飽き性なワタクシ。模様替えをして一か月も経たないうちに、その配置に飽きてしまって、そのたびに模様替えを繰り返しているのですが、そう何回もやってると、家具の配置もパターン化されてしまって、何回やっても飽きてしまうんですよね。それでも今現在の配置を変えれば数日は持つかな?と思ってやるんだけど。で、又本日、模様替えをしたのですが、その際に家電のコードとかPCの配線も動かすわけですよ。でね、今日はぱぱちゃん...
ヨーキーの女の子、青と家族との毎日を、片田舎から綴ります。
空と天、小春とこん太がお空に旅立ってしまい、今は青が私の一番の宝物です。
昨日はままちゃん、遅番でお仕事でした。午前中に自分のトリミングに行って、午後はお仕事にヒロミGO。ねーたんがお休みだったのでこっちゃんも一人になることはなかったのですが。うっかりおやつの時間を忘れたらしく、かなりこっちゃんが要求泣き攻撃をしたらしいです・・・笑ワンコの体内時計って意外と信じられますよね。おやつの時間、ご飯の時間はわかっているみたいです。お仕事が終わって帰ってきて、ご飯の準備もしてやる...
我が家、お掃除はだいたい朝の7時半頃するのですが、その時間帯、こっちゃんはっベッドの上に居るので、掃除機かけるのに邪魔になるからベッドごとソファに移動します。昨日は何を思ったか、ベッドから出て、ソファの上に移動していたこっちゃん。で、ワタクシは2Fからお掃除をしてきて、いざリビングのお掃除をと思ったら。やられてしまいました・・・orzソファにちっこをされてしまい、カバーを外して朝からお洗濯ですよ、もう。...
ねーたんはワタクシは、基本シフト制なので、お休みがかぶったり被らなかったり。それがいいことに、こっちゃんが一人でお留守番することが意外と少なくて助かっています。今日はみんなお仕事だったので、こっちゃん、久しぶりに一人でのお留守番でした。でね、なんでだかわからないんだけど、こっちゃんって一人でお留守番をする時は、ちっちをしないんですよ。4ワンいた時はしていたんだと思うけど、今は帰って来て、ちっちをし...
昨日の夕方の事ですが、こっちゃんが左後ろ足を曲げてキャンキャン悲鳴のように鳴いていました。ぱぱちゃんがその足を何回かさすってあげて、そうすると又元に戻るのですが、数分すると又同じことになっての繰り返すこと一時間に数回。これは何かおかしいと思って病院に行ってきました。診察の結果、左後ろ足の前十字靭帯断裂・・・orz夏に右後ろ脚を同じことしたばかりなのに、今度は逆側の脚が切れてしまいました。おそらく右足...
今日は天の命日でした。偶然にも同じ時間にぐったりとした天を連れて車で走った道を通ったのですが、その時の風景とは違った風景を見て、ああ、天とこの場所を通って病院に行ったんだったなって。あの時は妙にイチョウの木の紅葉が綺麗で、その綺麗さが妙に悲しかったけど、今日はもうそのイチョウの木の葉が散り始めていて、綺麗な風景だとは思わなかったな。昨日までは去年の今頃はまだ4ワンで仲良くしていたんだなっておもって...
あれ?じゃないから。こっちゃん、いい加減にしてほしいんだけどな。いつもの定位置にこっちゃんのベッドがありません。何故ならば、立て続けにベッドにちっこをして、二つともお洗濯しちゃったからです。こっちゃん、1ワンになってから、ちっちの成功率がダダ下がりでして、最近ではほぼ失敗という有様でして・・・orz本当に困ったもんですよ・・・泣何言ってるの。それもこれも誰かさんが毎回ちっちを失敗して、そのたびにお洗...
今日はねーたんとお休みが一緒になったので、冬服を買いにお出かけしてきました。3時の韓ドラに間に合うように帰ってこなければいけないので、9時にお家を出ました。東松山のピオニーウォーク。ここ、いろんなショップが入っているので、だいたいがここだけで済んでしまうんですよね。大好きな久世福商店もあるし。今年の実家たちのお歳暮も久世福商店で用意しました。こっちゃんにお土産を買ってこようと思ったのですが、売って...
