chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ハイセンスの冷蔵庫

    レトルト食品と即席麺の日々を乗り越えてやってきました28,800円の冷蔵庫。 ハイセンス 冷蔵庫 幅49cm 175L ブラック HR-D1701B 2ドア 右開き 大容量冷蔵室122L スリムHisenseAmazon 某パナソニック製の冷蔵庫と比較して幅は同じ、高さは10センチほど高い。奥行きも一緒だ。見た目は普通で質感もいい。安物という雰囲気はない。今のところしっかり冷えている。なによりも作動音が静かだ。最近主流の冷風を出さずに冷やすタイプらしい。 本当の評価は1か月なり半年、1年後にすべきだが、この価格で問題のない品質ということに驚いた。友人の推薦がなかったらマジで中古の5万ぐらいの国…

  • 弥生下旬雑記2025

    今週の本業 ちょっとハイな日々が続いているが、実は今週の受注が芳しくない。コロナ前までは大手のネット印刷会社が年度末のキャパオーバーで、仕事が流れ込んできて、それが縁で固定客が増えた。しかし、コロナ以降はパンデミックが終わっても、印刷物の需要のパイが減ったまま回復しなかったので、大手も制限をかけていない(納品の遅延はあるようだが)。そうなると時期的に新年度の準備で印刷物の発注の優先順位が低くなるので、今週の状態は仕方がない。ただ冷蔵庫を買った分の赤字を補填できる程度の追加受注がポンとこないかなと淡い期待はしている。 キッチンの掃除をしよう 明日冷蔵庫の設置があるので、キッチンを綺麗に清掃しよう…

  • 遂に正確な文字を挿入した絵が生成可能に

    youtu.be 連日、AIの話で恐縮です。少し前に「印刷データもAIにプロンプトを投げるだけで作れるようになるだろう」と予言したのですが、先日のOpenAIの発表でまた一つ現実に近づきました。というかもう到達しているかもしれない。 今日の生成画:「War Is Over」の白看板を持ったジブリ風の男の子と女の子 DALL.E4? このように生成した絵の中に正確な文字を入れることができるようになりました。以前は文字のようで文字でない模様しか入れることが出来ませんでしたので長足の進歩です。しかも、プロンプトを工夫すれば自然な四コママンガさえ作れてしまう。 これを取り入れて(おそらくCanva、O…

  • AIによる脳の活性化

    最近のこの書き殴りブログをご覧いただければお分かりのように、現在のマイブームは完全に生成AI関連の諸々だ。マイブームというと趣味のようだが、今回のこの流れは仕事にも多大なプラスをもたらしている。SEO対策用の業務ブログの更新は捗るし、PhotoshopのAI機能と外部ツールを組み合わせることで、お客様のデータの最終仕上げにかかる時間も劇的に短縮された。広告のコピーも素敵な仕上がりにしてくれるし、クレームに対する謝罪文に至っては、相手が恐縮して逆に謝罪を引き出してしまうほど、AIとは思えないほど人間の機微に触れる文章を生成してくれる。 趣味の動画作成も、サムネイルの構成をAIに委ねてみたり、概要…

  • 28,800円の新品冷蔵庫は大丈夫なのか💦

    ハイセンス 冷蔵庫 幅49cm 175L ブラック HR-D1701B 2ドア 右開き 大容量冷蔵室122L スリムHisenseAmazon 4年で壊れてしまった某パナソニックの廉価小型冷蔵庫、冷えればいいと中古品を物色しようとしていたところ、チャット仲間から、この商品を教えてもらった。大手中華家電メーカーのハイセンスの一台です。写真ではでかく見えますが、こぢんまりタイプで、壊れた冷蔵庫と雰囲気は似ている。 価格が驚愕の税込28,800円 恐ろしく安い。国内ブランドの小型廉価冷蔵庫は下限が7,8万円で概ね10万円前後はする。中古で5,6万の予算を考えていただけに、新品で28,800円(税込)…

  • フォントの話

    仕事とフォント 職業柄フォントに興味があるかというと、そうでもない。デザイナーではなく、与えられたデータを印刷工程に最適化するためにフォントの知識はほとんど必要無い。偶にアウトライン化されていないかつ手持ちのフォントがなくて、お客様の都合でこちらでフォントを探すことはあるが稀だ。 動画に使う英文フォント 実はこちらが理由で英文フォントの選択が楽しくなった。具体的には動画のサムネイルと、動画中の曲名のフォントになにを使うかです。 Gill Sans 最多用のフォントです。その美しさから特に英国で好まれていて、ビートルズ関連の印刷物にも多用されてきましたので、一番適切だと考えるからです。半分以上は…

