chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 連続テレビ小説「おちょやん」 (第83回・2021/3/31) 感想

    NHK総合・連続テレビ小説『おちょやん』(公式サイト) 第83回/第17週『うちの守りたかった家庭劇』の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 昭和19年2月、福助(井上拓哉)の出征の日がやってきた。妻のみつえ(東野絢香)と息子の一福、両親、そして幼なじみの一平(成田凌)と千代(杉咲花...

  • 連続テレビ小説「おちょやん」 (第82回・2021/3/30) 感想

    NHK総合・連続テレビ小説『おちょやん』(公式サイト) 第82回/第17週『うちの守りたかった家庭劇』の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 赤紙が来て、招集されることになった福助(井上拓哉)から、妻のみつえ(東野絢香)と息子の一福のことを託された千代(杉咲花)と一平(成田凌)。千代...

  • 【感想/第2弾!】俺の家の話 (第10話/最終回15分拡大スペシャル・2021/3/26) 感想

    TBS系・金曜ドラマ『俺の家の話』(公式) 第10話/最終回15分拡大スペシャル『最後に皆さん、家族を大切に! ぜあ!』の感想の【第2弾】。 グループホームを抜け出し観山家にやってきた寿三郎(西田敏行)は、3度目の脳梗塞で危篤に…。多くの門弟や家族たちに囲まれ、最期の時を迎えようとしていた寿三郎の前に、いままで正体を隠してきた寿一(長瀬智也)がスーパー世阿弥マシンとして現れる。そして寿一の「肝っ玉!しこたま!さんた...

  • 連続テレビ小説「おちょやん」 (第81回・2021/3/29) 感想

    NHK総合・連続テレビ小説『おちょやん』(公式サイト) 第81回/第17週『うちの守りたかった家庭劇』の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 昭和16年の暮れに始まったアメリカとの戦争は、初めは大勝利で沸くも戦況は大きく変わっていた。昭和19年1月、鶴亀家庭劇は相変わらず愛国ものの芝...

  • モコミ~彼女ちょっとヘンだけど~ (第9話・2021/3/27) 感想

    テレビ朝日系・土曜ナイトドラマ『モコミ~彼女ちょっとヘンだけど~』(公式) 第9話『最高で最後の家族旅行!?』の感想。 モノと話せなくなった萌子美(小芝風花)は平気なふりをしつつも、内心では不安が大きくなるばかりだった。兄・俊祐(工藤阿須加)の勧めもあり、しばらくは仕事を休むことに。そんな中、祖父・観(橋爪功)は清水家の居候になった理由について嘘をついていたことがバレてしまい、また千華子(富...

  • 連続テレビ小説「おちょやん」 (第16週/土曜日版・2021/3/27) 感想

    NHK総合・連続テレビ小説『おちょやん』(公式サイト) 第16週『お母ちゃんて呼んでみ』の 『土曜日版』の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 昭和12年の夏に始まった日中戦争で日本軍は勝ち続け、日本中が沸いていた。鶴亀家庭劇でも戦争を題材とした愛国ものの芝居が人気となっていた。そんなと...

  • バイプレイヤーズ~名脇役の森の100日間~ (第12話/最終回・2021/3/26) 感想

    テレビ東京系・ドラマ24『バイプレイヤーズ~名脇役の森の100日間~』(公式) 第12話/最終回『バイプレイヤーズと新人役者』の感想。 新春ドラマスペシャル「冤罪(えんざい)」の撮影現場では、主演を務めることになった大物女優をはじめ、志田未来、稲葉友(共に本人役)が新人役者の到着を待っていた。その新人とはまさかの人物だった。役者ならば誰もが経験する苦悩や葛藤があるが、それでもその新人が役者を目指し...

  • 俺の家の話 (第10話/最終回15分拡大スペシャル・2021/3/26) 感想

    TBS系・金曜ドラマ『俺の家の話』(公式) 第10話/最終回15分拡大スペシャル『最後に皆さん、家族を大切に! ぜあ!』の感想。 グループホームを抜け出し観山家にやってきた寿三郎(西田敏行)は、3度目の脳梗塞で危篤に…。多くの門弟や家族たちに囲まれ、最期の時を迎えようとしていた寿三郎の前に、いままで正体を隠してきた寿一(長瀬智也)がスーパー世阿弥マシンとして現れる。そして寿一の「肝っ玉!しこたま!さんたま!」の掛け...

  • 『俺の家の話』で「いいドラマには、いいスタッフがいる」が証明された記事をご紹介!

    ©Yahoo!ニュース 当blogは、本作の感想を毎回スゴイ熱量で書いております! いよいよ本日、3月26日(金)の夜10時、金曜ドラマ『俺の家の話』最終回が、15分拡大で放送されます。当blogでも、私自身が数年前まで15年以上に亘って、実父母の認知症治療や在宅介護をした経験もあって、毎回、スゴイ熱量で感想を書いております。これまでの『俺の家の話』の感想のリンクは、最下部にあります。 「本作が...

  • 「いいドラマには、いいスタッフがいる」が『俺の家の話』で証明された記事をご紹介!

    ©Yahoo!ニュース 当blogは、本作の感想を毎回スゴイ熱量で書いております! いよいよ本日、3月26日(金)の夜10時、金曜ドラマ『俺の家の話』最終回が、15分拡大で放送されます。当blogでも、私自身が数年前まで15年以上に亘って、実父母の認知症治療や在宅介護をした経験もあって、毎回、スゴイ熱量で感想を書いております。これまでの『俺の家の話』の感想のリンクは、最下部にあります。 「本作が...

  • 連続テレビ小説「おちょやん」 (第80回・2021/3/26) 感想

    NHK総合・連続テレビ小説『おちょやん』(公式サイト) 第80回/第16週『お母ちゃんて呼んでみ』の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 一平(成田凌)が預かっていた鶴亀家庭劇の準備金を持ち出した寬治(前田旺志郎)。大山社長をはじめ、鶴亀株式会社としても扱いに困っていた、その屈折した...

  • 連続テレビ小説「おちょやん」 (第79回・2021/3/25) 感想

    NHK総合・連続テレビ小説『おちょやん』(公式サイト) 第79回/第16週『お母ちゃんて呼んでみ』の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 思想や言論を取り締まる秘密警察、特別高等警察に追われる身となっていた高城百合子(井川遥)と小暮真治(若葉竜也)。千代(杉咲花)と一平(成田凌)は、...

