ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
オクラとしらすのパスタ
オクラとしらす干しを使った、オイルベースのパスタをつくりました。 副菜として扱われることの多いオクラですが、大きめに切り分けてメインの食材とすることで、改めてオクラそのもののおい...
2025/07/09 07:00
清涼大盛・納豆豆腐丼
豆腐と納豆に、しらす干しとたくさんの薬味を使った、暑さにやら気味な食欲でもたっぷり食べられて、見た目の清涼感も大盛の丼です。 材料 絹豆腐半丁納豆1個しらす干し20gミョウガ1個...
2025/07/07 07:00
鶏胸肉とトマトのソテー
鶏胸肉のソテーをつくりました。 肉汁が出てパサパサになりがちな鶏胸肉のソテーですが、今回は2つのポイントがあります。 一つはお肉に小麦粉をまぶすことです。小麦粉をまぶして外側を焼...
2025/07/05 07:00
チャルメラ宮崎辛麺アレンジ「豆乳冷やし辛麺」
先日の「サッポロ一番・豆乳うま辛みそラーメン」と同じアレンジで、チャルメラの宮崎辛麺をつくってみました。 材料 チャルメラ宮崎辛麺1袋サラダチキン50g油揚げ1/2枚かいわれ1/...
2025/07/03 07:00
納豆と高菜漬けのパスタ
納豆パスタのポイントは、いかに納豆の粒をパスタに絡めるかだと思います。 納豆ご飯であれば「ご飯と一緒にかき込む」ことができますが、パスタではそうはいきません。 パスタを食べ終わっ...
2025/07/01 07:00
鶏胸肉とシシトウの高菜炒めオンザライス
角切りにした鶏胸肉と、たっぷりのシシトウを炒めてご飯にのせていただきました。 この場合、味付けにはシンプルに塩胡椒、王道のオイスターソース、青い野菜の炒めものに相性抜群のナンプラ...
2025/06/29 07:00
冷やし醤油ラーメン
先日「サッポロ一番旨辛みそラーメン」で使った同じ具材、同じ調理法で、冷たい醤油ラーメンをつくりました。 前回は「豆乳」をプラスして味に厚みを加えましたが、今回は冷やし中華で定番の...
2025/06/27 07:00
サッポロ一番・豆乳うま辛みそラーメン
今回は、サッポロ一番公式HPより、「旨辛みそラーメン」に豆乳を加えた冷やしラーメンをつくります。 材料 サッポロ一番旨辛みそラーメン1袋サラダチキン50gかいわれ1/3パック油揚...
2025/06/25 07:00
悪魔の手先・カレー・スパゲッティ
これまで自炊では色々なパスタをたくさんつくってきましたが、ありそうでなかったのが「カレー風味のパスタ」です。 うどんや蕎麦にカレー粉を合わせるのはポピュラーであることを考えれば、...
2025/06/23 09:00
鶏胸肉のオイスターケチャップ炒めオンザライス・ドライカレー風
角切りにした鶏胸肉を、オイスターソースとケチャップで炒めてご飯にかけていただきました。 ニンニクと唐辛子、カレー粉を使うので「ドライカレー風」になります。 材料 鶏胸肉1枚ピーマ...
2025/06/21 07:00
残りものでつくる具だくさんパスタ
冷蔵庫にあった残りものでパスタをつくりました。 単品ではメイン食材にならないような少量の残りものを一気に片づける節約パスタです。 材料 塩豚残りものサーモンのハラス残りもの鶏皮残...
2025/06/19 07:00
すっきりプルルン茹で鶏胸肉の醤油ラーメン
そぎ切りにした鶏胸肉に片栗粉をまぶして茹でて、醤油ラーメンにのせていただきました。 鶏胸肉を使った茹で鶏は保温調理が優秀ですが、今回は中華料理の「水晶鶏」に近い調理法になります。...
