chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
チャロ元気(大和の一日) http://sakuracharo.blog.fc2.com/

チャロが亡くなった後、二代目秋田犬として我が家へ来た大和です。何気ない日常の様子ですが、大和の成長をお楽しみください、ついでに飼い主の老いも注意深く見てください(笑)

こまふみ
フォロー
住所
北秋田市
出身
北秋田市
ブログ村参加

2011/09/18

arrow_drop_down
  • 男二人俺たちは晴れ男じゃないな

    朝10時頃まで雨が降って居ましたが、午後からは日差しも出てきました、良い天気になったと思い散歩に来ましたが、またまた黒い雲が広がりました午前中の雨が影響したのか人影の少なかった北欧の杜公園でした公園内は山桜が見頃です此処の一本桜、綺麗に撮れたら良いけど此処は大和と桜が綺麗に収まってる彼方此方の山桜は見頃なのに天気が今一、今年は大和との散歩に雨と風がつきもなのかな今年は3月が暖かかったせいか、ここに来...

  • 大和が初めての公園です

    朝から良い天気でした、昼過ぎの気温も23度以上で過ごしやすい一日でした。午前中は田んぼの用水路の泥あげ作業でした、年々参加人数が少なくなってるし高齢化も進んでいるので何か対策が必要ですね午後から買い物ついでに大和を散歩させてきました散歩した公園はニプロハチ公ドーム(大館樹海ドーム)です、近くにスーパーやホームセンターが有るので此処にしました当然ソメイヨシノは終わっていて、山桜が見頃でしたねチャロとは...

  • 春らしい穏やかな一日でした

    朝の気温は3度4度でも日中は20度近くまで上昇し軽装でも過ごせるほどになりました、出かけるのにも最適な陽気ですが残念なことに仕事です朝露に濡れた草を踏みつけ朝散歩、大和の足跡がでかいです芝桜も見頃を迎えました、連休中に何処か有名なところへ行きたいですね散歩道も我が家も水仙が真っ盛り、何種類くらい有るのでしょうか夕散歩を尻尾フリフリでお父を待ってた大和です、夕方も楽しく歩けました明日も良い天気らしい...

  • 雨が上がったら急に緑が増えた気がする

    朝方まで雨が降ってった気がします、起きて外を見ると道路は未だ濡れてるし空も雲が早く流れていました未だ降るのかなと思っていました暫くして散歩に出発する頃には雲も無くなり快晴でしたお父の影が大和に被ったけど綺麗な青空です雨上がりの散歩は水たまりが多くて大和の脚はグチャグチャでした、長毛秋田犬に水は厳禁です夕方になっても良い天気でした、此の季節晴れると爽やかで気持ちいいです今日は一日穏やかで暖かかったで...

  • 合羽を着て散歩は久しぶりです

    一日中雨でした、朝散歩は午後には止むだろうとキャンセル、期待と裏腹に夕方も未だ降っている、しゃぁないと合羽を着て散歩です合羽を着たくない大和は部屋から出るまで時間がかかる、それでもトイレがしたいから最後は着ることに散歩に出てしまえばそこそこ雨の散歩を歩楽しんでるシャンプーは大嫌いだけど、雨に濡れるのは我慢が出来る、家に帰ってからのタオルドライは嫌いなので何時もお父とケンカになります、いい加減慣れて...

  • 風が止んだと思ったら霜が降りた

    昨日までの冷たい風が止んで今日は穏やかな一日でしたただ朝の冷え込みは厳しくて我が家の温度計はマイナス3度でしたジャガイモの植え付けを終えた畑も真っ白でした大丈夫だろうか?こんな冷え込みでも大和は元気です、なにせ長毛の秋田犬ですから長毛秋田犬はこれ位が丁度良い、来月になればエアコン稼働です、大和にとって5月は夏なんですにほんブログ村にほんブログ村...

  • 朝だけ少し穏やか

    北日本には寒気が居座り毎日のように冷たい強風が吹き荒れております、大和にとっては良い風でもお父は凍えそうな嫌な風です朝はよく晴れていましたが、気温は0度台でした。ただ風がなくてどうにか我慢できました、背中に当たる朝日の微妙な暖かさが気持ち良かったです芝桜も彼方此方咲いてきましたね、我が家は日当たりが悪いせいか未だ蕾でしたお父の好きなモモの花も見頃を迎えました、何処かモモの花が綺麗な公園とか無いのか...

