chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • #よいお年をお迎えください!

    よいお年をお迎えください! 今年も1年間、「ディレクターの目線blog」をお読みいただき、たくさんのコメントや Web拍手を頂戴し、ありがとうございました。来年も、独断と偏見満載で、テレビドラマの感想を中心にお届けしてまいります。来年もよろしくお願いいたします。よいお年をお迎えください! あとがき 当ブログ経由でお買い物をして、経済的に支えて下さっている読者の皆さんにも、この場をお借りして、御礼...

  • 【幸先詣2022@成田山新勝寺 ご利益短編集(3)】幸先詣の夜に起こった奇跡のお話〔完結編〕

    実は、私、長年の「睡眠障害」と「全般性不安障害」です 成田山新勝寺へ「幸先詣」に行ったのが、28日(木)で、【ご利益短編集(2)】で、夕食に下の写真の成田山表参道にある鰻専門店「川豊本店」の鰻弁当を食べた話をしました。 常連の読者さんは既にご存じだと思いますが、大晦日で初読の方もいらっしゃると思うので、少々説明を。私、長年の睡眠障害で数々の病院を転々としましたが、これと言った治療改善は見られ...

  • 【幸先詣2022@成田山新勝寺 ご利益短編集(2)】成田山新勝寺を制するには、事前のスケジュール管理が成功のカギ ※参道のグルメ情報あります!

    12月28日の夜までは、新勝寺は「分酸参拝」を推奨していなかったのに… 昨年、『地元の成田山新勝寺へ

  • 【妄想】連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」〔全120回〕 (妄想第2回・2021/12/30) 感想

    NHK総合・【妄想】連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』 公式リンク:Website、Twitter、Instagram 第43回/第10週『1962』の感想。     ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 るい(深津絵里)は、時々クリーニング店にやってくる片桐という男に恋心を抱いていました。あ...

  • ドラマ「岸辺露伴は動かない」(第4~6話) (第6話「六壁坂」・2021/12/29) 感想

    NHK総合・ドラマ「岸辺露伴は動かない」(第4~6話) 公式リンク:Website、Twitter、Instagram 第6話『六壁坂』の感想。 なお、原作となる、荒木飛呂彦原作の漫画『岸辺露伴は動かない1,2』は既読。『岸辺露伴は叫ばない 短編小説集』は、未読。また、2020年3月に発売された『「岸辺露伴は動かない」OVA コレクターズエディション (2枚組) [Blu-ray]』は、鑑賞済み。 露伴は妖怪伝説を取材するためだけの理由...

  • 99.9-刑事専門弁護士-完全新作SP 新たな出会い篇~映画公開前夜祭~ (2021/12/29) 感想

    ©TBS TBS・『99.9-刑事専門弁護士-完全新作SP 新たな出会い篇~映画公開前夜祭~』 公式リンク:Website、Teitter、Instagram 『超型破りな弁護士が帰ってきた!新しい仲間は漫画女子!?さらに最大の敵現る!検察を裏で操る最強弁護士が仕掛けてきた悪魔の証明…100%立証不可能な事件に挑め!』の感想。 佐田篤弘(香川照之)は新所長就任パーティーを行っていた。そんな中深山大翔(松本潤...

  • 【幸先詣2022@成田山新勝寺 ご利益短編集(1)】妻の言葉に救われ、更に29年以上前の交通安全お守りのご利益のお話

    昨年の成田山新勝寺は「分散参拝」を推奨していたが… 昨年、『地元の成田山新勝寺へ

  • 【妄想】連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」〔全120回〕 (妄想回・2021/121/29) 感想

    NHK総合・連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』 公式リンク:Website、Twitter、Instagram 妄想回/第10週『1962』の感想。   ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 10年前、娘るい(古川凛)との誤解が解けぬまま、母娘の関係は次第に悪化した。結局、るいは、母・安子(上白石...

  • ドラマ「岸辺露伴は動かない」(第4~6話) (第5話「背中の正面」・2021/12/28) 感想

    NHK総合・ドラマ「岸辺露伴は動かない」(第4~6話) 公式リンク:Website、Twitter、Instagram 第5話『背中の正面』の感想。 なお、原作となる、荒木飛呂彦原作の漫画『岸辺露伴は動かない1,2』は既読。『岸辺露伴は叫ばない 短編小説集』は、未読。また、2020年3月に発売された『「岸辺露伴は動かない」OVA コレクターズエディション (2枚組) [Blu-ray]』は、鑑賞済み。 露伴の家にリゾート開発を請け負う会...

  • 【速達】本当は、今朝このブログを無期限封鎖するの予定でした。その理由と昨日の"幸先詣"の話を、本日「短編集」で投稿予定。 ※"閲覧数集め目的"の投稿ではありません!

    興味のあるタイトルの冒頭に【速達】が付いていたら、すぐに読んで! 【速達】とは?長文でないけれど、当ブログの読者さんには即時性の高く、<管理人は有益だと思う投稿>のこと。 本当は、今朝、当ブロブを無期限閉鎖する記事を投稿する予定でした 「※コメント欄も、一時、封鎖します。Web拍手へのコメントへの返信も、遅れるか、出来ません。悪しからず…...

  • 連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」〔全120回〕 (第42回・2021/12/28) 感想

    NHK総合・連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』 公式リンク:Website、Twitter、Instagram 第42回/第9週『1962』の感想。     ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 るい(深津絵里)は、時々クリーニング店にやってくる片桐という男に恋心を抱いていました。ある日、弁...

  • NHKショートドラマ「声が聞きたい。」〔全3回〕 (第一夜 中田青渚・2021/12/27) 感想

    ©NHK NHK総合・電話で話す姿を映し続ける10分のショートドラマ「声が聞きたい。」〔全3回〕 公式リンク:Website、Twitter、Instagram 「第一夜 中田青渚」の感想。 電話で話す姿だけを見つめ、若者が抱える「ひとりぼっちかもしれない」という孤独感に寄り添う若手ディレクター制作の実験的ショートドラマ。第一夜は中田青渚(本人役)。最近、気持ちが“どろどろ”していると感じる中田が夜、電...