  • まるで短編ドラマ!綾瀬はるか「ユニクロ」CM新キャストに光石研&三浦貴大,楽曲は桑田佳祐「ほととぎす[杜鵑草]」

    ©UNIQLO 新キャストとして俳優の光石研さんと三浦貴大さんが加入! 以前に『センスいいね! 綾瀬はるか×桑田佳祐、ユニクロ新CMで

  • ドラマ「ビーチボーイズ」TVerで無料配信中!岡田惠和脚本"いい人しかいない世界"の極限描写は今こそ必見!

    ©FOD ドラマ「ビーチボーイズ」未見の方、超超超必見です!!! 反町隆史さんと竹野内豊さんのW主演作として、1997年7月~9月にフジテレビ系の「月9」枠で放送された大人気ドラマ『ビーチボーイズ』がTVer、FODで3月22日より無料配信開始しています。 とにかく、もしも、これを読んでいる当blogの読者さんでまだ『ビーチボーイズ』を見たことのない方には、“超” を3つ付けて “超超超必見!” の連ドラである...

  • 連続テレビ小説「おちょやん」 (第78回・2021/3/24) 感想

    NHK総合・連続テレビ小説『おちょやん』(公式サイト) 第78回/第16週『お母ちゃんて呼んでみ』の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 身寄りのない寬治(前田旺志郎)を預かる千代(杉咲花)と一平(成田凌)の家に突然、高城百合子(井川遥)と小暮真治(若葉竜也)が訪ねてきた。驚くことに...

  • 連続テレビ小説「おちょやん」 (第77回・2021/3/23) 感想

    NHK総合・連続テレビ小説『おちょやん』(公式サイト) 第77回/第16週『お母ちゃんて呼んでみ』の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 鶴亀株式会社の熊田に頼まれ、父親を亡くし、身寄りのない松島寬治(前田旺志郎)を一か月ほど預かることになった千代(杉咲花)と一平(成田凌)。一見する...

  • 監察医 朝顔[2] (第19話/最終回30分拡大スペシャル・2021/3/22) 感想

    フジテレビ系・月9『監察医 朝顔[2]』(公式) 第19話/最終回30分拡大スペシャル『最後の事件に立ち向かう… 朝顔の結婚式で父のスピーチ』の感想。 なお、原作の漫画、香川まさひと 画・木村直巳 監修・佐藤喜宣「監察医 朝顔」は未読。 森本(森本慎太郎)が不審な男に刺された。意識を失う直前に忍(ともさかりえ)に伝えた言葉から、過去の一家殺人事件の犯人と同一犯の可能性が浮かび上がる。‘最後の相棒’の受難に...

  • 連続テレビ小説「おちょやん」 (第76回・2021/3/22) 感想

    NHK総合・連続テレビ小説『おちょやん』(公式サイト) 第76回/第16週『お母ちゃんて呼んでみ』の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 父のテルヲ(トータス松本)が亡くなって5年、千代(杉咲花)は30歳になった。昭和12年、夏に始まった日中戦争で日本軍は勝ち続け、日本中が沸いていた...

  • 君と世界が終わる日に (第10話/最終回・2021/3/21) 感想

    日本テレビ系・日曜ドラマ『君と世界が終わる日に』(公式) 第10話/最終回『すべての謎が明らかに!! なぜゾンビは生まれた』の感想。 響(竹内涼真)に銃を向け、決別する来美(中条あやみ)。首藤(滝藤賢一)の元に戻る来美の‘洗脳’ぶりを甲本(マキタスポーツ)が嘆く一方で、ラジオで港に集まるよう呼び掛けるシェルターの存在が明らかになり、一同は翌朝、港に向かうことを決めた。やがて、皆が寝静まった深夜。捨...

  • 天国と地獄 ~サイコな2人~ (第10話/最終回15分拡大スペシャル・2021/3/21) 感想

    TBSテレビ系・日曜劇場『天国と地獄 ~サイコな2人~』(公式) 第10話/最終回15分拡大スペシャル『遺言?アイノカタチ魂逆転の果て…サヨナラの決断』の感想。 なお、本作のモチーフとなった奄美大島に伝わる「月と太陽の伝説」(参考)は、既知。 彩子(綾瀬はるか)が河原(北村一輝)に確保された。死亡した朔也(迫田孝也)と行動を共にしていた陸(柄本佑)もまた、河原に事情を聞かれることに。その直前、陸は朔也...

  • モコミ~彼女ちょっとヘンだけど~ (第8話・2021/3/20) 感想

    テレビ朝日系・土曜ナイトドラマ『モコミ~彼女ちょっとヘンだけど~』(公式) 第8話の感想。 伸寛(田辺誠一)はこれからの生き方について千華子(富田靖子)に相談するが、一蹴される。一方、花や物の気持ちが分からなくなった萌子美(小芝風花)は生花店を早退。不安を紛らわせるように佑矢(加藤清史郎)を家に招いた。佑矢の帰宅後、萌子美は突っ掛かってきた俊祐(工藤阿須加)や家族を前に、‘能力’がなくなった...

  • 土曜ドラマ「きよしこ」 (2021/3/20放送) 感想

    NHK総合・土曜ドラマ『きよしこ』(公式) 『重松清原作の感動作をドラマ化!きつ音のため言いたいことを言えなくなってしまった少年が、様々な人との出会いを重ね、伝えることを諦めなくなるまでを描く。』の感想。 なお、原作の小説、重松清「きよしこ」は、未読。 小説家の白石清(安田顕)の元に「きつ音なんかに負けるなと息子を励ましてほしい」と手紙が届いた。白石はきつ音を抱えていたのだ。特にカ行とタ行が...

  • 連続テレビ小説「おちょやん」 (第15週/土曜日版・2021/3/20) 感想

    NHK総合・連続テレビ小説『おちょやん』(公式サイト) 第15週『うちは幸せになんで』の 『土曜日版』の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 千代(杉咲花)の父、テルヲ(トータス松本)がボロボロの姿で芝居茶屋「岡安」に現れる。テルヲは千代にこれまでのことを謝りたいと言うが、千代はそれを...

