chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
E!チャット管理人 X-ふぁいる http://echatxfiles.blog45.fc2.com/

日本史、酒、オカルト、特撮、アニメなど生きていく為に不要なマメ知識を日々書き垂れています。

B級グルメから核兵器まで…知ってると得する…かどうかは、よく分からない豆知識をおちゃらけた文と画像で1日1ネタずつお届けします。

Act999
フォロー
住所
博多区
出身
岐阜市
ブログ村参加

2011/10/02

arrow_drop_down
  • 03/30のツイートまとめ

    SatokiV RT @vriGOpzvmMRE5Dv: 『合図』 https://t.co/6SN2wJMFME 03-30 22:55 ⑥一般人にはマネできないようなリベンジアクションではなく、どこにでもいる一般人が行う復讐劇で、色々考えさせられる作品。 03-30 16:15 ⑤特にドワイドなんかは現場に証拠を残すとか、ドジで手際の悪い殺人をしており、そこがなんともクソリアルである。復讐の動機も物語が進む中で明らかになっていくが、これも〝よくある話〟だったりする(そ...

  • 03/29のツイートまとめ

    SatokiV ⑤オチは続編作る気満々のラストだが、もう製作から7年経っているので多分企画段階でコケたのだろう。敵味方共々、「お前誰だよ?」と言いたくなる説明不足、異次元の戦いで舞台がコロコロ変わる解り辛さ、そいうクソ要素を許容できれば笑えるバカ映画かもしれない。(ちなみにグロ描写はまぁまぁ) 03-29 16:46 ④登場キャラは一応真面目に演じているし、作品全体に漂う不穏な空気は笑えるバカ映画にすらならない。かと思...

  • 03/28のツイートまとめ

    SatokiV RT @vriGOpzvmMRE5Dv: 『夢じゃない』 https://t.co/7ZtsnGUyyW 03-28 21:47 ⑥登場キャラも下品なジョークなど言わず、追いつめられた極限サバイバルドラマとして観られる作品。 03-28 18:45 ⑤サメ映画だけどストーリー展開は比較的真面目で、バカ映画ではないサバイバル映画になっている。ただ低予算なせいかCGはショボい。サメの生態も真面目に考察しているわけではない(まぁ、体長5mってのはリアルなサイズだ...

  • 03/27のツイートまとめ

    SatokiV RT @vriGOpzvmMRE5Dv: 『必死』 https://t.co/LT6GqAJBwo 03-27 20:21 ⑤製作者が思いついた妄想のようなヨタ噺から生まれたシナリオらしいが、くだらない冗談好き(下ネタもアリ)なら楽しめる作品。 03-27 18:02 ④しかもこの死体は自らを「メニー」と名乗り、ハンクに話しかけてくる。まぁいわゆるゾンビなわけだが全然怖くはない。別にハンクを喰おうと襲ってくるわけではないし、それ以前にメニーは一切身体を動か...

  • 03/26のツイートまとめ

    SatokiV 杉田かおるって本職は役者だったんだ。…と気づかせてくれる作品。けっこういい仕事をしている。 https://t.co/BxiXRxOKvO 03-26 23:48 RT @vriGOpzvmMRE5Dv: 『そっと』 https://t.co/vTaWfGWh4V 03-26 22:06 ④ただ肝心のモンスターはただウロついて人を襲うだけで(襲撃シーンのグロ度はまぁまぁイケてるが)、オチも意味不明だ。単純明快なVSモンスターアクションはなく、観る人をえらぶ作品。 03-26 16:51 ③ロン...

  • 03/25のツイートまとめ

    SatokiV POVのB級低予算映画なんだけど、ちゃんとフィルムが残される展開など辻褄が合っている…_φ(・・ )b<クリーチャーもグログロでバカ映画好きにはオススメの一品 https://t.co/lAprfcyego 03-25 23:10 RT @ueken18: のようなもの、というフレーズは今日ではありふれたギャグの思考パターンになっていると思いますが、30年近く昔に描かれた作品なので、その辺りはお含み置かれてお読みいただけるとありがたいです。よーし...

