chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
おウチを建てた! https://ouchi.sk8punk.net

マイホームを計画したところから建てるところまで! だったけど、IT、クルマネタなど色々書いてます

しがないSEが意を決してマイホームを計画! 数年後には建てるとこまでいきたいなと。

しんす
フォロー
住所
未設定
出身
島田市
ブログ村参加

2011/09/27

arrow_drop_down
  • Insta360 AcePro2をお試し運用

    ひょんな事からお借りすることになったのです。 じっくりと色々さわってみたいと思います。 とりあえず画質ヤバいっすね。 もちろんミラーレスと比べてはいけませんが…

  • ビーチコーミング行ってきました

    平たく言うと、海に石拾いに行ってきましたw シーグラスをターゲットに1時間以上うろうろと探し回ってました。 結果はコチラ。 結構取れました♪

  • 桜が見頃に近づいてきましたね

    だいぶ咲いてるところもあれば、まだまだのところもあるようで、花見行こうか迷うところ。 来週の方がピークかなー?と思いつつ、雨予報挟んでるのでそこで散ってしまわないかなー?とも。 自分が知ってる古くからの花見スポットの桜がだいぶ高齢になってしまい、少し残念な感じになってきてるんですよね… 新たなスポット探しつつドライブでもいいかも…🤔

  • 洗車頑張った甲斐がありました!

    先週末に丸一日かけて洗車をしました。 ouchi.sk8punk.net そして昨夜、雨が降って気になったのが車ボディについた雨の具合。 今まではコーティング直後、ある程度の水滴がまとまってプルプルするんですが、貯まるばかりでボディには留まったままでした。 昔、ロードスターを新車購入したときは、コーティングによって水滴は外に向かって流れていってたので、その状態にしたい!という思いでワックス&コーティングを頑張ったのですが結果は・・・ かなり良い状態!! 水滴は外に向かって流れていってます。ほぼ期待した通りになってました♪ 仕様上の効果は3か月ということだったので、梅雨入り前の5月中旬にはもう一…

  • 甥っ子がやってて誘われたのでモンハン始めました。

    最近、甥っ子と『モンスターハンター』を始めたんだけど、ハンターランクが違いすぎて、ちょっと申し訳ない感じになっちゃった。彼はもうベテランハンターなのに、私は「えっ?このモンスターこんな動きするの!?」って右往左往。 とはいえ、せっかく一緒に遊ぶなら対等に戦いたい!ということで、今日はひたすらストーリーを進めてランク上げに励むことに。 ソロで狩りに挑むと、まぁ、痛い目を見るわけで…。攻撃のタイミングをミスってぶっ飛ばされることもしばしば。でも、ちょっとずつコツを掴んできた気がする。 早くもっと強くなって、甥っ子と肩を並べてバチバチの狩りがしたい!それまでは修行あるのみ。 【PS5】モンスターハン…

  • 軽く頭痛がー

    肩凝りもあるのでじわじわ頭痛もするようになってきました。 もみほぐし行くしかないかなー 体調悪いと色々書く気もなくなってきますね… ぐぬぬぬぬ

  • 体が流石にバキバキです…

    この週末、スキーやったり下道長距離ドライブしたり洗車したりと、なかなかアクティブな感じだったと思います。 体が流石にバキバキで筋肉痛的なやつが少し長引いてますw 普段の運動不足を来シーズンまでにはどうにかしたいですね〜

  • めっちゃ洗車頑張りました!

    Amazonでやっすいポリッシャー売ってるの見かけたのをきっかけに、ガッツリと洗車モチベーションが上がったのでこの週末に頑張ってみました。 水洗い コーティング落とし ワックス コーティング な順番で作業。 コーティングを落とすのはキーパーのやつを使いました。 ZOTA ポリッシャー 車, 125mm ポリッシャー コードレス 5500RPM 強力ダブルアクション ポリッシャー 8段階変速 12Vバッテリー対応可能 偏心構造 残量表示 艶出し 車 ワックス掛け 傷消し 車磨き ながら洗車 鏡面磨き 錆落し 電動ランダムオービットサンダー 充電式ポリッシャー [日本語説明書付き]ZOTAAmaz…

  • 名古屋に行ってきました!

    国道23号のバイパスが全線開通後、初めて使ってみました。 昼くらいに名古屋方面に向かって行くと、途中止まるか止まらないかくらいの混雑、渋滞が何度かありましたが、信号がないおかげでスムーズに行けました。 おかげで燃費も爆増!エコカーですね。 上り方面はだいぶ混んでるように見えました。 名古屋を堪能したのち、21時くらいに上り方面を使用してみました。 車の台数はそれなりにありますが、止まることはなく快適にドライブできました。 Apple Mapにはまだ地図の更新はなく、旧ルートでの案内だったので、開通した事で何分短縮されるか確認してみました。 新区間突入前と通過後の到着予定時間の差を計算してます。…

  • 毎日コツコツは大事。(bingアプリ)

    なんやかんやで連続1年が経ちました〜 1年以上前からやってるんですが、連続では初めて1年超えましたw メインは楽天ポイントへの交換で、たまに無くなるのでその時はAmazonって感じにしてます。 1〜2ヶ月に1度は交換できてるので、小物を買う時ととかに使えてます♪ 検索エンジンとしては、もうちょい頑張れ!という感じはしますが…悪くはないです。 怪しげなサイトが上の方に来ちゃう事があるのをどうにすれば、ひとまず使えるレベルになるかなー?と。 Googleも無いことはないんですが、bingはヒット率と量が多いです。 ひとまずポイ活の一環にどうぞ💁

  • スキー楽しかったー!