  • ドラマ「岸辺露伴は動かない」(第4~6話) (第4話・2021/12/27) 感想

    NHK総合・ドラマ「岸辺露伴は動かない」(第4~6話) 公式リンク:WebsiteTwitter、Instagram 第4話『ザ・ラン』の感想。 なお、原作となる、荒木飛呂彦原作の漫画『岸辺露伴は動かない1,2』は既読。『岸辺露伴は叫ばない 短編小説集』は、未読。また、2020年3月に発売された『「岸辺露伴は動かない」OVA コレクターズエディション (2枚組) [Blu-ray]』は、鑑賞済み。 露伴は会員制のスポーツジムで橋本(はし...

  • 【速達】明日(12/28)、『岸辺露伴は動かない(4)「ザ・ラン」』、『声がききたい。「第一夜 中田青渚」』、『カムカムエヴリバディ(第42回)』の感想の投稿は遅れます。

    興味のあるタイトルの冒頭に【速達】が付いていたら、すぐに読んで! 【速達】とは?長文でないけれど、当ブログの読者さんには即時性の高く、<管理人は有益だと思う投稿>のこと。 12/27(火)の夜放送分のドラマと、12/28放送の朝ドラの感想の投稿は遅れます。 感想の投稿が遅れる、具体的なドラマは、『岸辺露伴は動かない(4)「ザ・ラン」』、『声がききたい...

  • 【健康と闘病】睡眠障害治療中の夫と、看護師の妻の"入浴と夕食時間の調整"が今最大の苦労なのです

    今回の投稿にはエビデンスが無く、全て私の想像による仮説に基づいた行動の話 読み始めの前にお断りしておきます。今回、私が書くことはエビデンス(証拠、根拠、形跡)には基づいておらず、私自身のファクト(実際にあったこと)に基づいた想像による仮説に基づいた行動の話です。 なぜ、そんな中途半端な投稿を書くのか? それは、私だけの経験から導いた論理展開を書くことに、当ブログの価値があると思っているから...

  • 連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」〔全120回〕 (第41回・2021/12/27) 感想

    NHK総合・連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』 公式リンク:Website、Twitter、Instagram 第41回/第9週『1962』の感想。     ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 仕事の面接がうまくいかなかったるい(深津絵里)は、荷物を預かってくれたクリーニング店に戻り、事情...

  • 【速達】中田青渚,岡山天音,松岡茉優の各自が電話で話す姿を映し続ける10分のショートドラマ「声がききたい。〔全3回〕」の感想を書くかも?(2021年12月27日~) ※放送情報もあります

    興味のあるタイトルの冒頭に【速達】が付いていたら、すぐに読んで! 【速達】とは?長文でないけれど、当ブログの読者さんには即時性の高く、<管理人は有益だと思う投稿>のこと。 10分のショートドラマ「声がききたい。」の感想を書くかも? 「電話で誰かの声をききたい。」ふと、そう思う時はありませんか?「声がききたい。」は、電話で話す姿だけを10分間映...

  • 連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」〔全24週〕 (第8週/土曜日版・2021/12/25) 感想

    NHK総合・連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』 公式リンク:Website、Twitter、Instagram 第8週『1951-1962』の 『土曜日版』の感想。     ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 安子(上白石萌音)は、勇(村上虹郎)に思いを伝えられたものの、すぐにはその返事ができ...

  • スナック キズツキ (第12話/最終回・2021/12/25) 感想

    > テレビ東京系・ドラマ24『スナック キズツキ』 公式リンク:Website、Twitter、Instagram 第12話/最終回『トウコさん』、ラテ欄『(不明)』の感想。 なお、原作の漫画、益田ミリ『スナック キズツキ』は、未読。※ネタバレ厳禁! スナックに「本日休みます」の張り紙をしたトウコ(原田知世)は、法事に出るため実家へ帰ってきた。思い出の場所とともに、亡き父親のことや、夢半ばで諦めた漫画家時代に思い...

  • 【速達】「岸辺露伴は動かない(第2弾)」の感想を書きます(2021年12月27日~) ※第1弾の再放送情報もあります

    興味のあるタイトルの冒頭に【速達】が付いていたら、すぐに読んで! 【速達】とは?長文でないけれど、当ブログの読者さんには即時性の高く、<管理人は有益だと思う投稿>のこと。 この記事は、本家ブログに関する投稿内容です。 「岸辺露伴は動かない(第2弾)」の感想を書きます(12月27日~) 2020年の年末に放送された、NHK総合・特集ドラマ『岸...

  • 連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」〔全120回〕 (第40回・2021/12/24) 感想

    NHK総合・連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』 公式リンク:Website、Twitter、Instagram 第40回/第8週『1951-1962』の感想。     ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 仕事の面接がうまくいかなかったるい(深津絵里)は、荷物を預かってくれたクリーニング店に戻り、...

  • 【速達】「現在、感想を執筆中の連ドラ一覧表」を2022年1月期/冬ドラマ」に変更しました

    興味のあるタイトルの冒頭に【速達】が付いていたら、すぐに読んで! 【速達】とは?長文でないけれど、当ブログの読者さんには即時性の高く、<管理人は有益だと思う投稿>のこと。 この記事は、本家ブログに関する投稿内容です。 「現在、感想を執筆中の連ドラ一覧表」を「2022年1月期/冬ドラマ」に変更しました 当ブログを、スマホやタブレット...

  • 連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」〔全120回〕 (第39回・2021/12/23) 感想

    NHK総合・連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』 公式リンク:Website、Twitter、Instagram 第39回/第8週『1951-1962』の感想。     ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 成長したるい(深津絵里)は、雉真家を出て一人で生活を始めたいと岡山を離れることに。向かったの...