  • バイプレイヤーズ~名脇役の森の100日間~ (第11話・2021/3/19) 感想

    テレビ東京系・ドラマ24『バイプレイヤーズ~名脇役の森の100日間~』(公式) 第10話『バイプレイヤーズ vs アマゾネックス』の感想。 撮影所「バイプレウッド」では、自主映画「アウトローの森」の撮影に向けて動き出していた。そんな折、原作の権利が海外の会社に渡っていることが発覚し、撮影中止の危機に追い込まれる。映画の企画を売った人物が誰なのか分からないまま、田口、松重、光石、遠藤の4人は撮影再開のた...

  • 俺の家の話 (第9話・2021/3/19) 感想

    TBS系・金曜ドラマ『俺の家の話』(公式) 第9話『ぜあっ! 家族パワーで奇跡を呼ぶぜ!!』の感想。 寿一(長瀬智也)はさくら(戸田恵梨香)と思いを通じ合わせながらも、頭の中は能とプロレスのことでいっぱい。さくらはそんな寿一が歯がゆく、ユカ(平岩紙)相手に愚痴をこぼす。一方、寿三郎(西田敏行)の現状が週刊誌記者に嗅ぎ付けられ、記事を見た門弟達が新たな跡継ぎを立てて観山家へ押し掛けた。跡継ぎに関する...

  • 第44回 NHK創作テレビドラマ大賞「星とレモンの部屋」 (2021/3/26) 感想

    NHK総合・第44回 NHK創作テレビドラマ大賞『星とレモンの部屋』(公式) 『「第44回創作テレビドラマ大賞」受賞作のドラマ化。ひきこもり歴18年のいち子は、家で母親が倒れるが助けを呼べない。チャット相手の涼はいち子に思わぬ言葉を伝える。』の感想。 ひきこもり歴18年の里中いち子(夏帆)。同じひきこもりの青年・涼(宮沢氷魚)とのチャットでのやり取りが、外の世界との唯一のつながりだ。いち子を何とかし...

  • 連続テレビ小説「おちょやん」 (第75回・2021/3/19) 感想

    NHK総合・連続テレビ小説『おちょやん』(公式サイト) 第75回/第15週『うちは幸せになんで』の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 警察署の接見室に訪れた千代(杉咲花)は、身内がいないと言い張るテルヲ(トータス松本)と面会を果たす。千代はテルヲに対して、自分はこれまでテルヲと関係...

  • 知ってるワイフ (第11話/最終回・2021/3/18) 感想

    フジテレビ系・木曜劇場『知ってるワイフ』(公式) 第11話/最終回『三度目の人生の行方…取り戻したい想い』の感想。 なお、原作の韓国ドラマ「知ってるワイフ」は、未鑑賞。 また、本作は昨秋に全話を撮影終了しているため、要望などは基本的に書きません。 澪(広瀬アリス)にかつて夫婦だったと明かし、これ以上誰も不幸にしないための行動に出た元春(大倉忠義)は、自分自身と向き合う暮らしを始めた。結果的に津山...

  • にじいろカルテ (第9話/最終回・2021/3/18) 感想

    テレビ朝日系・木曜ドラマ『にじいろカルテ』(公式) 第9話/最終回『さよなら真空先生-ありがとうずっと大好き』の感想。 また、本作は昨夏に全話を撮影終了しているため、要望などは基本的に書きません。 「~のくせに」という禁句を口にした回数で朔(井浦新)が1位に。真空(高畑充希)と太陽(北村匠海)は、朔に何をしてもらうか相談する。一方、太陽が最近暇だと言い出し、朔はそんな話をすると大変なことが起...

  • ディレクターの端くれとして"東京五輪演出統括の辞任"を考える

    イベントの演出、ディレクターの端くれとしてとして考えた 世間で久し振りに「ディレクター」、「クリエイティブ、「演出」が話題になったこの度の一連の報道を、私もイベントの演出、ディレクターの端くれとして、皇族の方々の式典も演出させて頂いたこともある、一応20年以上、細々とクリエーターと言うのを生業にしている立場として考えると、いろいろな思いが浮かんできた… マスコミの

  • 連続テレビ小説「おちょやん」 (第74回・2021/3/18) 感想

    NHK総合・連続テレビ小説『おちょやん』(公式サイト) 第74回/第15週『うちは幸せになんで』の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 千代(杉咲花)たち鶴亀家庭劇が、東京の演劇雑誌から取材を受ける当日。劇団員たちは記者とカメラを前に各々気合いが入っていた。一方、千代を見守るため、天...

  • 相棒 season19 (第20話/最終回90分スペシャル・2021/3/17) 感想

    テレビ朝日系・『相棒 season19』(公式) 第19話/15分拡大スペシャル『暗殺者への招待(後篇)』の感想。 ---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用--- ●脚本:輿水泰弘/演出:橋本一(敬称略) とにかく

  • 私が体験した千葉県のコロナ受入れ病院の医療現場ひっ迫の現状

     新型コロナウイルスに関係する内容の記事です! 新型コロナウイルス感染症については、必ず1次情報として 厚生労働省 や 首相官邸 のウェブサイトなど公的機関で発表されている発生状況やQ&A、相談窓口の情報もご確認下さい。素人意見など読みたくない方は、すぐに離れて下さい! まえがき 新型コロナウィルスの戦いの最前線の現場で、命懸けで働き続けて下さっている医療従事者の皆さ...

  • 連続テレビ小説「おちょやん」 (第73回・2021/3/17) 感想

    NHK総合・連続テレビ小説『おちょやん』(公式サイト) 第73回/第15週『うちは幸せになんで』の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 千代(杉咲花)には、良いお母ちゃんになって幸せになってほしいと本気で願うテルヲ(トータス松本)。千代に女優を辞めさせようと考え、向かった先は鶴亀株式...

  • オー!マイ・ボス!恋は別冊で (第10話/最終回15分拡大スペシャル・2021/3/16) 感想

    TBS系・火曜ドラマ『オー!マイ・ボス!恋は別冊で』(公式) 第10話/最終回15分拡大スペシャル『いつか未来が…』の感想。 仕事中も潤之介(玉森裕太)のことばかり考え、ついに幻覚まで見始めた奈未(上白石萌音)。一方、大物女優の娘を売り出す極秘企画が進行中の「MIYAVI」では、麗子(菜々緒)が編集長を降りたため、クライアントから広告掲載見送りの申し出が来る。麻美(高橋メアリージュン)は責任を取って辞任...