  • 03/24のツイートまとめ

    SatokiV V(-¥-)V的には『ディオゲネスは午前3時に笑う』が推しかなぁ ( ̄- ̄ ) https://t.co/zI0rMDNDYH 03-24 21:55 RT @ayadayWreath: 4/2から開催です!皆様ぜひご来場くださいませ。 https://t.co/A18hbIjwCx 03-24 21:47 RT @vriGOpzvmMRE5Dv: 『忘れてますよ』 https://t.co/6SGhYvHul6 03-24 21:45 ⑤どちらが面白いかは観る人の好み寄って分かれるとは思うが、ミステリー作品としては良作。 03-24 17:10 ④ただ「...

  • 03/23のツイートまとめ

    SatokiV 「なぜそう短絡するんだろう。」TL見てるとここで思考停止してるパンピーがなんと多い事か…理由は「実務レベルで働く役人がバカだから」である。そして立場をかえて考えてみるといい。エネルギーの安定供給を保証しなければならない立場にに「原発再稼働」というオプションは当然でてくる。 https://t.co/l9170Juj04 03-23 23:13 3回目の時点で気づけよキリがねぇ ┐( ̄Д ̄;)┌ https://t.co/JYJ1uaHU4Q 03-23 22:58 ⑥...

  • 03/22のツイートまとめ

    SatokiV ⑤タイムパラドックスを破綻なくキレイに収めている処はSFスキにとって面白い作品にはなっている。 03-22 18:46 ④登場キャラが全員韓国人で没個性のキャラばっかりで見分けがつきにくく、物語の展開は盛り上がらない。ただシナリオは結構凝っていて、未来の出来事が本人たちの意思とは関係なく決まっている通りに起きてしまうというのはなかなか面白い。(続) 03-22 18:44 ③そこで現時点で可能だと思われる〝24時間先...

  • 03/21のツイートまとめ

    SatokiV 今どき、ここまで愛国バリバリの曲が作れる国はある意味うらやましい ( ̄- ̄ )<攻めてくる外敵に立ち向かう歌詞だけど、攻めてるのはおめ~らだろ?※何の手違いかプーチンの演説がぶった切れて国営放送で流れた曲https://t.co/48PVFfyIG5 03-21 18:37 @keryuon7 YouTube観ました。 (・∀・)<…けどやっぱ映画観てみないとわかりませんね。安彦氏は『THE ORIGIN』とか言ってましたけど、漫画だとWBはいきなりギアナ高地(...

  • 03/20のツイートまとめ

    SatokiV RT @pepesya: 開店してます!当店のブースは書泉グランデと一誠堂の真ん中辺り、澤口書店の前です。 https://t.co/Ii6oLizZCH 03-20 10:14 コレ、ホントにやったら「外患誘致罪」です。…_φ(・・ )b<有罪の場合、刑罰は「死刑」しかありません(過去に適用例ナシ)。 https://t.co/bzhQcg9rB5 03-20 09:38 RT @bandaisuke1: おはようございます。太陽と青空に感動です、低気温、寒暖差に油断なく。大阪「ムーンライ...

  • 03/19のツイートまとめ

    SatokiV あ”…頭クラクラする…┐( ̄Д ̄;)┌<【今日のアマプラ】はお休み 03-19 18:24 RT @kudan2002: 今週の新着目録と日記更新https://t.co/2o7GQN5atahttps://t.co/Kkbc51Rmwz今週は古い雑誌4冊と同人誌です。 03-19 18:03 RT @kanda_kosho: 神田古本まつり、好天にも恵まれ、絶賛開催中です!18時までです!会場風景その1【第61回東京名物・神田古本まつり☆青空掘り出し市ワゴンセール】会期:3/17(木)~21日(月・祝)時...