  • アニメ「古見さんは、コミュ症です。」 (第12話/最終回・2021/12/23深夜) 感想

    テレビ東京系・アニメ『古見さんは、コミュ症です。』 公式サイト:Website、Twitter、Instagram、Facebook 第12話/最終回・コミュ41『文化祭です。』、コミュ42『後夜祭です。』、コミュ43『打ち上げです。』の感想。 なお、原作となった漫画、オダトモヒト氏による『古見さんは、コミュ症です。』は、既刊22巻まで既読。現在、日テレで放送中の実写ドラマ版も鑑賞中。 コミュ41 「文化祭です。」 悪だくみ顔の...

  • ミニドラマ「悲熊 season2」〔全6話〕 (第6話/最終回・2021/12/22) 感想

    NHK総合・ミニドラマ『悲熊 season2』 公式リンク:Website、Twitter、Instagram 第6話/最終回『悲熊はデートする』の感想。 なお、原作となったSNSで公開された4コマ漫画・キューライス『悲熊 1 (LINEコミックス)』は、未読。なお、「悲熊 season1」は鑑賞済みで、全10話の感想あり(下記へ)。 悲熊(重岡大毅)のことが気になって仕方のないクマンナ(森川葵)は、どうにかデートに誘わせようとあの手この手...

  • 相棒 season20 (第10話・2021/12/22) 感想

    テレビ朝日系・『相棒 season20』 公式リンク:Website、Twitter、Instagram 第10話『紅茶のおいしい喫茶店』の感想。 右京(水谷豊)と亘(反町隆史)は、捜査2課と共に詐欺グループを捜査する角田(山西惇)に頼まれて張り込みの応援に駆り出される。その詐欺の手口は、マッチングアプリで知り合った男性を、仮想通貨に投資させてお金をだまし取るというもの。組織には50人ほどメンバーがいるようだが、誰も...

  • 【よもやま話】先日の墓参りで、亡き父と住職と私の"縁"を初めて感じました

    ※お墓の写真は、イメージです。 今から10数年前の、私の父の四十九日法要と納骨式の日の出来事… それは、今から10数年前の、私の父の四十九日法要と納骨式の日の菩提寺での玄関でのこと(十三回忌が済んだので、14年ほど前か…)。朝早く、千葉から東京にある「我が先祖の菩提寺」に向かい、昼頃に法要と納骨式が終わった。私の両親の親戚たちは既に他界している者が多く、参加者は10数名だっただろう。 更...

  • 連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」〔全120回〕 (第38回・2021/12/22) 感想

    NHK総合・連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』 公式リンク:Website、Twitter、Instagram 第38回/第8週『1951-1962』の感想。     ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 安子(上白石萌音)は、失踪した算太(濱田岳)を探して大阪の街を何日も歩き回り続けましたが、消...

  • ミニドラマ「悲熊 season2」〔全6話〕 (第5話・2021/12/21) 感想

    NHK総合・ミニドラマ『悲熊 season2』 公式リンク:Website、Twitter、Instagram 第5話『悲熊は流儀を語る』の感想。 なお、原作となったSNSで公開された4コマ漫画・キューライス『悲熊 1 (LINEコミックス)』は、未読。なお、「悲熊 season1」は鑑賞済みで、全10話の感想あり(下記へ)。 渋いナレーション(橋本さとし)と黒画面に白文字の単語を見せる演出で知られる“あの有名番組”に密着されることになった悲...

  • 婚姻届に判を捺しただけですが (第10話/最終回・2021/12/21) 感想

    TBS系・火曜ドラマ『婚姻届に判を捺しただけですが』 公式リンク:Website、Twitter、Instagram 第10話/最終回『ずっと一緒にいたいです!』の感想。 なお、原作となった漫画・有生青春『婚姻届に判を捺しただけですが』は、未読。 お互いの気持ちを確認した明葉(清野菜名)と百瀬(坂口健太郎)。いちから付き合いを始めることになり、幸せいっぱいの二人。“初めての両想い”につい浮かれてしまった百瀬は、仕...

  • 連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」〔全120回〕 (第37回・2021/12/21) 感想

    NHK総合・連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』 公式リンク:Website、Twitter、Instagram 第37回/第8週『1951-1962』の感想。     ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 雉真家を出るという決意を固めた安子(上白石萌音)でしたが、千吉(段田安則)は安子が出ることは...

  • ミニドラマ「悲熊 season2」〔全6話〕 (第4話・2021/12/20) 感想

    NHK総合・ミニドラマ『悲熊 season2』 公式リンク:Website、Twitter、Instagram 第4話『悲熊はスーパーへ行く』の感想。 なお、原作となったSNSで公開された4コマ漫画・キューライス『悲熊 1 (LINEコミックス)』は、未読。なお、「悲熊 season1」は鑑賞済みで、全10話の感想あり(下記へ)。 悲熊(重岡大毅)が大好きな役者(武井壮)の出演するテレビを見ているころ、森に空手の達人が現れていた。素手で熊を...

  • よるドラ「阿佐ヶ谷姉妹の のほほんふたり暮らし」〔全7回〕 (第7話/最終回・2021/12/20) 感想

    NHK総合・よるドラ『阿佐ヶ谷姉妹の のほほんふたり暮らし。』 公式リンク:Website、Twitter、Instagram 第7話/最終回『ふふふ、人生って、不思議よねぇ』の感想。 なお、原作となったエッセイ&短編小説、阿佐ヶ谷姉妹 著『阿佐ヶ谷姉妹の のほほんふたり暮らし』は、未読。 引っ越し先を決めるため、物件巡りをするエリコ(木村多江)とミホ(安藤玉恵)。二人は阿佐ヶ谷のご近所さんたちの力も借りて、つい...

  • アバランチ (第10話/最終回・2021/12/20) 感想 ※感想なしの某作の"特別編"について一言

    関西テレビ制作・フジテレビ系・新 月10ドラマ『アバランチ』 公式リンク:Website、Twitter、Instagram 第10話/最終回『尊厳』、ラテ欄『尊厳・衝撃クライマックス! 雪崩の結末』の感想。 藤田(駿河太郎)は山守(木村佳乃)ではなく、羽生(綾野剛)の前に現れた。3年前の偽装テロ事件以来の再会を果たした2人だったが、喜びもつかの間、羽生は自らの直感から大山(渡部篤郎)側にはつかないことを宣言。藤田は...