朝起きて、お掃除もまだしていないのに、こっちゃんはままちゃんにストーブを点けろと圧で訴えます・・・汗基本、朝の時間帯は忙しかったり、皆が通勤するまでの時間が短い為、ストーブではお部屋が暖まり切らないのでヒーターを使っています。ワタクシ的にはあんまりヒーター好きじゃないんだけど、これはしょうがないですよね。お掃除が終わってホッとすると、寒ければストーブ点けるけど、そんなに寒くなかったらヒーターの設定...
いやぁ~、マジで朝寒くて、起きるのは暖かいお布団の誘惑との戦いですね。それでも今日は朝一で病院行かなくちゃなので起きなければ・・・と、自分の心との戦いに打ち勝って6時には起きましたよ。朝はぱぱちゃんの方がおキリの早いから、リビングはすでに暖かくなっているので、起きてしまえば大丈夫なんですけどね。一緒に起きるこっちゃんはというと、朝一番でぱぱちゃんにご挨拶をして、それから朝一番のちっちタイム。これは...
冬到来。朝晩の冷え込みは前々からあったけれど、日中もかなり冷え込んできましたね。いよいよ冬到来かな?ワタクシ、季節の中で一番冬が好きなので嬉しいです。でも、朝のお掃除するまでの時間が、寒くて眠くて体がなかなかお掃除モードに切り替わらなくて困っています・・・汗ワタクシ、基本薄着なのですが、昨日はセーター一枚でお買い物に行ったら、北風がセーターの網目を通り抜けてめっさ寒かったです。かといってインナー着...
最近、こっちゃんのパワフルが増しています。朝起きてからもずっと動きっぱなしで、ご飯を早くよこせと毎日大騒ぎ。夜は夜でベッドに連れて行ってからも、ベッドの上で運動会をはじめてしまい、眠いままちゃんの事なんてお構いなしで暴れまわっています。まぁ、元気な証拠だからいいんですけどね・・・笑こっちゃんのご飯は小分けにして冷凍してあるのですが、それを温めるとご飯が暖かくなってしまうため、冷ます時間が必要になっ...
二日連続で季節外れの暖かい日が続いたので、ストーブの出番がなくて焼き芋をしなかった我が家。こっちゃんは焼き芋が食べたいのに食べれないのがいたたまれないらしく、ストーブの周りをふらふらしてあぴっています。寒くないときは焚きませんよ。それに今年も灯油のお値段が半端なさそうだしね。点けなくても大丈夫な時は節約しなくちゃね。それに昨日、こっちゃんのご飯作った時にお芋使ってしまったから、今、おうちにお芋のス...
ワタクシ事ですが、ワタクシ、実の母とはいろんなことがありまして、しばらく会っていない状態でした。母のわがままが凄くて、ずっと我慢していましたが、それも限界を超えてしまい、もうしばらく会うのをやめようと思い、合わないこと数か月でした。ですが、メグちゃんのママさんが、「両親とこうしていられるのも数えてしまうような年になってしまった」と言われ、確かにそうだな・・・と思ったら、もう母と同じ季節を過ごすのも...
昨日、スマホの残額を一括で返済しようと思ってソフバンに行ったのですが、どうやらワタクシの使っていたスマホが下取りできるとのことだったので、予定外ではあったのですが、機種変更をすることになりました。でも、なんであんなに時間がかかるんでしょうね?もういい加減飽きてきて、おまけにこっちゃんのトリミングの予定もあったので、間に合うかひやひやしながら手続きしてきましたよ。でさ、今まで使っていたのがアイホンSE...
最近、こっちゃんのご飯を食べる量が減っています。毎食食べるには食べるのですが、半分くらい残すようになりました。出来れば市販の腎臓食を食べてほしいところなのですが、このお嬢さん、ワンコのご飯、おやつというものを全く食べなくて、毎回困っております。体重は以前は3kgを下回ることがなかったのに、今では2.8kg、ちょっと減ってきてしまっています。代われるものなら心の底から変わってあげたいのですが、なんなら、まま...
秋の陽気に誘われて、午前中の割と早い時間帯にお散歩に行ってきました。風もあまりなくて、太陽からの日差しがとっても優しく暖かくて気持ちが良かったよ。相変わらず歩くのは拒否なので、今日もいつものカートイン。今日はカートの中で眠らないで、周りをきょろきょろしながら、秋の気配を感じながらお散歩を楽しんでいたみたい。帰って来てからはおやつを食べて、速攻でベッドに入り込んでお昼寝。お家の中は外よりもひんやりす...