  • 弥生日曜雑記

    冷蔵庫完全に沈黙 京都から帰って冷蔵庫を開けるとなにも冷えていない😨 午前中多少不穏な空気があったが、半日で完全に壊れてしまった。廉価品なので修理に出すような発想はない。 問題なのは、この冷蔵庫は買い替えてから4年しか経っていないということだ。同じメーカーの似たような機種は10年使えたのに、5年に届かず沈黙。日本の家電メーカーの商品から魅力が減ったといわれて久しいが、こういうベーシックなヤツでも性能悪くなっているのかな。たまたまだといいんだけれど。 生活必需品なので、買い換えないといけない。こうなるとiPadを新調したのが地味にきつい。もちろん冷蔵庫の一台ぐらい一括で買えるぐらいの蓄えはある。…

  • 驚愕のAI論破!専門家も驚く読解力 #人工知能

    編集され・校閲を受けた文章と、素人がブログに書き殴った文章の落差について、その理由をAIが秒で種明かしをしてしまう、恐ろしい時代になった。 以前、匿名質問サイトで「相対性理論の根本的な間違い」をドヤ顔で開陳している人に対して、AIに反論させた爽やかではない遊びをやった。倫理的にどうだと思うのだけれども、論理的瑕疵が絶対に含まれないAIの文章で論破するのが楽しすぎて、随分と嫌な性格になってしまった💦 読んで違和感のある文章、それ以前に一読で暴論だと分かる意見。これらをAIは丸裸にしてしまう。素人が下手に意見を開陳されると、AIを利用した人(これからすべての人が使うようになるだろう)から、瞬時に文…

  • 午前中の気鬱にレキサルティは効くかもしれない

    プラシーボかも知れないけれど、お試し処方のレキサルティが本当に効いているのかもしれない kazuomi.hatenablog.jp 一番酷いときは日々の記憶がゴッソリ抜けてしまうぐらいだった私のうつ病ですが、レクサプロと邂逅してからは、普通に生活ができるようになって、他者とのコミュニケーションも苦ではなくなりました。 しかしながら、午前中の気鬱と、時々フッと湧き起こる希死念慮、これは運命だと諦めていたのです。そこにレキサルティの登場です。無気力系の主治医が「これは君に非常に合いそうだから試してみる価値があるよ」と押しつけられるように追加処方されました。 プラシーボかもしれないし、たまたま現在の…

  • 弥生中旬雑記2025

    有り難いことに適当にハイになる程度の仕事があって充実している。 遂に畳みを換装することが決定した。5年以上「いつかやらねば」と考えていたので、とりあえずホッとした。業者を決めた理由を書くと1000字ぐらい必要なので割愛😅 畳みの入れ替えはいいタイミングなので、ここで一気呵成に断捨離を実行して、積もり積もった水回りのヨゴレも、カネを払って業者にピカピカにしてもらうつもりだ。 新品のiPadが感涙にむせぶほど使いやすい。カメラもそうだけれど、結局は新品を買って使い倒す方がコスパがいいのかもしない。ソニーのカメラ、既に購入して10か月経つけれど、未だに新品感で輝いているもの💦 8世代のiPadは29…

  • AIディープサーチは楽しい

    最近、昔使っていたブログにAI、でディープサーチさせて調べた「ずっと知りたかったこと」をまずは自分の好奇心のために調べて、せっかく生成されたのだからと、ブログに転記しています。 Deepサーチは基本的にウィキペディアから調査を始めるので、一昔前のトンチンカンなAI出力という悪い呪縛からは完全に抜け出せています。とにかく長らく知りたかったけれど、知るための手間が膨大だったり、どこに資料があるかわからない事実について調べるのに重宝しているし、とても楽しいです。 以下はCave KOBEの店長さんと面識があるジョン・レノンの異父妹、ジュリア・ベアードさんについての調査結果です。AIも完璧ではなく異父…

  • iPad 10世代を買う

    先週末から昨日まで、体調もメンタルも妙に良好でした。撮影動画を片っ端からエンコードするなど、細々とした作業に追われながらも、ハイな状態が続き、夜の寝つきが悪くなるほどでした。関係ありませんが、将棋ウォーズの勝率も異常に高くなりました。双極性障害の躁転のような状態だったのかもしれません。 残念ながら、今日は通常モードに戻ってしまいました。午前中の憂鬱感がぶり返し、背中の疼痛も気になります。仕事も昨日までとは打って変わって、時間が余り気味です。まあ、波があるのはいつものことですが。 iPad購入の件 端的に言うと、ハイな状態の勢いで新品のiPadを購入してしまいました。先日、第11世代が発売されま…