  • 【速達】先日(12/18)に行ったお墓参りでの「亡き父と住職と私の思い出話」は、もう少しお待ち下さい(謝)

    興味のあるタイトルの冒頭に【速達】が付いていたら、すぐに読んで! 【速達】とは?長文でないけれど、当ブログの読者さんには即時性の高く、<管理人は有益だと思う投稿>のこと。 先日(12/18)に行ったお墓参りでの「亡き父と住職と私の思い出話」は、もう少しお待ち下さい(謝) とても個人的なことなので、書こうか? 投稿しようか? 迷っていたのですが。...

  • 連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」〔全120回〕 (第36回・2021/12/20) 感想

    NHK総合・連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』 公式リンク:Website、Twitter、Instagram 第36回/第8週『1951-1962』の感想。     ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 勇(村上虹郎)に気持ちを伝えられた安子(上白石萌音)は、すぐにはその返事ができずにいました。...

  • 顔だけ先生〔全11回〕 (第11話/最終回・2021/12/18) 感想

    東海テレビ×スイッチ共同製作 フジ系・オトナの土ドラ『顔だけ先生』 公式リンク:Website、Twitter、Instagram、TikTok 第11話/最終回〔全11回〕『今という時代、生きづらくないですか?』、ラテ欄『先生が制服の(秘)理由? 優等生立てこもり!?鬼ごっこは人生の道しるべ』の感想。 教室に入ってきたのは、学生服に身を包む、遠藤(神尾楓珠)、亀高(貫地谷しほり)、川相(八嶋智人)・・・。蓮(小宮璃央)が...

  • 二月の勝者 -絶対合格の教室- (第10話/最終回・2021/12/18) 感想

    日本テレビ系・土10ドラマ『二月の勝者 -絶対合格の教室-』 公式リンク:Website、Twitter、Instagram 第10話/最終回『いざ決戦! 受験本番の日』の感想。 なお、原作となった漫画・高瀬志帆『二月の勝者-絶対合格の教室』は、未読。 既刊13巻(2021年10月17日現在)を既読。 2月の受験本番まで残り1カ月となり、本命校の受験前に予行演習として「1月受験」をする生徒たち。受験会場前では、生徒らが佐倉...

  • 連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」〔全24週〕 (第7週/土曜日版・2021/12/18) 感想

    NHK総合・連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』 公式リンク:Website、Twitter、Instagram 第7週『1948-1651』の 『土曜日版』の感想。     ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 クリスマスに出征したまま行方不明だった安子(上白石萌音)の兄・算太(濱田岳)が帰って...

  • スナック キズツキ (第11話・2021/12/18) 感想

    > テレビ東京系・ドラマ24『スナック キズツキ』 公式リンク:Website、Twitter、Instagram 第11話『こぐま屋さん』、ラテ欄『35歳フリーター 涙の即興漫才!?』の感想。 なお、原作の漫画、益田ミリ『スナック キズツキ』は、未読。※ネタバレ厳禁! トウコ(原田知世)のスナックを、いつも配達で来ている酒店こぐま屋(浜野謙太)が客として訪れる。いつも元気なひょうきん者かと思いきや、彼もまた傷ついて...

  • 2021年最後の満月"2021年12月コールドムーン(寒月)"を見るなら、19日(日)の夜がお勧め!

    ※私のイメージです。 まえがき 『ディレクターの目線blog』らしくはない投稿になりますが、2020年4月のスーパームーンのご紹介から毎月、満月の投稿をしております。そう思うと、今回で毎月1回で21回目になりました。また、数名の読者さんが「満月の投稿」を楽しみにされているとのことで、今月も掲載させて頂きます。 2021年のコールドムーン(寒月)は、いつ見られるか? 2021年の「コールドムーン(寒...

  • 最愛 (第10話/最終回・2021/12/17) 感想

    TBS系・金曜ドラマ『最愛』 公式リンク:Website、Twitter、Instagram 第10話/最終回『それぞれの最愛のために… すべての真実を知る者は!?』の感想。 梓(薬師丸ひろ子)が会見を開き、寄付金詐欺についての関与を認め謝罪。自分の罪をかぶったのだと動揺する後藤(及川光博)が警察へ行こうとするが、梨央(吉高由里子)は梓の思いを伝え懸命に引き留める。しかし、梨央ともみあいになった後藤が階段から転落...

  • 【速達】ドラマ「最愛(最終回)」、「スナック キズツキ」、「カムカム(土曜日版)」の感想の投稿が遅れます(謝)

    興味のあるタイトルの冒頭に【速達】が付いていたら、すぐに読んで! 【速達】とは?長文でないけれど、当ブログの読者さんには即時性の高く、<管理人は有益だと思う投稿>のこと。 ドラマ「最愛(最終回)」、「スナック キズツキ」、「カムカム(土曜日版)」の感想の投稿が遅れます(謝) わざわざ【速達】する程のことではないのですが。金曜夜の『最愛』は...

  • 連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」〔全120回〕 (第35回・2021/12/17) 感想

    NHK総合・連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』 公式リンク:Website、Twitter、Instagram 第35回/第7週『1948-1951』の感想。     ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 ロバート(村雨辰剛)と共に、週一回英語のテキスト作りを続けている安子(上白石萌音)。カムカム...

  • ドクターX~外科医・大門未知子~[7] (第10話/最終回拡大スペシャル・2021/12/16) 感想

    テレビ朝日系・木曜ドラマ『ドクターX~外科医・大門未知子~[7]』 公式リンク:Website、Twitter、Instagram 第10話/最終回拡大スペシャル『さらば大門未知子! 生と死の緊急事態でも失敗しないので!!』の感想。 院内に大きな問題が浮上する中、目の前の患者を救おうと困難な手術に挑むことを決めた未知子(米倉涼子)は、‘100パーセント’の成功を目指して試行錯誤。だが、患者の病状とは別のハードルが立ちはだか...