今朝は慌ててしまいました。いつもの朝を迎えたのですが、こっちゃんに朝ごはんを食べさせて、掃除をして、玄関を履いて。で、リビングに戻ってきたらちょうどこっちゃんがちっちをしていたのですが、なんとまたまた血尿に・・・orzすぐに病院に向かいましたよっ結果、大したことはなさそうでしたが、病院に行ったついでに抜けそうだった歯を抜いてもらい、おまけにそれこそついでだから皮下点滴もしてもらってきました。こっちゃ...
こっちゃんののころ少ない歯の一本が抜けそうでぬけません。中途半端にのこっているから、あっちの方向に歯が向いちゃって、牙のようになっています。触るとグラフラしているからそろそろ抜けちゃうんだろうけど、こっちゃん的にも抜けたほうがスッキリするんだろうな。朝は冷え込みがつよかったけど、午後になるにしたがって太陽も顔を出してくれて、気温もそこそこ上がって、窓を開けておいても気持ちがいいくらいに。こっちゃん...
最近のこっちゃんの朝事情は、起きたらちっちをしてベッドにイン。それからご飯も食べずに10時ころまで寝ています。食べることが大好きなこっちゃんですが、こうも朝ごはんを食べないでいると、やっぱり心配になってしまうわけでして。でもね、パンとか白米とか、そういったものは食べるんですよね。それって手作りご飯に飽きちゃったって事なのかしら?だけど夕飯は割と食べているかな?手作り食なんだけど、だいたい残さずに完食...
こっちゃん、今日はトリミングの予約が入っていたのですが、朝ごはんも食べずに寝続けていたのでキャンセルしました。どうも見てると午前中は調子が悪いみたいで、ここ二日は朝ごはんも食べていません。それでもコートもだいぶ絡んできているし、お顔周りも目やにで凄いことになっていたのが気になって、午後になったら調子が良くなってきたらしいので、お家シャンプーすることにしました。出来るだけドライヤーで乾かして、シャン...
部活大好きなこっちゃん。ストーブを点けるともれなくアリーナを占有。ストーブの上にお芋を置けば、お口にお芋が入るまで大騒ぎをしていますよ。そんなこっちゃんですが、どうも朝方、調子が悪いらしく、朝ごはんも食べたくないみたいで何も口にしません。昨日は数回吐いたりもしたので病院に行ってきました。検査もしたのですが、幸い、腎臓がどうのって事ではないらしいです。吐き気止めと皮下点滴をしてもらって帰って来て、し...
昨日はなぜかFC2の管理画面に入ることが出来なくて、ブログを更新できませんでした・・・泣しばらくいろんなことをして、やっと入れたのが夕方で、結局今の更新に・・・滝涙最近の朝晩の冷え込みは初冬レベルですね。我が家、朝はヒーター、夜はストーブを焚くのが恒例となりました。こっちゃんもソファでお昼寝するときは、クリッパンのブランケットにもぐるのがお決まりになりました。そうかと思えばラグの上に落っこちてるし・...
起きた時はそこそこいい一日になるかな?なんて空模様だったけど、掃除が終わるころにはパラパラ雨が降り出してきて、お散歩強硬すれば行けるかな?な感じだったので、こっちゃんに無理させるまでもないなと思ったので、今日はお散歩なしにしました。こっちゃん、安心してください。ままちゃん、今日から3連休なので、明日も明後日もずっと一緒に居られるのよ。だからお散歩も行けちゃうからねぇ~っでも、今日はこっちゃんも退屈...
こっちゃんはキッチンが大好き。ままちゃんが食事を作っているときはもちろん、誰もいなくてもよくてけてけキッチンに遊びに行きます。それはなぜかと言いますと。食べ物が落ちていないか確認に行くのですよ。よくままちゃんはキッチンでお薬を出して飲むのだけど、その時、間違って床に落としたりしたら大変なことになるので、かなりの緊張感をもってお薬を飲んでおります。今日はこっちゃんのお口に入れるようなものは落ちていな...
点滴をしなくなってから20日が経ちました。まぁ、元気なんだけど、夕飯の後にいつも元気に遊んでいたのですが、ここんとこそれがないかな?って。ご飯の食べる量も少しだけだけど減ったような気もするし、そういう細かいことがちょっと心配になります。もう少し様子をみて、気になるようなら病院に行こうかな?なんてこっちゃんの事を心配していたのですが、体調を崩したのはままちゃんの方でした・・・汗ここんとこ、こっちゃんが...