  • 青のSP(スクールポリス)―学校内警察・嶋田隆平― (第10話/最終回・2021/3/13) 感想

    関西テレビ制作・フジテレビ系・火9ドラマ『青のSP(スクールポリス)―学校内警察・嶋田隆平―』(公式) 第10話/最終回『さよなら嶋田隆平…最後に伝える言葉は』の感想。 なお、原作の漫画、佐々木充郭「スクールポリス」(ポプラ文庫)は、未読。 また、本作は昨夏に全話を撮影終了しているため、要望などは基本的に書きません。 木島(高橋克実)が岡部(遠藤雄弥)に銃撃された。逆恨みと思われたが、隆平(藤原竜...

  • 連続テレビ小説「おちょやん」 (第72回・2021/3/16) 感想

    NHK総合・連続テレビ小説『おちょやん』(公式サイト) 第72回/第15週『うちは幸せになんで』の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 父親を冷徹に無視し続ける千代(杉咲花)。それにもへこたれず、つきまとうテルヲ(トータス松本)。それは千代が住む天海家、稽古場、福富楽器店にまでおよぶ...

  • アノニマス~警視庁“指殺人”対策室 (第8話/最終回・2021/3/15) 感想

    テレビ東京系・ドラマプレミア10『アノニマス~警視庁“指殺人”対策室』(公式) 第8話/最終回『名もなき正義』の感想。 万丞(香取慎吾)の元相棒・セナ(シム・ウンギョン)が銃撃された2年前の事件の真相と、アノニマスの正体が判明。アノニマスの目的は、警察の2年前の大罪をさらし真実を闇に葬った人間を裁くことだった。万丞はアノニマスに、事件関係者である城ヶ崎(高橋克実)が自ら事実を明らかにすると諭す。だ...

  • 監察医 朝顔[2] (第18話・2021/3/15) 感想

    フジテレビ系・月9『監察医 朝顔[2]』(公式) 第18話『ラスト2話!まさかのあの人が重要参考人!父の記憶は…』の感想。 なお、原作の漫画、香川まさひと 画・木村直巳 監修・佐藤喜宣「監察医 朝顔」は未読。 平(時任三郎)やつぐみ(加藤柚凪)と共に浩之(柄本明)を送った朝顔(上野樹里)は、浩之が朝顔の結婚式のために礼服を用意していたことを知る。一家殺人事件を調べる桑原(風間俊介)は思いがけない人物...

  • 村上"ポンタ"秀一さん(70)死去...日本を代表する名ドラマー

    村上”ポンタ”秀一さんを知りたい方、必見のドラム教本 One and Only~Complete Drumming Methods~ [DVD] 村上

  • 地上波放送決定!宮城発地域ドラマ「ペペロンチーノ」未見の方、必見です!

    ©NHK 遂に、あの「どえらいドラマ」の地上波全国放送が決定! 私自身が、複数の読者さんから教えて頂き、先日、NHKオンデマンドで有料配信を見て、私の知らない「どえらいドラマ」が、この世にはまだまだ存在するんだと驚いた、東日本大震災の10年後をテーマにした宮城発地域ドラマ『ペペロンチーノ』(公式サイト)が地上波で再放送されることが発表になりました。早速、教えて下さった読者さん、ありがとう...

  • NHK"みんなのうた"60周年「山口さんちのツトム君」誕生秘話番組を紹介!

    ©NHK 2021年から2022年は『みんなのうた 60年イヤー」! 既にご存知の方もいらっしゃると思いますが… NHK『みんなのうた』が “子どもたちに明るい健康な歌を届けたい” と言うコンセプトで放送が始まったのが、1961年4月3日。今年2021年4月3日で、60歳(還暦)の誕生日を迎えるにあたって。2021年から2022年を『みんなのうた 60年イヤー」と位置付けて、新曲はもちろん、過去の名曲の再放送や、名曲の誕生...

  • 連続テレビ小説「おちょやん」 (第71回・2021/3/15) 感想

    NHK総合・連続テレビ小説『おちょやん』(公式サイト) 第71回/第15週『うちは幸せになんで』の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 万太郎一座との対決には負けるも、公演は成功し、結束が強くなった鶴亀家庭劇。女たちは千代(杉咲花)の家に集まり、男たちは一平(成田凌)を連れ、酒を飲み...

  • 君と世界が終わる日に (第9話・2021/3/14) 感想

    日本テレビ系・日曜ドラマ『君と世界が終わる日に』(公式) 第9話『もう一度会いたい!! 希望をつなぐ最後の人質交換』の感想。 来美(中条あやみ)に弓を射てしまった響(竹内涼真)はがくぜんとする。意識がない来美が駐屯地へ運ばれる中、佳奈恵(飯豊まりえ)の話を聞き、敵視することに疑問を抱き始めた桑田(浅香航大)は独自に調査を開始。そのことで首藤(滝藤賢一)に追われ、島に逃げて来る。絶望を抱える響は...

  • 天国と地獄 ~サイコな2人~ (第9話/15分拡大スペシャル・2021/3/14) 感想

    TBSテレビ系・日曜劇場『天国と地獄 ~サイコな2人~』(公式) 第9話/15分拡大スペシャル『最終章前編~告白!アイツの真実の告白…永遠の時間は15分』の感想。 なお、本作のモチーフとなった奄美大島に伝わる「月と太陽の伝説」(参考)は、既知。 日高(高橋一生)と朔也(迫田孝也)に緊急配備が掛かった。彩子(綾瀬はるか)は日高を朔也と会わせた上で、2人一緒に逮捕しようと決意。河原(北村一輝)の追跡をまき、...

  • モコミ~彼女ちょっとヘンだけど~ (第7話・2021/3/13) 感想

    テレビ朝日系・土曜ナイトドラマ『モコミ~彼女ちょっとヘンだけど~』(公式) 第7話『兄失踪…声が消える!?』の感想。 萌子美(小芝風花)に居場所だった生花店を奪われたと憤る俊祐(工藤阿須加)が家出。SNSでの本音も知った千華子(富田靖子)や伸寛(田辺誠一)が驚く中、店では、涼音(水沢エレナ)が俊祐の不在は自分が別れると言ったせいだと誤解する。俊祐が戻るまで店を守ろうと決めた萌子美は、観(橋爪功)...

  • 2021年3月の満月"ワームムーン(芋虫月)"を見るなら28日(日)の夜!

    ※私のイメージです。 まえがき 『ディレクターの目線blog』らしくはないですが、毎月、満月の投稿をしております。 2021年のワームムーン(芋虫月)は、いつみられるか? 2021年の「Worm Moon:ワームムーン(芋虫月)」は、2021年3月28日(日)に見られます。 一番大きな満月になるのは、29日(月)の、深夜3時49分となり、月の出は18時34分なので、ワームムーンを観察したり写真を撮ったりする場合...