  • 風が冷たくて大和は絶好調

    今年の春は桜が早かったせいか何時もより風が冷たく感じます、本来なら今頃桜が咲き始めてる頃だよね。今日の午前中は集落の共同作業が有り大和をほったらかし、午後からは畑で肥料を蒔いたり植え付けの準備です、3時過ぎ一段落したので大和を公園へ連れてきました風が冷たかったせいか人影はまばらです人が寒く感じるとき大和は丁度良い、笑顔です調子が良いのか何時もより沢山走りました風が冷たいとき大和にくっ付いていると暖...

  • 菜の花を見てきました

    天気は良いですが冬型の気圧配置とかで強い北風が吹き付けています今日は天気も良いのでドライブです、お母のリクエストで大潟村の菜の花を見てきました桜はすっかり終わっていて菜の花と共演はありませんでしたが、菜の花はまだまだ見頃でした菜の花の香りを感じながら通路を散策します3人とも菜の花の花粉で黄色くなってしまいました、広いところで休ませたいなと思い芝生広場へ行こうと思いスタッフの方に犬OKですかと聞いたら...

  • 北秋田も彩りが豊富になってきました

    冷たい風の一日でしたが晴れなので寒さはそんなに感じませんでした晴れたら正解なんです桜の花は終盤になっていて今日あたりは風も強く花吹雪模様でした、代わりにユキヤナギや他の花も咲き始めましたお庭に咲いてる桜は今日あたりから花吹雪でした代わりにピンクの花が咲き始めましたモモの花や八重桜が次々花開き散歩道も色鮮やかになってきました、良い季節ですにほんブログ村にほんブログ村...

  • 気温差20度は服装が大変です

    今朝の気温は2度台でした冷え込んで霧も立ち込めていました、それが日中には22度まで上昇です、朝は厚めの長袖で丁度良かったですが仕事中は腕まくりでした。霧の中の散歩も久しぶりですいたるところで水仙も満開です年々水仙の群落が広がっていくように感じます、これは気温が高くなってきてるから?数十年後は北秋田も亜熱帯になるのかな、そうなると自然豊かな秋田の四季の風景が無くなりそうです、それは嫌ですね。にほんブ...

  • 畑の散歩道も桜が見ごろでした

    夕べから降り始めた雨が朝まで降っていました、6時過ぎ雨がやんで空も見えてきました良かった~~朝散歩に畑を歩くのは久しぶりかなところどころにある桜の木が満開を迎えていました皆さん桜が好きなので畑のあちこちに桜の木が点在してます此処ではこの木が一番大きいのかな、大事にしたいですね。にほんブログ村にほんブログ村...

  • 一週間ぶりの青空です

    先週からずっと冷たい雨と強い風があり、最悪のお花見シーズンです、今日一週間ぶりに青空が出ました、能代市役所の桜を見て以来です、此の季節青空は大事です。夕べの雨が残っていて足下はビチャビチャになってますが雨の心配が無いのは良いです桜は青空の舌で見るのが最高ですよね空地で草を食べて吐きました、一休み中です散歩道の水仙もほぼ咲きそろいましたね、せっかく花が咲いてきたのに週末は又寒の戻りだそうです、平年だ...

  • きみまち坂でお花見散歩です。

    昨日に続いて、お花見散歩です。二ツ井のさくら堤公園で帰ろうと思っていたのですが、雨はまだ小康状態だったので、直ぐ近くのきみまち坂公園へ寄ってみました以外にも此処は御花見客がそこそこ居ましたねさすが桜の名所とゆうだけあって見事な桜でした広場へ行くと大きな声で騒いでいる熟年グループが鐘を鳴らして騒いでいました、これもお花見の風物詩ですが鐘のほうへ登っていくと「大きな犬がいる!」と、さっきの熟年グループ...