こっちゃんがそわそわしています。一体何が彼女をそうさせているのか。まだってさっきスタンバイしたばっかりじゃない。こっちゃん、本当に好きなんだから・・・笑そう、こっちゃんのソワソワの原因。これです、これ。ストーブ焚いたらもれなく焼き芋をです。もうね、アルミホイルを見ただけでこの騒ぎだから、焼けるまでソワソワが止まらないんですよ、これが毎回の事でして。でも、焼き芋、美味しいものね。こっちゃんが楽しみに...
昨日は帰ろうとしたところにお客さんが来てしまい、いつもの打刻2分で帰れませんでした。その後もお客さんが来たり、電話が鳴ったりで、帰る時間がめっさ遅くなってしまいました。こっちゃんのおやつの時間やお留守番の時間がおそくなってしまい、慌てて帰宅をしたのですが、帰ったらこっちゃんがクンクン鳴いていて、可哀そうなことをしてしまいました。大好きなおやつの時間も1時間遅くなっちゃって、こっちゃんごめんねぇ~と...
昨晩から数回にわたって吐いているこっちゃん。お花を食べたからかな?とか思ったりもするんだけどね。今朝はご飯は食べたけど、やっぱり少し戻してしまって、その後はベッドの中でずっとお休み。今日はお仕事お休みだったので、こっちゃんの傍でカモミールティーを飲みながら様子見。こんなに寝ているのはやっぱり体調良くないんだろうな。病院に行くかどうかは今後をちょっと見てから決めようと思いますよ。なあに?そっか、元気...
「ブログリーダー」を活用して、空天ままさんをフォローしませんか?
飽き性なワタクシ。模様替えをして一か月も経たないうちに、その配置に飽きてしまって、そのたびに模様替えを繰り返しているのですが、そう何回もやってると、家具の配置もパターン化されてしまって、何回やっても飽きてしまうんですよね。それでも今現在の配置を変えれば数日は持つかな?と思ってやるんだけど。で、又本日、模様替えをしたのですが、その際に家電のコードとかPCの配線も動かすわけですよ。でね、今日はぱぱちゃん...
お仕事から帰って来て、ポストの中を開けたら郵便物があったので、玄関に置いておいたら、青が咥えて歩いてました。咥えながら家の中じゅう歩いていたもんだから、郵便物の一部がレロレロになってしまい・・・汗まぁディーラーさんからのDMだからいいんだけどね。ワタクシの手元に届く頃にはヨレヨレになっていて、かろうじて内容が分かるくらいになっていました。なんでもおもちゃにして楽しむその姿、なんか逆に尊敬しちゃった...
今日も田中さんとご機嫌で遊んでおります黒い子。田中さん、ほんと頬とかこけてきちゃって、可哀そうになってくるほどになってしまいました。でも、こければこけるほど本物の田中さんに似てきて、笑いが止まらないのはワタクシとぱぱちゃんだけですね。でね。遊ぶのはいいんだけど、玩具が部屋いっぱいに散乱しちゃうんですよね。これを片付けてくれたら文句ないんだけど、そんなこと望めないから、結局ままちゃんがお片付け。たま...
暑かったからか。お仕事から帰ってきたら、青が出窓にいて、そこから大歓迎されました。落ちるから、怪我するから上ってほしくないんだけど、本ワン、本当に運動神経が良くて、この上をなんなくするすると歩いてるんですよね。おまけに家具の配置を変えても、どこかしら問題点が起きるからどうしようもなくて・・・汗明日はお仕事お休みだから、又模様替えしようかな?←病気新しいお洋服を着せてみました。最初の時、かなり最初は...
皆さん、夜寝る時にエアコンを入れる条件ってありますか?我が家、条件と言うのはないのですが、ぱぱちゃんが先に寝るとエアコン入れずに、扇風機で一晩過ごすことが多いかな?それでも暑くて寝られないとワタクシがエアコンを付けますが、昨夜は扇風機だけで寝たから暑かったです・・・泣朝は相変わらず青が5時に起こすから5時に起きましたけど、既に暑くて泣きそうでした。ここ、出窓なんですけど、昔、ワタクシがここにタイル...
