暑さのせいなのでしょうか大和の食欲が落ちています、毎年のことですが、食べないと体力落ちるよ。(人も同じ)それじゃ涼しいところへ来たら食べるかなと、十和田湖へドライブに来ましたただ予想に反して、十和田湖も良い天気で日差しが強いです、木陰を選んで歩きながら乙女の像まで来ました。気温は下界より2度ほど低いですが、日差しの強さは同じですね木陰で小休止を繰り返しながら、駐車場まで戻ります大和を波打ち際で歩か...
チャロが亡くなった後、二代目秋田犬として我が家へ来た大和です。何気ない日常の様子ですが、大和の成長をお楽しみください、ついでに飼い主の老いも注意深く見てください(笑)
秋田は雨の大晦日です、午前中は神社で初詣の準備をして夜に備えました。間もなく2023年も終わりますね、今年も沢山の方に可愛がっていただいた大和です。大人になってきたら我が強くなって、触ろうとすると嫌がることもそれでも何時までたっても癒やしキャラの顔来年も楽しく散歩しよう、もう少し遠くまでドライブも行きたいね。今年一年有り難うございました、来年も大和を宜しくお願いします。にほんブログ村にほんブログ村...
今年もあと一日一寸ですね、今日は正月の買い物をしてのんびりしてました。気温が高いせいで散歩道の雪が融けてドロドロになっていて脚が汚れるので、午後散歩は空港へ来ました。年末年始を旅行等で出かける方の車で駐車場は臨時駐車場まで一杯入っていました、羨ましいですね。空港道の駅脇の公園は雪が少なく此の時期珍しく楽に歩けました雪は少ないけど雪の下は水溜まりのようにグチャグチャでした脚冷たくないかなと心配になり...
今日は穏やかな日です(曇っているけど)気温も低くなくて雪も少し消えました、元旦は雨が降りそうですね。今日の午後散歩は又二ツ井の道の駅へ向かいました。雪が少ないので大和は広場を走り回りましたこのまま雪の少ない冬であってほしいですね帰ろうとしたら、同じ市内のリンちゃんと遭遇しました、大和が会うのは3年ぶりくらいです、始めた会った時は大和が未だパピーだった頃ですから、相変わらず可愛いお嬢さんですね、お互...
今日で今年の仕事は終了しました、振り返れば周りの人に恵まれ助けられ充実した一年でした。今日の朝散歩は月明かりで散歩でしたなんと満月です、今年最後の満月です。周りはまだ暗くて、朝なのに夜の散歩と勘違いしてしまいそうです日の出は後一時間後です、明日からはもう少し遅めの散歩にして明るい道を歩きたいですね。にほんブログ村にほんブログ村...
12月の上旬の日の入りは16時14分でしたが、今は20分頃まで遅くなりました、夕散歩は日増しにに明るくなってきます(天気次第だけど)今日は17時少し前に帰宅、雲の切れ間の空は未だ明るかったですね雪もあるせいか明るく感じて歩きました今日の夕食後のおやつは鹿肉ジャーキーです、鹿肉は此で最後ですよ。にほんブログ村にほんブログ村...
クリスマスも終わり一気に年の瀬を感じております、自分的に考えますと今年は充実した一年でした、その気持ちが続くよう健康に注意しながら日々を暮らしたいと思っています。昨日の夕散歩は月明かりの中でした、とても明るく感じましたが、大和が怖く写った今朝は積雪も少なく除雪無しで散歩、日の出はまだまだ先です時々大和の後の茂みをじっと見つめています、熊じゃなく狸だと思うんだけど、脅かさないでほしいです。力が余って...
今日は寒気が緩み雪融けも進みました、おかげで夕方の散歩でお腹と脚は真っ黒でした。又々一日遅れになります、昨日の午後散歩の様子です。昨日も気温が高めで道路の融雪が進んでいたので、大和が汚れないように二ツ井道の駅で綺麗な雪の上を歩きました。大型車の駐車スペースは車も少なくのんびり歩くことが出来ます彼方此方の雪藪に突っ込むので雪まみれの大和です帰り際ドッグランにも寄ってみました、匂い取り忙しくてやっぱり...
今日は雪も一休みで日差しも結構多くあり屋根の落雪が有ったりして、雪が降らなくても結局除雪作業でした。昨日の午後散歩は北欧の杜公園へ行きました、我が家の地域より積雪は10センチほど多いかも、その雪藪へ喜んで入っていきました広い駐車場も除雪されてるのは一区画だけです思いっきり雪と戯れて満面の笑顔です当然まだここにいる~とだだをこねて車に乗らなかった大和です。にほんブログ村にほんブログ村...