    平日というのもありガラガラでした! そして今回、初めて頂上に行きましたが良い景色でした! 運動不足もあり体力的にはフルコース(5000m)を2回が限界w 来シーズンはもうちょい体力つけて挑みたいと思います。 帰りに温泉寄ったら筋肉痛が始まりましたwww

  • 前乗りしてます

    めちゃめちゃ星きれい〜! 朝から頑張るぞー!

  • スキー準備!

    で、割とバタバタしておりますw 子供は結構楽しみにしてくれてるみたいです♪ ちなみにパソコン工房のGPU抽選販売は落選しましたw

  • GPU待機列…

    なんとなく予算の準備ができたのでGPUを買うぞー!ってなってるんですが、型番はいまだに迷ってます… NVIDIA RTX5070 (12GB) AMD RX7900XT (20GB) AMD RX9070 (16GB) カッコの中はVRAM容量です。 価格で言ったらRTX5070で、今までNVIDIA使ってるので乗り換えもスムーズ。単純にスペックアップできそうです。 ただ、各種ベンチとか見てるとちょっと物足りないかも…? RX7900XTは古い世代になってしまいますが、VRAMたっぷり。RX9070にも言えますがGPUメーカーの乗り換えになるので色々心配な点も。 RX9070は最新世代でRTX…

  • 頭痛が…

    一日頭痛に悩まされました。 熱はなかったんですが周期的にズキズキと来るタイプのやつでした。 早めに寝るしかないなーってことで布団にダイブイン!

  • Insta360のデモ機がない…

    アクションカムが気になって、実機をさわりにいくつかの家電量販店をまわってきました。 DJI Action4とAction5はさわってみて違いが見えてきました。 どうせなら5がいいな…と思えるんですが、いずれにせよ予算とのバランスにはなりそう。 間に立つInsta360 Ace Proは、どこもコールドモックしか置いてなかった為に判断が付かず… できれば週末のスキーまでに決めたかったんですが、ちょっと間に合わなそうですね。 VLOG撮るのに使うならAction5で確定なんですが。ぬぬぬ… DJI Osmo Action 5 Pro スタンダードコンボ アクションカメラ小型 1/1.3インチセンサ…

  • アクションカムに悩む

    子供の修学旅行でスマホはダメだけど、カメラは持っていっていい、という話でアクションカム買うかーって話になってきてるんですが、 DJI Action4 Insta360 Ace Pro DJI Action5 あたりでどれにしようか悩んでます。 並びはお値段順ですw DJI アクションカメラ Osmo Action 4 スタンダードコンボ 4K/120fps対応 防水アクションカメラ 1/1.3インチセンサー搭載 驚きの低照度性能 10-bit & D-Log M カラーパフォーマンス 長時間駆動の1770 mAhバッテリー 【国内正規品】DJIAmazon Insta360 Ace Pro -…

  • X周年ということで

    たくさん飲み食いしてきちゃいました♪ とにかくお腹いっぱいですw

  • コックピットでレースゲームやってますが他の人と感動を共有したい

    共有というより同じ沼に入ってほしい。ですw レースゲームで遊ぶのってコックピットですると体験が断然変わるんですよね。コレは本当に間違いないので、知り合いとかにも体験してもらって、感動を共有したい!と思ったりもします。 ですが、いかんせんコックピットは場所を取るし重い。持ち運べるものでもないし、自宅に呼ぶにも部屋がアレでアレなので難しい… どうにか手軽に体験を共有できないだろうか…?と考えていた時閃きました。 ワンボックスの荷台に常設してしまえばいいのでは!?と。 そしたらみんなでワイワイできそうだし、なんならキャンプでもアウトドアレース出来るんじゃね?と。 軽の箱に収まったら維持費とか含めて尚…

  • 肩こりヤバい

    以前からですが、最近は特にヤバいような気がします… そして最近、原因がわかってきた気がしてます。 かなり前に子供部屋用にマットレスを買ったんですが、高さがベットに合わないから変えてほしいよいう要求があって、少し前に子供の物と変えたんですよね。 どの商品か忘れてしまいましたが下みたいなヤツだったと思います。 ニトリ(NITORI) シングルマットレス ZERO EM ホワイト 2016991ニトリ(NITORI)Amazon 酷くなったのはそれから暫くして…のような気がするんです。 以前より体が沈むようになったので、結果として枕が合わなくなり首肩に負担が。と思ったんですがどうでしょう? 枕も使い…

