chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
チャロ元気(大和の一日) http://sakuracharo.blog.fc2.com/

チャロが亡くなった後、二代目秋田犬として我が家へ来た大和です。何気ない日常の様子ですが、大和の成長をお楽しみください、ついでに飼い主の老いも注意深く見てください(笑)

こまふみ
フォロー
住所
北秋田市
出身
北秋田市
ブログ村参加

2011/09/18

arrow_drop_down
  • 角館の武家屋敷通りを歩きました

    朝散歩の頃はまだ青空も見えていましたが日が高くなるにつれて曇り空になりました、日中は降らないだろうと大和と一緒にドライブでした此処で写真撮ったら映えるかなと角館の武家屋敷通りに行きました黒塀に重厚な門構えです、まるで江戸時代へタイムスリップした感じです桜や紅葉の季節は沢山の観光客で賑わっていますが此の季節も沢山訪れていました、通りに入ると直ぐ囲まれて写真撮影と質問攻めでした、長毛秋田犬を初めて見た...

  • 雨上がりだと肉球気持ちいいかな

    未明に雨の音で目が覚めました「雨の予報だった?」と憂鬱な気分でまどろんでいました。起きる頃には雨が上がり、空には青空も広がりました散歩の時水溜まりはよけて歩かない大和です、シャンプーは嫌いなのに水溜まりは気にならないって変だよね。西の空に天空の城ラピュタが隠れていそうな雲が現れました、じっと眺めていたい気分でした。にほんブログ村にほんブログ村...

  • 小雨決行の朝散歩

    目が覚めたら曇り空です、朝食食べたら少しは明るくなるかなと天気予報見ながら朝食、画面を見ると北秋田上空に雨雲が迫っていました、朝食を済ませ速攻で準備して外へ出ましたが、すでに小雨がぱらついていましたこの位の雨だと大和も気にせず歩きます。徐々に雨粒が多くなってきているの大和は匂い取りを入念にしている、ザ~ザ~と来たらどうすんだよ。マイペースな大和でしたが、ちゃんとウ○チも済ませ本降りになる前に家に着...

  • 此処を歩けば安全かな

    連日熊の目撃情報と襲われた方のニュースです、大館市では4日連続同じ栗の木に現れたとか、北秋田市でも栗の木のそばで熊二頭に襲われたとニュースが有りました、我が家の向かいにも大きな栗の木があり実が沢山付いていてそろそろ落ちそうです、絶対来るだろうね、大和が吠えてくれるか疑問です。朝散歩に玄関を出た途端大和は林の方を気にしていました、林が見えなくなるまで気にしてる様子でした、熊さん来てたかな怖いので今朝...

  • 彼岸が過ぎたら日没が早くなりました

    今日は曇り空の一日、午前中は雨も降ったりしてスッキリしない天気でした朝散歩は雨だったので写真は無し、夕方5時頃帰宅して散歩に出ました、曇っているせいもあるのか、もう暗くなってきました。彼岸も過ぎたので此から徐々に散歩道は暗くなります。真夏の強い日差しが懐かしく思えました。にほんブログ村にほんブログ村...

  • トイレ休憩は道の駅で

    今朝の気温は寒いくらいの10°前後でした、此が日中は25°位まで上昇します、此の季節は服装に困りますね昨日に引き続き散歩の様子です、桂城公園ではウ○チをしなかったので(時間が早かったみたい)帰り道に空港道の駅に寄りました午後3時の便も飛び立って空港は閑散としてました笑顔が良いなと思って撮りましたが、家で此の写真見て笑ってしまった、笑顔が似合う大和です。空港道の駅も少しずつですが秋色になってきてました、大和...

  • 久しぶりの大館散歩

    すっかり秋らしい季候ですね、日中でも長袖で良くなりました何もなかった日曜日ネットを検索してたらハチ公生誕100周年を見つけた、ハチ公物語や約束の犬ハチも見たが演技力があったのはハチ公物語のハチだと思う、そんなこと考えていたら午後散歩は大館行こうと向かった我が家から車で35分くらいで桂城公園へ着きました、秋田犬会館前のハチ公に挨拶して公園散歩です、此の建物の改修費用を大館市も出せと言って否決され本部展を...