久しぶりにワンコ服を作ってみました。なんかめっさ久しぶりだったから簡単なデザインの物にしたの。オマケに青はXSサイズでも大きいので、パターン起こしから始めたので、それだけで30分もかかっちゃった・・・汗で、青に着せたのですが、めっちゃご機嫌斜めになっちゃいまして。生後もうすぐ半年、それまでお洋服を着せたことがなかったから、慣れないのもあるんだけど、とにかくやんちゃだから動くのに邪魔みたいで。でも、お洋...
夕方5時、お家に帰ってきましたぁ~1時半に終わったのですが、久しぶりに同じ店舗のスタッフとランチしてきたので、帰りが少し遅くなっちゃいました。何が疲れたって、電車の座席がなんかイマイチで、お尻が思い切り痛くなってしまいました・・・汗西武線の偉大さを知った一日となりましたわ。帰ってくると青が一目散に飛んできて、おかえりなさいの大歓迎をしてくれました。残念なことに、青ちゃんにはお土産ないんだよね。ペッ...
平日のお昼はたいてい一人の事が多いので、タマゴかけご飯とか、キムチでたべちゃったりすることが多いのですが、昨日、焼き肉をしてお肉が残っていたのでそれを焼いて食べました。青にもお肉をおすそ分けしてあげたら、喜んで食べていましたよ。どんどんいろんなお味を覚えていくね。お肉はみんな大好きだったものね。焼き肉なんてした日には、テーブルの下に皆並んで、もらえるのを待っていたのが懐かしいです。明日は研修で高崎...
青はお家の中ではかなりのやんちゃっこで、椅子の上には平気でぴょんぴょん飛んで上ってしまいます。でもね、不思議なことに、階段には上らないんですよ。椅子よりも高さもないから余裕だろうと思っていたのですが、何故か階段は別物らしいです。が、しかし。今日の青は階段をじぃ~っと眺めて、なんか行けそうな気がするとでも思っていたのかもしれません。階段を上る日も、そう遠くないかもしれません。又何か対策を練らなくては...
毎日本当に暑くて、昼間もお昼前から寝るまでエアコンかけています。寝る頃には若干涼しくなっているから、エアコン点けないで扇風機で夜は過ごしていますが、そのうちエアコン点けないと寝られなくなるだろうな。今年の夏は8月あたりで秋に移行していくのかな?だって暑くなるのが早かったじゃないですかっこの暑さが長々とつづくのはちょっとですよね。この暑さだからお散歩の練習もお外では出来ないもんだから、青は嬉しくてた...
夜勤明けのねーたんが、仕事帰りにホムセンに寄って、青におもちゃを買ってきてくれました。我が家の地域にはホムセンが5か所あるのですが、その中でもカインズは一番商品が豊富なのですが一番遠い。なのであまり行くことはないのですが、ねーたんはフットワークが軽いから、カインズまで行って買ってきてくれたそうです。青も気に入ったようで、しばらくシャカシャカして、その後は投げて取ってこい遊びをエンドレスで・・・汗青...
昨夜は青をケージに入れて夜を過ごしてもらいました。が。もう大騒ぎでした。出せ出せで鳴くし、それも一晩中・・・汗それでも心を鬼にしてケージで寝るようにしないとなので、ワタクシは聞こえないふりをしてなんとか眠りました。ぱぱちゃんは青の事がずっと気になっていたらしく、「お前、良く寝られたなぁ~」って言われました。だってぱぱちゃんが、「お前は甘いから、青がダメダメになっちゃうんだ」って言うから、ここで甘え...
昨日は青の甘々な鳴き声に負けて、一緒にベッドで寝てしまったのですが、朝起きたらぱぱちゃんのお布団にちっちがしてありました・・・orzなんでベッドに上げちゃったかなぁ・・・と思いつつ、敷パッドをお洗濯しましたよ。なんでぱぱちゃんのお布団にちっちしちゃうのかしらねぇ~もう習慣になってるんだろうな。もうこうなったら再度、ケージの中で寝てもらうしかないね。という事で、今朝、涼しいうちにケージを組み立てました...
我が家にやってきて、初めてしつけをしたのがトイレでした。順調にトイレトレーニングが出来てホッとしていたのですが、夜、一緒にベッドで寝ているのですが、何故か朝方になるとぱぱちゃんのベッドにちっちをするようになってしまいました・・・涙最初はたまたまかな?と思っていたのですが、たまたまにしては回数が多いなと思い、様子をみていたら習慣ついてしまったみたいで。ケージからフリーにするのが早かったのかな?なんて...