  • 03/18のツイートまとめ

    SatokiV ただこの事件にはパンピーが誤解している司法の問題がある。それは〝被告人とは「推定無罪」の人間〟だということ。…_φ(-_-;)b<拘置所の住環境が(裁判中とはいえ)一般人にとって、いかに劣悪なのか考えてみよう。 https://t.co/Q0VZtUVKzl 03-18 19:01 ④ただ70分という決して長くはない上映時間でコンパクトに仕上がっていおり、SF好きにとってはなかなかの良作。 03-18 18:17 ③重力異常によって「レッドゾーン」...

  • 03/17のツイートまとめ

    SatokiV ④タイトルにもあるようにパリピが山荘から「脱出不能」になるわけだが、シナリオはヒネってある。ヒネリ過ぎてもはやホラーじゃなくなっている。複雑な設定が好きな方には面白い…かもしれない。 03-17 18:47 ③そして本筋、事件のあった森にある山荘にパリピが訪れる。途中、缶ビールを抱えたバックパッカーを拾って山荘を訪れて宴会が始める。翌朝、メンバーがいつ誰が撮ったのかわからない写真が出てくる。そして不審な...

  • 03/16のツイートまとめ

    SatokiV RT @vriGOpzvmMRE5Dv: 『引き際』 https://t.co/y52mPJ0omD 03-16 23:50 ⑤ただシナリオはちゃんとしており、オチも(一応)ついている。ゴア映画大好きな悪趣味な方なら楽しめる作品。 03-16 17:54 ④低予算ながら血飛沫が飛び散るなかなかスプラッターな作品に仕上がっている。ストーリー展開も大変お下品な内容になっており、V(-¥-)Vが近年見た映画のなかでここまで酷い代物は観たことがない(作りのショボさが酷い...

  • 03/15のツイートまとめ

    SatokiV @MissionWin_No27 うまぎの毒は肉ではなく血液に含まれています(〝イクシオトキシン〟という毒。嘔吐や下痢に見舞われるが最悪死ぬこともある)。だから血抜きを完全に行えば問題ありません。浜松辺りではうなぎの刺身を出している店もありますが、全国に広まらない処をみると、大して美味くないんでしょうね 03-15 22:29 RT @vriGOpzvmMRE5Dv: 『落ち込まないで』 https://t.co/0YpTOLizOb 03-15 22:14 ④メジャー作...

  • 03/14のツイートまとめ

    SatokiV RT @vriGOpzvmMRE5Dv: 『ペロペロ』 https://t.co/H8627RtdGu 03-14 23:02 ⑥上映時間は89分と短めなので、SF好きならヒマ潰しになる作品。 03-14 17:22 ⑤アクションっぽいポスターで煽りながら、実際は密室の宇宙船内で展開するミステリー作品だ。着想はSFマニアが好みそうなモノだがエンタメ性は低く、難解である。(続) 03-14 17:20 ④オニールはなにかブツブツ呟くばかりで、アトロミスト号で何があったかわから...

  • 03/13のツイートまとめ

    SatokiV ⑤そんなキャラを主人公にして描くことでロードムービーとして成立している。手に汗握るモンスターとのバトルを期待するとガッカリするが、モンスターから逃げる人々にもそれぞれドラマを抱えているという視点で観るとそれなりに面白い。 03-13 19:07 ④モンスター映画と言えば、主人公が暴れるモンスターと戦ったりモンスターを斃したりする展開なのだが、本作は〝モンスターから逃げる人々〟の話だ。つまり通常のモンス...