  • 公園はイベント開催中でした

    今朝は涼しいを通り越して寒いくらいの朝でした、温度計を見ると15度です寒いはずです。今日は買い物と芝刈りと大和の部屋の結露対策とかで忙しく動いていました、落ち着いてからの午後散歩は公園へ。3時頃に雨が降りましたが公園には沢山の人がいました、今日と明日は公園の秋祭りのようです、涼しくなってきたので外のイベントは盛況でしたとりあえずはトイレのため広場を歩きます暑くないので大和は何度も走りました楽しいね大...

  • 雨が上がり、爽やかな一日でした

    昨日の豪雨は午後8時頃には止んで今朝は静かな朝です、気温も10度代と涼しい、秋らしい朝ですね涼しくなってきたら大和が自分から部屋を出てくる頻度が多くなりました、エアコンの効いた部屋にいても外の暑さ寒さ雨は解るらしいですね。濡れた路面も冷たくて大和は気持ちいいかも、外が楽しい季節になりました何処か遊びに行きたいね。にほんブログ村にほんブログ村...

  • 朝散歩の後は大雨でした

    今日一日土砂降りでした、大雨洪水警報、土砂災害警戒情報発令中です今日は朝から雨が降る予報だったので少しだけ早めに散歩に出ました散歩に出た途端雨がポツポツ落ちてきたので、早くトイレしてくれないかな~と思いながら歩いていました、トイレの後は速攻帰宅です家にはいると直ぐ雨は本降りになりました、間一髪セーフです。今年は何度目の大雨洪水警報なんだろう?災害がないこと願っています。にほんブログ村にほんブログ村...

  • 涼しくなりました

    昨日の短時間豪雨で又々秋田市内では被害があったようです、自然災害が少なかった秋田県ですが今年は異常です。雨の後は急に涼しくなりました、朝の気温は20°位です、明日の朝は15°らしいです、長袖必要ですね涼しくなって、大和は散歩の時間に自分から部屋を出るようになりました。涼しくなると大和の毛もボリュームアップしてくるかな、ブラッシングが大変になります。にほんブログ村にほんブログ村...

  • 豪雨前の静けさ

    今日の昼前から昼過ぎにかけて土砂降りでしたね、北秋田でも短時間で100ミリ近く降ったようです、たちまち道路が冠水して車から降りることも出来ませんでした。朝散歩はとても穏やかでした、雨の降るのは分かっていましたが、あの降り方は想定外でした。今週は雨が続きそうですが、雨が止んだ後は秋らしい日和になるらしいですね、楽しみです。にほんブログ村にほんブログ村...

  • 久しぶりに道の駅散歩です

    今日の午前中は雨が降ったり止んだりの不安定な天気でした、そして蒸し暑くまだまだ夏の暑さが頑張っています。朝散歩はムシムシした空気の中を歩きましたバイパス道路を進もうと思いましたが大和が「もう無理」と進まなくなり引き返してきました、こんな時お互いの気持ちが合います午前中は雨がパラぷらら降ったりして何も出来ませんでしたが、午後から天気が回復してきて、夕散歩は久しぶりに道の駅です堤防を下まで降りていった...

  • ほろ酔い気分で散歩

    今日は集落の例大祭でした、朝から太陽が照りつけ九月の祭りとしては暑い一日でした行事を終えて、暑さも和らいだかなと4時過ぎに散歩ですほろ酔い気分で大和の散歩です、少しは酔い覚ましになるかもと歩きましたが?にほんブログ村にほんブログ村...

  • 公園散歩は笑顔になる

    今日の午前中は明日の例大祭の準備でした、毎年参加者が減少傾向にあり少子高齢化を如実に感じています、我々世代で終わりにはしたくないので、何か対策が必要でしょうね。今日の夜は宵宮の神事があるため大和の散歩は早めにして公園へ来ました気温が30度を下回っていても日当たりは少し暑いくらいでしたねでも大和は大好きな公園で笑顔一杯です運良く雲が日影を作ってくれました、風も有って気持ちいいので、まだ帰りたくないみた...