屋根には雪が30センチくらい積もっています、今日の日中は時々日差しもあり雪も弱く降っているだけです、大雪の峠超したかな。今日の雪は湿っていて重く何時もより除雪に時間がかかりました、散歩に出る頃にはもう明るくなっていました。田んぼが見える散歩コースに来ました、雪が積もるまで白鳥も沢山居ましたが、今は一面真っ白で何もありません今朝は大和と雪の上で何度もじゃれ合いました、はしゃぎすぎて息が上がっている大...
今朝は5センチほどの積雪で除雪車は来ませんでした、秋田は大雪にならないから来ないのかなと思っていました。此くらいの雪だと交通にさほど障害もないからと、納得していました今年は暖冬らしいし此の雪も直ぐ消えるかな?と思いました。ご当地ナンバーの秋田犬、我が家は先月取り付けしました、走っていると秋田犬ナンバー増えてきました、嬉しいね。夕散歩時雪の降り方が凄いです、大和もアットゆうまに白くなりました、道路の...
朝散歩は6時頃です、天気が良いので東の空が白みかけていました、此の時間帯の此の景色が好きですこんな景色を見るたびに思うのが、日の出が見える場所に住みたいとゆうこと。我が家は東側に神社の森があって日の出は見えません強い西日と強い北風は共にあたります。大和は今のままでも良いと言っています。暑いのが苦手だけど北風は大好きだからね。今日は写真と記事が合っていません、あしからず。にほんブログ村にほんブログ村...
明日は寒波が押し寄せるらしいですが、北秋田の天気予報は何時もと変わらず時々雪のようです、今回は北陸や北海道が大雪らしいですね、そちらの方々事故のないことを願っています。大和の夕食後、お父の顔をじっと見ています何か忘れていない?と訴えています「ハイ、ちゃんと持っていますよ」おやつはご飯と別で食べないと落ち着かないみたいです食べたらおとなしく寝ようね。にほんブログ村にほんブログ村...
今朝も除雪をしてからの散歩です、降った雪と屋根からの落雪で雪の量も多かったです、少し汗ばむくらいでした。やっと散歩に出たら、近所の犬友さんが道路滑るぞと忠告、転んだ場所が道路に残っていました。大和!引っ張るなよと忠告しながら歩いていました僕はへっちゃらだよと言いたそうな大和です。にほんブログ村にほんブログ村...
今シーズン初めて除雪車が来ました、我が家の除雪機も出場二回目となります、忙しい朝が続きそうですね。除雪を終えてからの散歩なので何時もより遅く散歩に出ましたが帰ってきてもまだ暗かったです。昨日から風は強いまま、おまけに吹雪です。雪まみれの大和です、全然気にならないみたいです又吹雪いてきましたよ。吹雪が気持ち良いらしい大和、お父は相当寒かったです。にほんブログ村にほんブログ村...
昨夜から台風並みの強風が吹き荒れています、10時過ぎからは風に雪も交じり始めました、本気を出した寒気です。休みの日はなるべく出かけて散歩にしようとしてます、その方が柴犬に会う確率ないから、天気悪いですが雨じゃないので我慢出来ると公園散歩です。こんな天気だけど何時もより楽しそうに走り回っていました公園は少し標高が高いせいか、すでに雪が積もっていました。もっと走りたいのかな、久しぶりに見た表情です彼方...
今日も不順な空です、午前中は買い物と仕事の車の整理で終わりました、午後からどうしようか考えて買い物に出かけることにしました。向かったのは同じ市内ですが我が家から車で45分ほどの道の駅阿仁マタギの里です、昨日FBでペット用ジャーキーが此処で販売されてると記事が載ったので来てみました、売り場に行ったら半分くらいは売れていたのかな、早めに来て良かったです、購入したのは熊のレバーと熊の肺、後鹿肉とイノシシの...
今朝の散歩で水溜まりを見たら凍っていました気温は-3度位、寒いはずでした。道路が凍り付いていれば脚が汚れなくて済みますが、身体の芯まで冷えてしまいますついでに雪も降ってきて大和にも雪が積もってきました大和の歩き方が変だなと思って脚の裏を見たら小さな石ころが肉球の間二個もに凍り付いていまし、凍てつく季節は大和に色々くっ付きます。にほんブログ村にほんブログ村...
