先日作ったシソジュースが無くなってしまったので、今日はこの間の倍の量を作ろうと思います。青は一人でおもちゃで遊んでいるので、その間にちゃちゃっと作ろうと思います。我が家のレシピは赤しそ 200g砂糖 500g水1800ccクエン酸 25g赤しそは葉だけにして水洗いしておきます。お鍋にお水を入れて沸騰させたら、赤しそを鍋に入れていくのですが、この時、赤しそがあふれそうだったら、菜箸などでゆっくり押し込んでくだ...
ヨーキーの女の子、青と家族との毎日を、片田舎から綴ります。
空と天、小春とこん太がお空に旅立ってしまい、今は青が私の一番の宝物です。
今日からこっちゃんのご飯は、今までの一食分を一日三回に分けてあげることにしました。7時、17時、19時の三回。こっちゃんはたくさん食べられると勘違いしていますが、まぁ、それで幸せ感じられるなら良しとしましょう。その前にぱぱちゃんからご褒美のボーロを頂いて。何故なら。そうそう、今日はこっちゃん。ベッドに粗相をしないで、きちんとトイレで出来ていたから。でも、なんでやれば出来るのに、わざわざ違う場所でするの...
こっちゃんがカリカリやウエットご飯を食べなくなったので、手作り食にしたのですが、最初は喜んでy食べていたのですが、ここにきて食べなくなってきちゃいました。オマケに一週間前くらいから食べたらリターンしたりして・・・汗あまりにもリターンする回数が多いので、病院に行ってきました。エコーを撮ってもらい、レントゲンもしてもらったのですが、どうも胃や腸の動きが弱いらしく、こっちゃんが食べる量を消化できずにリタ...
我が家のワンコは、皆そろって歯磨きが大嫌い。なのでせめてハミガキガムを食べさせようと思って、寝る前にみんなにガムを支給していました。でも、いつしか皆、ガムの硬さが気に入らないらしく、ガムを食べなくなりました。でも、こっちゃんだけはお口に入れば何でもOKな子なので、ガムを食べていたんです。ところが昨夜、こっちゃんの様子がおかしかったので、ずっと定点観察をしていたら、ガムは咥えているのだけど、一向に噛も...
3ワンが居なくなってから、何故かこっちゃんのトイレの成功率が格段に下がりました。一番困るのはベッドの中に粗相してしまう事。今日は今日でリビングの真ん中にされておりました。なのでその場で叱ったのですが、そうしたらPCの椅子の下に逃げ込んで、ままちゃんの様子をじぃ~っと伺っていましたよ。怒ってるんじゃないの、呆れてるのよ。こっちゃん、ちゃんと出来るのに、どうして違う場所にちっこしちゃうのかしら?嫌がらせ...
お庭で遊んで、疲れたのか爆睡しているこっちゃん。こっちゃんは元気っこだから、具合が悪くなるとすぐにわかります。こう、分かりやすい子は本当に楽ですね。昨日、こんちゃんの話になって、その時にワタクシが、「こんちゃんはいつもぐでぇ~ってしていたね」と言ったら、ぱぱちゃんが「こんちゃんはずっと具合が悪かったのかもしれないね」って。その言葉を聞いて、もしかしたらずっとこんちゃんは具合が悪くておとなしかったの...
今日はいつもよりもだいぶ涼しかったですね。とはいえ、相変わらずじめっとした空気感は否めなかったけど。ここ数日はとんでもない暑さで、こっちゃんもお外に出られなかったので、今日はお庭に放牧してあげました。何でかなぁ~っこっちゃんって本当に土や砂を舐めるのが好きらしく、まずお外に出てやることは砂や土を舐めること。お散歩に行って河原に行ってフリーにすることがあるのだけど、河原の砂は舐めないの。その代わり、...
はい、今日もあなたはやってしまいました。一体どうしたらこんなことになるんでしょうか?お仕事から帰って来て、まず確認するのはトイレシートにちっこがされているか。されていればなんの問題もないのだけど、シートが濡れていないという事は、他のどこかにやられている可能性が高いので、まず、リビングの入り口に立って、リビングを隅から隅までチェック。そしたらべっどが濡れていました・・・orzもう、どうしてよりにもよっ...
ついにご飯を拒否したこっちゃん。朝ごはんは口もつけずだったので、何かこれは手を打たねばと思い、夕飯からは手作り食にしてみました。問題はこっちゃん、歯がないから舌でごはんを器に張り付けてしまうから、なかなかお口の中にご飯が入っていかないんですよね。なので明日からはスプーンでお口の中に入れてあげようと思います。話は変わって、今日のこっちゃんのおやつは。甘くてとっても瑞々しい桃でした。我が家にとっても今...
そうね、今日はベッドの中に粗相はなかったね。でも、シート以外の場所に何回ちっこをしたかしら・・・泣シートにあと5cmってところにしたりとか、まるで嫌がらせのようにするんだから。まぁ、何かしらのこっちゃんの思いがあるのかもしれないけど、ベッドに粗相するのはやめてほしいわ。いやいや、それが当たり前だから。今日はお仕事早番だったので、お家に帰ってきたのが3時ころだったのね。それから家じゅうのシート類をお洗...
