chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
福岡からナイスショット https://blog.goo.ne.jp/frp-tomi/

日記、写真、地元情報発信(福岡)

見出しがナイスショットにしたのは写真撮影&ゴルフに掛けてつけました、でもゴルフは殆ど話題にしていません 何故かというとゴルフ専用ブログを設けてるからです。 写真も最近は撮っていないな〜 画像編集や加工に興味のある方はカテゴリーの加工を見てください、何か参考になるかもよ

wood
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2011/10/12

arrow_drop_down
  • 旅行

    息子の車を購入して、その際に格安の値段に息子が2年前に新車で買った軽自動車(ワゴンR)まだ8500Kmしか走ってなかった噂のビッグモーターに買い取り査定をしたら70万とか言われたらしいそれで私に50万でいいけど賈う?って直ぐに「買おう」と伝えたしかし、妻が軽は小さいので・・・ってそれから3ヶ月が経って、千葉から持って帰ると息子が50万じゃなく、40万でいいよって10万で旅行にでも行ったらいいよって、優しいねそれから、今月で車検が切れる車を廃車手続きの書類を送り、名義変更の用意も一応落ち着いたので旅行の計画以前にも行った、感じのいいホテルを予約予算が10万あるので2泊3日にして別々のホテルを予約した。去年は旅割があったので5、6回くらい行ったかな(旅行)今年は初めてだ、妻も喜んでるので良かったね旅行

  • インナータイツ

    最近は異常なほど暑くてね今日の現場はアルミ板の屋根周りのコーキング壁はガルバニウム合板で少しでも触れば、アッチッチ火傷しそうなくらい熱を持ってる昨日の最高気温は38,3度だった地域仕事が終わる正午ごろの気温は37度越えだったしかし、日陰に行くとエアコンの中に居るみたいに涼しいのよ普通の作業ズボンは汗で突っ張るそれで、大工さんがインナータイツ&半ズボンで作業してて、涼しいよってそれで、昨日買ったいや〜、ホント涼しかったねもう、夏場はこれだよ仕事から帰宅後に替えを買いに行って来たいい年をした者が、こんな格好していいのかなと思うけどこの暑さで格好なんて気にしてられない暑さも、もう少しでしょ、頑張るぞ!インナータイツ

  • 廃車

    ウィッシュの廃車の引き取り日が決まった廃車ドットコムに依頼して、車の情報を打ち込んででた査定が94000円、エエッ〜〜下取りで70000円って言われたのに、何っ即座に了解しましたとメールを返信して成約カーナビ&ドラレコは取り外しますと了解を得てるいや〜廃車して良かったよな税金も高くてネックになってたんだよ明日はカーナビ&ドラレコを取り外そう廃車

  • 廃車が決まった

    愛着があった車を手放すことになった中古で買った車だけど、故障は殆どなかったね今月で車検が切れるので手放します一つは息子が新車で買ったワゴンRを「手放すからいる?」って連絡があった新車で買って年月も経ってないので、二つ返事でOKしたビッグモーターに見積もりに行ったら、80万くらいで引き取るらしい息子「50万でいいよ」って即買う意思を伝えたで、盆に息子が帰省できないので、知人に委託して持ってきたすると息子が「40万でいいよって」息子「差額の10万で旅行にで行って」って嬉しいじゃないですか秋口の季節のいい時期に行きたいですまた廃車価格も良かったね「ホント?」って感じ仕事から帰宅して車の入れ替えをした、乗用車は廃車だから放置あとカーナビ&ドラレコの撤去のみ廃車が決まった

  • 盆休みだけど

    世間では盆休みだね今朝も現場に行く途中では車が少なかったです盆休み前まで塗替え現場が続いて、工務店さんの新築現場に迷惑をかけました。で、盆休みの間に終わらせようと思って仕事に行ってます。それも今日は私の誕生日なんですが、祝う歳でもないのでね仕事に行ければ有難いと思うでしょ職人仕事だから、誰でもできる作業ではありません手に職があればこそですねさ〜、明日も仕事です、ファイト〜〜盆休みだけど

  • ポータブルナビ

    これからはカーナビに代わってポータブルナビになるかもねなんと言ってもカーナビに比べて安価だし、最新の地図に更新されてるスマホと連動で動画も観れるし通話も可能わたしも画像の機器を持ってるし付けてたスマホと連動してると通信費がネックになるのでカーナビに戻したしかし、今はポケットwifiを買ったのでギガ数を気にしなくていい1年100GBを買って1万数千円だったかな?セールだったので安かったスマホの契約も変更して、最低限のギガに変更して3千円ほど安くなった。今月で乗用車を廃車するので、次の車に設置予定本当は10インチくらいの大きいのを付けたいと思ってるよポータブルナビ

  • 知らなかった

    昨日で塗替え工事現場が完了縦樋が邪魔で下部のほうを切って塗っただが1ヶ所だけベランダから繋がってる樋がジョイントを繋げなかった寝る時も、どうしようかと思案ネットで継ぎ手を調べたてたら、んっ長いのがあるやん悩みが一気に解決、しかし地元のホームセンターに有るかなと?きのう現場に行く前に見に行ったら、有るやんけこれまで普通(短い)の継ぎ手ばかり使ってたので、こんな長い継ぎ手が有るとは思わなかったんねもう、寝る前にいろいろ考えたよ縦樋を炙って広げて半分に切って接着しようとかね馬鹿みたいやったな知らなかった

  • 明日で完了

    しばらく投稿が空きましたね知人の大工さんからの紹介で外壁の塗り替え工事やってましたいや〜、この時期の塗替えは辛い連日の35度超えで体力を消耗しましたお陰で本日足場解体にこぎつけてホッとしてます。明日も行って下回りの水切りを塗って、補修かな?他にクーラーホースカバーの設置などチョコチョコあるね写真をアップしたいけど、Dropboxにアップされてないのよまた機会があればupしますねこの現場に浸かりっきりで、他の現場に迷惑を掛けたので、盆休み返上ですね老体に鞭打って頑張るです。明日で完了

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、woodさんをフォローしませんか?

ハンドル名
woodさん
ブログタイトル
福岡からナイスショット
フォロー
福岡からナイスショット

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用