  • 雨の合間を縫ってお花見散歩です

    日曜日だとゆうのに朝から雨で風も異常に強くなってきてました、せっかくの桜が散ってしまいそうです午後からも天気は変わらずでしたが、時々雨が弱まる時間があったので一か八かお花見散歩に来ました向かったのは能代市二ツ井町の米代川堤防でさくら堤公園です、着いたときは雨が降っていましたが車で5分ほど待機してたら雨が弱まってきました人っ子一人いませんでした、居たのは首輪のない雑種の犬です、警戒しながら歩いていま...

  • 中学校の桜は満開でした

    強風と曇り空の天気が続いていますが、風は止んだもののやはりすっきりしない天気の一日でした朝散歩は予定通りに中学校の桜を見ながら散歩です此処の桜も例年より10日ほど早い感じです日差しがあったらもっともっと綺麗に見えたでしょうね此の桜の木も老木なので手入れをして何時までも綺咲く咲くようにしてほしいです生憎の天気だけど桜が満開、大和の笑顔も満開の朝でしたにほんブログ村にほんブログ村...

  • せっかく桜が満開なのに

    我が家の桜も今日満開になりました、其れなのに今日の天気も強風とにわか雨と黄砂です、すっきりした青空は月曜日から見てないです朝散歩に出かけるとき我が家の桜を見たらほぼ満開になっていました、小さな木だけどよく咲いてくれました集落内の桜も至る所で満開になっています畑の片隅や空地の隅っこで桜が綺麗に咲いていました中学校の桜も満開らしいから、明日の朝散歩は中学校へ行こうかなにほんブログ村にほんブログ村...

  • 桜が散っちゃうかな

    今日は朝から強風が吹き荒れていました、そして黄砂も昨日に引き続き降っていて、晴れていても日差しを遮るほどでしたどんよりとした空の朝散歩です、春は風が強いですが今日は特に強いですね、台風並みです雲なのか黄砂なのか不思議な空です今日は一日中風が強くて見頃を迎えた桜が散るのではと心配になります、どうか日曜日までは散りませんように。にほんブログ村にほんブログ村...

  • 黄砂でかすむ北秋田です

    朝は土砂降りで散歩が出来ませんでした、その後雨はやみましたが冷たい風とかすんだ空で肌寒い一日でした夕方の散歩、西に傾く太陽が直視できるほど霞んでいました多分黄砂がないと空は青空なはずですいよいよ田圃では耕起作業が始まりました、活気ある季節になりました黄砂の後又天気が崩れそうですね、週末はお花見できるかな?にほんブログ村にほんブログ村...

  • 散歩道は水仙だらけです

    風が強い日が続いています、気温が高いので桜の開花も急速に進んでいるようですね、なんか明日は黄砂が降るらしいですが、せっかく咲いた桜が汚れないでほしいです。昨日健康診断で尿検査をするときカテーテルで採尿され、違和感が隠せない大和です時々急に股間を気にし始めます朝の気温も平年並みで霜が降りることも少なくなった気がします、そしてここ数日であちこちの水仙が一斉に花を広げました今度の週末は水仙の撮影かなと思...

  • 健康診断のついでにお花見でした

    今日は大和の健康診断でした、果たしてじっとしていられるか不安いっぱいでした、診察台に上がるともうブルブル震えていて、看護師さんと一緒になだめ落ち着かせて無事エコー検査まで済ませました、頑張った大和です偉かったぞ~診察を終えて時間があったのでお花見をすることにしましたまずは能代公園です、遊歩道が整備されていて綺麗になってましたが、桜の木が少なくなっていて物足りない感じでした此処も古い公園だから桜の木...

  • 我が家の桜も開花宣言

    今日はとても風が強くて寒い一日でした、開きかけた桜の蕾が寒そうでした朝の散歩に出ようとしたら一時雪が降り出しました、屋根も霜が降りて白くなっていて、寒さに弱いお父は厚着をして散歩です雪を降らした雲は東の方へ移動していて、西から青空も広がってきました田んぼのど真ん中は風が冷たいです雲が移動して日が射してきました少しでも日が当たると暖かいね今日は一日冷たい風が強かったですが、午後散歩は公園へ出かけまし...