毎日暑いですね。今日は西日本が梅雨明けをしたとか。6月に梅雨明けしたのは初めてみたいですね。関東もそろそろ梅雨明け宣言でそうだなぁ。しかし、今年の梅雨は空梅雨になりそうですよね。雨、ほとんど降っていないし、毎日猛暑だし、ほんと7月8月はどうなるのかと思うと恐ろしいです・・・恐っ青の持っているこのおもちゃは、ブリーダーさんから我が家にくるときに持たせて頂いたものです。ワンコも懐かしいとか思うのかな?...
青、前髪を切りました。ままちゃん的には伸ばして縛りたかったのだけど、ぱぱちゃんとねーたんは短い方がいいって言うので。で、縛っていたのだけど、まだコートが柔らかいからゴムが抜けてきちゃうんだよね。なのでもう少しして、コートが強くなったら伸ばそうかな?カットしたらなんだか男の子みたいになっちゃったような・・・汗極端に短くなったから余計にそう感じるのよね。しばらく前髪はカットしないで、もう少し長めにした...
朝から蒸し暑い空天地方。水分補給の為に青にヤギミルクを。ヤギミルクってままちゃんは飲んだことがないんだけど、美味しいのかな?我が家の歴代ワンコ、皆ヤギミルク大好きだったんですよね。栄養も摂れるしカロリー低いし、沢山飲んで欲しいです。今日は遅番で、午後からお仕事なので青はぱぱちゃんが帰ってくるまでの3時間余りお留守番です。お外は雨が降ったりやんだりしていて、気持ちが何となく落ち着かないようなお天気だ...
朝5時にてこの元気っぷり・・・泣何回起きるのは6時にしてとお願いしR他のですが、どうしても5時に起きたいらしいです・・・orzワタクシ、本当に朝が苦手で、それでも何とか6時には元気に起きるようにしているのですが、朝の1時間の差は大きくて、5時に起きるのが相変わらず辛いっす。玩具に心があったら、「まだ5時っすよ、勘弁してくださいよぉ~っ」と絶対に行言ってると思うよ。ってかさ、そんなに早く起きてもやることな...
玩具のかごに入るのが好きな青。このカゴ、スタンダードプロダクツの物ですが、齧られても問題ないので、ままちゃんも気に入っています。齧ると言えば。出窓に我が家のお庭に咲いているスモークツリーを飾っていたのですが、ワタクシがちょっと出ていた隙に。ビーバーが齧って、その辺にペッペしたらしい。逆にはスモークツリーのもふもふもあちらこちらに散らばっていましたよ・・・汗ベジタリアンでも食べちゃいけませんっもう、...
はい、思い切り叱ってあげましたけど。子犬っていつの時期までいうのでしょうね?パピーは歯が生えるから歯がかゆくなって、いろんなものを齧ってしまうとは言いますが、それって一体いつまでの事を言うのでしょうか?だってね。我が家の子犬もどき、いろんなものをカジカジしちゃって、今日はついにリビングの木製のブラインドを、こんな事してくれちゃったんです・・・涙カリモクの椅子の下は同じように齧られて、木が凹んじゃっ...
我が家のワンコは、皆そろって歯磨きが大嫌い。なのでせめてハミガキガムを食べさせようと思って、寝る前にみんなにガムを支給していました。でも、いつしか皆、ガムの硬さが気に入らないらしく、ガムを食べなくなりました。でも、こっちゃんだけはお口に入れば何でもOKな子なので、ガムを食べていたんです。ところが昨夜、こっちゃんの様子がおかしかったので、ずっと定点観察をしていたら、ガムは咥えているのだけど、一向に噛も...
3ワンが居なくなってから、何故かこっちゃんのトイレの成功率が格段に下がりました。一番困るのはベッドの中に粗相してしまう事。今日は今日でリビングの真ん中にされておりました。なのでその場で叱ったのですが、そうしたらPCの椅子の下に逃げ込んで、ままちゃんの様子をじぃ~っと伺っていましたよ。怒ってるんじゃないの、呆れてるのよ。こっちゃん、ちゃんと出来るのに、どうして違う場所にちっこしちゃうのかしら?嫌がらせ...
お庭で遊んで、疲れたのか爆睡しているこっちゃん。こっちゃんは元気っこだから、具合が悪くなるとすぐにわかります。こう、分かりやすい子は本当に楽ですね。昨日、こんちゃんの話になって、その時にワタクシが、「こんちゃんはいつもぐでぇ~ってしていたね」と言ったら、ぱぱちゃんが「こんちゃんはずっと具合が悪かったのかもしれないね」って。その言葉を聞いて、もしかしたらずっとこんちゃんは具合が悪くておとなしかったの...