  • 連続テレビ小説「おちょやん」 (第14週/土曜日版・2021/3/13) 感想

    NHK総合・連続テレビ小説『おちょやん』(公式サイト) 第14週『兄弟喧嘩(げんか)』の 『土曜日版』の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 昭和7年、千代(杉咲花)と一平(成田凌)が夫婦となってから、3年の月日が流れた。そんなとき、世界の喜劇王チャップリンが来日することがわかる。大山鶴...

  • バイプレイヤーズ~名脇役の森の100日間~ (第10話・2021/3/12) 感想

    テレビ東京系・ドラマ24『バイプレイヤーズ~名脇役の森の100日間~』(公式) 第10話『バイプレーヤーズとYouTuber』の感想。 100人もの‘バイプレイヤー’が出演する映画「アウトローの森」はスポンサーが降り、クラウドファンディングも苦戦していた。そこで出演者が動画配信者として個々にチャンネルを開設して出資金を募り、個性を生かした各動画が話題になる。そんな中、ある男性が奇跡を起こす。 ---上記のあらす...

  • 俺の家の話 (第8話・2021/3/12) 感想

    TBS系・金曜ドラマ『俺の家の話』(公式) 第8話『仁義なき家族バトル 親父、涙の終活宣言』の感想。 寿一(長瀬智也)は寿三郎(西田敏行)の指示で、寿限無(桐谷健太)から「隅田川」を教わることに。プロレスは、次の試合で負けたら今度こそ引退だと考えていた。その矢先、寿一は足を負傷し、しばらく車椅子生活を送る羽目に。同じ頃、寿一から‘間違いスタンプ’を受信した踊介(永山絢斗)や夫の長田(秋山竜次)と...

  • 妻(医療従事者),コロナワクチン[1回目]接種後72時間経過しました

     新型コロナウイルスに関係する内容の記事です! 新型コロナウイルス感染症については、必ず1次情報として 厚生労働省 や 首相官邸 のウェブサイトなど公的機関で発表されている発生状況やQ&A、相談窓口の情報もご確認下さい。素人意見など読みたくない方は、すぐに離れて下さい! まえがき 新型コロナウィルスの戦いの最前線の現場で、命懸けで働き続けて下さっている医療従事者の皆さ...

  • 連続テレビ小説「おちょやん」 (第70回・2021/3/12) 感想

    NHK総合・連続テレビ小説『おちょやん』(公式サイト) 第70回/第14週『兄弟喧嘩(げんか)』の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 過去の因縁のせいで、万太郎(板尾創路)を意識すると力が入りすぎ、脚本も芝居も独りよがりになってしまう…。千之助(星田英利)は、その弱さを誰よりも自分自...

  • 知ってるワイフ (第10話・2021/3/11) 感想

    フジテレビ系・木曜劇場『知ってるワイフ』(公式) 第10話『夫婦だった事を告白 全てを失い過去へ戻る最後のチャンス到来』の感想。 なお、原作の韓国ドラマ「知ってるワイフ」は、未鑑賞。 また、本作は昨秋に全話を撮影終了しているため、要望などは基本的に書きません。 澪(広瀬アリス)は元春(大倉忠義)の言葉に混乱し、彼の行動を思い返す。過去を反省する元春は、ただ澪の幸せを願っていた。津山(松下洸平)...

  • にじいろカルテ (第8話・2021/3/11) 感想

    テレビ朝日系・木曜ドラマ『にじいろカルテ』(公式) 第8話『三角関係で嫉妬爆発?-謎の男、現る… アザに隠された正体』の感想。 また、本作は昨夏に全話を撮影終了しているため、要望などは基本的に書きません。 眠れなかった太陽(北村匠海)は早朝、自販機で飲み物を買い、ベンチで居眠りしてしまう。気付くと見知らぬ男性が隣で心肺停止状態に陥っていた。駆け付けた真空(高畑充希)と朔(井浦新)が死亡を確認。...

  • 「3.11」とYahoo!とLINEで検索すると、10円寄付される。今すぐ出来る、小さな行動![東日本大震災]

    ©東日本大震災から10年。のりこえるチカラ|3.11企画 私と「今すぐ出来る、小さな行動」をやってみませんか? 本日、2021年3月11日、東日本大震災から10年が経ちます。当blogでは、10年前、私が千葉県内の映画館で映画を見ている最中に地震を体験したことを最初に、ドラマや映画の感想を通して、私なりの東日本大震災への思いを綴ってきました。 そして、今年も何か投稿しようと思いつつ、今年は新型コロナ...

  • 連続テレビ小説「おちょやん」 (第69回・2021/3/11) 感想

    NHK総合・連続テレビ小説『おちょやん』(公式サイト) 第69回/第14週『兄弟喧嘩(げんか)』の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 千之助(星田英利)と万太郎(板尾創路)の因縁は、二十年以上前にさかのぼる。当時、須賀廼家兄弟一座で人気を二分する看板役者だった二人。しかし、ある日、...

  • 相棒 season19 (第19話/15分拡大スペシャル・2021/3/10) 感想

    テレビ朝日系・『相棒 season19』(公式) 第19話/15分拡大スペシャル『暗殺者への招待』の感想。 麗音(篠原ゆき子)襲撃事件で逮捕された静(日南響子)が、弁護士の都々子(織田梨沙)と接見後に供述を翻す。静をそそのかした‘仮想国家’で知られるIT長者の加西(石丸幹二)は、上からの圧力で逮捕されず、右京(水谷豊)と亘(反町隆史)は都々子が有名法律事務所所属であることに引っ掛かる。静の勾留が引き延ばされ...

  • 宮城発地域ドラマ「ペペロンチーノ」 (2021/3/6放送) 感想

    NHK BSプレミアム / BS4K・宮城発地域ドラマ『ペペロンチーノ』(公式) 『津波でレストランを失ったシェフ(草彅剛)が震災から10年の3月11日、友人を招き再建した店で特別な宴席を設けた。どん底からはい上がるまでの軌跡を群像劇で描く。』の感想。 津波でレストランを失ったイタリアンシェフ小野寺潔(草彅剛)とその妻灯里(吉田羊)。その後、潔は新しく店を建て直し、震災から10年の3月11日に友人を招...