ここのところ、こっちゃんがご飯を食べる時、なんだか食べたくなさそうにしばらくご飯を眺めて、それから仕方なく食べるっていう感じなんです。しばらく眺めて、まぁ、最終的には食べるんだけど、これってこんちゃんが亡くなる一か月前と全く同じで。ただ違うのは、こんちゃんは普段からおとなしいから、具合がいいんだか悪いんだかの見分けがつかなかったけど、こっちゃんの場合、夜になると動き出すから大丈夫なのかなって。でも...
暑い、暑すぎる・・・。今朝、起きたのが6時だったのですが、カーテンを開けたらもうすでに暑いではありませんか。お掃除してからお散歩行こうと思っていたけど、もうそんなの無理なほど暑くてお散歩断念。夕方になってからお庭で・・・とも思ったけど、夕方になっても暑さが変わらなかったので、こっちゃん、一日お家で過ごしました。暇だから、誰か来ないかなぁ~なんて思ってお外を眺めたりしてたけど、今日は誰も来なかったの...
最近、またまた夜中に決まって目が覚めるようになってしまったワタクシ。しかも変な時間に目が覚めちゃうから、お外も何気に明るくなってきちゃったりして、すっかり二度寝するタイミングを逃してしまって、昼間の変な時間に睡魔に襲われる今日この頃です。今朝はそんな感じだったので、8時半頃、こっちゃんとお散歩に行ったのだけど、もうすでに暑くて・・・汗お仕事行く前に汗だくになりそうでしたわ。ほんと、びっくりだよね。...
相変わらず元気がイマイチのこっちゃんですが、夜、皆がお仕事から帰ってくる頃になるとソワソワしだして、ぱぱちゃんが帰ってくると嬉しくて、いつものおやつをおねだりします。ワタクシ思うに。こっちゃんは夜行性なんじゃないかしら?昼間、ままちゃんと二人になるとベッドから出ないでずっとお昼寝していて、夕方になってみんなが集まってくる頃になると元気になるんです。正直、昼間のこっちゃんは、どこか悪いんじゃないかし...
昨日から元気がないこっちゃんです。ご飯は食べるのだけど、いつものように喜んで食べるという感じではなく、ご飯だから食べようかな?みたいな感じ。ヤギミルクを作ってあげたら、辺り一面に飛び散らかすほど飲んでくれたけど、飲み終わったら又ベッドに戻ってずっと寝ていました。具合が悪いのかな?とも思ったけど、ご飯もそんな状態だけど食べるし、おやつもそんな感じでとりあえず食べるし。今日でこん太が旅立ってから一週間...
昨夜からご飯をあまり食べなくなったこっちゃん。何気にうんPもゆるかったりするので病院に行ってきました。ちょっとでも様子がおかしかったらすぐに病院へ。こんちゃんの事で学んだことです。お腹を壊してしまった様で、注射を2本していただきました。お腹、痛かったらしく、早めに病院へ行って正解でした。帰って来て少し経ったら、いつものように遊びに誘ってくれたのですが、その後、ベッドに入ったきりで出てこないし、おや...
今日は熊谷でおしごとだったのですが、帰るときにお客様が来てしまって、その対応をしていたら帰りが遅くなっちゃった・・・汗平日だったらこっちゃんが一人で長い時間お留守番になっちゃうから、かなり焦ってしまうんだけど、週末だったからぱぱちゃんがいてくれたので安心。出来るだけお留守番をさせたくないから、お仕事も短時間なんですよね。とはいえ、数時間はお仕事なので、出来るだけ早く帰りたいんだけど。お昼はAEON...
今日はこっちゃんのトリミングの日。こんちゃんが生きていたら、こんちゃんも今日がトリミングの予定でした。サロンに行くと予約表にこん太の名前があって、見つめていたら又泣きそうでした・・・汗2時間ほどしてからトリミングが終わったと連絡が来たのでお迎えに。今回はお顔をスッキリと、ボディはお腹の長さで切りそろえて頂きました。いつもなら小春とこん太の2ワンを抱きかかえて帰るのに、やっぱり寂しいですね。でも、この...
本当は久しぶりにこっちゃんと二人で、天たん王国に行こうと思ったのですが、カーペットやキッチンマットを捨てにクリーンセンターとかに行っていたら、気温がだんだん上がってきちゃったので、お庭でマンツーマンで放牧することにしましたよ。何故か知らんけど、こっちゃんって土が好きなんですよ・・・外に出すとインターロッキングの煉瓦と煉瓦の間の土を舐め舐め。口の周りが泥だらけに・・・汗それと我が家、除草剤をまくから...
おやつの後の歯磨きタイム。こんちゃんがいた時は、硬いものが食べられなかったのであまり買わなかったハミガキガム。久しぶりにこっちゃんに買ってあげたら、大喜びして食べてましたよ。昨日は早番でのお仕事だったので、帰って来てからお散歩に行こうと思っていましたが、気温が暑くてなかなか家から出られず、夕方のお庭放牧に終わってしまいました。こっちゃんも一人でのお留守番になれたみたいです。それでもきっと一人は寂し...
夜、ぱぱちゃんが、「裏に蛍がいるよ」と言うので、ねーたんと裏の川を眺めに外に出ました。我が家、裏に川が流れていて、台風の時とかはいろんな意味でドキドキしちゃうんですけど、まさか蛍がいるなんてびっくり。外に出てみると、あちらこちらでほのかな、それでもはっきりとした緑色の明かりが浮かんでいました。もしかしたらこんちゃんや空天が、ままちゃんの事を心配してきたのかな?なんて。ずっと涙が止まらなくて、ただた...