今日はいつもよりもだいぶ涼しかったですね。とはいえ、相変わらずじめっとした空気感は否めなかったけど。ここ数日はとんでもない暑さで、こっちゃんもお外に出られなかったので、今日はお庭に放牧してあげました。何でかなぁ~っこっちゃんって本当に土や砂を舐めるのが好きらしく、まずお外に出てやることは砂や土を舐めること。お散歩に行って河原に行ってフリーにすることがあるのだけど、河原の砂は舐めないの。その代わり、...
はい、今日もあなたはやってしまいました。一体どうしたらこんなことになるんでしょうか?お仕事から帰って来て、まず確認するのはトイレシートにちっこがされているか。されていればなんの問題もないのだけど、シートが濡れていないという事は、他のどこかにやられている可能性が高いので、まず、リビングの入り口に立って、リビングを隅から隅までチェック。そしたらべっどが濡れていました・・・orzもう、どうしてよりにもよっ...
ついにご飯を拒否したこっちゃん。朝ごはんは口もつけずだったので、何かこれは手を打たねばと思い、夕飯からは手作り食にしてみました。問題はこっちゃん、歯がないから舌でごはんを器に張り付けてしまうから、なかなかお口の中にご飯が入っていかないんですよね。なので明日からはスプーンでお口の中に入れてあげようと思います。話は変わって、今日のこっちゃんのおやつは。甘くてとっても瑞々しい桃でした。我が家にとっても今...
そうね、今日はベッドの中に粗相はなかったね。でも、シート以外の場所に何回ちっこをしたかしら・・・泣シートにあと5cmってところにしたりとか、まるで嫌がらせのようにするんだから。まぁ、何かしらのこっちゃんの思いがあるのかもしれないけど、ベッドに粗相するのはやめてほしいわ。いやいや、それが当たり前だから。今日はお仕事早番だったので、お家に帰ってきたのが3時ころだったのね。それから家じゅうのシート類をお洗...
ここのところ、こっちゃんがご飯を食べる時、なんだか食べたくなさそうにしばらくご飯を眺めて、それから仕方なく食べるっていう感じなんです。しばらく眺めて、まぁ、最終的には食べるんだけど、これってこんちゃんが亡くなる一か月前と全く同じで。ただ違うのは、こんちゃんは普段からおとなしいから、具合がいいんだか悪いんだかの見分けがつかなかったけど、こっちゃんの場合、夜になると動き出すから大丈夫なのかなって。でも...
暑い、暑すぎる・・・。今朝、起きたのが6時だったのですが、カーテンを開けたらもうすでに暑いではありませんか。お掃除してからお散歩行こうと思っていたけど、もうそんなの無理なほど暑くてお散歩断念。夕方になってからお庭で・・・とも思ったけど、夕方になっても暑さが変わらなかったので、こっちゃん、一日お家で過ごしました。暇だから、誰か来ないかなぁ~なんて思ってお外を眺めたりしてたけど、今日は誰も来なかったの...
最近、またまた夜中に決まって目が覚めるようになってしまったワタクシ。しかも変な時間に目が覚めちゃうから、お外も何気に明るくなってきちゃったりして、すっかり二度寝するタイミングを逃してしまって、昼間の変な時間に睡魔に襲われる今日この頃です。今朝はそんな感じだったので、8時半頃、こっちゃんとお散歩に行ったのだけど、もうすでに暑くて・・・汗お仕事行く前に汗だくになりそうでしたわ。ほんと、びっくりだよね。...
相変わらず元気がイマイチのこっちゃんですが、夜、皆がお仕事から帰ってくる頃になるとソワソワしだして、ぱぱちゃんが帰ってくると嬉しくて、いつものおやつをおねだりします。ワタクシ思うに。こっちゃんは夜行性なんじゃないかしら?昼間、ままちゃんと二人になるとベッドから出ないでずっとお昼寝していて、夕方になってみんなが集まってくる頃になると元気になるんです。正直、昼間のこっちゃんは、どこか悪いんじゃないかし...