  • USEYAさんに感謝\(^O^)/

    弊社サイトのリニューアルを手がけていただき、その後も様々な改良に廉価で親身に相談していただいたhttps://useya.co.jp/様が、母体会社との契約終了に伴い縁が切れることになりました。母体会社に優秀なエンジニアが着任したので、管理もそちらに任せようという流れになったみたいです。 弊社を手がけくださったていたときは、小さな会社だったのですが、現在は様々な賞を得て、シリコンバレーにも拠点を作ろうかという、有力企業にステップアップされて、正直弊社の小商いのために、細々した依頼をするのに、非常に気が引けていたので、結果的に良かったのかもしれません。 社名のUSEYAは「Unlimited S…

  • 【名曲紹介】Imagine by John Lennon

    今さらながらジョン・レノンの名曲イマジンをご紹介します。ローリングストーン誌の史上最も偉大な500曲ランキングで三位になった曲です。曲ではなくて詞に絞れば一位は間違いないでしょう。解散後のビートルズが常に神格化されているのは、早逝したジョンがこの曲を遺した影響も少なくないはずです。 lyrics 素朴な平和を望む唄なんだけれど、「no possessions」が共産主義を連想させるとして放送禁止になったこともあります。それだけセンシティブな時代だったんですね。 日本語バージョン youtu.be 3月7日(金) the cave KOBEにて収録。唄っているのは店のオーナーです。

  • Twenty Flight Rock

    金・土・日と動画撮影を伴うイベントがあった。昨日の動画はまだSDカードがカメラに入ったまま。今日は昼食をとる間もないほど多忙だった。 AIの本格導入で業務処理速度が格段に向上した。ビジネスメールをAIで清書させると、相手との無駄なやり取りが激減する。論理的で筋の通った文章の説得力に驚いている。 論理の重要性を再認識し、最近は様々な主張系ブログをAIに解析させている。読みにくい文章や、憤りに満ちた文章は、ほぼ例外なく論理性を欠いていることが分かってきた。同語反復、循環論法、因果関係と相関関係の混同。批判対象を極度に単純化して罵倒する藁人形論法。これらの繰り返しだ。 このような分析を続けるうち、一…

  • note作戦会議

    noteを新規に始める計画について ビートルズに特化したnoteは良さそう。切り口は蘊蓄系ではなく、肖像権の問題はあるかもしれないけれど、いまBlueskyでやっているモノクロ写真のカラー化。ビートルズトリビュートバンド界隈の話題。あと10年超にわたって撮りためたトリビュートバンドのYoutube動画のストックもオリジナリティのあるコンテンツになるだろう。もう一つYoutubeチャンネルを立ち上げて、noteのコンテンツをAIに読み上げさせるのも良いかもしれない。何よりも良いのは投稿の敷居が低いことに尽きる。気に入った撮影動画をメインにバンドの紹介をするだけでもいいし、カラー化した写真を元に付…

  • 早朝覚醒雑記

    4時に目が覚めた。スッキリとした目覚めだったので、そのまま夕刻以降に受注した仕事を処理した。そして、まだ眠くならないので、ブログを書いている。年度末なので例年と同じくそこそこ忙しい。先月の好調から貯金と投資の元手は十分。馬券等の娯楽費も確保できる。馬券の回収率は年明け以降、50%前後なので、毎月5千円は馬券で失っていることになる。60%以上あることの方が多いので、少し不調かな。まぁ一つ高配当をゲットしたら、しばらく資金ゼロで楽しめるのがギャンブルのいいところだ。全額負けることを前提にしていると、大抵は半分は戻ってきて、稀に大きく膨らむことがあるので、世間が思うほどコスパの悪い娯楽だとは思わない…

  • ハイレゾ配信の方サービスqobuzについて

    www.qobuz.comウェブサービスの断捨離・入れ替えを敢行中です。音楽サブスクリプションはAmazon Music Unlimitedに落ち着きそうだったのですが、やっと日本に上陸したハイレゾ配信サービスqobuzをお試し無料で体験中。最初の印象は悪かった。他サービスより音圧を上げることで「高音質感」を演出しているように感じた。その分、Dレンジが狭い気がした。ただ、Wasapi(排他モード)を有効にして回路をスッキリさせると音が激変した。同じく排他モードをオンにできるAmazonと比較して、変わりように驚いた。設定変更が素直に音に反映されるのは本当に優れているのかもしれない。(とはいえ音…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Kazuomiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Kazuomiさん
ブログタイトル
天空団地_404
フォロー
天空団地_404

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用