  • GPUを変えたい欲

    モニター変えたらGPUを変えたくなりましたw モニターがスペックアップすると、それに対応したスペックでゲームしたくなっちゃいますね〜 新しいGPUが続々と出てますし、型落ち狙いも含めて色々考えちゃいます。 NVIDIA系はとにかく物がないので全く買える気配もないんですが、選ぶとしたらRTX5070あたりでしょうか。 ASUS RTX5070 搭載 ビデオカード PCIe 5.0 12GB GDDR7 OC Edition PRIME-RTX5070-O12G 国内正規代理店品ASUSAmazon そうするとAMD、型落ちならRX7800XTあたりからって感じかな? 玄人志向 Radeon / …

  • pͪoͣnͬpͣoͥnͭpͣa͡inͥ 晩冬

    昨夜、腹痛で目が覚めてしまい、2時過ぎまでトイレで格闘していました… 何となくおさまってきたものの、今日はずっとお腹の調子が微妙なんですよね 明日も油断ならないので気をつけたいです… 話は変わって来週またもスキーに行くことになりそうな予感!? 子供がハマりつつあるので、親としては一緒に行ってあげねば…がんばります!

  • 河津桜がピークですねー

    と言う事で、車との写真を撮りまくりに行っちゃいました🌸 この後、雨がしばらく続くようなのでチャンス掴めて良かったです♪

  • NETFLIX F1始まりましたね

    今年もネットフリックスのF1が公開されましたねー じわじわと見てますがシーズン開幕までには見終わりそうです。 選手やチーム、代表の推しが映像見る前後で左右されそうですw レースよりは人間ドラマに重きを置いてるので、レース興味ない人でも楽しめると思います。 今年のF1がどうなるのか楽しみですねー

  • 自宅用のマウスが無い…

    仕事にマウスを持って行ってしまったので、家で使うマウスがなくなってしまいましたw 色々探してみましたが、結局同じものをポチってしまいました。 エレコムのはコスパ良いですし、何より使い慣れてるってのはありますね。 ロジクールも気になりますがお高いですし、謎メーカーのも気になりますが、ダメだった時の心的ダメージが…(お財布も) 編集中の動画がマウスなしでは無理ゲーだったので届くまでお預けです

  • マウスが壊れた…

    お仕事で使ってるマウスが壊れちゃいました… そこそこ良いやつ使ってたんですが、チャタリングしまくりでまともに使えません。 清掃とかしてみたりもしましたが、改善には至らず… そんな訳で自宅で使ってるトラックボールマウスに乗り換えです。 エレコム ワイヤレス トラックボールマウス EX-G 握りの極み 6ボタン ブラック M-XT3DRBKエレコム(ELECOM)Amazon 電池式なので予備を買っておかなきゃ

  • コックピットの防音対策しました!

    先日のコックピットのモニター変更のタイミングで、防音対策をしてみました。 RCZ01の純正オプションで延長ゴム足みたいなやつです。 標準で付属しているのは薄くて硬いプラですが、購入した方は何倍もぶ厚いゴムです。 付けてみるとゴム足らしくちょっとグラグラ?グニグニ?する感じがしますが、衝撃が結構減らせている体感はあります。 しばらく使ってみて様子見ですか、足りなかったらマットとかを追加しようかなーと思ってます。 STRASSE 防振プロテクター 8個セット RCZ01専用 防音 防振効果 硬質ゴム素材 傷防止STRASSEAmazon

  • 河津桜が咲いてきてました

    週末、実家近くの公園の河津桜が5分咲きくらい?になってました! 自分は知らないスポットだったのですが、撮影するのに良さげだったので、来週末あたりが満開で丁度よければもう一回行こうかな…?と思ってます。 ただ、寒くなったり暑くなったり、天候も不安定で予定が立てづらいですね… 寒さで開花が遅れたら見送りかなぁ🤔

  • 横浜ランドマークタワーに初めてのぼってきました

    子供たち的にはCP+だけでは物足りなかったと思うので、ランドマークタワーに登ってみました。 想像以上に素晴らしい景色でした! あと、ドラえもんとコラボしてて展示物とかも楽しめました!

  • CP+ 2025に行ってきました!

    前日、星空撮影に行ってきましたが、CP+にも行ってきました! 日帰りの横浜はなかなかしんどいですねw どこもかしこも混んでて、話題のSIGMA BFやCanon Powershot V1は整理券が必要だったり行列が凄かったり…で断念。 ソニーの16mm f1.8はさわることができました! めちゃコンパクトでびっくりしました!! これは売れそう…

  • お出かけしちゃいました(星空撮影)

    週末は仕事終わって帰宅してそのまま星空撮影に行っちゃいました。 ロングビーチに行ってきました。 カリフォルニアじゃなくて愛知県ですw 良い感じに撮れたんですが、自販機や街灯があってちょっと厳しかったです。 帰りに西寄りの方に行ったら良さげだったので、次回はそっちで撮ってみようと思います。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、しんすさんをフォローしませんか?

ハンドル名
しんすさん
ブログタイトル
おウチを建てた!
フォロー
おウチを建てた!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用