今日も北風が冷たかったけど良い天気になりました、仕事も天気の良い日を逃したら地獄の作業があったので、急遽今日取りかかって終了出来ました、此で安心できます。夜明け前の朝散歩、やっと空が白みかけてきてます冬でも雪が降らなくてこんな天気だったら良いのに大和だって草地の爆走できるから良いんじゃない?。にほんブログ村にほんブログ村...
北風が冷たい一日でした、雨や雪が降らないので寒いのを我慢すれば良いのだけど。今日、仕事の車が車検から帰ってきました、工具の積み込みのため散歩終了後は大和に構わず車庫で作業でした、帰ってきたら待ちくたびれて寝てました。もう一寸待つんだよ~。夕食を食べて、お待たせ~眠たそうだけど、おやつのために頑張って起きていました。にほんブログ村にほんブログ村...
今朝は土砂降りの雨の音で目が覚めました、散歩どうしようか?夕方はみぞれだろうな~と、朝散歩は合羽を着て頑張って歩きました、徐々に小ぶりになって助かった。身体の手入れを終わり、御飯も食べておやつの時間、舌を出して待ってます小っちゃな目で早くくれと訴えてきます満足したらお父と遊ばないで寝床へ、お前一寸冷たいよ(涙)。にほんブログ村にほんブログ村...
今日はそこそこ良い天気?でも寒かったですね朝の散歩はどうしても暗い時間帯です、雪が降ってしまうと除雪を終えてからの散歩になるので少しは明るいけど。結構暗い道なんだけど街灯の下だと良く写りますね、此がデジコンだとシャッターが切れません、○○フォーンだともっと写るらしいけど、お父は此で十分です。にほんブログ村にほんブログ村...
天気予報は曇り時々晴れみたいな発表でしたが終日曇り空でした。まぁ雨や雪が降らなければ此の季節は良い天気としますね。雨の心配もないことから大館のはち子ちゃんの顔を見に行ってきました、姉妹のモモちゃんなくしているから元気かな?と訪ねました。最近血尿が出たりと心配なこともありましたが現在は薬で改善してるとのこと、ママさんと話をしてる最中にママさんに撫でられていた大和が急に唸り声、そうなんです飼い主も必要...
今日も不安定な天気で雨が降ったり止んだりを繰り返していました、ただ気温は高めで先週降った雪も殆ど消えて無くなりました。来週は雪マークの連続なのでいよいよかな。天気の良かった昨日は公園へ散歩に出かけました平日なので人影も少なかったですね、ワンコの散歩の方も居ましたがほぼ高齢者の方々でした(自分も含め)公園へ来ると大和は笑いますね此処は本当に楽しそうです雪が降らなければ年中ここに来たいけどね、根雪にな...
今日は所用があって休んでいました、空き時間に病院へ行ったり色々やっていたらもう夕方です、日が暮れるのが早いと一日も早く終わる気がする。朝の散歩東の空が明るんでいましたが日の出はまだまだ先です、大和のシルエットしかうつっていませんね其れでは逆向きに、弱い朝の光に照らされ佇む大和、此のあと後の草地を激走しました、ほんとに此の草地が大和は大好きですね、来週は雪マークの連続なので此処を走れるのも今日が最後...
今日は激しい雷雨でした、そんな日に合羽を着て外作業でした、疲れました。朝散歩は未だ穏やかでした、朝6時半前未だ真っ暗です誰にも会わずに散歩終了しました夕食後大和を見たらおやつ待ちしてました、ガラスに肉球吸着させてました、そのうち吸着させて開けるかも。お父がおやつをやった後だったのでお母のおやつ待ちでした。にほんブログ村にほんブログ村...
久しぶりに青空が出ましたね、日差しの元では暖かくて外での仕事も気持ち良かったですね、冬になってもこんな気候が続いてほしいです。朝の散歩は暗い時間に出発、帰ってきてもまだ暗かったですねスマホで写真撮ろうと手袋を脱いで落としたら、大和に奪われた、中々返してくれません暗い道を歩きながら不点の街灯が無いかもチェックします、集落の街灯の係でも有るので切れていると直ぐ修理します。散歩の時に暗いところが有ると不...