  • 03/12のツイートまとめ

    SatokiV RT @nikkan_gendai: 【声を放つ 当事者の証言/片岡健】石巻3人殺傷事件 千葉祐太郎死刑囚「事件の時の記憶がないんです」 https://t.co/Uxhx0x9ex7 #日刊ゲンダイDIGITAL 03-12 18:53 何代先まで遺族なんだと言われても…(-,―∂)ポリポリ<そんなモン故人が生きている時の記憶があるヤツが「遺族」だろ。自分の生まれる前に死んでる先祖がどんな死に方したか覚えているか?忘れて当然でありそれでいい。災害の記録を伝える...

  • 03/11のツイートまとめ

    SatokiV ⑤家族を理不尽な理由で殺されても復讐のために人を傷つけたら自分が裁かれてしまう。〝復讐〟を禁じたのは国家なのだが、裁くべき相手を十分に裁けない現代の司法の限界を批判している作品。 03-11 17:43 ④別に頼み人から金を取るわけでもないし、ターゲットを毎回殺すわけでもない(起訴できる証拠を固めて、警察に逮捕させるのが基本だけど手に負えないなら殺す…というパターン)。(続) 03-11 17:39 ③刑務所にブチ...

  • 03/10のツイートまとめ

    SatokiV RT @3veCcazjPT3wVbM: #これだけで何の映画か分かる最高な同士はRT https://t.co/29kA0WsYCc 03-10 19:27 RT @3veCcazjPT3wVbM: #これだけで何の映画か分かる最高な同士はRT https://t.co/Bo2oB2ugPH 03-10 19:16 ⑤どのみち笑わせるのが目的のコント映画なので、真面目にホラーを期待してはいけないバカ映画。 03-10 19:09 ④登場するゾンビも・記憶をもってしゃべる・どこを攻撃されてもダメージを受けると「どこが...

  • 03/09のツイートまとめ

    SatokiV ついに国内でも話題になったか〝4回目〟 ( ̄~ ̄)<ただ3回目の効力は4ヶ月くらいしか保たない(それ以降は2回目と同程度の免疫に戻る)という事は、聞かれなきゃ誰も教えてくれないので気をつけろ https://t.co/ivIWoCEwVj 03-09 23:07 RT @vriGOpzvmMRE5Dv: 『真夜中の怪』 https://t.co/rohO62Y3ZW 03-09 22:55 日本では劇場未公開だったからなぁ ( ̄- ̄ )<ただし、テロップの表記ミスで〝著作権フリー〟になっ...

  • 03/08のツイートまとめ

    SatokiV ④そんなエロネタをリアルに実行したら犯罪だよ、といった展開になり、グログロの犯罪マニアの人なら面白いかもしれない。 03-08 19:27 ③ところが韓国で話の元ネタと思われる事件は見つからなかった。SNSで話題になったという言い方がクセモノで、単にSNSで騒がれたヨタ噺がネタ元になった話っぽい。実際本作の序盤の展開はエロビデオにでも出てきそうなシナリオである。(続) 03-08 19:22 ②クォン・ジュンシクは妻・...

  • 03/07のツイートまとめ

    SatokiV RT @vriGOpzvmMRE5Dv: 『コタツで寝る理由』 https://t.co/o0uTGSDDpx 03-07 23:23 ⑤いい人は誰も死なない(モブキャラすら死ぬシーンは出てこない)悪役キャラは見るからに悪党で、わかりやすいといえばわかりやすいが、何のヒネリもない出来の悪いディズニー映画みたいな作品。 03-07 18:44 ④なんかボールを蹴るゲームだという事はわかるが、サッカーみたいな時間制のゲームなのか、手を使っていいのかなど細かいル...

  • 03/06のツイートまとめ

    SatokiV ④若くなっているので誰が誰なのかわからない上、男が女として若返るのもプレイヤーの意思で選べる。だからプレイヤー同士の騙し合いは面白い。オチは結構胸糞なので好みは分かれると思うが、汚い駆け引きの人間臭さがモロに描かれている作品。 03-06 18:44 ③ゲーム参加者は廃墟へ飛ばされ、最後の一人になるまで殺し合いをしなければならない。無茶なルールを押し付けられた参加者だが、結果的に騙し合いながらゲームに...