今朝7時ころ、病院から電話があって、「こんちゃん、今かもしれない・・・」すぐに病院へ車を走らせてこんちゃんの元に行きましたが、私がこん太と会った時にはすでに息を引き取っていました。急に呼吸が荒くなり、急変したそうです。こんちゃん、よく頑張ったと思います。手術を2回もして、どんなにお腹が痛かっただろう。肝炎を起こして、感染症まで起こして、辛かっただろうけど、最後まで頑張りました。私の自慢の子です、最...
今年は我が家が地区の班長なのですが、今日、地域の清掃活動があって、その時に配るお茶と飴ちゃんを階段のところに置いておいたら、こっちゃんがお荷物チェックをしていまして(笑)あはは、そりゃそうだっ今日もこんちゃんに会ってきました。先生の話では、血液検査をしたのだけど、黄疸の数値がべらぼうに高くて、それから感染症にかかってしまっているから、その為のお薬も追加して点滴をしているとの事。「こんちゃん、お家に...
上里の病院で手術を受けたこんちゃん。土曜日の午後と日曜日は獣医さんが学会に行ってしまうため、何かあった時に対応が出来ないとのことで、かかりつけの病院に昨日転院しました。車で移動中も機械で点滴が出来るようにと、点滴の機械と、その機会を動かすためのバッテリーを貸してくださって、本当に良くしていただいて、感謝の気持ちでいっぱいです。そして今日、お仕事が早番であったため、午後になってから面会に行ってきまし...
こんちゃん、再手術も頑張ってくれました。でも、体への負担もかなり大きくて、23時ころに病院から手術が終わったけれども、今夜が山だと思うので、これから来られますか?と連絡を頂くほど、容体は良くありませんでした。連絡を頂いてからすぐに車を走らせ、こんちゃんに会いに行ってきました。麻酔からの覚醒も遅く、相変わらず胆汁も漏れていて、お腹からはドレーンが挿されていました。それでも一生懸命生きようとしているこん...
何故か画像がアップされないので、文章のみで。昨夜、11時ころ、病院から電話があり、今夜が山場だと思うので今から来れますか?と。なのですぐに病院へ向かいました。再手術をしたのですが、手術自体は精巧なのですが、黄疸の原因が急性肝機能不全という事が判明。ただ、もうこれ以上の外科的治療が出来ないので、あとはこんちゃんの生命力にかかるという事で。相変わらず危険な状態で、私が駆け付けた時にはまだ麻酔から目覚めて...
昨日、緊急入院したこんちゃん。今夜、22時から手術です。状態があまりよくないのに手術なので、ままちゃんもこっちゃんもかなり心配しています。甘えん坊のこんちゃん。病院に一人でいて不安じゃないかな?とか、そんな心配ばかり頭をよぎります。こん太と同じような症例の手術で、3割の子は命を落としてしまうと言われて、本当に心配でしょうがないです。嘘つけ。ご飯もおやつもしっかり食べてたじゃないかっでも、夕飯の後、...
ずっと具合の悪かったこんちゃんですが、昨日、かかりつけの病院へ行ったら、胆嚢と胆管に異常が見られ、黄疸も酷かったのですぐに手術しないといけないと言われ、上里の病院へ急遽そのまま向かいました。診断結果は胆嚢壊死、胆管のつまりがあることで、今日の夜、手術することになりました、成功率は70%、ってことは失敗も30%あるという事で・・・。かなり心配ですが、無事をしんじるしかありません。どうか無事、手術が済みま...
昨夜から具合の悪いこんちゃん。夜が明けて朝になって、食欲もないし、お水飲んだだけで吐いてしまうので病院へ行きました。かかりつけの病院が臨時休業だったので、天の時にお世話になった病院へ行ってきました。急に暑くなったこともあるだろうけど、急性胃炎の治療をしていただいて、水分も摂れていないので点滴と、吐き気止めの注射をしていただきました。帰って来てからしばらくしたらちょっと元気になったけど、そのあと、又...
今日は一日中暑かったですねぇ~仕事はお店の中でやってるからエアコン効いていて涼しいけど、一歩外に出るともれなく汗が・・・。お仕事が終わって帰ってくると、ワンコさん達もちょっと夏バテかな?な感じでした。こんちゃん、この間のトリミングで、コートを短くしていてよかったね。ロングのモフモフだったらどんなにか暑かったでしょうね。そんなこんちゃんですが、お夕飯を食べてちょっとしたらリターンしちゃいまして・・・...
我が家のトイレシートは、ずっとデオシートだったのですが、なんかかなり前から裏漏れするようになったのよね。そんなことなかったのに、びっくりするくらい裏漏れして、トイレをするたびにシートの裏がびしょびしょになって、毎回拭いていたんです。なので逆にお安い薄型のシートにしたんだけど、こっちの方は裏漏れしないんですよ。デオシート、何か変えたのかな?そうね、こっちゃんが失敗したわけではないのよね。こんちゃんが...