  • 連続テレビ小説「おちょやん」 (第68回・2021/3/10) 感想

    NHK総合・連続テレビ小説『おちょやん』(公式サイト) 第68回/第14週『兄弟喧嘩(げんか)』の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 万太郎一座に捕まった鶴亀家庭劇の座員・小山田を助けに来た千代(杉咲花)。小山田は、万太郎(板尾創路)の情報を少しでもつかもうと偵察に忍び込んでいたの...

  • オー!マイ・ボス!恋は別冊で (第9話・2021/3/9) 感想

    TBS系・火曜ドラマ『オー!マイ・ボス!恋は別冊で』(公式) 第9話『好きだから… 一緒にいたい!』の感想。 奈未(上白石萌音)は潤之介(玉森裕太)からのプロポーズに対し、反射的に返答。潤之介は、奈未が仕事や目標のことまで考えた上で返事をしたのかが気に掛かる。そんな折、「MIYAVI」を外された麗子(菜々緒)が行方不明となり、他誌編集長だった麻美(高橋メアリージュン)が後任に。さらに、麗子の処遇に責任...

  • 青のSP(スクールポリス)―学校内警察・嶋田隆平― (第9話・2021/3/9) 感想

    関西テレビ制作・フジテレビ系・火9ドラマ『青のSP(スクールポリス)―学校内警察・嶋田隆平―』(公式) 第9話『毒親を斬る!』の感想。 なお、原作の漫画、佐々木充郭「スクールポリス」(ポプラ文庫)は、未読。 また、本作は昨夏に全話を撮影終了しているため、要望などは基本的に書きません。 校長の木島(高橋克実)が逮捕され、元教師・岡部(遠藤雄弥)の美月(米倉れいあ)への暴行未遂事件と香里(明日海りお...

  • 無観客配信ライブ『桑田佳祐「静かな春の戯れ ~Live in Blue Note Tokyo~」』ライブレポ ※ネタバレ&セット・リストあり

    ©産経ニュース ※無断転載 是非とも、この配信ライブは見て欲しいので… 是非とも、この配信ライブは見て欲しいので、出来れば配信終了後に感想を投稿しようと思ったが、やはり少しは内容が伝わらないと、私のようなデビュー当時からの40年選手のファンでないと、有料視聴のハードルが高いと思い、少しばかり綴ってみる… 約2時間に亘って全24曲を歌った サザンオールスターズの桑田佳祐(以下「桑田...

  • 2021年4月期/春ドラマ視聴予定&期待度!配役,スタッフ,概要は?

    [ご注意] 本記事は管理人の “好き嫌い” で書いていますので、自分が応援している出演者や原作等に強い思い入れがある方は読まないほうが良いです。 まえがき 2020年は、コロナ禍の影響で各連ドラの放送開始時期が違ったり、放送中断中だったりと、放送時期の区切りが分かりづらかったですが、2021年の冬ドラマは、何とか予定通りに3月中に最終回を迎えそうですね。 そこで、3月になりましたので、...

  • 連続テレビ小説「おちょやん」 (第67回・2021/3/9) 感想

    NHK総合・連続テレビ小説『おちょやん』(公式サイト) 第67回/第14週『兄弟喧嘩(げんか)』の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 鶴亀家庭劇と万太郎一座のどちらかのうち、一人でも多く客を呼べた一座が、世界の喜劇王チャップリンに、道頓堀を代表して喜劇芝居を見せることができる…。大山...

  • アノニマス~警視庁“指殺人”対策室 (第7話・2021/3/8) 感想

    テレビ東京系・ドラマプレミア10『アノニマス~警視庁“指殺人”対策室』(公式) 第7話『アノニマスの正体』の感想。 社員をパワハラにより自殺に追い込んだと噂の食品会社のSNSに「罪を告白しないなら爆破する」という爆破予告が。万丞(香取慎吾)らが突き止めた犯人は、‘アノニマス’の信奉者だった。アノニマスは新たに「次に告発するのはこの国最大の巨悪・警察」という動画を投稿。万丞は刑事部長・城ケ崎(高橋克実...

  • 監察医 朝顔[2] (第17話・2021/3/8) 感想

    フジテレビ系・月9『監察医 朝顔[2]』(公式) 第17話『みんな、おかえり… 母との再会』の感想。 なお、原作の漫画、香川まさひと 画・木村直巳 監修・佐藤喜宣「監察医 朝顔」は未読。 朝顔(上野樹里)らは生後8カ月の乳児の解剖依頼を受ける。おもちゃの誤嚥(ごえん)と分かるが、忍(ともさかりえ)らは虐待を視野に捜査。母親の直子(岡崎紗絵)の態度がまるでひとごとのようだったという。朝顔が児童虐待防...

  • Eテレ【名作照明ドラマ】「ハルカの光」〔全5回〕 (第5話/最終回・2021/3/8) 感想

    NHK Eテレ・Eテレ【名作照明ドラマ】『ハルカの光』(公式) 第5話/最終回の感想。 ハルカ(黒島結菜)と西谷(古舘寛治)がとある名作照明を眺めていると、挙動不審な男が!東北からやってきたハルカの父・和也(甲本雅裕)だった。漁師をしている和也は震災以来ギクシャクしていた妻・有香(山下容莉枝)とハルカの関係をなんとか取り持とうとしていた。和也は、思い切って新しい家を建てようと思っていること、そこに...

  • NHKスペシャル「ドラマ 星影のワルツ」 (2021/3/7) 感想

    NHK総合・NHKスペシャル『ドラマ 星影のワルツ』(公式) 『津波にのまれた男性が屋根に乗って漂流していた。耐え難い寒さ、沈みかける屋根、目の前で爆発する原発。東日本大震災の実話に基づき救助されるまでの三日間を描くドラマ。』の感想。 東日本大震災の実話に基づくドラマ。津波にのまれた男性が屋根の破片に乗って福島沖の海を漂流していた。大谷孝志60歳(遠藤憲一)。妻恭子(菊池桃子)は津波の犠牲になっ...

  • 連続テレビ小説「おちょやん」 (第66回・2021/3/8) 感想

    NHK総合・連続テレビ小説『おちょやん』(公式サイト) 第65回/第14週『兄弟喧嘩(げんか)』の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 昭和7年、天海一平(成田凌)が二代目天海天海を襲名し、千代(杉咲花)と夫婦となって、3年の月日が流れた。鶴亀家庭劇は道頓堀で順調に人気を上げていく中...