2025/06/17 07:00
鶏胸肉の青椒肉絲っぽい炒めもの
鶏胸肉、ピーマン、ニンジンを細切りにして、オイスターソースと醤油にちょっとの豆板醤で味付けした炒めものです。 材料 鶏胸肉1/2枚(160g)ピーマン2個ニンジン1/2本★オイス...
2025/06/15 07:00
サーモンの焼きハラス蕎麦
お安く売っているサーモンのハラスを、焼いてご飯にのせていただくのは、とてもおいしいものです。 白いご飯と相性抜群の、うす塩で脂ジュウジュウしたたる焼きハラスを、今回はお蕎麦にのせ...
2025/06/13 07:00
梅雨入りまだ間に合う鶏胸肉の唐揚げ
鶏胸肉で、醤油味の基本的な唐揚げをつくりました。 材料 鶏胸肉1枚(350g)ニンニク1かけ生姜1かけ醤油大さじ2酒大さじ1米粉大さじ2小麦粉大さじ1サラダ油(揚げ油)適量セロリ...
2025/06/11 07:00
塩豚の野菜炒め
先日仕込んだ塩豚を使って肉野菜炒めをつくりました。 材料 塩豚80gピーマン2個玉ねぎ1/2個ニンジン1/3本もやし80g塩少々胡椒少々サラダ油小さじ22人分 塩豚はスライスしま...
2025/06/09 07:00
塩豚とパスタ
豚肉に塩をすり込み、数日かけて寝かせるだけでできる塩豚は、焼く、煮る、茹でる、どんな調理法でも使える万能食材です。 塩の力で余分な水分が抜けて旨味が凝縮されるので、少量を使うだけ...
2025/06/07 07:00
ニラと挽肉の旨辛味噌ラーメン
ほどよい旨辛がおいしい「サッポロ一番旨 辛みそラーメン」に、ニラと挽肉を炒めてちょい足ししていただきました。 材料 サッポロ一番旨辛みそラーメン1袋合挽肉80gニラ3本胡椒少々ご...
2025/06/05 12:00
マッシュルームとアンチョビのパスタ
マッシュルームとアンチョビを使ったオイルベースのパスタをつくりました。 材料 マッシュルーム60gアンチョビ1切れニンニク1かけ唐辛子1本塩(パスタ茹で用)適量胡椒少々オリーブオ...
2025/06/01 07:00
まかない風スパイシーチキンライス
チリパウダーを加えたスパイシーなチキンライスに、巻かないオムレツをのせていただきました。 さあ、今回もChatGPTに導入文(lead paragraph)をつくってもらいましょ...
2025/05/30 07:00
鶏ももとシシトウの七味醤油炒め
鶏ももとシシトウの炒めものです。 味付けは照り焼きと同じ醤油ベースでが、甘みは抜いて、七味をたっぷりかけていただきます。 という文章を書きました。 この自炊ブログでは、掲載する写...
2025/05/27 12:00
鶏もつの卵とじ丼
定期的に食べたくなる食材のひとつに、鶏もつがあります。もつには、もも肉や胸肉などの正肉にはない魅力を感じます。 まず、部位ごとに異なる食感と風味や旨味があります。 そして正肉から...
2025/05/23 12:00
なつかしのご飯チキンライス
トマトケチャップとトマトペーストを使ったチキンライスをつくりました。 材料 鶏もも肉90gピーマン1個玉ねぎ1/2個マッシュルーム4個トマトケチャップ大さじ1トマトペースト大さじ...
2025/05/17 12:00
イカとニラのキムチ炒め
スルメイカとニラをキムチで炒め合わせた炒めものをつくりました。 材料 スルメイカ(輪切り)120gニラ1株玉ねぎ1/2個キムチ70g醤油小さじ1ごま油小さじ21人分 輪切りにされ...