あんた、何言ってんのよ。自分が何したかわかってますか?もう、ままちゃん、最悪なんだけどぉ~っこのおバカさんは、キッチンマットの上にうんPをしたんですよ。で、まさかそんな所にされているなんて思わなかったから、普通にキッチンに行ったら、ああ、ダイレクトに左足でヒットしてしまいました・・・号泣間違ってしちゃったじゃないよっどうしてシートの上で出来ないかなぁ?あんた、いい加減にしなさいよっ苦労してるのはままち...
10年使っていたオーブンレンジが壊れてしまいました。呼び出し音が鳴らなかったのは数日前からで、そのうち、途中で止まってしまうようになったので、もう買い換えたほうがいいかな?って感じだったので。10年使ったから長く使えたほうなのかな?で、毎日使うものだからという事で、市内の電気屋さんに行って、こちらのオーブンレンジを購入してきました。うふふ・・・、欲しかったバルミューダ。これ、スタートボタンを押すと、...
そうね、ままちゃんに顔向けできないわね。もう、本当に悪い子なんだからっ出来ないんじゃなくてしないんだろうがっいつもはシートの上できちんとトイレが出来るこっちゃんですが、何を思ったか。ここ数日、わざとシートから遠く離れたところにするんですよ。しかもままちゃんのお顔をしっかり見ながらやるんです。これはもう、確信犯ですよねっだったらやれってのっ最近、やたらとクンクン鳴いたり、そうかと思えばちょっと甘えん...
つい先日まで喜んで食べていたdbfですが。数日前からなんとなく食が悪くなったなぁ~と思っていたんですが、ついに食べなくなりました・・・汗でも、何も食べないのもなんだし。なのでだましだましですがなんとか半分くらい食べさせています。これはもう手作り食しかマジでないかもしれません。せっかく買いだめしておいたのに・・・泣こっちゃんみたいにお口に入るものなら何でも喜んで食べてくれるならいいんだけど、こんちゃ...
夕方、と言うか人間のご飯の時間。こんちゃんが急に咳き込んで苦しそうになって、舌を見たら真っ青になっていてもうびっくり。こっちゃんもこれはおかしいと思ったのか、こんちゃんの傍に駆け寄ってきて様子をみていました。とにかく苦しそうで、何かのどに詰まらせたのではないかと思いました。その時の時間が18時40分で、病院に行くかどうか悩んだのだけど、その時にぱぱちゃんが、「こんの口からこんなものが出てきたんだけど...
初期の結膜炎とはいえ、しょぼついてるし、目やにも出ていてお目目が開かなくなったりしているから、こっちゃん本ワンも不快だろうと思うんだよね。そのせいか、今日は一日クンクン言ってました。早く治るように、目薬きちんとしようね。目の不快はあるものの、食欲はいつもと同じようにばっちりあるので、元気はあるようです。たまにこっちゃんがご飯を食べなくなったりすると、それこそどこか悪いんじゃないかと心配になるけど、...
こっちゃんの右目がしょぼしょぼしていたので、今朝は二度寝したりなんかしていたけど、しっかり起きて病院に行ってきました。傷などはなかったのですが、結膜炎になっていました。幸い、酷くならずに済んだので、こんちゃんと同じクラビットを付けていれば数日で治るという事でした。昨日は目やにも酷かったから、おそらく結膜炎だろうなとは思っていたけど、初期で見つかってよかったです。病院の駐車場で少し放牧しました。サラ...
暑かったり肌寒かったり、陽気がなかなか安定しませんね。朝は肌寒いからカーディガン羽織ったりしていますが、午後になると暑くなって半袖になったり。まだ梅雨前だし、しょうがないのかな?そんな今日、ねーたんが仕事中に熱中症になってしまった様です。しばらくエアコンの効いたお部屋で休ませてもらったらしいですけど、水分補給、大事ですよね。ワタクシももれなく毎年熱中症になっているので、今年はならないように気を付け...
お外よりも家の中の方が涼しかったりする今日この頃。今日もお家の中はいい感じで過ごしやすくて、ワンコもお昼寝するには気持ちがよさそうでしたよ。フローリングの床も気持ちが良かったらしく、こんちゃんもいつものようにどこかに挟まれて気持ちよさそうです。でも、もっといい場所がありそうだけどね・・・笑あら、気がついちゃった?午前中はこんちゃんのお薬を貰いに病院に行ったりと、なにかしら用事があったんだけど、午後...
朝のバタバタしている時間帯に、ソファをみたらこんな可愛い姿を見つけちゃいました。まだ眠いのかな?でもままちゃん、お掃除しちゃうぞぉ~っ先日、マグカップを割ってしまって。なかなか気に入ったものに出会えなかったのですが、今日、壱に堂さんに行ったら目についた器とマグカップを見つけたのでお連れしました。自宅用だから簡単にでいいですよって言ったんだけど、こんなに素敵に包んでくださいました。お鍋したり焼き肉し...
昨日の大変なお仕事は、店長さんがやってくれることになったので、ちょっと安心してしまっているワタクシです・・・汗なので心の荷物が下りたところで、ワンコと一緒にお散歩に行ってきましたよ。そうなのです。カフェ、行ってみたいよね。我が家のお散歩コースに素敵なカフェが出来ました。「とっくのまっく」さんというお名前のカフェで、テラス席もあるんですよ。今度お散歩途中に寄ってみようかな?って思っています。歩いて行...