  • 03/05のツイートまとめ

    SatokiV RT @vriGOpzvmMRE5Dv: 『足だけ伸び』 https://t.co/cis4yQEWZf 03-05 22:56 ④だがやっぱり最終手段ははでに爆発物でケリをつけるわけだが、緊張感は全然ない。真面目に考えると頭が痛くなるようなオチなので、やっぱりバカ映画好きでないとオススメしかねる作品。 03-05 18:10 ③おまけにこのワニに嚙まれたり、このワニの肉を食うと・・・って『ゾンビーバー』かいっとツッコミたくなる展開は、いくら俳優が真面目に...

  • 03/04のツイートまとめ

    SatokiV 刑務所内での〝労役は刑罰〟であって、報酬とか時給とかいう考え方をしてはいけない…_φ(・・ )b<政府も本気で受刑者の経済的社会更生を狙うなら、労役とは一切関係なく「社会厚生費」とかいう別の一時金を出所する時に渡すべき。個々の作業報奨金を合算するか否かは政府の度量次第。 https://t.co/rNnSiLom9k 03-04 23:00 RT @vriGOpzvmMRE5Dv: 『ツンデレ』 https://t.co/JvUniF396B 03-04 22:24 ⑤いろいろと実験...

  • 03/03のツイートまとめ

    SatokiV RT @vriGOpzvmMRE5Dv: 『誰か訳して』 https://t.co/D2Y6EBMvTy 03-03 23:21 ④本作も試作機が人間に憧れ、人間のようなふるまいをするシーンを中心に物語が進んでいくがオチは実に意外なモノだった。なかなかの秀作。 03-03 19:52 ③実はジョージは密かにアーカイブのデータを抜き出し、開発中のロボットの人格形成に利用していたのだ。そして抜き出したデータというのは、ジョージの死んだ妻のデータだった…という話。...

  • 03/02のツイートまとめ

    SatokiV ⑥犯人の〝真の目的〟も含めて適度なヒネリがあり楽しめる良作。 03-02 16:40 ⑤また物語の序盤で登場キャラが〝刑務所〟で会話するシーンがブッ込まれていたり、時系列が適度にゴッチャになっていて見事な展開になっている。原稿の持出方法の再現推理も見応えのあるシーンになっている。(続) 03-02 16:37 ④事実翻訳中の原稿はホントに流出されていた。誰がどうやって、そして何のために犯行を行ったのか?…という話。...

  • 03/01のツイートまとめ

    SatokiV RT @vriGOpzvmMRE5Dv: 『布団の中身は』 https://t.co/vPtlUBlX2D 03-01 22:32 ⑤夜の病院といえば、それだけでオカルトネタである。しかもそこで起こる怪異はなかなかGoodだ。警備員とかはすぐ襲われるのに、ネーガンがいつまでも無事なのはどういうわけがあるのか?などツッコミ処はいろいろあるし、オチも好みが別れるだろうがV(-¥-)V的には面白かった作品。※グロ耐性必須 03-01 16:36 ④ネーガンの病院での仕事はモ...

  • 02/28のツイートまとめ

    SatokiV ④生物が人間を乗っ取るシーンは他の〝寄生モノ〟ほどグチャグチャなグロシーンにはならないが、死体を処理するのでそれなりにグロはあるが、こういう世界観も面白いと思う。 02-28 22:17 ③『遊星からの物体X』をはじめとして人外の生物が人間そっくりに擬態していくというネタは珍しくはないが、本作は〝寄生生物〟自身が主人公という、ちょっと変わった視点で描かれている。(続) 02-28 22:13 ②物語はベットでミイラ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Act999さんをフォローしませんか?

ハンドル名
Act999さん
ブログタイトル
E!チャット管理人 X-ふぁいる
フォロー
E!チャット管理人 X-ふぁいる

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用