livedoor blogが完全無料化するんですって。スマホ版の自社広告枠を残すのが肝なんでしょうか。 南Wで長めからの持続ラップに定評のあるペイシャフェリス。時計の掛かるようになった美浦坂路も苦にしないタイプ。この中間はラップの色合いが普段より地味だけれど、コンスタントに使いつつもレース間隔は相応に空けていて、中間の立ち上がりを見ても前走先行崩れの疲れは感じられない。坂路を併用して本数は十分にあり、当週は南W6F79.4と速い時計を計時。これと云って不安はない。3歳G1戦線が一段落してからは440kgで安定しているのも好材料で、調教で見せるポテンシャルからすれば重賞で通用しても驚けない。 単…
4角左手前で曲がり切れずすっ飛ぶドゥラメンテ × 直線半ばまで右手前で駆け続けるサトノクラウン。一つ屋根の下で育まれる何か。 それはさておき、件のシーンを全周パトロールで見てみると、外に出す前段階でコメートと絡んだあたりで左手前に替わったようにも。左手前で右コーナーを回れないことはないけれど、初めてレースでの右回りに加えて鞍上の外に出すよの合図に対して反応が良すぎたことで直線的に外へ飛んでいった感じ。後ろの集団が外に流れた一因はドゥラメンテにあるので、タイトに回れていたらいたでもう少し集団間は狭まって結局は斜行案件になっただろうし、幾らか制裁を食らうのを折り込んでやってはみたものの馬とのコミュ…
豊さんにお仕置きされる菱田くんの画像ください。 ◎サトノクラウン 新馬時から坂路盛々で底上げしてきた馬でも桜が咲く前にはウッドチップとの併用にシフトするのが個人的な好み。それとは少し意味合いは違うのだけど、出走各馬の調教時計を眺めていたら自然と美浦の併用調教馬を狙おうという気持ちになった。堀厩舎の2頭とミュゼエイリアンは坂路とウッドの重ね方、言うなれば併用美を備えているけれど、その美しさに潜む美浦坂路の暗黒面がまた何とも味わい深い。中でもサトノクラウンは当週南Wで馬体重以上に大きく見せる躍動感ある追い切りを披露。闇を持て余すことなく血肉としている本馬の王道的戴冠に期待する。 単複 サトノクラウ…
パチョレック、僕はもう疲れたよ。。。 ◯ナムラビクター 前走炎上したナムラビクターはフェブラリーSを回避して立て直しを選択。ファームでリフレッシュ調整後、3月上旬から坂路坂路雨でも坂路のフル登坂。割りと球筋の良いCWを2球ぐらい見せておけばオッズが振れるんじゃないのと思う程度に相変わらず球速は出ないが、やや荒ぶりつつもコースを意識しながらしっかり投げ込めてるので不安はない。前走の敗因は目イチの勝負の疲れと言いつつしれっと小牧を降板させるベンチワークの冴えも見せ、ミルコのダート重賞童貞喪失のお膳立ては整ったと言えよう。据え膳食わぬは何とやら。お粗末。 単複 ナムラビクター 勝負服アイコンをつくろ…
JRA公式の桜花賞CMサムネが瀧本美織に見えて思わずクリックしたアカウントはこちら。 桜花賞 ◎レッツゴードンキ ◯ココロノアイ レッツゴードンキの前走は外枠からの距離ロス分だけ出し気味に行ったら掛かって逃げる形に。ハナに立つと折り合いは付いたとはいえ、結果として差し馬が上位を占める中でパタりと止まることなく3着に残ったのは地力の為せる業。本馬は早くから重賞で勝ち負けしているけれど、単純に早熟のアドバンテージを切り崩しながら徐々に下降線を描いているというよりは、毎回きっちり調教を積むことで利子を加えながら戦い抜いている感じ。この中間もその傾向に変わりなく厚みのある構成で、当週は併走馬の後ろで折…
平均寿命八十歳超の時代でも人間五十年全うするのは容易くない。 ニュージーランドトロフィー ◎グランシルク 調教時計を眺めつつ近走の映像を見て目に止まったのがグランシルク。マイルに距離を短縮した近2走はいずれも4角での手応えが抜群で勝負どころでの追走を全く苦にしていない。同距離同コースで見せた競馬の組み立ての楽さ加減は重賞でも強調できる。 調教時計の方は南Wでラスト4Fないし3Fを13秒台前半の起伏の少ないラップで駆け抜けるいつもの風景。当週は併走馬に大きく先着しているけれど、これは相手がアレだった感はあり。とはいえ、1週前日曜もしっかりラップを刻んで中間全体として締まりがあり、ひと叩きした上積…
エイプリルなんとかは今年で最後と思いつつまた来年。 大阪杯 ◯ロゴタイプ 休み明けの馬も盛々乗り込んできて調教時計を眺めているだけでお腹一杯。その辺りの良し悪しを考えるよりはコンスタントに使いつつもまだ上がり目の感じられるロゴタイプから入るが吉。師曰く体質が強化したことで坂路調教を多用。1週前は終い3F13.7-12.6-12.5と現行仕様の美浦坂路で追った中では最も速く且つ加速ラップを踏めている。脚質的にも坂路入魂は◯。 複勝 ロゴタイプ 勝負服アイコンをつくろう
日本中央競馬会がスクウェア・エニックスとのコラボイベントを開催
日本中央競馬会(JRA)は、ゲームソフトの制作、開発を手掛けるスクウェア・エニックスと連携し、栗東坂路とのコラボイベント「ロマンシング坂」を開催すると発表した。 スクウェア・エニックス 「この"閃き"は正に斜め上でした」 「過日20年来の念願かなって、ロマンシング佐賀を開催しました。その折、JRAさんから是非ウチの坂(サカ)とも連携を!と殺気じみたラブコールを戴き、よく分からないのですが余勢を駆って開催を決定してしまいました。今回のコラボをきっかけに、ロマンシングな坂?の魅力が多くの人に伝わっていって欲しいと思っています。」 日本中央競馬会 「時には"うばいとる"大胆さが必要です」 「佐賀県さ…
「ブログリーダー」を活用して、栗坂えあでさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。