今日のお仕事は遅番で午後から。遅番の日はお家でゆっくりできるので、週一位ならいい感じです。いつものようにお仕事をしていたんだけど、今日はちょっと難しいものの手を付けてしまって、お直しするのに手こずってしまっています・・・泣帰るまでになんとかできないかな?と思って取り組んでいたのですが、どうにもこうにもになってしまい明日に持ち越しになってしまいました。このお仕事を始めて1年。こういうこともあるよね。...
こんちゃんはソファに上りたくなると、こうして前足をソファに乗せて、上がりたいアピールをします。それに気づくとソファに乗せてあげると、満足げにソファの上ですりすりしたりしています。こっちゃんはアスリート並みの運動能力を持っているから、13歳になってもその運動能力は衰えず、ソファにも遠くからぴょーんとひとっとびして上ったり、そうかと思うと突然フルダッシュしたり。こんちゃんもお目目が見えたら少しは運動した...
最近、模様替えをしたのですが、その際にこんちゃんのお気に入りのクッションを仕事部屋に一時避難させたまんまになっていて。そしたらもともと隅っこが好きなこんちゃんではあったのですが、ますます隅っこと化してしまいまして・・・汗お目目が見えないから、何かに囲まれていると安心するのかな?まぁ、落ち着くのなら良しとしましょう。相変わらず人気のワセリンを塗ったままちゃんのお手々。この間「そんなにワセリンって魅惑...
新たにエアコンを設置したので、室外機カバーたるものを取り付けようと思い、今回、リビングのエアコンの室外機にもと思い2つポチりました。届いたのはいいんだけど、これがかなり組み立てに手こずりまして・・・泣しかも同じものを頼めばよかったんだけど、違うものをポチったもんだから、組み立て方も一つ一つ違ったもんだからもう大変で・・・大泣で、なんとか2時間かけて組み立てました。これ、表のぴらぴらの部分が一人で組...
今朝もぴったんこの2ワン。なら離れればいいのに・・・汗お庭で放牧・・・と思っていたのですが、ちょっとだけ草が生えていて、それに除草剤をまいたから、こっちゃんが食べそうで今日は放牧見送り。なのでカートインで近所をお散歩してきました。風がちょっと肌寒く感じたから明日は雨かな?ここのところ、暑い日が続いたから、たまには雨の日もいいかもしれないね。今日は工事にたいする助成金の書類を役場にもっていったり、買...
今日も仲良しなこっちゃんとこんちゃん。朝はソファの上が定番になっています。だからと言ってご飯は別問題。自分のご飯は自分だけの物、あんなにご飯を嫌がっていたこんちゃんも、DBFのお陰でこんな感じになりましたよ。およそ一か月にわたって行われてきた工事も無事に終わりました。外の塀も工事が終わった途端に外壁工事で足場を組まれてしまったから、まじまじと見たことがなかったけれど、お家の中から見えるお外の塀は、真...
そうなんです。最近のこんちゃんはとってもお利口さんなんです。この間のこんちゃんの誕生日の時、ねーたんがプレゼントに大量のDBFを買ってきてくれたので、ダメもとでそれをカリカリに混ぜてあげたのですが、それが気に入ったらしく、全く残さず、お皿も嘗め回すようにして綺麗になるほど、ご飯をモリモリ食べてくれたんですよ。こんな日が来るだなんて・・・涙こっちゃんもDBFが気に入ったらしく、いつもよりもがっつく勢いでご...
こっちゃんはよくワンコベッドの中やソファの上で、くねくねしています。で、お腹をなでなでされるのが好きらしく、ツンデレだから素直になでれ~とは言えなくて、こんな風にくねくねであぴってきます。ぷぷぷっ撫でてほしい癖にぃ~っ我が家の寝室ですが、29年間エアコンのない夏を過ごしてきました。もう、灼熱地獄になってもエアコン付けなかったの。っていうか、はしごを立てられる場所がどうにもなくて、エアコンの設置が出来...
こんちゃんが憤慨している理由、それは。またもやリビングの模様替えを突然始めたから。前の配置にして一か月たって、お外も外壁を新たにしたこともあって、なんか家の中もちょっとかえてみたくなっちゃったんですよね。でも、これだっていう配置がなかなかなくて。又近日中に模様替えしそうな気配です。こんちゃん、そう怒らないで。こんちゃんだっていつも同じより、ちょっと違う方が、何て言うか、こう、オリエンテーションみた...
こっちゃんが何か見つけたみたいです。ああ、こんちゃんたら、飲んだくれのおっさんのように見えるのは、ままちゃんとこっちゃんだけではないはず・・・汗うんうん、なあに?こんちゃん。う~んと、なあに?そうね、いつもこんちゃんってぼぉ~っとしてるよね。そこからこち姉ちゃんの所に、どうしたらいけるか考えて、ソファの肘置きを乗り越えたらいけるって思った丘、短い脚を一生懸命に上げたり下げたりしている姿が可愛かった...