今日も終日雨です、スッキリと晴れ渡った青空を見てみたいです。
今日は婆さんの通院で仕事を休みました、市民病院の眼科は週二日です、診察室入り口脇に診察まで平均3時間から4時間お待ちいただきますと張り紙が、嘘だろうと思った。9時半の予約で呼ばれたのが11時半過ぎ(30分の間に何人の予約患者入れてるんでしょうね)目薬もらって家に着いたのは1時少し前でした。朝家を出てから帰るまで5時間かかりました、待合室で隣のおばちゃん病院で待たされるのが嫌で来たくなかったと話して...
寒波も一段落して今日は穏やかに晴れるか?と思っていましたが雪は降らないけど、一日中霧がかかったような天気、3時頃から日も射すようになってきましたがもう冷えてきてます。朝散歩は集落公民館まで、トイレしなくてもここまで来たら帰ろうと思ってきました帰り道にやっとトイレをする気になってくれた、短い散歩に大和が慣れてしまいそうですね。夕食後お父のおやつを食べてお母のおやつを待ってる大和です、何時ものルーティ...
今日はみぞれや雨です、代えって雪の方が外に出る気になりますが今日は一日家の中でした。朝散歩は隣の集落へ、熊が出没の頃は此処が怖くて来てませんでした。実際散歩中に此処で熊に遭遇しました。木の葉も落ちて見通しも良くなったし、そろそろ冬眠してるはず、多分これから此の道の散歩は此から増えますね。にほんブログ村にほんブログ村...
今日は土曜日でしたが午前中は仕事でした、電気関係の仕事は休日の作業も実際は多いですからね。午後からは買い物をしてその後は大和の散歩ですうちの周りは雪融けでベチャベチャになっているし雨も降りそうだったので、空港の歩道へ来ました今日の3時の便は遅れているのかエプロンに機体は見えませんでしたこの時期だと観光とかも少ないみたいで人影も見えませんでした空港利用客を待ち続けるブロンズの秋田犬たち雪の上に大和の...
昨日今日と雪が降り続いていたのに、市道は除雪が来てなくて、とても歩きにくいです。今朝は湿った雪のせいなのか通勤時間帯に圧雪がツルツルになって事故があったり渋滞があったりと真冬らしい朝の様子。氷点下2度の朝散歩真冬並みの寒波でも元気な大和調子に乗って滑って転ばなきゃ良いけどわざわざ雪やぶを歩きたがるし、雪の中に何があるのか分からないけど雪に顔を突っ込んでいるま~大和が楽しければ雪まみれでも良しとしよ...
「ブログリーダー」を活用して、こまふみさんをフォローしませんか?
暑さのせいなのでしょうか大和の食欲が落ちています、毎年のことですが、食べないと体力落ちるよ。(人も同じ)それじゃ涼しいところへ来たら食べるかなと、十和田湖へドライブに来ましたただ予想に反して、十和田湖も良い天気で日差しが強いです、木陰を選んで歩きながら乙女の像まで来ました。気温は下界より2度ほど低いですが、日差しの強さは同じですね木陰で小休止を繰り返しながら、駐車場まで戻ります大和を波打ち際で歩か...
梅雨明けはまだ発表されていませんが、真夏の暑さが続く北秋田です、午後の散歩何処へ行こうか悩んだ末に思い浮かんだのが鷹巣の中央公園です、水辺で木陰が多くて暑さをしのげました。此処の中央公園は春の桜で度々訪れています。少し風も有って心地よかったですこの位暑いと人影は少なくて散歩の方とワンコ連れた方だけでした後ろの赤い橋まで行ったこともありましたが遠いので今日は止めておきます暑いのが苦手な大和にとって丁...
今日の北秋田は最高気温が34度位でした、日当たりで作業していると頭が痛くなるほどです、熱中症対策しながらの作業でした。夕方帰宅後はまだ気温が30度近くあり日が陰ってから散歩に出ることにしました、夕方6時半前の散歩、気温は28度くらいでしたが湿気が無く気持ち良く歩けました。夏場のこのコースは日影で良いのだけど、もう直ぐアブが飛び回る場所でもあります。そして左側の茂みは度々クマが現れる場所でも有ります、田舎...
天気予報だと今日は雨が降らない予報でしたが、時々しとしと霧のような雨が降りました、湿度100%近くも有ればレーダーに写らない雨が降りますね。今日の午後散歩は水辺だったら涼しいかなと二ツ井の道の駅へ来ました、山並みからは霧なのか雨なのかモヤが立ち上がっていました。川縁りまで降りてきましたが風もじっとり重い感じです階段を降りて川縁りまで来ましたが、降りるときは慎重にきて、帰りはダッシュで登っていきますつ...
