローナイフ旅行ネタが続きます。 今回は動物編。 イエローナイフでは、ホテル近辺や街中でキツネを見ることがありました。 冬の北海道にいるようなキタキツネっぽいガラのキツネさんだけでなく、銀色のキツネもうろうろ。
2025/03/19 06:00
関西空港の新ラウンジは共用???
2025/3/27に関西空港国際線ラウンジがリニューアルオープンだそうです。 TRACYさんの記事で知りました。 2025/3/15"関西国際空港、T1国際線に2つの共用ラウンジ 3月27日オープン、航空会社運営ラウンジは閉鎖" 航空会社がそれぞ…
2025/03/18 06:00
【2025年冬】イエローナイフ・オーロラ旅行(その4)宿泊はクオリティイン、市内での食事など
今回のツアーではクオリティインというホテルに宿泊でした。
2025/03/17 06:00
JAL特典航空券の必要マイル数アップはファーストクラス狙い撃ち
先日、JAL国際線の特典航空券に必要なマイル数の変更があるというネタを入れました。 実際のマイル数の変化を具体的な行先(都市)で見てみました。
2025/03/16 06:00
【2025年冬】イエローナイフ・オーロラ旅行(その3)イエローナイフという街
今回のツアーは基本、オーロラ一本のツアーでしたが、昼間は基本、自由時間なので、少しウロウロしたりしました。
2025/03/15 06:00
世界最強パスポートの発行申請、オンラインでできるようになるようです
今月の24日(2025年3月24日)から日本国のパスポートの新規発行申請がオンラインで可能になるようです。 マイナカードのご利益?の一つかもしれません。 政府広報オンライン 2025/2/20
2025/03/14 06:00
【2025年冬】イエローナイフ・オーロラ旅行(その2)見ました!オーロラ!!!
カナダ、イエローナイフ旅行ネタのトピック1つ目です。 先日、少し紹介したように、今回の最大の目的、オーロラを見るというのは達成できました!!! 事前の天気予報を見ていたのですが、滞在中はずーっと曇りか小雪という予報で正直、あまり期待できないなぁと思っていましたので、オーロラを見れた喜びはヒトシオでし…
2025/03/13 06:00
JALソウル発運賃がお高くなった???と聞いたので確認してみました!
とあるYouTubeチャンネルを見ていたら、ソウル発運賃がアップしていて、これからはあまり嬉しくないと言う話が聞こえてきました。 うっそーーーー!!!です。 まだ一度も実現していないのに、やる前に可能性なくなったのは非常に残念やん...。…
2025/03/12 18:00
いろいろダダ下がりですねぇ...
久しぶりに投資系ネタを入れておきます。 米国トランプ政権に替わってから、やややけくそ気味で関税やら多国間連携無視やらやっていますね。 かまってちゃん政権ですから仕方がありません。 やっていること、言っていることの薄さが隠しきれないのは取り巻きがYESマンばかりなので仕方がないのでしょう。
2025/03/12 06:00
JAL特典航空券の必要マイル数変更(2025年6月から)
ネットニュースを見ていたら、JALの特典航空券に必要となるマイル数が変更されるというニュースを発見しました。 早速、JALサイトを見たのですが、発表らしき内容のものは見つかりません。 特典航空券のサイトまで行くと、『お知らせ』に出てい…
2025/03/11 06:00
【2025年冬】イエローナイフ・オーロラ旅行(その1)ツアーで行ってきました!!!
またまた旅行ネタになります。 2025年始めての海外旅行です。 少々無理矢理お休みを連続取得して、カナダ
2025/03/10 06:00
JALの新しい搭乗ゲートで鳴き分け廃止
すでに置き換えが相当進んでいるようですが、このゲートになってから何度か通過しました。 伊丹空港
2025/03/09 06:00
【風景印】指宿から開聞岳あたりにて
先回などで指宿には何度となく来ているとお話ししておりましたが、実は風景印とは全く縁がありませんでした。 今まではどこの局に風景印があるのか、よほど事前に意識し調査していないと現地ではすっかり忘れているのが普通でした。 今回は、例の風景印…
2025/03/08 06:00
2025鹿児島指宿旅行(その11) 最後は池田湖から指宿の道の駅
最近、関西地方は寒すぎますね。 2月も後半になってやっと冬らしくなったと言えばそれまでですが...。 さて、同じ2月でもこんなに温暖なんか???と思わせてくれた指宿旅行の続きです。 今回は最終日です。 瀬平公園を後にして、池田湖経由で鹿児島方面に向かいました。 途中、風景印を頂くために大山郵便局などに立ち寄り、池田湖へ。 相…
2025/03/07 06:00
HoteLuxのelite plus会員になってました!!!
先日、何も損は無さそうなので、登録だけしておこうと言うことで、JAL Life statusのFive Starにかこつけて会員申請をしておりました。 昨夜、何気にアプリを立ち上げると、すでに、HoteLuxのelite plusになっていました。
2025/03/06 06:00
サブちゃんねる20万人記念の影響か???
最近、当ブログのくぼけんフライトネタへのアクセスが急増しており、何日かはその日のトップアクセス数になっていることがありました。 当ブログのくぼけんフライトネタは以下です。 2024/11/15投稿"2024年10月シドニー旅行(番外編)--- JAL OFFICIA…
2025/03/05 06:00
HoteLuxに加入およびelit plusの申請をしました!!!
結局、JALさんのプレスで初めて知ったHoteLuxですが、当方のFive Starが非常に有効に使えることと、加入して新たに出費などが増えることもなかったので、昨日、アプリをインストールして申請してみました。
2025/03/04 06:00
2025鹿児島指宿旅行(その10) 開聞岳の周囲をぐるりして瀬平公園
鹿児島指宿旅行の最終日は少し青空も出ていたので、昨日のリベンジ、開聞岳を見ようと再び開聞岳方面に向かいました。 天候的には快晴では無かったのですが、開聞岳山頂まで見える程度の雲でした。
2025/03/03 06:00
2025年STARグレード特典のHoteLuxって結局何???
今回はJALさんネタです。 JALのLife statusのSTARグレードに連携して特典提供されることになった
2025/03/02 06:00
2025鹿児島指宿旅行(その9) 指宿の白水館は良し
3月に入りました。 が当ブログはまだ2月の旅行ネタを続けます...。 鹿児島指宿旅行の2泊目は白水館でした。 以前、鹿児島指宿に来た際、この白水館に…
2025/03/01 06:00
2025年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、関西人さんをフォローしませんか?