今日は暑かったですねぇ~お仕事はエアコンの効いた部屋でしているので、お仕事中は涼しくていいのですが、帰りに車に戻るとめちゃ暑くて。エアコン付けないでお仕事に行ってしまったから、お家にいる2ワンの事が心配で、速攻で帰りました。そうなのよね。まだ5月だというのにこんなに暑くて、本格的な夏になったらどうなっちゃうのかしら?これは普通に40℃とかもあり得ますよね。恐ろしいぃ~っこっちゃんは暑さに強いらしく、あ...
ワタクシの不手際で、今回、トリミングの間が2か月も開いてしまいましたが、本日、無事にトリミングに行くことが出来ました。こっちゃんはボディの長さはそのままで、お腹から下の部分をそろえてもらいました。お顔周りはスッキリとして、お耳の飾り毛は長めに。今回のカットも可愛くしてもらえましたよ♪こんちゃんはそろそろ夏になるので芝ワンコカットにしようかな?と思ったのですが、あまり短いと、お散歩に行った際に肌に日差...
こんちゃんは穏やかな性格の子なので、いつもこんな感じのおっとりしたお顔をしています。ブラッシングが大嫌いで、ブラシをかけようとすると全力で怒ることはありますが、それ以外は天使のようなこんちゃんです←親ばか炸裂それに比べてこのお嬢さん。空天が居る時は怒ったことなんて一回もなかったのに、いなくなってからはまるで天が乗り移ったんじゃないかと思う位、ねーたんに対してだけ、こんなお顔をするようになりました。...
うんうん、この日を待っていたよねぇ~っ工事の為にマスキングされていた我が家の窓達。本日、お仕事から帰ってきたら、なんとビニールが全て撤去されておりましたぁ~ああ、普通に窓を開けて風を感じる素敵さ。嬉しくて心地よくて何とも言えませぇ~んっほんとだね。ここ10日位、窓を開けてお掃除も出来なかったし、なんとなくお部屋の中もうす暗い感じだったりしていたけど、まぁ、まだ足場が残っているから完全に明るくなった...
トリミング3日前のこんちゃん。可愛いとは思うのですが。安定感のある汚れ具合が残念過ぎる。これは一刻も早くトリミングに行かなければなのですが、予約が23日なんですよねぇ~ああ、なんで2か月もあけちゃったかなぁ・・・?エプロンが綺麗ならまだいいんだけど、もうガビガビになっちゃってるのよねぇ・・・残念っこちらのお嬢さんも。やはり安定感満載の汚れっぷり。こっちゃんの場合、トリミングに行って、帰ってきた途端に...
ままちゃんの宝物のこんちゃん。今年は芝ワンコカットをしないでロングコートで行くつもりですが。ただ一つ問題点が。いつもエプロンがこの有様。これってどうにかならんのかと思い、赤ちゃんの涎掛けとか使ったらいいんじゃないかと思い、近日中に使ってみようと思います。でも、そうしたらお地蔵様になってしまいそうだけど・・・汗こっちゃんは今日も元気いっぱい。何を真剣に見つめているのかと言うと。ねーたんが昨日お出かけ...
今日は一日研修の為、東浦和まで行ってきました。秩父って都内に出るには西武線があるから便利なんだけど、それ以外はほぼ皆無でして。いやぁ~、遠い遠い。なのでワタクシだけ開始時間を1時間遅くしていただいて到着したのですが、研修とは名ばかりの助っ人要員でした・・・orzなんかプリントを前もってもらっていたんだけど、そこに、目標をもって研修に参加されるようにとか書いてあったのに、いざ行ってみたらずっと同じこと...
こっちゃんはよくキッチンに向かってテケテケしています。一日のうち、何回位テケテケしてるかな?とにかくよくキッチンに向かうんです。何しに行ったのかな?ままちゃんのお仕事の日は、こっちゃんがご飯作ってくれるのかな?ちょいちょい。食べるものが落ちていないか見に行ってたんかいっままちゃん、皆が拾い食いしないように、キッチンは念入りに掃除機かけるから、いつ行っても何も落ちていませんよ。そうそう、昨日の事。ワ...
可愛いままちゃんの宝物のこんちゃん。いつも眠そうなお顔して、どちらかと言うとベビーフェイスなこんちゃん。でもね。日に日に大きくなっているような気が・・・汗これ、遠近法とかじゃないんですよ。そう、こっちゃんの言うように、こっちゃんはこんちゃんの横にいるんですよ。こんちゃんの大きさがよくわかりますよね。ってか、毛がモフモフすぎるのもあるのかな?23日にトリミングに行くから、ちょっと相談してみよう。大きか...
いやぁ~っお外の何て明るい事っ足場を組んで幕を掛けてあるから、お家の中は曇り空のような感じだけど、一歩外に出ると明るいし暖かいし、今日のお散歩は格別に気持ちよく感じたよ。ほんと、お家の中にいると外の状況がわからなくて、一歩外に出た時の解放感ったらっ本当にお外は気持ちがいいですね。木の下にいると光が射したり、風が吹くとサラサラと木の葉の音が聞こえたり、自然の素晴らしさに改めて感激しちゃったりして・・...
外壁工事が着実に進んでおりまして、今日はついに窓と言う窓にマスキングがされて、これで工事が終わるまで窓が開けられなくなってしまいました。これから暑くなるからエアコン必須。って言うより、窓を開けられないと、何となく鬱々とした気持ちになりそうになってしまいます。だからリビングのマスキングされた窓を開けて、ビニール越しにお外を感じています。そんなままちゃんの気持ちとは裏腹に、全くそんなこと気にもしないで...