  • 連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」〔全120回〕 (第34回・2021/12/16) 感想

    NHK総合・連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』 公式リンク:Website、Twitter、Instagram 第34回/第7週『1948-1951』の感想。     ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 1951(昭和26)年2月。5年間続いたカムカム英語の歴史は幕を閉じました。戦後の日本を照ら...

  • ミニドラマ「悲熊 season2」〔全6話〕 (第3話・2021/12/15) 感想

    NHK総合・ミニドラマ『悲熊 season2』 公式リンク:Website、Twitter、Instagram 第3話『悲熊はまたまたいろいろする』の感想。 なお、原作となったSNSで公開された4コマ漫画・キューライス『悲熊 1 (LINEコミックス)』は、未読。なお、「悲熊 season1」は鑑賞済みで、全10話の感想あり(下記へ)。 悲熊(重岡大毅)が大好きな役者(武井壮)の出演するテレビを見ているころ、森に空手の達人が現れていた。素手...

  • 恋です!ヤンキー君と白杖ガール (第10話/最終回・2021/12/15) 感想

    日本テレビ系・新水曜ドラマ『恋です!ヤンキー君と白杖ガール』 公式サイト:Website、Twitter、Instagram 第10話/最終回『良かったんじゃない。みんな、幸せで。ちょっとみんないい人過ぎて世の中はそんな甘くないんだろうけどこんなドラマだからこそ、いちいち世知辛い描写なくていいんだ。』の感想。 なお、原作の漫画・漫画・うおやま『ヤンキー君と白杖ガール』は、未読。 ユキコ(杉咲花)と森生(杉...

  • 相棒 season20 (第9話・2021/12/15) 感想

    テレビ朝日系・『相棒 season20』 公式リンク:Website、Twitter、Instagram 第9話『生まれ変わった男』の感想。 20年前の未解決殺人事件の押収品返却を任された右京(水谷豊)と亘(反町隆史)は、被害者の妻・園子(中込佐知子)から‘夫の生まれ変わり’を名乗る大学陸上部員・翼(今井悠貴)の話を聞く。殺された記憶があるという翼は、子どもの頃からスーパーの駐車場で刺される夢を見ており、それが捜査資...

  • 連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」〔全120回〕 (第33回・2021/12/15) 感想

    NHK総合・連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』 公式リンク:Website、Twitter、Instagram 第33回/第7週『1948-1951』の感想。     ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 1951(昭和26)年。るい(古川凜)は7歳になり、小学校入学の準備をしています。るいが入学...

  • ミニドラマ「悲熊 season2」〔全6話〕 (第2話・2021/12/14) 感想

    NHK総合・ミニドラマ『悲熊 season2』 公式リンク:Website、Twitter、Instagram 第2話『悲熊は出会う』の感想。 なお、原作となったSNSで公開された4コマ漫画・キューライス『悲熊 1 (LINEコミックス)』は、未読。なお、「悲熊 season1」は鑑賞済みで、全10話の感想あり(下記へ)。 悲熊(重岡大毅)が鼻歌まじりに川で鮭(さけ)を捕っていると、別の子熊(森川葵)から「静かにして!」と注意されてしまう。...

  • 婚姻届に判を捺しただけですが (第9話・2021/12/14) 感想

    TBS系・火曜ドラマ『婚姻届に判を捺しただけですが』 公式リンク:Website、Twitter、Instagram 第9話『傷ついてもあなたをラブです』の感想。 なお、原作となった漫画・有生青春『婚姻届に判を捺しただけですが』は、未読。 明葉(清野菜名)と百瀬(坂口健太郎)は偽装結婚生活を終えた。それを聞いた唯斗(高杉真宙)は百瀬の言動の真意を伝えようとするが、明葉は聞く耳を持たない。そんな中、麻宮(深川麻...

  • 連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」〔全120回〕 (第32回・2021/12/14) 感想

    NHK総合・連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』 公式リンク:Website、Twitter、Instagram 第32回/第7週『1948-1951』の感想。     ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 安子(上白石萌音)が作った、たちばなの味を引き継いだおはぎを食べた算太(濱田岳)は、とある決...

  • ミニドラマ「悲熊 season2」〔全6話〕 (第1話・2021/12/13) 感想

    NHK総合・ミニドラマ『悲熊 season2』 公式リンク:Website、Twitter、Instagram 第1話『悲熊はBBQする』の感想。 なお、原作となったSNSで公開された4コマ漫画・キューライス『悲熊 1 (LINEコミックス)』は、未読。なお、「悲熊 season1」は鑑賞済みで、全10話の感想あり(下記へ)。 水産加工会社で働く悲熊(重岡大毅)は鮭(さけ)の入った箱を落としたりと相変わらず失敗ばかり。不動先輩(山西惇)に叱ら...

  • よるドラ「阿佐ヶ谷姉妹の のほほんふたり暮らし」〔全7回〕 (第6話・2021/12/13) 感想

    NHK総合・よるドラ『阿佐ヶ谷姉妹の のほほんふたり暮らし。』 公式リンク:Website、Twitter、Instagram 第6話『ベランダ、あぁ、いい響きね~』の感想。 なお、原作となったエッセイ&短編小説、阿佐ヶ谷姉妹 著『阿佐ヶ谷姉妹の のほほんふたり暮らし』は、未読。 ミホ(安藤玉恵)が突然セミダブルの布団を購入したため、6畳間の部屋は今までにも増して手狭に。さらに、公私共にエリコ(木村多江)と一緒に...

  • アバランチ (第9話・2021/12/13) 感想

    関西テレビ制作・フジテレビ系・新 月10ドラマ『アバランチ』 公式リンク:Website、Twitter、Instagram 第9話『崩壊』、ラテ欄『崩壊・追い詰められたアバランチの運命』の感想。 大山(渡部篤郎)によってアバランチはテロリスト集団に仕立て上げられ、羽生(綾野剛)は主犯格として指名手配されてしまう。そんな中、大山は、山守(木村佳乃)の所に3年前の偽装テロ事件で命を落としたはずの藤田(駿河太郎)を連...