  • 君と世界が終わる日に (第8話・2021/3/7) 感想

    日本テレビ系・日曜ドラマ『君と世界が終わる日に』(公式) 第8話『探し続けた恋人が敵に…!! 憎しみ募る残酷な再会』の感想。 響(竹内涼真)はミンジュン(キム・ジェヒョン)の死に憤る甲本(マキタスポーツ)に冷静に態勢の強化を提案。その裏で自責の念に苦しんでいた。駐屯地には‘ゴーレム’が侵食。等々力(笠松将)は、首藤(滝藤賢一)の研究のためだけに生きる来美(中条あやみ)に胸を痛め、安全な場所として...

  • 天国と地獄 ~サイコな2人~ (第8話・2021/3/7) 感想

    TBSテレビ系・日曜劇場『天国と地獄 ~サイコな2人~』(公式) 第8話『愛と裏切りの果て!? 運命と悲劇の大逆転』の感想。 なお、本作のモチーフとなった奄美大島に伝わる「月と太陽の伝説」(参考)は、既知。 日高(高橋一生)の姿の彩子(綾瀬はるか)は、一連の殺人事件の実行犯が日高の生き別れの兄「東朔也」であり、日高は朔也を止めようとしているのではと推理。独自に朔也の行方を追う。彩子の姿の日高もまた...

  • 俺の家の話 (第7話・2021/3/5) 感想

    TBS系・金曜ドラマ『俺の家の話』(公式) 第7話『世界一かっこいい! ぼくのお父さん』の感想。 寿一(長瀬智也)はウェブ上で「スーパー世阿弥マシン」に関する記事を発見。その数日後、後輩レスラー・プリティ原(井之脇海)が観山家を訪れ、家族にプロレスへの復帰を隠している寿一は慌てる。一方でさくら(戸田恵梨香)と自分、寿三郎(西田敏行)、踊介(永山絢斗)の関係をどうしたらいいか分からない寿一だが、秀...

  • 連続テレビ小説「おちょやん」 (第13週/土曜日版・2021/3/6) 感想

    NHK総合・連続テレビ小説『おちょやん』(公式サイト) 第13週『一人やあれへん』の 『土曜日版』の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 一平(成田凌)が突然、一人で暮らし始めた。そんなとき、社長の大山鶴蔵(中村鴈治郎)がやって来て、父の名前を継ぎ、二代目天海を襲名するように伝える。一...

  • モコミ~彼女ちょっとヘンだけど~ (第6話・2021/3/6) 感想

    テレビ朝日系・土曜ナイトドラマ『モコミ~彼女ちょっとヘンだけど~』(公式) 第6話『お兄ちゃんが壊れる…』の感想。 萌子美(小芝風花)と佑矢(加藤清史郎)が生花店で話す姿を目にした伸寛(田辺誠一)と千華子(富田靖子)は、関係が気になって仕方がない。千華子は男性との付き合いは慎重にと口を出すが、萌子美は自分の感覚を信じると聞き流す。生花店ではSNSを開始。自分も始めた萌子美は、佑矢とSNSでやりとり...

  • バイプレイヤーズ~名脇役の森の100日間~ (第9話・2021/3/5) 感想

    テレビ東京系・ドラマ24『バイプレイヤーズ~名脇役の森の100日間~』(公式) 第9話『バイプレイヤーと先輩俳優』 http:// 「楽天市場」からのおすすめ商品や企画 「Amazon」からの最新のお知らせ ★本家の記事のURL →  https://director.blog.shinobi.jp/Entry/15253/ 【これまでの感想】 第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話&nb...

  • 3月5日(金)~7日(日)のテレビ番組の感想は投稿が遅れます。気長にお待ちください…(謝)

    「更新が遅れる旨」のお知らせ いつも、当blogをご愛読いただき、ありがとうございます。また各種アソシエイトでのお買い物にご協力いただき、本当にありがとうございます。仕事が激減しており、大変助かっております。 さて、敢えて大々的に読者の皆さんへお知らせをする程のことではないと思いますが、更新を楽しみに待っていて下さる読者さんもおられると思いますので、「更新が遅れる旨」のお知らせをさせていた...

  • 連続テレビ小説「おちょやん」 (第65回・2021/3/5) 感想

    NHK総合・連続テレビ小説『おちょやん』(公式サイト) 第65回/第13週『一人やあれへん』の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 二代目天海天海の襲名公演をもって、芝居を辞める覚悟をする一平(成田凌)。今まで書き直してきた大切な台本を一冊ずつ燃やしていく。これまでの一平のただならぬ...

  • 知ってるワイフ (第9話・2021/3/4) 感想

    フジテレビ系・木曜劇場『知ってるワイフ』(公式) 第9話『親友を失いたくない… 遂に明かされる真実』の感想。 なお、原作の韓国ドラマ「知ってるワイフ」は、未鑑賞。 また、本作は昨秋に全話を撮影終了しているため、要望などは基本的に書きません。 小池(生瀬勝久)と会った元春(大倉忠義)は沙也佳(瀧本美織)との間にあったことを告げ、親友の津山(松下洸平)を裏切らないと心に誓う。その津山は澪(広瀬アリ...

  • にじいろカルテ (第7話・2021/3/4) 感想

    テレビ朝日系・木曜ドラマ『にじいろカルテ』(公式) 第7話『あした僕を忘れる妻へ―君に贈る“奇蹟の結婚式”』の感想。 また、本作は昨夏に全話を撮影終了しているため、要望などは基本的に書きません。 真空(高畑充希)は晴信(眞島秀和)から引き継いだノートの記録から、認知症と診断された雪乃(安達祐実)が次に記憶をなくすのはおよそ10日後と推測し、本人に告げる。そして気分転換になるのではと考え、朔(井浦...

  • 連続テレビ小説「おちょやん」 (第64回・2021/3/4) 感想

    NHK総合・連続テレビ小説『おちょやん』(公式サイト) 第64回/第13週『一人やあれへん』の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 幼き日より、一平(成田凌)が恨んできた父・天海天海(茂山宗彦)のそぶりからは、到底想像できない事実を突き付けられた、一平と千代(杉咲花)。呆(ぼう)然と...