昨日から元気がないこっちゃんです。ご飯は食べるのだけど、いつものように喜んで食べるという感じではなく、ご飯だから食べようかな?みたいな感じ。ヤギミルクを作ってあげたら、辺り一面に飛び散らかすほど飲んでくれたけど、飲み終わったら又ベッドに戻ってずっと寝ていました。具合が悪いのかな?とも思ったけど、ご飯もそんな状態だけど食べるし、おやつもそんな感じでとりあえず食べるし。今日でこん太が旅立ってから一週間...
昨夜からご飯をあまり食べなくなったこっちゃん。何気にうんPもゆるかったりするので病院に行ってきました。ちょっとでも様子がおかしかったらすぐに病院へ。こんちゃんの事で学んだことです。お腹を壊してしまった様で、注射を2本していただきました。お腹、痛かったらしく、早めに病院へ行って正解でした。帰って来て少し経ったら、いつものように遊びに誘ってくれたのですが、その後、ベッドに入ったきりで出てこないし、おや...
今日は熊谷でおしごとだったのですが、帰るときにお客様が来てしまって、その対応をしていたら帰りが遅くなっちゃった・・・汗平日だったらこっちゃんが一人で長い時間お留守番になっちゃうから、かなり焦ってしまうんだけど、週末だったからぱぱちゃんがいてくれたので安心。出来るだけお留守番をさせたくないから、お仕事も短時間なんですよね。とはいえ、数時間はお仕事なので、出来るだけ早く帰りたいんだけど。お昼はAEON...
今日はこっちゃんのトリミングの日。こんちゃんが生きていたら、こんちゃんも今日がトリミングの予定でした。サロンに行くと予約表にこん太の名前があって、見つめていたら又泣きそうでした・・・汗2時間ほどしてからトリミングが終わったと連絡が来たのでお迎えに。今回はお顔をスッキリと、ボディはお腹の長さで切りそろえて頂きました。いつもなら小春とこん太の2ワンを抱きかかえて帰るのに、やっぱり寂しいですね。でも、この...
本当は久しぶりにこっちゃんと二人で、天たん王国に行こうと思ったのですが、カーペットやキッチンマットを捨てにクリーンセンターとかに行っていたら、気温がだんだん上がってきちゃったので、お庭でマンツーマンで放牧することにしましたよ。何故か知らんけど、こっちゃんって土が好きなんですよ・・・外に出すとインターロッキングの煉瓦と煉瓦の間の土を舐め舐め。口の周りが泥だらけに・・・汗それと我が家、除草剤をまくから...
おやつの後の歯磨きタイム。こんちゃんがいた時は、硬いものが食べられなかったのであまり買わなかったハミガキガム。久しぶりにこっちゃんに買ってあげたら、大喜びして食べてましたよ。昨日は早番でのお仕事だったので、帰って来てからお散歩に行こうと思っていましたが、気温が暑くてなかなか家から出られず、夕方のお庭放牧に終わってしまいました。こっちゃんも一人でのお留守番になれたみたいです。それでもきっと一人は寂し...
夜、ぱぱちゃんが、「裏に蛍がいるよ」と言うので、ねーたんと裏の川を眺めに外に出ました。我が家、裏に川が流れていて、台風の時とかはいろんな意味でドキドキしちゃうんですけど、まさか蛍がいるなんてびっくり。外に出てみると、あちらこちらでほのかな、それでもはっきりとした緑色の明かりが浮かんでいました。もしかしたらこんちゃんや空天が、ままちゃんの事を心配してきたのかな?なんて。ずっと涙が止まらなくて、ただた...
今朝7時ころ、病院から電話があって、「こんちゃん、今かもしれない・・・」すぐに病院へ車を走らせてこんちゃんの元に行きましたが、私がこん太と会った時にはすでに息を引き取っていました。急に呼吸が荒くなり、急変したそうです。こんちゃん、よく頑張ったと思います。手術を2回もして、どんなにお腹が痛かっただろう。肝炎を起こして、感染症まで起こして、辛かっただろうけど、最後まで頑張りました。私の自慢の子です、最...
今年は我が家が地区の班長なのですが、今日、地域の清掃活動があって、その時に配るお茶と飴ちゃんを階段のところに置いておいたら、こっちゃんがお荷物チェックをしていまして(笑)あはは、そりゃそうだっ今日もこんちゃんに会ってきました。先生の話では、血液検査をしたのだけど、黄疸の数値がべらぼうに高くて、それから感染症にかかってしまっているから、その為のお薬も追加して点滴をしているとの事。「こんちゃん、お家に...