  • やっと秋らしい風が吹きました

    9月も半ばになりました、朝の気温も20°前後でやっと秋の気候になってきたのかな。気温も快適な20°朝靄も立ちこめ大和にとっては快適な散歩です今日の日中は湿度も高くなく爽やかな風が気持ち良かったですね、気温も29°で過ごしやすい一日でした。バイパス道路脇にお父の好きなコスモスの花が咲いていました、この花を見ると秋の始まりを感じます、此から大和と短い秋を楽しみたいです。にほんブログ村にほんブログ村...

  • 明日は秋晴れになりそうかな。

    今日は午後から雨が降りました、雨の後は少し涼しくなった気がします、明日は大陸の高気圧に覆われるとか、やっと秋の空気になりそうです。今朝は気温はやや低かったですが、雨が近いせいか蒸し暑かったです稲刈りも本格的に始まりました、今年は猛暑の影響がありそうだとか、美味しい御飯が食べられる事を願っています。にほんブログ村にほんブログ村...

  • 集落の道は殆ど覚えています

    挨拶文として、「今日も暑かったです」何回言いましたかね、今日も暑い一日でした。夜中に雷雨があり雷の音で寝不足気味の飼い主ですが、大和は眠れたのだろうか?今朝は神社参道入口付近まで来ました、此を進むと隣集落まで進む道です昭和初期に此の集落は落合村となっていました、此は二つの川(阿仁川と小阿仁川)が合流してたことから言われていたのかな、その他にも街道も分岐点であったと考えられます、大和は3歳になって此...

  • 巣を襲われたミツバチの引っ越し先が分かりました

    もう2ヶ月以上暑い暑いと言っています、今日も暑かったですね此は大変なことですよこの前お伝えした熊に巣を襲われたミツバチ達の引っ越し先が分かりました、今朝畑に向かって歩いていると何か虫の音がうるさいなと思って上を見上げるとミツバチが群れで飛んでいて其れが電柱に向かって集まっていました、電柱の根本付近の穴の中に新しく巣を作ったようです此処なら熊に襲われる心配は無いし近くには花も沢山咲いているから良いと...

  • 熊目撃の話題が多くなりました

    今日も暑い一日でした、今日は大和のワクチン接種で休みました、大和は病院の先生を見た途端ふるえだし車から降りれませんでした、先生が外で注射しようか?と話して注射器を撮りに行った時に何とか車から引きずり出し接種を終えることが出来ました、こんなビビリワンコ他に居るのかな。朝散歩は霧の中を隣集落へ畑で作業する方が、そこで熊を見たと話しています。もう熊は山で生活して無くて里で生活してるんですね、熊に注意しな...

  • 雲の形は秋なんですが

    今日も30度超えの真夏日でした、今年は真夏日の日数が過去最高でしょうね空を見ると入道雲から絹雲に変わり空は秋の装いなんですね夕方になっても気温は30度を超えていました、暑かったけど畑を散歩です空も高く感じて秋色ですがこのまま10月も真夏日とゆうことはないと思いますが、一番遅い真夏日の記録を更新しそうです。三日前のことですが向かいの林の中から木をかじるような音が続いていました、其れが夜になっても続き(大き...

  • 9月中旬になりましたが、まだまだ残暑が厳しいです。

    朝方少し雨が降りましたが、昼頃からはよく晴れてきて気温も上昇し暑くなりました。午後散歩は気温が30度を下回った頃に公園へ来ました30度を下回っても歩くのは木陰の道です芝も綺麗に刈られて歩きやすい、ずんずん進む大和ですトイレを済ませて木陰で一休み此の時間帯はワンちゃん達のお散歩会が一杯です(後はワンコの群れ)暑かったけど楽しく歩けましたにほんブログ村にほんブログ村...

  • 朝日が爽やかに感じました

    今朝の気温は18度台でした、長袖がちょうどいいと感じる朝でした道を進むと朝日が昇っていて、今までのようなギラギラ感はなく、優しい光で照らしてくれましたこんな朝だったら今日も頑張ろうとゆう気になれますね。にほんブログ村にほんブログ村...