  • 相棒 season19 (第18話・2021/3/3) 感想

    テレビ朝日系・『相棒 season19』(公式) 第18話『選ばれし者』の感想。 ‘魔銃’が登場する小説の作者・笠松(真田幹也)が射殺され、別件で使われた押収済みの拳銃と線条痕が一致。右京(水谷豊)と亘(反町隆史)は拳銃を保管する科学警察研究所の黒岩(上杉祥三)や彼と共同研究をする研究員・雅美(前田亜季)に話を聞く。押収品は持ち出し不可能と分かる中、先の事件の犯人で収監中の原口(小林峻)が「魔銃は向こ...

  • 連続テレビ小説「おちょやん」 (第63回・2021/3/3) 感想

    NHK総合・連続テレビ小説『おちょやん』(公式サイト) 第63回/第13週『一人やあれへん』の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 千代(杉咲花)は一平(成田凌)を連れ出し、京都に向かった。それは、一平の母親から襲名を説得してもらえば、きっと一平も納得するに違いないと思いついたからだ...

  • オー!マイ・ボス!恋は別冊で (第8話・2021/3/2) 感想

    TBS系・火曜ドラマ『オー!マイ・ボス!恋は別冊で』(公式) 第8話『彼氏ができたらやりたい10の事』の感想。 会社の吸収合併と「MIYAVI」廃刊の危機に際し、麗子(菜々緒)と部員達は小さな会社が開発した化粧品を有名ブランドとコラボさせる企画で逆転を狙う。コラボ先社長・磯辺(近藤芳正)の紹介文を任され、張り切る奈未(上白石萌音)。一方、潤之介(玉森裕太)は実家の大企業を継ぐ決意を固めていた。そんな折...

  • 青のSP(スクールポリス)―学校内警察・嶋田隆平― (第8話・2021/3/2) 感想

    関西テレビ制作・フジテレビ系・火9ドラマ『青のSP(スクールポリス)―学校内警察・嶋田隆平―』(公式) 第8話『球児を襲う闇部活に最大の謎 遂に現る黒幕を断罪』の感想。 なお、原作の漫画、佐々木充郭「スクールポリス」(ポプラ文庫)は、未読。 また、本作は昨夏に全話を撮影終了しているため、要望などは基本的に書きません。 野球部の投手・矢島(長島令玖)が、試合中に目にレーザー光線を浴び、頭部にボール...

  • 連続テレビ小説「おちょやん」 (第62回・2021/3/2) 感想

    NHK総合・連続テレビ小説『おちょやん』(公式サイト) 第62回/第13週『一人やあれへん』の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 社長の大山鶴蔵(中村鴈治郎)から、父親の名前を継ぎ、二代目天海天海を襲名するよう言われた一平(成田凌)。周囲の期待をよそに断ってしまう。それは女好きで、...

  • アノニマス~警視庁“指殺人”対策室 (第6話・2021/3/1) 感想

    テレビ東京系・ドラマプレミア10『アノニマス~警視庁“指殺人”対策室』(公式) 第6話『偽りの復讐』の感想。 警察内で「アノニマス」と指対のつながりが噂され、特に万丞(香取慎吾)が疑われる中、専門学校生の香(川島鈴遥)が来訪。香宛てに大学野球部次期エース候補の恋人・総一郎(田中偉登)を中傷するメールが届き、前日から彼と連絡が取れないという。四宮(清水尋也)は監禁された総一郎の映像をウェブ上で発...

  • 監察医 朝顔[2] (第16話・2021/3/1) 感想

    フジテレビ系・月9『監察医 朝顔[2]』(公式) 第16話『史上最悪の一家惨殺事件! 朝顔と父に残された時間は』の感想。 なお、原作の漫画、香川まさひと 画・木村直巳 監修・佐藤喜宣「監察医 朝顔」は未読。 浩之(柄本明)の病室に駆け付けた朝顔(上野樹里)は、‘歯’のことを話そうと決意。神奈川県警に戻った桑原(風間俊介)は、2011年に起きた未解決の一家殺人事件の新情報を得る。容疑者は不起訴になっていたが、...

  • Eテレ【名作照明ドラマ】「ハルカの光」〔全5回〕 (第4話・2021/3/1) 感想

    NHK Eテレ・Eテレ【名作照明ドラマ】『ハルカの光』(公式) 第4話の感想。 「人はいつも光を求めている」という西谷(古舘寛治)の決まり文句をそらんじる謎の女性(緒川たまき)が来店、自分に似合う照明を要望する。大切な人を‘光に奪われた’らしい彼女に、ハルカ(黒島結菜)は夕日から発想された照明を薦める。その光は1年前、人生にくじけそうになったハルカを立ち直らせたものだ。そして東日本大震災で被災したハ...

  • 連続テレビ小説「おちょやん」 (第61回・2021/3/1) 感想

    NHK総合・連続テレビ小説『おちょやん』(公式サイト) 第61回/第13週『一人やあれへん』の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 千代(杉咲花)は、道頓堀で起こった放火騒ぎが弟のヨシヲたちの仕業だったと、劇団の仲間たちに謝る。一方、一平(成田凌)は突然、岡安を出ていき、部屋を借りて...

  • 君と世界が終わる日に (第7話・2021/2/28) 感想

    日本テレビ系・日曜ドラマ『君と世界が終わる日に』(公式) 第7話『死なせない!! 仲間のゾンビ化を止める最後の賭け』の感想。 ‘ゴーレム’となった母に動揺する響(竹内涼真)は駐屯地に駆け付けた島の住人・御前崎(宇野祥平)の注射で意識を失う。響を捜す佳奈恵(飯豊まりえ)とミンジュン(キム・ジェヒョン)は勝利(田中奏生)と来美(中条あやみ)に遭遇し、もめた末に勝利とミンジュンが負傷。島で目覚めた響は...

  • 天国と地獄 ~サイコな2人~ (第7話・2021/2/28) 感想

    TBSテレビ系・日曜劇場『天国と地獄 ~サイコな2人~』(公式) 第7話『サラバ愛しき関係! 明らかになる正体!?』の感想。 なお、本作のモチーフとなった奄美大島に伝わる「月と太陽の伝説」(参考)は、既知。 日高(高橋一生)の姿の彩子(綾瀬はるか)は、日高の共犯者と思われる「クウシュウゴウ」の正体が「アズマサクヤ」なのか確かめるため、身柄を確保しようと考える。一方、彩子の姿の日高は「東朔也」の生死を...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みっきーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みっきーさん
ブログタイトル
ディレクターの目線blog@FC2
フォロー
ディレクターの目線blog@FC2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用