2025/05/15 07:00
豚ロースと新玉ねぎの塩生姜焼き
豚ロース肉と新玉ねぎで生姜焼きをつくりました。 あえて醤油や酒のタレは使わずに、塩胡椒と生姜だけで味付けしてみました。 材料 豚ロース肉(生姜焼き用)2枚新玉ねぎ1/2個生姜1か...
2025/05/13 07:00
豚肉とパプリカのパスタ
豚ロース肉と赤パプリカでパスタをつくりました。 最初はニンニクと唐辛子だけのシンプルなオイルベースのパスタにしようと考えたのですが、途中で気が変わってトマトペーストを加えてみまし...
2025/05/11 07:00
正麺・ラー油でピリ辛肉野菜炒め味噌ラーメン
マルちゃん正麺味噌味に、ラー油を加えてピリ辛にした肉野菜炒めを合わせました。 材料 正麺 味噌味1袋豚ロース肉40gキャベツ40gもやし50g長ねぎ少々ラー油少々塩少々胡椒少々サ...
2025/05/09 07:00
塩胡椒の豚セロリライス
豚挽肉と刻んだセロリを炒めてご飯にのせていただきました。 以前つくった豚セロリライスではオイスターソースやナンプラーを使いましたが、今回は塩と胡椒だけのバージョンです。 材料 豚...
2025/05/06 07:00
酢とラー油と餃子のサッポロ一番塩らーめん
最近知った「サッポロ一番塩らーめん」のおいしい食べ方に、「酢とラー油」をプラスするというのがあります。 本来のテイストからはだいぶかけ離れますが、手軽にできる酸っぱ辛い「酸辣」塩...
2025/05/03 07:00
鶏胸肉とセロリの塩胡椒炒め
鶏胸肉とセロリを塩と胡椒だけで味付けした、シンプルでおいしい炒めものです。 材料 鶏胸肉1/2枚(160g)セロリ100g塩少々胡椒少々片栗粉大さじ1サラダ油大さじ21人分 鶏胸...
2025/04/30 09:04
ホタテバターのサッポロ一番塩らーめん
サッポロ一番塩らーめんに、ボイル済みベビーホタテとバターをちょい足ししていただきました。 材料 ボイル済みベビーホタテ生食用5個バター10g長ねぎ少々水500mlサッポロ一番塩ら...
2025/04/28 07:00
アサリとほうれん草の卵とじ丼
先日パスタをつくったアサリとほうれん草で、今回は丼をつくってみました。 材料 アサリ300gほうれん草1株玉ねぎ1/4個卵2個生姜1かけ水100ml醤油小さじ2みりん小さじ2ご飯...
2025/04/25 10:00
アサリとほうれん草のパスタ
旬を迎えたアサリとほうれん草を使ったパスタをつくりました。 材料 アサリ200gほうれん草2株ニンニク1かけ唐辛子1本オリーブオイル大さじ2塩(パスタ茹で用)適量胡椒少々パスタ1...
2025/04/21 15:00
茹で鶏の辛ラーメン スパイシーチキン
辛ラーメンに「スパイシーチキン」という袋麺が売っていたので買ってきました。日本では、今年の3月に新発売された商品のようです。 今回は、炊飯器の保温調理でつくった茹で鶏と合わせて、...
2025/04/17 12:00
新生姜の牛丼
2025/04/13 12:00
シャトルシェフで簡単につくれるおいしい紅茶豚
シャトルシェフの保温調理で簡単につくれて、とてもおいしい紅茶豚です。 こちらのレシピを参考にしました。 材料 豚ももブロック肉260g卵2個ニンニク1かけ生姜1かけ紅茶ティーパッ...
2025/04/07 12:00
豚肉とピーマンと新玉ねぎの味ぽんオイスターソース炒め
前回つくった「豚肉と水菜のおろし味ぽんパスタ」で、ニンニク唐辛子と味ぽんが意外にも合うということがわかりました。 ガパオで実証済みの「ニンニク、唐辛子、オイスターソース」の組み合...