  • 気温32度で涼しく感じました

    今朝の気温は20度以下でした涼しいと心から思って朝散歩でした。日中道路の温度計は33度から32度でした、この気温だと結構涼しいなと感じて仕事してました。夕散歩は畑の道です、涼しくなってきたので朝夕2回散歩できるようになりましたこの位だと大和も嫌がることもなく、素直に散歩に出て来ます夕方の散歩で歩いていて、日差しの傾きが早くなってきたと感じています、暑いときは日が短くて寒いときは日が長いほうがいいと...

  • 暑さのピークを越えましたね

    今日は朝散歩も夕散歩もできました、気温も30度以下で暑いな~と感じずに歩くことが出来ました朝散歩時は23度位でしょうか、少し湿度が高かったですが気持ちよく歩けました。週間予報だと来週の気温は高くても32度位でした、暑さのピークは過ぎた感じですね大和君、辛い季節は終わったよ~と言いたいですね。にほんブログ村にほんブログ村...

  • 色合いは秋の色ですが気温だけは夏のまま

    一晩寝て体調は回復しました、会社勤めの頃と違ってストレスやプレッシャーがないので回復も早いです朝から日差しが強そうだったので朝散歩は西側の田んぼへ向かいました、大和は木を渡り歩くリスを凝視してました。盛夏の頃 此の道はアブだらけで敬遠してましたが、今は気にすることなくのんびり歩けます朝日を浴びる西の山並みと田んぼは黄金色に輝いています、色彩的にはもう秋色なんですよね。注意!オシッコの映像(汚)子犬...

  • 夕ご飯食べられませんでした。

    今日の気温は33度くらいでしたが、日当たりでずっと仕事してて、ペットボトル4本以上飲んでました、家に帰ってから異変が夕ご飯を半分も食べれませんでした、猛暑で身体にダメージが徐々に出てきましたね。朝は霧が出てとても涼しかったのですが、此の猛暑一ヶ月以上続いていますからおかしくなっても不思議じゃないですよね。にほんブログ村にほんブログ村...

  • 公園散歩は日陰を選んで

    朝の気温は22度くらいでしたか、やっと秋めいて涼しかったですが、昼頃はやはり32度くらいまで上昇してました、35度以上よりは我慢出来るから良いとしよう夕方4時過ぎの散歩は公園です、日差しの元では暑いので日陰の場所を選びました夕方になって木々の影も大分長くなりましたまだまだ頑張ってる夏の太陽、日当たりに行くとジリジリ熱いです木陰の広場が心地よかったのか大和は何度か走ったりしました、此から散歩日和の季候にな...

  • 蒸し暑かったけど公園散歩は大好きです

    夕べは久しぶりにエアコンなしで就寝しましたが窓を開けていたので未明の豪雨で目が覚めてしまいました、雨の後は蒸し暑くなってきて、もう寝ていられません寝不足でした朝散歩は雨の中だったので、午後散歩だけでも気持ちのいいところと公園へ来ました雨上がりは緑も鮮やかです、雨が上がったばかりでも散歩の方が多かったですね何時ものことですが公園散歩は大好きで、なかなか車へは戻ろうとしません、大和が楽しけりゃ良いかな...

  • 今日から9月です夏は終わりですよね

    朝からジリジリ暑い日差しが有ったと思ったら、午後からはゲリラ豪雨のような雨でした、外仕事は日陰を探して雨を逃げての作業になりますね。今朝の朝散歩は田んぼの良く見える畑を歩きました、田んぼも黄金色に色づいてきました、あと二週間ほどで早生種は稲刈りですね畑の道も百日紅が咲いていました(大和の後)、今年は百日紅の花が良く目立つような気がします今日から9月だし秋めいてきてもいいはずですが、まだまだ気温は3...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、こまふみさんをフォローしませんか?

ハンドル名
こまふみさん
ブログタイトル
チャロ元気(大和の一日)
フォロー
チャロ元気(大和の一日)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用