もう、トリミングのタイミングをミスったから、こんちゃん、こんなに大きく成長してしまいました・・・汗おデブだなんて一言も言ってないでしょうが。でも、こんちゃんって、お風呂に入ってお湯につかっても、あんまり大きさが変わらないのよね。それってやっぱり・・・滝汗ままちゃんがお仕事の時は、2ワンでお留守番をしてもらうのですが、4ワンの時はもれなくちっこ祭りが開催されていたのですが、2ワンになったらそれが全く...
今日のこんちゃんはなんだか自身に満ち溢れています。クッションから降りたいのか、必死になって足場を確認しているので。足元にクッションを置いてあげました。そうすると自分で足場が出来たことを確認して。上手にクッションを使って。上手に降りられましたぁ~たまにお気に入りのクッションのビーズを移動させて、足元に足場を上手に作れたりすると、クッションを置かなくても降りることがあるんですよ。今日のこんちゃんはいつ...
今日も仲良く一緒の姉弟。今回、ワタクシのミスでトリミングの予約が、前回から2か月も開いてしまうので、こんちゃんのコートが伸び放題でして・・・汗こっちゃん、くすぐったくないのかな?全然平気みたいですね・・・笑ご飯の時は相変わらずで、こっちゃんがこん太の残りを狙ってこの様子。最近、こん太があまりご飯を食べなくて、半分くらい残すんですよね。どこか悪いわけでもなさそうなんだけど。まぁ、体重もちょっと過多気...
外壁工事が始まって、お家周りでいろんな音がするようになりました。今日は外壁をお掃除するらしく、物凄い爆音で電源がなっております。テレビの音は全く聞こえずで、ワンコも吠えるのを忘れて怯えてしまうほどの爆音。これ、何時までなってるのかしら?そう思っちゃうよね。でも、お掃除は今日で終わるはずだから、今日だけ我慢すればきっと・・・。と思ったのもつかの間。業者さんの車が故障してしまい、今日は友人の車で最低限...
こっちゃんとこんちゃんは本当に仲良しで、気が付くといつもくっ付いています。ソファでお昼寝するときも一緒だし、おやつを食べるのも一緒。そうかと思えばお気に入りのクッションの上でも一緒に居たり。縦列で一緒にお昼寝・・・笑どんなにいたずらをして叱っても、この姿を見ちゃうとすぐに許してしまうのは、飼い主さんあるある何だろうな。こんなに可愛い姿をしている生き物って他にいるかしら?こんちゃんのコートの下で寝て...
こんちゃんのお気に入りのクッション。これ、ビーズクッションだからほりほりすると形が変わって、こんちゃんが上るときに丁度いいのですが。降りる時は下の感覚がわからないので、降りられないときの方が多いんです。だから違うクッションを置いてあげて、下に何かあるのが分かるようにしてあげると、一人で降りられるんですけどね。あと1cmとかでも感覚がわからないと降りられないので、お目目が見えなくて困るのはそんなときく...
今日のお仕事は暇でした。暇すぎて何もやることがなくて、でも何かやっていないとと思って備品作りをしたりしていたら、お客さんが来たのでとりあえずお洋服のお直しをして。そしたら又暇になってしまったのでどうしようか考えていたら、又お客さんが来てくださったので、本日のノルマはなんとか達成できました・・・涙お仕事終わって速攻で帰って来て、お夕飯を作っていたら、こっちゃんが足元から離れなくて、踏んづけそうになっ...
こんちゃんはベビーフェースで、行動もゆっくりで赤ちゃんのようなので、よくねーたんがこんちゃんを捕獲して抱きかかえています。こんちゃんは抵抗することもほぼないので、ねーたんが離さない限りこのままの状態です。これでいいのだろうか?とも思うけど、ちっこする時はシートの上にこんちゃんを下ろすと、もれなくちっこをするし、まぁ、いいのかな?逆にこっちゃんはまるで猫のように、ねーたんが近づくだけで「シャーッ」と...
GWだというのに、ワタクシのお仕事がお客様相手のお仕事なので、通常通りの営業なので、連休と言う連休は取れなかったのですが、最終の5日6日は連休なのでのんびり過ごそうかと。が、しかし、7日に外壁塗装の為足場が組まれるので、お家の周りにあるものをすべて移動させなくてはいかなくて、今日は朝の涼しい時間帯を狙ってぱぱちゃんと作業を。小さな物置も移動させたのだけど、これだけのものが良く入っていたなぁ~という位物...
一日予定よりも遅れましたが、やっと我が家のお庭の工事が終わりました。けっして広いお庭ではないのですが、塀を白のボーダーフェンスにして、花壇を潰して奥行を出したので前よりも広くなりました。大好きなミモザは地植えして、木を太く、丈はそこまで大きくしないで、雪や風にも対応できるように育てようかと。早速お庭に2ワンを放牧してみましたよ。ですがこっちゃんは土を食べるのに必死・・・滝汗こんちゃんは放牧するとな...