  • ラジエーションハウスII~放射線科の診断レポート~ (第11話/最終回・2021/12/13) 感想

    フジテレビ系・月9『ラジエーションハウスII~放射線科の診断レポート~』 公式リンク:Website、twitter、Instagram 第11話/最終回『最終回! 旅立ちの愛しき人…蘇る記憶』の感想。 なお、原作となった漫画、横幕智裕 / 漫画・モリタイシ「ラジエーションハウス」(集英社)は、未読。シーズン1は、鑑賞済み。 唯織(窪田正孝)と杏(本田翼)の幼なじみである一平(工藤阿須加)が脳の血栓閉塞で倒れる。全身に...

  • 【速達】重岡大毅さん主演 ミニドラマ「悲熊2」12/13(月)夜から放送開始

    興味のあるタイトルの冒頭に【速達】が付いていたら、すぐに読んで! 【速達】とは?長文でないけれど、当ブログの読者さんには即時性の高く、<管理人は有益だと思う投稿>のこと。 今年のクリスマスも、あの子熊がやってくる!! ジャニーズWESTの重岡大毅さんがキュートな子熊を演じて好評を博したミニドラマ『悲熊(ひぐま)』の「シーズン2」が、今...

  • 連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」〔全120回〕 (第31回・2021/12/13) 感想

    NHK総合・連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』 公式リンク:Website、Twitter、Instagram 第31回/第7週『1948-1651』の感想。     ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 クリスマスの日、雉真家に算太(濱田岳)がやってきました。兄の無事の帰りを安子(上白石萌音)は...

  • 日本沈没―希望のひと― (第9話/最終回2時間3分SP・2021/12/12) 感想

    TBSテレビ系・日曜劇場『日本沈没―希望のひと―』 公式リンク:Website、Twitter、Instagram 第9話/最終回2時間3分SP『さよなら日本』、ラテ欄『さよなら、日本… 絶体絶命の危機発生! 移民受け入れの全停止迫るタイムリミット! それでも絶対に未来を諦めない! 命をかけて最後の一人まで救え』の感想。 なお、原作となった小説・小松左京『日本沈没』は既読。また、過去のドラマや映画も鑑賞済み。※本作は、今春に全編撮影...

  • 顔だけ先生〔全11回〕 (第10話・2021/12/12) 感想

    東海テレビ×スイッチ共同製作 フジ系・オトナの土ドラ『顔だけ先生』 公式リンク:Website、Twitter、Instagram、TikTok 第10話〔全11回〕『親ガチャ外れた… 自分って分からなくないですか?』、ラテ欄『チア部隈取で登校!?親ガチャ外れた… あなたは自分が分かりますか?』の感想。 川相(八嶋智人)はオープンスクールの日に行うイベント案を教師達に求める。折しもチアリーダー部の愛佳(矢吹奈子)の人気が...

  • 二月の勝者 -絶対合格の教室- (第9話・2021/12/11) 感想

    日本テレビ系・土10ドラマ『二月の勝者 -絶対合格の教室-』 公式リンク:Website、Twitter、Instagram 第9話『ぼくの未来はぼくが決める』の感想。 なお、原作となった漫画・高瀬志帆『二月の勝者-絶対合格の教室』は、未読。 既刊13巻(2021年10月17日現在)を既読。 黒木(柳楽優弥)は配布した「絶対合格カレンダー」に家族と話し合って決めた志望校を記入し提出するよう生徒たちに指示。その後、講師た...

  • 連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」〔全24週〕 (第6週/土曜日版・2021/12/11) 感想

    NHK総合・連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』 公式リンク:Website、Twitter、Instagram 第6週『1948』の 『土曜日版』の感想。     ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 大阪で事故にあった安子(上白石萌音)はケガをした娘・るいを連れて、岡山の雉真家に戻る。 ...

  • スナック キズツキ (第10話・2021/12/11) 感想

    > テレビ東京系・ドラマ24『スナック キズツキ』 公式リンク:Website、Twitter、Instagram 第10話『和也さん』、ラテ欄『天国の父親に電話!? 30年ぶり涙のカレー』の感想。 なお、原作の漫画、益田ミリ『スナック キズツキ』は、未読。※ネタバレ厳禁! 瀧井潤(小関裕太)は兄の和也 (八嶋智人)と久々に再会しお酒を飲みながら近況を語らう。兄は家庭を支え、祖母の面倒も見、弟想いである。帰り道、瀧井...

  • 最愛 (第9話・2021/12/10) 感想

    TBS系・金曜ドラマ『最愛』 公式リンク:Website、Twitter、Instagram 第9話『最終回目前! 拭い切れない疑惑… 真犯人は最愛の人…?』の感想。 昭(酒向芳)の遺体と一緒に池から発見されたペンは、梓(薬師丸ひろ子)が会社設立の記念品として作った特注品だった。ペンは梨央(吉高由里子)、加瀬(井浦新)、後藤(及川光博)、政信(奥野瑛太)、梓の5人が持っており、警察はその中の誰かが事件の時に落とした...

  • 連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」〔全120回〕 (第30回・2021/12/10) 感想

    NHK総合・連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』 公式リンク:Website、Twitter、Instagram 第30回/第6週『1948』の感想。     ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 ロバート(村雨辰剛)に招かれ将校クラブに立ち入った安子(上白石萌音)。これまでの人生で見たことも...

  • ドクターX~外科医・大門未知子~[7] (第9話・2021/12/9) 感想

    テレビ朝日系・木曜ドラマ『ドクターX~外科医・大門未知子~[7]』 公式リンク:Website、Twitter、Instagram 第9話『バベルの塔! 野望か命か…!? 大門未知子、最後の患者』の感想。 念願の感染研究センターの完成が近づき、蜂須賀(野村萬斎)は‘蛭間外し’の策に出た。激高する蛭間(西田敏行)は、不調を訴える妻・華子(藤真利子)の話にも気のせいだと取り合わない。センター完成を焦るかのように突き進む蜂須賀...

