こんばんは!カミユです。今日はPSBの仕込みをしました。PSBを仕込んだペットボトルを持った時に、手が滑って地面に落としてしまったら「ブシュ」っと言う音と共にペットボトルが割れてPSBが噴き広がり、当然直ぐ側に居た自分にもバシャッと、、、、
こんばんは!カミユです。夏休み最終日です。今日は玄関の片付けをして午後から採卵と水替えの続きをしました。第一飼育場は採卵終了した種類も居るので、採卵しているのが13種、育成が2種で、容器が5個程余っています。試しに3種ほど親抜きを試してみま
こんばんは!カミユです。メダカ飼育の基本 ~その4~はまた今度にします!そろそろ文章を書くのに疲れてきました、、、今日は、昼から歯医者の予約が有ったので、午前中採卵と水替えを少しした所でタイムアップ。歯医者に行って親知らずを抜いてきました、
こんばんは!カミユです。夏休み三日目、今日は夕方に家族でカインズへ行きメダカの餌を物色してきました。結局買ったのは「特選メダカの餌」です、、、また、今日もメダカ飼育の基本の続きです。メダカ飼育の基本 ~その4~底床我が家はベアタンクと言って
こんばんは!カミユです。今日は夏休み2日目です。先日、高圧洗浄機用の高圧ホースが届いたので、朝早めの時間から嫁さんの車の洗車をしました。天気予報は曇りで、あまり暑くならない予報でしたが、思い切り暑かったです、、、最近、天気予報が当たらないで
こんばんは!カミユです。今日から今週いっぱい夏休みで、嫁さんの片付けの手伝いと不用品をリサイクルショップへ売りに行ったりで疲れ果て昼寝を数時間してしまい更新が遅くなってしまいました、、、メダカ飼育の基本の続きです。メダカ飼育の基本 ~その2
こんばんは!カミユです。今日は、メダカ飼育の基本を記載したいと思います。これは自分が考える現状のベストを記載していくので、ベテランの方から見れば鼻で笑ってしまうような内容もあるかもしれませんが、生暖かく見守ってください。間違った解釈とかあれ
こんばんは!カミユです。今日は餌が足らなくなったので急遽近所のホームセンターへ行ってきました。最近、餌の消費が激しくなってきたので、追加分が多めにAmazonから着弾予定です。コストパフォーマンス的に「金パケ」がやはりベストっぽいです!今回
こんばんは!カミユです。今日は、他の地域では結構雷雨や豪雨があったようですが、埼玉県西部の我が家の地域では日が陰るだけで比較的過ごしやすくいい感じの日でした。来週も天気予報では先日までの危険な暑さは無いようなので一安心ですかね、、、ただ、虫
こんばんは!カミユです。今日は毎週土曜日の定例作業の採卵と水替えをしました。採卵と水替えをした時に、稚魚から大きくなった黒幹之を採卵容器に移動する前の黒幹之と、ついでに鱗光も写真を撮りました。まずは黒幹之です。透明容器飼育なので全然黒幹之っ
こんばんは!カミユです。今日は、自分のメダカ飼育に対するアプローチについてを記事にしようと思います!メダカ飼育自体、子供の頃と嫁さんの実家に夫婦で居候している時に少し飼育した位で、本格的に始めたのは2020年4月からです。ただ、熱帯魚の飼育
こんばんは!カミユです。今日は稚魚のサイズ分けを実施しました!先週は出張準備で忙しかったので、さらっとサイズ分けしただけでした。そうしたら結構なサイズ差が出来ててびっくりです、、、サイズ分けは本当に重要です。サイズ分けをする事で大きなメダカ
こんばんは!カミユです。今日も暑かったですね、、、今日は第二飼育場のいくつかの容器を、先日紹介したリングろ材とザルを使った濾過方式に切り替えました。やはりリングろ材に通水させることで濾過が強化されているようで、ザルを使っている容器はグリーン
こんばんは!カミユです。先日から引き続きエアレーション配管です。最近、暑いので作業が全然進まないので配管ばっかりやってて若干嫌になってきました、、、Amazonから一方コックとエアストーンが届いたので、昼休みに近所のホームセンターへ行き、2