  • 花冷えの一日

    雨模様の週末、気温も低めでした。膨らんできた我が家の桜の蕾が寒そうです夕方少し雨が弱くなってきて今だと散歩に出ました今日は農道を歩いて行きます前の写真との違い分かりますか、秋に除草剤をまいた道とまかなかった道の違いです、緑豊かな大地は虫も生きて生態系が崩れないと思う、大げさかな?草が有る方がオシッコ後のケリケリも気合いが入る大和です。にほんブログ村にほんブログ村...

  • 雨の日は機嫌が悪い?

    春の雨ですね、気温も高かったせいなのか、木々の芽吹きも進んだように感じました朝散歩は合羽を着て、お父はもうびしょ濡れです小雨だと思って合羽を着ずに来たら、時間とともにびしょ濡れになりました。夕方は土砂降りだったので、お父が散歩拒否しましたが、大和は行きたかったのかな、すまない。ごめん明日の朝は雨が止みそうだから、ゆっくり付き合って歩くからね。にほんブログ村にほんブログ村...

  • ウグイスに桜の開花

    今日は午前中から雨が降り始めましたね、でも今までと違って冷たい雨じゃ無く植物にとっては気持ちの良い雨だったみたいです朝の散歩は何時も夕方歩いている散歩道へ行きました、暖かかったからか沢伝いにウグイスの鳴き声が響いてきました、動画のボリュームあげると聞こえるかもずっと霜が降りるような寒い朝でしたが、今朝は暖かく上着も要らないくらいでした暖かい朝に水仙たちも一斉に咲き始めた気がする散歩道の木々の枝も少...

  • 天気も大和も穏やかでした

    日中の気温が20度近くまで上がったみたいです、この気温一寸早すぐますね。夕方になると何時もの気温ですが手袋はもういらないですね今日の気温で散歩道の花の開花も進んだようです何時もの畑もも少しすると花盛りになります散歩が終わり夕ご飯食べて食後のおやつ食べて、もうないの?この時間は穏やかでとてもいい子になります。...

  • やっと梅が開花です

    ニュースでは秋田市で桜が開花したと話していました、史上最速に並ぶそうです。季節のスピードに慣れてしまったのか今まで3月がどれくらい寒かったのかわからなくなってきました朝散歩時は相変わらず寒いです今朝も霜が降りていました霜が降りなくなるまでは畑の植え付けはできませんね夕方夕日を見ながら散歩です、水仙も花の数が増えてきてました我が家の向かいの空き地の梅も開花してました秋田市では桜の開花ですが、北秋田は...

  • 大和が最近きかん坊になってきました

    毛の長い秋田犬を飼ってるとブラッシングは欠かせない作業です、もともと体を触られるのを嫌がる大和でしたが最近全力で嫌がるようになりました。秋田犬がうなり声をあげた時の迫力はすごいですよ。幸い嚙まれてはいませんが如何したものかと頭を悩ませています今朝も霜が降りた散歩道です、今年は霜の降りる日が多いです、天気が良い証拠なのでしょうか外にいると穏やかですが、家に帰るときかん坊になります、大和はチャロと真逆...

  • 春爛漫の休日です

    朝方は冷え込みますが日中は初夏を思わせるような陽気になりました、暖かいと薄着が出来て活動的になりますね今日の午後散歩は二ツ井に来ました、もう直ぐ桜も開花しそうな、きみまち坂公園です此処は未だ熊追いのガス砲が設置されたままで、「バァ~ン」と鳴るとホント心臓に悪いです、大和は意外に平気でした音が怖いので早々に広場を降りてきました此処のポストに投函するとハートの消印が押されるの知りませんでした駐車場へ向...

  • 暖かい一日でしたね

    今日はとても暖かくて外にいるのが気持ちいいので畑作業を始めました、とりあえず去年のマルチを撤去して枯れた株などを片付け生え始めた雑草を抜いて耕起作業の準備でした。午後の散歩は直ぐ近くの翠雲公園です未だ花の季節にはなっていませんが静かな公園内を散歩ですもう直ぐ芽吹き紅葉が始まり、八重桜も綺麗なところです桜の次はツツジが咲き夏にはアジサイですその都度、花を眺めながら大和と散歩です数少ない花の公園は大事...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、こまふみさんをフォローしませんか?

ハンドル名
こまふみさん
ブログタイトル
チャロ元気(大和の一日)
フォロー
チャロ元気(大和の一日)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用