2025/04/02 14:00
豚肉と水菜のおろし味ぽんパスタ
豚肉と水菜のパスタです。 大根おろしと味ぽんをのせていただきます。ニンニクと唐辛子をきかせたパスタに、これが良く合うのです! 参考にしたのはこちらです。 材料 豚もも薄切り肉10...
2025/03/27 15:00
豚レバーとセロリの炒めもの
レバーとセロリという(私的には)身体に良さそうなものを炒め合わせてみました。 材料 豚レバー180gセロリ100gニンジン30gニンニク1かけ★オイスターソース小さじ2★醤油小さ...
2025/03/23 07:00
鶏の竜田揚げおろしポン酢
鶏もも肉の竜田揚げに、大根おろしと味ぽんをかけていただきました。 材料 鶏もも肉1枚大根2cm細ねぎ適量生姜1かけ片栗粉大さじ3醤油大さじ2酒大さじ1味ぽん適量サラダ油適量2人分...
2025/03/20 08:00
菜の花とアンチョビのパスタ
春先のこの時期に、「菜の花」は私がよく使う食材のひとつになります。 今回はニンジンとアンチョビでパスタをつくりました。 材料 菜の花60gニンジン30gアンチョビ2切れニンニク1...
2025/03/17 12:00
アスパラと鶏胸肉のごま油炒め
アスパラガスと鶏胸肉をごま油で炒めて、塩胡椒で味付けした、シンプルでおいしいお惣菜です。 材料 アスパラガス4本鶏胸肉1/2枚ごま油大さじ1+@塩少々胡椒少々1人分 アスパラガス...
2025/03/14 07:00
ふつうのチキンカレー
市販のカレールーで、普通のチキンカレーをつくりました。 材料 鶏もも肉1枚玉ねぎ1個ジャガイモ2個ニンジン1本カレールー4かけ水700mlサラダ油小さじ2ご飯適量カイエンペッパー...
2025/03/11 07:00
ニラ玉醤油ラーメン
ニラの卵とじをのせた醤油ラーメンです。シンプルなトッピングですが、なかなかおいしいです。 材料 ニラ4本卵1個醤油ラーメン1個醤油小さじ1/2胡椒少々サラダ油小さじ21人分 ラー...
2025/03/08 06:46
ニラとザーサイのパスタ
「ニラ」と「ザーサイ」という、およそパスタの食材とは考えづらい食材の組み合わせでパスタをつくってみました。およそパスタの食材とは考えづらい「ニラ」と「ザーサイ」の組み合わせでパス...
2025/03/05 08:00
菜の花チキンカレー
季節の菜の花を使ったチキンカレーです。 菜の花はあらかじめ下茹でしておき、最後に加えることで、彩りよく仕上げます。そして菜の花のほろ苦さが、カレーによく合うのです。 材料 鶏もも...
2025/03/02 08:00
「さばのトマト煮」缶で簡単絶品パスタ
マルハニチロから「さばのトマト煮」という缶詰が発売されています。 さばをじゃがいも、たまねぎ、オリーブとともに、トマトベースで仕上げた洋風な惣菜缶詰です。さばに衣を付けて揚げるこ...
2025/02/28 08:00
ふつうの肉野菜炒め
自炊をメインテーマにしたブログを書いていると、時にはネタとして、ちょっと斜め上を狙うことが、ないわけではありません。 しかし、至って普通の肉野菜炒めが、実は一番おいしかったりもす...
2025/02/25 07:00
マルちゃん正麺 醤油味・肉ニラもやし
マルちゃん正麺 醤油味のちょい足しレシピです。挽肉とニラともやしを炒めて、少量のオイスターソースで味付けし、とろみをつけたトッピングでいただきます。 材料 マルちゃん正麺 醤油味...
2025/02/22 08:57
麻婆厚揚げ
豆腐の代わりに厚揚げを入れた麻婆厚揚げをつくりました。 材料 厚揚げ1枚(150g)合挽肉100gニンニク1かけ長ねぎ10cm豆板醤大さじ1甜麺醤大さじ1醤油大さじ1鶏ガラスープ...