  • 連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」〔全120回〕 (第29回・2021/12/9) 感想

    NHK総合・連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』 公式リンク:Website、Twitter、Instagram 第29回/第6週『1948』の感想。     ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 12月25日。街には、サンタクロースの格好をした進駐軍の米兵たちがお菓子を配り、子どもたちや親子...

  • 恋です!ヤンキー君と白杖ガール (第9話・2021/12/8) 感想

    日本テレビ系・新水曜ドラマ『恋です!ヤンキー君と白杖ガール』 公式サイト:Website、Twitter、Instagram 第9話『バイバイ黒川』・ラテ欄『白杖ガールとヤンキー君の恋物語完結!? 夢と現実の間… すれ違う心と心に涙が止まらない別れの日』の感想。 なお、原作の漫画・漫画・うおやま『ヤンキー君と白杖ガール』は、未読。 駅で起きた出来事を受け、森生(杉野遥亮)はユキコ(杉咲花)と出会うまで白杖の人...

  • 相棒 season20 (第8話・2021/12/8) 感想

    テレビ朝日系・『相棒 season20』 公式リンク:Website、Twitter、Instagram 第8話『操り人形』の感想。 大学で白骨遺体が見つかり、学園紛争があった48年前の活動家・岡田(名村辰)と判明。時効が成立していたが、抗争の結果とは思えない状況が気になる右京(水谷豊)は亘(反町隆史)と当時を調べ始め、岡田の幼なじみ・藤島(下條アトム)に会う。藤島は大学の同級生・美鈴(白川和子)と人形劇団を続けて...

  • 連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」〔全120回〕 (第28回・2021/12/8) 感想

    NHK総合・連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』 公式リンク:Website、Twitter、Instagram 第28回/第6週『1948』の感想。     ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 英語が通じず困っている米軍将校(村雨辰剛)を見かけた安子(上白石萌音)。とっさに「May I h...

  • 婚姻届に判を捺しただけですが (第8話・2021/12/7) 感想

    TBS系・火曜ドラマ『婚姻届に判を捺しただけですが』 公式リンク:Website、Twitter、Instagram 第8話『偽装夫、激走!?早朝のハグ!』の感想。 なお、原作となった漫画・有生青春『婚姻届に判を捺しただけですが』は、未読。 明葉(清野菜名)は、百瀬(坂口健太郎)が自分を気の合う友人としか見ていないことにショックを受け、家を飛び出す。折から、丸園(西尾まり)が選考委員を務める出版社のデザインコン...

  • 連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」〔全120回〕 (第27回・2021/12/7) 感想

    NHK総合・連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』 公式リンク:Website、Twitter、Instagram 第27回/第6週『1948』の感想。     ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 安子(上白石萌音)は、幼なじみのきぬ(小野花梨)の力を借り、『水田屋とうふ』の一角に作ったおはぎ...

  • よるドラ「阿佐ヶ谷姉妹の のほほんふたり暮らし」〔全7回〕 (第5話・2021/12/6) 感想

    NHK総合・よるドラ『阿佐ヶ谷姉妹の のほほんふたり暮らし。』 公式リンク:Website、Twitter、Instagram 第5話『ババアって言った?それともババロア?』の感想。 なお、原作となったエッセイ&短編小説、阿佐ヶ谷姉妹 著『阿佐ヶ谷姉妹の のほほんふたり暮らし』は、未読。 仕事が軌道に乗り、アルバイト生活を卒業した阿佐ヶ谷姉妹。しばらくは話上手な部分を買われたエリコ(木村多江)の単独の仕事が多く、ミ...

  • アバランチ (第8話・2021/12/6) 感想

    関西テレビ制作・フジテレビ系・新 月10ドラマ『アバランチ』 公式リンク:Website、Twitter、Instagram 第8話『真相』、ラテ欄『真相・テロの脅威!! 命がけの戦いに挑む』の感想。 牧原(千葉雄大)が極東リサーチによって拘束された。そんな中、アバランチの名をかたる偽の集団が新たな予告動画をアップ。それは、山守(木村佳乃)や西城(福士蒼汰)がいるイベント会場の爆破をにおわせる内容で、リナ(高橋メア...

  • 連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」〔全120回〕 (第26回・2021/12/6) 感想

    NHK総合・連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』 公式リンク:Website、Twitter、Instagram 第26回/第6週『1948』の感想。     ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 安子(上白石萌音)は、るいを連れて雉真家に戻ってきました。美都里(YOU)も孫の姿に顔をほころば...

  • 日本沈没―希望のひと― (第8話・2021/12/5) 感想

    TBSテレビ系・日曜劇場『日本沈没―希望のひと―』 公式リンク:Website、Twitter、Instagram 第8話『日本人大移民計画』、ラテ欄『世界が移民拒否!? 今こじ開けろ!!』の感想。 なお、原作となった小説・小松左京『日本沈没』は既読。また、過去のドラマや映画も鑑賞済み。※本作は、今春に全編撮影終了しているため、要望などは書きません。 中国の日米批判により、機密だった‘日本沈没’の情報が全世界に報道され...

  • 顔だけ先生〔全11回〕 (第9話・2021/12/4) 感想

    東海テレビ×スイッチ共同製作 フジ系・オトナの土ドラ『顔だけ先生』 公式リンク:Website、Twitter、Instagram、TikTok 第9話〔全11回〕『マジョリティとマイノリティは共存できますか?』、ラテ欄『サンタの捕獲で多数派VS少数派問題解決!? 恋の季節に生徒が消えた理由』の感想。 12月、2年B組ではいい雰囲気のカップルが生まれていた。その一方、間近に迫る生徒会長選挙において、最終的な候補者は佑太(綱啓...