はっきりしない今年の梅雨空、毎日曇って小雨降って気温が高くなりジメジメの毎日です朝は湿度90%位ですが気温が22度位なので、何とか我慢は出来ます午後になると気温が29度になり湿度も70%を下がることも無く体中じとじとしてきます、大和はもっとだろうね。にほんブログ村にほんブログ村...
朝から湿度が高くて少し動くと肌がじとじとしてきます、大和の午後散歩は涼しいところへ行きたいなと思いついたのが大館市の長走の風穴でした駐車場には訪れた方がちらほら、そんなに有名な場所でもないですからね、早々上に登り倉庫へ、写真の通路沿いに冷気が走ってきて此処にいるだけで涼しいです、大和も気に入ったみたいでした。この山に数カ所冷気が噴き出す場所が有って、其処を低温倉庫として使っているみたいです我が家の...
今日は高気圧に覆われて暑くなるかなと思いましたが、以外に雲が多く風が吹いて過ごしやすい一日です午後の散歩は少し距離を伸ばして中学校方向へ、グランドへ来て部活中の生徒を見ることは滅多にありません、今は学業優先なんでしょうね、お父達の時は部活で結果を出せば何とか高校へは行けた時代です。お父達の時代は、土曜日も学校だったし、日曜日も部活有ってずっと学校にいた気がする。そんな事を思いながら中学校の通りを歩...
朝から蒸し暑い一日でした、今日は気温も34度くらいまで上昇して少々バテ気味です。畑の散歩道は今、雑草が伸び放題で花も咲き、ある意味圧巻の景色ですほんの数年前まではどの畑も耕作されていて、作業するおばちゃん達の話し声が聞こえていたのですが、徐々に作られなくなる畑が増え、散歩道も静かになりました。クマやイノシシの大型野生動物がここに来るのも時間の問題です。大和は奴らの嫌いな犬の匂いをマーキングする毎日で...
今日は目の検査で眼科へ、検査結果によると見えにくいのは白内障の兆候ですがまだ手術するほどでは無いとのこと、いわゆる加齢による目のかすみぼやけでした。経過観察とゆうことで半年後に又検査です。大和の朝散歩は気温18°で気持ち良く歩けます、夏草もどんどん伸びてきますねそしてアジサイも咲き始めました、翠雲公園のアジサイもそろそろだろうけど、クマが怖いな~~夕方は夏空が広がっています、湿度が低いので助かりまし...
今日も午前中から30度越えの真夏日でした、梅雨入りして1週間ですが暑い日が多いですね今日の午後散歩は川面を渡る風が涼しいだろうと二つ井の道の駅へ来ました日差しも無くて土手から吹き上げる風がとても良い風に感じました、来て正解でした。うろうろしてたら、なんか軽快な音楽が聞こえてきたので正面入口の方へ、中南米ぽいバンドの演奏が行われていました。軽快なリズムで聞き入ってしまいました撮影禁止と書かれていたのを...
今日は通院の日で休みました、とりあえず循環器は卒業です、来週からは眼科の予定です。夕方に雨が降りそうだったので、少し早めの午後散歩です、今日は日差しもないので公園を散歩です蒸し暑いので大和の足取りも重いですが、頑張って歩いてくれました。ルピナスがまだ咲いていました、長く楽しめる花ですね昨日行われたチェエンソーアートの作品が裏に置かれていました、フクローさん良い感じです今週は暑い日が多くなりそうだけ...
昨日夕方のニュースを観ず梅雨入りしたことを知らずにいました、どおりで梅雨空のようになったわけですね。今日も梅雨空です、雨は夜半に降って日中は霧雨が時々降る程度でした、梅雨時になると緑も一段と鮮やかになります。空地の芝草も伸びてきて獣たちが活動しやすくもなっています、直ぐ其処に先日クマが出没しました。ジメジメしていますが、ここに来ると風が気持ちいいです、少しの間ここで大和とまったりと風をうけていまし...
東北北部の梅雨入りは未だですが、秋田の天気はどんよりと曇り夕散歩の時は霧雨も降っていました、此くらいなら大丈夫かなと、道の駅で散歩です最近雨も少ないので川の流れは穏やかです、気温は25度以上有ったけど日差しがない分過ごしやすくて大和も歩けました。道の駅の周りをうろうろしてたら、観光客?らしき人たちに質問攻めにあい写真も沢山撮られました、ここぞと長毛秋田犬PRしました。にほんブログ村にほんブログ村...