2025/02/19 07:00
マルシンハンバーグカレー
ビーフカレーは牛肉、ポークカレーは豚肉、チキンカレーは鶏肉、それぞれ食べ応えのあるブロック肉を具材とすることが多いですね。 今回はマルシンハンバーグをドーンと入れたカレーをつくり...
2025/02/16 08:18
シンプル・キムチペペロンチーノ
パスタにキムチという一見意外に思える組み合わせも、高菜漬けのパスタが成立することを考えれば、それほど不自然ではありません。キムチは唐辛子をベースにした発酵食品です。そしてオイルで...
2025/02/14 07:00
豚キムチ汁
豚の薄切り肉を使ったお惣菜の定番といえば、「生姜焼き」と「豚キムチ」が甲乙つけがたいところです。どちらも手軽に手早く作れる炒めものですが、こう寒いと、どうしても汁物が恋しくなりま...
2025/02/11 07:00
豚キムチ辛ラーメンブラック
豚キムチをトッピングした辛ラーメンブラック・スペシャルバージョンです😀 材料 辛ラーメンブラック1袋豚バラ薄切り肉30gキムチ40gもやし40g醤油小さじ1サラダ...
2025/02/08 07:00
菜の花と豚バラ肉のパスタ
菜の花と豚バラ肉を使ったシンプルなパスタをつくりました。 材料 菜の花60g豚バラ肉薄切り30gニンニク1かけ唐辛子1本塩(パスタ茹で用)適量塩(豚肉下味)少々胡椒少々オリーブオ...
2025/02/05 10:00
牡蠣と白菜の醤油ラーメン
牡蠣と白菜を具材としたシンプルな醤油ラーメンをつくりました。 材料 牡蠣60g白菜1/4枚長ねぎ少々片栗粉小さじ2市販の醤油ラーメン1人前水300ml胡椒少々1人分 牡蠣は軽く洗...
2025/02/03 07:00
鮭と厚揚げと白菜の味噌煮
鮭の切り身と厚揚げに、味噌を使った煮物です。こちらのレシピをつくってみました👇 白菜の軸と葉で、さけと厚揚げをはさむようにして蒸し煮に。さけはしっとりとして柔らか...
2025/01/31 12:00
のせておいしい挽肉と大根のオイスターソース炒め
先日つくっておいしかった「挽肉と白菜のオイスターソース炒め」を「大根」で試してみました。 材料 大根1/2本 400g合挽肉130gニンニク1かけ唐辛子1本オイスターソース大さじ...
2025/01/28 07:00
厚揚げ入りマルちゃん正麺・焼きそば
豚肉の代わりに厚揚げを入れて、マルちゃん正麺の焼きそばをつくってみました。 材料 マルちゃん正麺・焼きそば1袋厚揚げ80gもやし80gキャベツ50gニンジン30g胡椒少々水220...
2025/01/26 07:00
コンビーフとマッシュルームの濃厚アラビアータ
コンビーフとマッシュルーム、トマトピューレを使ったトマトソースのパスタをつくりました。 コンビーフはツナ缶よりもお高いですが、お値段の差額以上に濃厚なパスタソースをつくることがで...
2025/01/23 12:00
焼きそば調理法でつくるマルちゃん正麺醤油味の焼きラーメン
マルちゃん正麺の焼きそばは、インスタント麺をお湯で茹でるときにソースを一緒に入れる「ソース先入れ調理」が特徴です。 ラーメンをこのやり方でつくれば、「焼きそば」ならぬ「焼きラーメ...
2025/01/17 08:00
マルちゃん正麺・焼きそば
インスタントでありながら生麺に限りなく近いおいしさの「マルちゃん正麺」シリーズに、焼きそばがあることを知りました。 「ちゃちゃっと手軽料理」 「ソース先入れ調理だから、麺においし...