こんばんは!カミユです。先日から引き続きエアレーション配管です。最近、暑いので作業が全然進まないので配管ばっかりやってて若干嫌になってきました、、、Amazonから一方コックとエアストーンが届いたので、昼休みに近所のホームセンターへ行き、2
こんばんは!カミユです。今日はあまり時間がなかったので、昨日のエアレーション配管の増設の続きを少ししました。昨日の最後の部分からエルボで曲げて玄関の段差に沿わせます。PSBは抑えに使ってます笑余った配管では長さが足らなかったので継ぎ手で調整
こんばんは!カミユです。昨日は、お盆で義実家に行き夕飯をごちそうになった後、帰る頃になって子供達が「爺ちゃんとお風呂入る!」と言い出したので無駄に21時から22時頃まで夜寝してしまい、嫁さんの運転で更に寝たまま帰宅、、、、シャワーをざっと浴
こんばんは!カミユです。今日は、お盆で実家にお線香をあげに行ってきました。実家は埼玉県上尾市なので、ついでにカネダイ桶川店に行って濾材を調達してきました。これと言ってメダ活もあまり出来ていないのでネタに困ったので、ちょっと前にブロ友のぴぃさ
こんばんは!カミユです。4泊5日の出張から昨日戻りました。なかなかハードで初日は昼食を食べる時間もなくホテル戻りは深夜という有様のうえ無事に終わらないと再度4泊5日出張が発生するところでした、、、なんとか無事に終わってよかったです。今日から
こんばんは!カミユです。4泊5日の出張から昨日戻りました。なかなかハードで初日は昼食を食べる時間もなくホテル戻りは深夜という有様でした。無事に終わらないと再度4泊5日出張が発生するところでした、、、4泊5日の出張から昨日戻りました。なかなか
こんばんは!カミユです。家に来た時は稚魚だったメダカも成長して産卵をはじめました。採卵用のタッパーは結構な数予備があるので大丈夫でしたが、今まで使っていた産卵床の数では足らない事に、気が付きました、、、シーズン後半戦が始まる前に準備しておけ
こんばんは!カミユです。家に来た時は稚魚だったメダカも成長して産卵をはじめました。採卵用のタッパーは結構な数予備があるので大丈夫でしたが、今まで使っていた産卵床の数では足らない事に、気が付きました、、、シーズン後半戦が始まる前に準備しておけ
こんばんは!カミユです。今日も灼熱の埼玉県でした、、、昨日も暑くて、今日も暑い、、、暑すぎてやる気がまったく起きませんでしたが、色々やりたかったので外に出てはちょこちょこと色々して、クーラーの効いた室内に戻り一休み、また外に出てちょこちょこ
こんばんは!カミユです。今日の埼玉県西部は猛暑で危険な暑さという表現がぴったりでした、、、在宅の仕事の合間に外に出ると短時間で汗が吹き出て、ちょっとめだ活して中に入っての繰り返しで乗り切りました。自分が子供の頃(30年以上前)には午前中は3
こんばんは!カミユです。今日は、今週末の出張に備えて事前確認をしに東京まで行ってきました。朝7時半には家を出て20時半過ぎまで掛かってしまいました。家に帰ってきてご飯食べてお風呂入ったらこの時間です。メダカ達には朝しか餌をやれませんでした。
こんばんは!カミユです。今日は長女のピアノの発表会があったので仕事はお休みして朝から行ってきました。発表会は春の予定だったのですが、コロナの影響で半年近く延期したにもかかわらず、今の状況なので、人の数も最低になるように前後に弾く子供と、その
こんばんは!カミユです。今日は暑かったですね、、、朝のラジオ体操が終わってから朝食を取り採卵水替えを実施しました。朝早めから活動していたので昼頃には終わりました。昼食は川島名物の「すったて」を嫁さんが作ってくれたので、そうめんで食べたのです
こんばんは!カミユです。今日は朝から、子供のラジオ体操に付き合って行ってきました。ラジオ体操に行くと夏休みって言う感じがします。でも8月1日~10日までらしいですが、昔はお盆以外ずっとやっていた気がします。今年は子供の1学期も7/31までと
「ブログリーダー」を活用して、カミユさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。