昨日、我が家周辺に熊が出没したようです、今年は熊の出没の頻度が高くなっていて怖いです、もう熊たちは山での生活より郷の生活の方が生きやすくなっているのでしょうね、でも人間との共存は絶対無理です、被害が出ないうちに何とかしないと。今日の気温は10度代でした、時々霧雨も降ったりして寒く感じる一日でした。大和にとってはこの位だと過ごしやすいかな散歩に歩いていると、熊はどの辺に出たのとよく聞かれます、我が家周...
朝から良い天気でした昼過ぎには気温が33度でした、さすがに30度超えると暑いな~~とぼやきたくなります。暑いな~~と、ぼやきたいのは大和もでしょうね、午後の散歩は足取り重くて、此処まで来たらまだ行くの?と足を止めました、帰るか?と言うと、すぐきびすを返して戻ります、言葉を理解してる大和です少しずつですが大和の毛をカットしてます、多分気付かないくらいですが、カットされた毛の量見るとこんなにと思います、こ...
お気づきの方もいたと思いますが、此処一ヶ月仕事を休業しておりました、一時は廃業も考えたほどですが、体調が戻り本日から仕事復帰しました、改めて健康の大切さを痛感しております、そして生活習慣や食事が此ほど健康に影響を及ぼすのかと思い知らされました、若い頃と違って年相応の生活を心がけるようにしなくてはと反省し決意しました。具合が悪くても大和の散歩は休めません、大和のためにも元気でいることが大切です。心配...
今日は大和の狂犬病の予防注射で病院へ行きました、何時もだと病院の接種証明書を持って市役所の窓口で登録してきましたが、今年からは病院で市役所の接種登録が出来るようです此だと二度手間ならず助かりますね。大和の体重は39.6Kgでした、運動不足気味なんで太ってきてるのかもです。今日は接種したので午後散歩はどうかな?と心配してましたが、案の定外へ出たものの、身体がだるいのか歩きませんでした。裏の芝生広場へ連...
今日も朝から天気が良くて昼過ぎには27度くらいでしょうか暑い日になりました。暑くて散歩行きたくないとオーラを発していた大和でしたが、おやつでだまし連れてきました。お目当ては公園のルピナスです例年より花の数は少ないですが、去年よりは持ち直した感がありました、藤の花も良いですが、このルピナス(のぼり藤)も色合いの変化が綺麗ですね大和には暑い中モデルを頑張ってもらいました帰りの車中はエアコンをギンギンに冷...
今日はよく晴れました、こんな大きな空は久しぶりです、青空の下の散歩は快適です。久しぶりに信号を渡って中学校グランド方向へ、空地の雑草も伸び放題です。綺麗に刈ってくれたら大和が走れるのに残念今日の気温は25度くらいだったのかな、大和にとっては暑いくらいでしょう、ただ湿気が少なくて気持ちの良い風が吹いています。明日も晴れの予報です、あまり暑くならなければ良いね。にほんブログ村にほんブログ村...
朝から雲が厚く暗い一日でした、もしかして雨が降るのかなと思うほどでしたが、レーダーに雨雲の影は見えずこのままどんよりとした空が続いていました。畑の菖蒲も今が満開ですね、独特な紫色ですもう少し天気の良い日に眺めたかったですね午後散歩は田圃の畦道へ、風が強くて雲の流れが速かったです強い風に雲が流されて明日は晴れの予報です、余り暑くならないで欲しいけど久しぶりの晴れです、たまには日光浴して身体をリフレッ...
毎日蒸し暑いです、梅雨明け前だというのにもう夏バテなりそうです。今日は海の日の休日ですが、暑いので涼を求めてドライブしました。久しぶりに東北自動車道を東へ移動して標高の高いところへ此処の標高は600メートルあまりですが、何か暑い気がするただ高原を渡る風は涼しく感じます娘達が小さい頃此処は花畑でコスモスが沢山咲いていましたね今は小さな花壇と大きな石の芸術品があります牧場周辺でお土産買おうと思ったら此処...
今日の午前中は集落の共同作業で草刈りでした、朝6時から11時まで頑張りましたが、疲労感が凄いですじっくり昼寝をして午後4時前に大和と公園散歩です今日も噴水広場は大賑わいでした、良い物作ってくれたね今日も多くの方に声かけられました、大和もサービスして女の子の手をペロペロしていました曇って日差しは無かったけどアスファルトの上は熱が下から反射して蒸し暑かったですね、此処だと我慢出来るけど少し風が有れば良かっ...