2025/01/14 12:00
シャトルシェフでつくる白菜と舞茸の豚汁
シャトルシェフの保温調理で、白菜と舞茸を入れた豚汁をつくりました。 材料 豚バラ薄切り100g白菜1/8株舞茸70gニンジン50g生姜1かけ味噌大さじ2水800ml顆粒ダシ小さじ...
2025/01/12 12:00
のせておいしい挽肉と白菜のオイスターソース炒め
挽肉と白菜の炒めものです。 味付けにはオイスターソース、ナンプラー、ニンニク、唐辛子を使います。 以前に挽肉とセロリでつくったことがありました。 今回は季節の白菜でつくってみまし...
2025/01/09 11:00
おせちもいいけどカレーもね!2025・簡単鯖缶カレー
サバの水煮缶と市販のカレールーを使って、簡単にできるフィッシュカレーをつくりました。 材料 鯖水煮缶1個玉ねぎ1個ニンジン1/2本カレールー4かけトマトペースト18g水700ml...
2025/01/04 07:00
鴨の皮でつくるお雑煮
だし用として合鴨の皮肉が売られていました。鴨肉は高価でなかなか手を出しづらいものですが、皮でもしかりです。とてもお安い鶏皮の4倍くらいの値段がつけられていました。 お蕎麦のだしに...
2025/01/02 12:00
牡蠣とほうれん草とごぼうのパスタ
牡蠣のパスタはとてもおいしいものです。 パスタに使える食材は幅広く、どんなものにも対応可能ですが、ただ加えるだけでこれほど贅沢な味わいになるのは、牡蠣をおいて他にないのではないで...
2024/12/31 13:46
ごぼう鶏もつ蕎麦
鶏もつ(レバーとハツ)を具材にした温かいお蕎麦をつくりました。一緒に合わせたのは「ごぼう」です。 材料 鶏もつ(レバー、ハツ)200gごぼう1/2本長ねぎ適量蕎麦茹で麺1袋★めん...
2024/12/27 08:00
豚とごぼうの生姜焼き
豚の生姜焼きに「ごぼう」を入れてつくってみました。 材料 豚コマ肉200gごぼう1/2本玉ねぎ1/2個生姜1かけキャベツ2枚醤油大さじ2みりん大さじ1酒大さじ1片栗粉大さじ2サラ...
2024/12/24 08:04
根菜たっぷり旨辛サッポロ一番みそラーメン
ラーメンに山盛りでのっている野菜といえば「もやし」が定番ですが、もう少し存在感のある、ごぼうとニンジンで味噌ラーメンをつくりました。豚肉と豆板醤も加えて、旨辛豚汁風なサッポロ一番...
2024/12/22 07:00
2024/12/21 08:10
鯖缶とマッシュルームのトマトソースパスタ
鯖缶とマッシュルームで、トマトソースのパスタをつくりました。 材料 鯖缶1個マッシュルーム100g玉ねぎ1/2個ニンニク1かけ唐辛子1本トマトピューレ200g塩小さじ1/2塩(パ...
2024/12/20 07:49
豚の厚切り生姜焼き
豚の生姜焼きは薄切り肉を使うの普通ですが、今回はトンカツやポークソテー用の厚みのある豚ロース肉でつくってみました。 材料 豚ロース肉3枚玉ねぎ1/2個生姜1かけ醤油大さじ2みりん...
2024/12/18 07:00
ザーサイとニラのチャーハン
ザーサイとニラを使ったチャーハンです。 材料 ザーサイ40gニラ40g卵2個長ねぎ10cm塩少々胡椒少々ごま油大さじ2ご飯(玄米)260g大盛1人分 ザーサイ粗く刻む ニラ1cm...
2024/12/16 07:00
ちりめんじゃこと椎茸の和風チャーハン
ちりめんじゃこと椎茸でチャーハンをつくりました。 材料 ちりめんじゃこ25g椎茸2個卵1個ご飯200g長ねぎ10cm顆粒ダシ小さじ1/2塩少々醤油少々サラダ油大さじ11人分 椎茸...
