令和2年10月22日(木)一年以上キス釣りに行っていない。猛暑やコロナ、体調が悪い時もあったりと、行けなくて、毎日釣り道具の手入れをしていました。そんなころ、はりよしさんからウエーブラインタマン針の試作品をテストしてほしいと連絡を頂きました。すぐOKしました。前回の記事ご参照ください。天気が良ければまたチャレンジする予定です。ウエーブラインタマン針20号でミーバイ(アラ)も狙ってみたいと思います。お試ししたい方は、【試作の「(仮称)ウェーブラインタマン針は18,19,20号のタマン針を基に胴の部分に3段のラインを入れたものでヒネリ有とヒネリ無を試作発売までテスト釣行をしばらく続けますが、テストを希望の方は、(株)はりよしHPの問い合わせメール、FAX(0794-67-0207)でご連絡ください。」】←HP中から...キス釣り道具が泣いている・・・・
令和2年10月17日(土)大潮。一年ぶりのタマン(タマミ)釣り高速道を久々に北上。途中、腹ごしらえをして、いつものポイントに着いたのが、午後3時50分頃。早速ポイントに竿を立てる。今回は、タマン竿2本とキス釣り用投げ竿の計3本。唐突ですが敬老の日孫から花束をもらいました(爺ニヤニヤ)。さてそれましたが最近エサの白イカ・イカ足が手に入りにくくなった。たまたま釣具店に行ってみたらシガヤーダコを売っていたので直ぐに購入しました。2匹入りで600円一投目期待を込め1年ぶりにフルスイング、竿はダイワのバトルタマン8号2本と、キス釣り用の竿シマノハイパワープロセクトCX405の計3本針は、はりよしさんの試作品で、ウエーブラインタマン針18号と20号のヒネリ有りを使用。(試作品なので未販売)☆はりよしさんのウエーブラインタマ...はりよしのタマンウエーブライン針
「ブログリーダー」を活用して、安座間さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。