今日はとても蒸し暑い一日でした、我慢出来ないので居間のエアコンも稼働中です今日一日雨は降らないみたい、此の時期の散歩はアジサイを見ながらですよね翠雲公園のアジサイは見頃を迎えていました最近この辺で熊の目撃情報が数件有りますが、大和が居れば大丈夫でしょうアジサイを見に来た方もそこそこ居るので、人の気配が多いと感じれば熊も近寄らないかなこの天気だとアジサイの色も映えますねせっかく綺麗に咲いてるのに、も...
首都圏では猛烈な暑さだったようですね、秋田は梅雨空が続き蒸し暑い一日でした散歩道のアジサイも梅雨になったら色合いが良くなってきてます時々晴れたりしますが蒸し暑い一日です近所を歩いても様々なアジサイが有り既設を感じながらの散歩です雨が激しいと散歩は行かない大和、お家大和になります珍しくお母の膝枕でくつろいでいます先代犬のチャロはもっと甘えてきたけど、大和はこんな姿滅多に見せませんお父にはこんな事一度...
梅雨入り直後は良く晴れる北秋田です、今日も30度近くまで気温が上昇して暑い一日でした日差しが強いので午後散歩は公園の木陰で散歩です夕方4時半過ぎだったので人の影も少なく静かな公園でした雨も少なかったので池の水も大分少なくなっていましたね大和にとっては雨が少ない方が良いけど、来週以降は何時もの梅雨空が戻ってきそうですね。にほんブログ村にほんブログ村...
午前中はさほど暑くはありませんでしたが、午後から何時もの暑さが戻りました、明日は真夏日の予報です耐えれるかな?朝散歩出発したときは雲が有った空ですが、散歩後半には青空が広がり良い天気になりました天敵の柴犬は息子さんが散歩担当になったので、此処の道も歩けるようになりました4歳になるまで此処の道だけは歩いたことがありませんでした家の前まで来ると向かいのリンちゃんがボール遊びしていて、大和の方へボールを...
梅雨入りが発表された途端雨が続きます、おまけに今日は肌寒かったです、寒暖差がキツいと思う年配のお父です。朝散歩に出ようとしたとき雨がパラパラこぼれていました、これ以上は強く降らないだろうと家を出ましたが、徐々に雨脚が強くなってきてます。雨が降ってきても良いようにと林の近くを散歩しました、雨脚が強くなって音がするほど降ってきてます、栗の木の下は道路が濡れずに乾いていたので、此処は大丈夫だろうと少しの...
秋田も梅雨入りしました、今日は一日雨が降ったり止んだりの一日です、予報だと今年の梅雨は短期集中で大雨になる可能性があるとか、そして梅雨明け後は猛暑だと話していました、今年も猛暑だとは大和が可哀想になります。朝散歩時は土砂降りで部屋から出てこなかった大和、夕方は小雨の中の散歩になりました足下ドロドロになるけど熱い日差しの下よりはこっちの方が快適な大和みたいです梅雨にはやっぱりアジサイですね、去年の猛...
今日は真夏日ではありませんが、雨が近いのか少しムシムシしますね。大和の肉球をいたわって午後の散歩は公園の野鳥観察舎付近です、此処は木陰が続いていて涼しい場所です大和も気を遣っているのか草地の上を歩いてくれました猛暑の日は此処が良いですね。にほんブログ村にほんブログ村...
昨日今日と真夏日が続いています、朝散歩は気持ちが良いけど夕散歩は暑さが残っていて大和は辛い感じです。昨日の夕散歩で空地で走ろうとした途端に急に座り込んで動かなくなりました、行くよと言って立たせたら左前脚を気にして少しびっこをひく感じです、肉球の間に何か挟まっているのか見ても何も無し、よく見ると肉球の一つに一㎝ほどの切り傷がありました出血は無いですが人間の指のひび割れみたいなもんかな、熱いアスファル...
週間予報を見てると東北南部までは梅雨入りが間近のように思えますね、北東北はもう少し後のようです昨日は市役所の狂犬病の予防注射を打ってきました、チャロの時代から十数年毎年この注射を見てきましたが、普通の注射器みたいなので打たれたのは初めてで驚きました、今までは何時打ったのか分からないほど早かったのに、今までの小型犬用だったのかな?注射打たれてだるかったみたいです。今朝は体調万全の散歩です、アジサイも...
