chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」〔全120回〕 (第3回・2021/11/3) 感想

    NHK総合・連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』 公式リンク:Website、Twitter、Instagram 第3回/第1週『1925―1939』の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 高等小学校を卒業し14歳になった安子(上白石萌音)は、あんことおしゃれが大好きなごく普通の女の子。家...

  • 婚姻届に判を捺しただけですが (第3話・2021/11/2) 感想

    TBS系・火曜ドラマ『婚姻届に判を捺しただけですが』 公式リンク:Website、Twitter、Instagram 第3話『禁断の三角関係! 友情のハグ!?』の感想。 なお、原作となった漫画・有生青春『婚姻届に判を捺しただけですが』は、未読。 百瀬(坂口健太郎)の好きな人が兄嫁の美晴(倉科カナ)だと知り、明葉(清野菜名)はなぜかモヤモヤ。2人は百瀬の同級生たちが開いてくれる結婚祝いパーティへ。思い出話で盛り上がっ...

  • 連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」〔全120回〕 (第2回・2021/11/2) 感想

    NHK総合・連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』 公式リンク:Website、Twitter、Instagram 第2回/第1週『1925―1939』の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 気持ちのこもった甘くておいしい「たちばな」のお菓子が大好きな安子(網本唯舞葵)。いつしか自分も杵太郎...

  • よるドラ「古見さんは、コミュ症です。」〔全8回〕 (第8話/最終回・2021/10/25) 感想

    NHK総合・よるドラ『古見さんは、コミュ症です。』 (公式サイト)、(公式twitter) 第8話/最終回の感想。 なお、原作となった漫画、オダトモヒト氏による『古見さんは、コミュ症です。』は、既刊22巻まで既読。2021年10月よりテレビ東京ほかにて「アニメ版」も放送中。 文化祭前夜、ノートに書かれた言葉から、古見(池田エライザ)が出し物を一緒に楽しむ‘文化祭デート’に只野(増田貴久)を誘いたがっていると知っ...

  • アバランチ (第3話・2021/11/1) 感想

    関西テレビ制作・フジテレビ系・新 月10ドラマ『アバランチ』 公式リンク:Website、Twitter、Instagram 第3話『ヒーロー』、ラテ欄『ヒーロー・謎の館と極秘ファイルを追え』の感想。 山守(木村佳乃)は羽生(綾野剛)らに、次の標的として各界のVIP御用達の高級会員制サロンを経営する蘭子(国生さゆり)を示す。彼女はサロンで得た情報を利用し、総理大臣の郷原(利重剛)の信用をも得ていた。山守は蘭子が持つ情報...

  • ラジエーションハウスII~放射線科の診断レポート~ (第5話・2021/11/1) 感想

    フジテレビ系・月9『ラジエーションハウスII~放射線科の診断レポート~』 公式リンク:Website、twitter、Instagram 第5話『クビは誰だ! 仲間を守れ! 一泊二日温泉旅行!?』の感想。 なお、原作となった漫画、横幕智裕 / 漫画・モリタイシ「ラジエーションハウス」(集英社)は、未読。シーズン1は、鑑賞済み。 小野寺(遠藤憲一)が富裕層向けの人間ドックを導入すると言い出し、唯織(窪田正孝)と裕乃(広瀬アリス...

  • 言霊荘 (第4話・2021/10/30) 感想

    テレ朝×ABEMA 共同制作・オシドラサタデー『言霊荘』 公式リンク:Website、Twitter、Instagram 第4話『タイムリミット』、ラテ欄『新感覚ホラードラマ!「全裸監督」ヒロインが怪演!』の感想。 栞(中村ゆりか)が脳死状態だという麻美(森田望智)の言葉に納得がいかないコトハ(西野七瀬)は、臓器提供の手続きを進める麻美の目を盗んで栞をアパートへと運び出す。驚く住人達は、レイシ(永山絢斗)から‘言葉...

  • 連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」〔全120回〕 (第1回・2021/11/1) 感想

    NHK総合・連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』 公式リンク:Website、Twitter、Instagram 第1回/第1週『1925―1939』の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 日本でラジオ放送が始まった1925年(大正14年)3月22日。岡山にある和菓子屋にヒロイン橘安子が誕生...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みっきーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みっきーさん
ブログタイトル
ディレクターの目線blog@FC2
フォロー
ディレクターの目線blog@FC2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用