  • 二月の勝者 -絶対合格の教室- (第8話・2021/12/4) 感想

    日本テレビ系・土10ドラマ『二月の勝者 -絶対合格の教室-』 公式リンク:Website、Twitter、Instagram 第8話『先生! 僕、受験をやめます』の感想。 なお、原作となった漫画・高瀬志帆『二月の勝者-絶対合格の教室』は、未読。 既刊13巻(2021年10月17日現在)を既読。 順(羽村仁成)の両親が面談に現れず、電話で異変に気付いた黒木(柳楽優弥)と佐倉(井上真央)は自宅へ急行。離婚を考える母親の優子(...

  • 連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」〔全24週〕 (第5週/土曜日版・2021/12/4) 感想 「早う、来週になぁれ。早う、来週になぁれ…」

    NHK総合・連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』 公式リンク:Website、Twitter、Instagram 第5週『1946~1948』の 『土曜日版』の感想。     ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 再婚を勧められ、娘のるいと引き離されそうになった安子(上白石萌音)は、岡山を飛び出...

  • スナック キズツキ (第9話・2021/12/4) 感想

    > テレビ東京系・ドラマ24『スナック キズツキ』 公式リンク:Website、Twitter、Instagram 第9話『芽衣ちゃん』、ラテ欄『青春忘れない魔法!? 絶品のホットサンドと大雨の奇跡』の感想。 なお、原作の漫画、益田ミリ『スナック キズツキ』は、未読。※ネタバレ厳禁! 裕子(堀内敬子)の17歳の娘・芽衣(吉柳咲良)は、大学進学のことばかり気にする大人達にもやもやする一方で、ひそかな夢を抱いていた。そ...

  • 最愛 (第8話・2021/12/3) 感想

    TBS系・金曜ドラマ『最愛』 公式リンク:Website、Twitter、Instagram 第8話『2つの不審死は繋がっている? 逃亡する男の目的とは…』の感想。 しおり(田中みな実)の遺体が発見され、様々な状況から事件性を疑う山尾(津田健次郎)。会社に出社した梨央(吉高由里子)は寄付金詐欺の問題でしおりと後藤(及川光博)がもめていたことを知るが、すでに後藤は連絡が取れなくなっていた。不安に包まれる梨央のも...

  • 連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」〔全120回〕 (第25回・2021/12/3) 感想

    NHK総合・連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』 公式リンク:Website、Twitter、Instagram 第25回/第5週『1946~1948』の感想。     ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 安子(上白石萌音)の前に突如現れた千吉(段田安則)。安子に、るいを連れて雉真家に戻ってくる...

  • ドクターX~外科医・大門未知子~[7] (第8話・2021/12/2) 感想

    テレビ朝日系・木曜ドラマ『ドクターX~外科医・大門未知子~[7]』 公式リンク:Website、Twitter、Instagram 第8話『さよなら友よ?外科医の宿命』の感想。 麻酔科医・城之内博美(内田有紀)の親友・八神さつき(瀬戸朝香)が東帝大病院に入院した。重篤ながんに侵され、いくつもの病院で手術適応外だと言われたさつきは、一人息子に勧められた“内科主導のケミカルサージェリー”による治療を希望。だが、大門未知...

  • 連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」〔全120回〕 (第24回・2021/12/2) 感想 「早う、あしたになあれ」

    NHK総合・連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』 公式リンク:Website、Twitter、Instagram 第24回/第5週『1946~1948』の感想。     ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 1947(昭和22)年。米や砂糖、小豆など菓子作りの材料が少しずつ手に入るようになり、安子...

  • 恋です!ヤンキー君と白杖ガール (第8話・2021/12/1) 感想

    日本テレビ系・新水曜ドラマ『恋です!ヤンキー君と白杖ガール』 公式サイト:Website、Twitter、Instagram 第8話『恋敵はデキる奴』・ラテ欄『初恋の人の思わぬ言葉に涙あふれて… ヤンキー君が聖夜の大ピンチ!? 白杖ガールの未来予想図は?』の感想。 なお、原作の漫画・漫画・うおやま『ヤンキー君と白杖ガール』は、未読。 ユキコ(杉咲花)が初恋の相手・緋山(小関裕太)と再会。森生(杉野遥亮)はユキ...

  • 【カムカム速達】ドラマ本編でヒロインが聞いているラジオ講座『ラジオで!カムカムエヴリバディ』に、初代ヒロイン・安子役の上白石萌音さんが12月6日(月)~8日(水)の放送に出演

    興味のあるタイトルの冒頭に【速達】が付いていたら、すぐに読んで! 【速達】とは?長文でないけれど、当ブログの読者さんには即時性の高く、<管理人は有益だと思う投稿>のこと。 知ってましたか? ドラマ本編でヒロインが聞いているラジオ講座を、そのまま放送中 2021年11月1日から、NHKラジオ第2で、ドラマ本編でヒロインが聞いているラジオ講座をそのま...

  • 連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」〔全120回〕 (第23回・2021/12/1) 感想

    NHK総合・連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』 公式リンク:Website、Twitter、Instagram 第23回/第5週『1946~1948』の感想。     ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 安子(上白石萌音)は試行錯誤を繰り返しながら芋あめを作っていますが、そう簡単には売れません...

  • 婚姻届に判を捺しただけですが (第7話・2021/11/30) 感想

    TBS系・火曜ドラマ『婚姻届に判を捺しただけですが』 公式リンク:Website、Twitter、Instagram 第7話『あなたのことが好きです!』の感想。 なお、原作となった漫画・有生青春『婚姻届に判を捺しただけですが』は、未読。 勢いで百瀬(坂口健太郎)にキスをしてしまった明葉(清野菜名)。しかし、百瀬からなぜか離婚に至るまでの“不仲演出計画”まで語られる始末。呆気にとられた明葉は好きだと告白する隙もな...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みっきーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みっきーさん
ブログタイトル
ディレクターの目線blog@FC2
フォロー
ディレクターの目線blog@FC2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用