2024/12/14 08:00
ひじきとちりめんじゃこのパスタ
今回のパスタで使っている食材は「ひじき」「ちりめんじゃこ」「春菊」ですが、決して『和風パスタ』にはなりません。 材料 乾燥ひじき5gちりめんじゃこ20g春菊15gニンニク1かけ唐...
2024/12/12 07:00
鶏肉と春菊のみぞれ煮丼
鶏もも肉と春菊、椎茸と大根おろしを使った丼です。 材料 鶏もも肉1枚春菊60g椎茸3個大根10cm生姜1かけめんつゆ大さじ3塩少々胡椒少々片栗粉大さじ2ごま油小さじ2ご飯適量2人...
2024/12/10 07:00
春菊と椎茸のパスタ
春菊と椎茸のシンプルでおいしいパスタです。 材料 春菊50g椎茸2個アンチョビ2切れニンニク1かけ唐辛子1本オリーブオイル大さじ2塩(パスタ茹で用)適量醤油小さじ1胡椒少々パスタ...
2024/12/08 07:00
ツナと青唐辛子のピリ辛キムチ風チャーハン
食材にツナ缶と青唐辛子を、味付けに「キムチの素」を使った簡単な「キムチ風」チャーハンをつくりました。 材料 ツナ缶1/2個青唐辛子1本卵1個長ねぎ1/2本キムチの素大さじ1ご飯2...
2024/12/06 07:00
圧力鍋でとろとろ白菜カレー
たっぷりの白菜をととろとろに煮込んだカレーです。 圧力鍋を使えば、白菜ととろとろに煮込むのに必要な加圧時間は3分だけです。 材料 白菜1/4株豚バラ切り落とし100g玉ねぎ1/2...
2024/12/04 07:00
脂身と玉ねぎが甘い豚バラ丼
豚バラ肉の脂身の甘みと、玉ねぎの甘みが特徴の豚バラ丼です。味付けにはダシダと生姜を使いました。 材料 豚バラ肉200g玉ねぎ1/2個生姜1かけ★水200ml★ダシダ小さじ1★醤油...
2024/12/02 07:00
カニカマの天ぷら蕎麦
たぶんそのまま食べるのが一番おいしいであろうカニカマですが、これはイケそうだと感じたのが「天ぷら」です。 同じ練り物である「ちくわ」を使った天ぷらはポピュラーですね。Ǵ...
2024/11/30 07:00
残念だった😔イワシつみれのトマトソースパスタ
市販のミートボールやハンバーグを使うとおいしいパスタができます。 今回は、つみれ汁やおでんの具材として使われる市販のイワシつみれで、トマトソースのパスタをつくってみました。 材料...
2024/11/28 07:00
香味ねぎダレでいただく鶏唐揚げ
長ねぎに醤油、酢、砂糖、ニンニク、生姜、ごま油を合わせたねぎダレでいただく鶏の唐揚げです。 材料 鶏もも肉1枚長ねぎ適量ニンニク1かけ生姜1かけ醤油大さじ2酒大さじ1酢大さじ2砂...
2024/11/26 07:00
ごろごろ鶏団子カレー
市販の「鶏つみれ」のタネを使って、鶏団子がごろごろ入ったカレーをつくりました。 材料 鶏つみれのタネ260g玉ねぎ1/2個人参1/2本ピーマン1個カレールー3かけ水700mlサラ...
2024/11/24 07:00
麻婆大根
下記はこれまでにつくってきた麻婆シリーズです。 麻婆【茄子】 麻婆【白菜】 麻婆【蕪】 麻婆【ゴーヤ】 今回はこのラインナップに麻婆【大根】を加えましょう。 こちらのレシピを参考...