真夜中に雷雨があったようですね(熟睡してて全く気付かず)、昨日の夕方少し雨が降ったのですが、それにしても道路に水溜まりがあるほどでした、お母に聞いたら、あの雷知らないの?と驚かれました、何か夢で鳴ってたような?気もするが。朝から気持ち良く晴れて青空も広がっています、今朝は風が爽やかで気持ち良かったです木々が朝日に輝いて綺麗な緑色でしたまるで高原の朝のようでした、大和も気持ち良いらしく笑顔でしたね。...
今日の北秋田は33度と初の真夏日になりました、此じゃ外の作業も出来ません今日は昼からおとなしく室内で待機です夕方4時過ぎ少し気温も下がったので公園へきてみました、新聞に此処の噴水が写っていたので今日も水が出てるのかと思ってきたら未だでしたね、多分7月からでしょうか?わんぱく広場付近の木陰を選んで歩いてきましたが、やっぱり暑いです今日は暑かったし夕方4時過ぎとゆうのも有って人は少なかったですね次々と花が...
ここ数日暑い日が続いておりますが、明日は更に暑くなる予報です、まさかの33度予報、え?ほんとに~。朝散歩から帰ってきたらお母が車庫前の草取りしてました、気温が高くなり草の伸び方も早くなりましたね大和!夏だしお前の毛も刈りたいけど、良いかな? 大和「絶対ダメ!此で頑張るからエアコンガンガン冷やして」と、話しているようです。にほんブログ村にほんブログ村...
昨日は集落の共同作業で堤防の草刈りでした、さすがに一日いっぱい草刈りすると筋肉痛がひどいです、本当は今日も作業が有りましたが、土日休みに行事が有ると家の事が何もできないので今日はキャンセルです、色々やりたいこと沢山有るのでもう少し休みが欲しいです。夕方の散歩は北欧の杜公園へ行きました、くるたびに景色が違います駐車場では大勢の方が集まりイベント開催中です今日はチェエンソーアートの競技会が開催されてい...
北秋田市の今朝の気温は10度でした、我が家は今朝もストーブ点火しました、半年以上ストーブが活躍してる我が家です。夕方家へ帰ると大和の部屋はエアコン稼働でギンギンに冷やしていました、春と夏が混在する北秋田の初夏です。夕方の散歩は6時ころになりました、やっと涼しくなった感じです田圃の水管理も今が大事な季節らしいです、農家の方々が忙しく見回りしてました初夏になり新緑から深緑へ進み暑さも厳しくなりそうです...
朝は未だ冷たい空気が残っていましたが空は青空が広がり気持ちの良い朝でしたこんな気持ちの良い朝は朝日を浴びながらの散歩が最高です、快晴の空と満開の笑顔、良い一日になりました。にほんブログ村にほんブログ村...
昨日から雨が降ったり止んだりの不順な天気です、それでも雨の止んでる間に生け垣のツツジの剪定を終えました、見栄えも良くなってスッキリしました。昨日の夕方は北欧の杜で散歩です、工事中の噴水広場の進捗状況を見ながら散歩しました工事範囲が広いのでわんぱく広場で遊んでる子達も不便だったのではと思いました珍しい赤色のヤマボウシが此処には咲いています今朝の新聞に北欧の杜のルピナスが例年の3割程度しか咲いていない...
暫く澄み切った青空を見ていません、毎日灰色の空です、おかげに寒い朝でした大和も寒いくらいが良いのだろうけど、天気が良くてカラッとした風が吹く日は機嫌が良いです毎朝大和と会話しながら散歩するのが至福の時間ですネタが無いので休んでも良いかなと話す、返事はないですが好きにすればと目が言ってる、今後は我が家のイベントごとになるかも。にほんブログ村にほんブログ村...
今日も風の冷たい一日でした、6月も近いとゆうのに4月頃と同じ服装で上着を脱ぐことは有りません。年中毛皮コートの大和は、これが良いらしい少しだけ朝日が当たる瞬間が有りました、ぽかぽかして気持ちお良かったです(大和は少しだけ(5月なのに)後に見える少し高くなってるピークが森吉山です、残雪も殆ど無くなっているのに麓は寒いですよ少しくらい寒くても花は咲くのですね、野菜の生育が心配になります。にほんブログ村...