2024/11/22 07:00
カニカマと椎茸のペペロンチーノ
使う食材を選ばずに、手軽においしくできるのがパスタの利点です。 今回はカニカマを使ってみました。カニカマの風味を生かすことができるのでしょうか。 材料 カニカマ3本椎茸3個ニンニ...
2024/11/20 07:00
カレー辛ラーメンブラック
辛ラーメンのカレーアレンジがおいしいであろうことは容易に察しが付きました。 ラーメンのような味がしっかりと決まったものをカレー風味にアレンジする場合、普通はカレールーではなく、カ...
2024/11/18 07:00
シャトルシェフでつくる豚バラと白菜の旨くて辛い鍋
シャトルシェフを使って、みんな大好き「ほったらかし」調理でつくる簡単なお鍋です。 メインの食材は薄切りの豚バラ肉と白菜。味付けは味覇と醤油とごま油、そして青唐辛子が入っています。...
2024/11/16 07:00
コンビーフとキャベツのパスタ
コンビーフとキャベツを使った定番のパスタです。 コンビーフを使ったレシピは、どれも少ない食材で簡単につくれておいしいものですが、このパスタもそのひとつです。 材料 コンビーフ1個...
2024/11/14 07:00
ごろっとホタテカレー
ボイルホタテをメインにしたカレーです。 市販のカレールーを使いますので、簡単につくれます。追加のニンニクや生姜、香辛料、コンソメなどは必要ありません(別に入れてもいいですが) ホ...
2024/11/12 07:00
酸辣湯辛ラーメン
酸っぱさ(酸)と辛さ(辣)が特徴の酸辣湯麺を辛ラーメンでつくります。 旨味の強い「辣」である辛ラーメンブラックを使えば簡単にできてしまいます。 材料 辛ラーメンブラック1袋卵1個...
2024/11/10 07:00
ホタテとマッシュルームのガーリックバター醤油ソテー
ボイルホタテとマッシュルームを使った簡単な一品をつくりました。 材料 ボイルホタテ4個マッシュルーム(大)3個ニンニク2かけバター20g醤油小さじ11人分 ホタテは四つ割りに、ニ...
2024/11/08 07:00
焼き秋刀魚とマッシュルームの絶品パスタ
先日塩焼きにした秋刀魚が1匹冷蔵庫に残っていました。 お皿にのせてラップをかけて保存していたのですが、さすがに焼きたてのジューシーさは失われ、焼き干しに近い状態です。 このまま電...
2024/11/06 07:00
目玉焼きじゃない卵と海老のガパオライス
2024/11/04 07:00
牛すじと大根の煮物
日が沈むとすっかり冷え込むようになり、いよいよ煮物が恋しい季節がやってきました。 「食欲の秋」とはよく言いますが、それはつまり「自炊の秋」でもあるわけで、自炊に対するモチベーショ...
2024/11/02 07:00
秋刀魚焼いたら、やっぱり猫が来た
秋刀魚が2匹で240円で売っていたので買ってきました。 もちろん大根も忘れずに買いました。 秋刀魚には塩をふり、大根は皮をむいて、おろします。大根の皮は細切りにして、塩でもみます...
2024/10/31 07:00
簡単ヘルシー・トマトレタス辛ラーメンブラック
レタスとトマトピューレを加えるだけでできる、辛ラーメンブラックの簡単アレンジレシピです。 材料 辛ラーメンブラック1袋トマトピューレ40gレタス2枚水500ml1人分 レタスは細...
2024/10/29 07:00
ニラぽんソースでいただくニラの鶏唐揚げ
ニラを使った鶏唐揚げを考える場合、ニラの利用方法は二つのパターンが考えられると思います。「衣にニラを入れる」パターンと、「ニラだれにして唐揚げにかける」パターンです。 今回はその...
2024/10/27 07:00
STRAY TRACKER 2051
📖 Early in the 21nd Century, real animals became a luxury only the wealthy could ...
2024/10/25 07:00
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、movinowさんをフォローしませんか?