連休後半になりましたね。ワタクシは連休関係なくお仕事ですが、今日はお休みだったので、2ワンとお散歩してきましたよ。歩かないくせにお外が大好きなこんちゃん。外に出ると空気感や風の心地よさを感じることが出来るから、それだけでも気持ちがいいもんね。お散歩する時間が昼過ぎだったから、日差しがちょっと暑かったね・・・汗でもちょこっと風が吹いていて気持ちよかったよ。いつもお散歩のときに寄る河原では、お魚のつか...
我が家のワンコは。何故だか知らないけれど、ワセリンが大好きで、ままちゃんが手足にワセリンを塗っていると、どこからともなくやってきて、ワセリンを塗った手足を必死で舐めまくります。爆睡していたはずのこんちゃんも、さささっとやってきてこの通り。空天はあまりワセリンに興味はなかったのだけど、こちらの元保護っこコンビはワセリンが好きすぎて、ワセリンの入っている瓶を見かけると興奮します・・・笑その病みつきにな...
こっちゃん、ため息ついてる場合じゃないですよ。あなた、今日はわざとやったでしょう?しかも躊躇もしないで、ままちゃんの目の前で、しかも視線を合わせてやったわね。そうなんです、こっちゃんたらやっちまいました。ここしばらく失敗はなかったのですが、わざわざラグの上にちっこをしてしまったのですよ。しかも視線をわざわざ合わせて、ドヤ顔で。まぁ、確かにちっこシートを置いておかなかったままちゃんも悪いけど、あなた...
こっちゃんは寝ても覚めても食べることばかり考えています。昨日の冷たく冷やしたお芋さんが美味しかったのかな?夢の中でもお芋さん。どんな夢を見ていようが、寝ている姿は可愛いのですよ←親ばか嘘つけ。さっきまでいびきかいて寝ていたくせに。最近よくくねくねしているのだけど、何か意味があるのかな?痒いとか?それともただ匂いを付けているのかな?昨日、巣を作るのをあきらめてもらうべく、巣を壊したのですが、今日は燕...
毎年、我が家のリビング前の軒下に燕さんがお家を作るのですが、今年はたまたまこに時期に外壁塗装の工事が入ることになったため、可哀そうだけど燕さんがお家をほかで作ってくれるように、燕さんが来たらここに作らないように誘導しています。ここにお家を作ってしまうと、子育ての途中や、卵を温めている途中でお家を壊しかねないので、今年は安全なほかの場所で巣を作ってほしいのです。好きでやってるんじゃないやっ出来ればい...
おっ。今日はなんだかこんちゃんたら、キリっとしているように見えますよ。何か気持ちの変化でもあったのかしら?確かに。おやつやご飯の時はキャンキャン鳴いて、そっちの方に行くけど、いつもはそれだけだけど、今日のこんちゃんはなぜか知らないけれど、目的があるわけでもないのにリビングの中を散策したり、大好きなクッションの上から降りてきたり。それを陰から見ていたこっちゃんも、不思議そうな顔をしてこんちゃんの事を...
今日は起きたら雨が降っていて、お仕事前にお散歩はいけませんでした。帰って来てから行こうかな?と思ったのですが、バタバタしていて午後もいけなかったので、明日、陽気が良かったらお散歩に行けるかな?それじゃって・・・汗でも、毎日お家の中で過ごしているんだから、それくらいの楽しみが欲しいよね。ままちゃんもその気持ちはよくわかるから、明日、スーパーに行って、焼き芋買ってくるからね。今日もこんちゃんはままちゃ...
とんでもなく暑くなるという予報だった空天地方ですが、そこまで暑くはならなかったので、午前中にお散歩に出かけました。もうすっかり春で、目に入るものすべてが新鮮に映り、花芽もでているバラなどがあって、気持ちも嬉しくなってきます。お散歩していたら叔母さまに出会いました。ワンコ好きなのかな?2ワンを見て、可愛いと言ってくださいました。こっちゃん、こんちゃん、2ワンの事を可愛いって言ってくれたんだよぉ~この...
暑い・・・。まだ4月だというのに軒並み夏日がやってきて、このままでは来月とかどうなっちゃうんでしょうか?暑いの苦手なワタクシ、恐ろしくて震えてしまいますわ。確かのこんちゃんのいるところは床はフローリングだし、冷たくてひんやりするから涼しいかもしれないね。でもあまり冷やすのはよくないから、出来ればマットの上にいてほしいのだけど。こっちゃんが覚えてしまったチョコバッキー。我が家の冷蔵庫には、バニラとチ...
皆様、おはようございます。今日は朝から雨が降っているので、お庭の工事もお休みなので静かな朝を迎えていますよ。そうね、雨が降っていると、お家の中で一日過ごさないとだから、こんちゃんやこっちゃんにとっては暇な一日になっちゃうね。でも、明日はお天気良すぎらしいから、お仕事終わってからお散歩に行けるかな?今日はのんびり過ごして、明日はお散歩に行こうね。本日、ちょっと体調イマイチなため、簡単更新です。ポチッ...
この間、湯呑をうっかり割ってしまったので壱に堂さんへ。いつも行くとお茶を出してくれるのですが、一緒に大豆を炒ったものをだしてくれます。ほうじ茶かな?大豆の炒ったものとの相性がとても良くて、つい買い物に行ったのを忘れてほっこりしてしまっています。湯呑だけ買ってこようと思っていたのですが、ついついもう一個。右側が湯呑で、左側は納豆茶碗にしようかなと。壱に堂さんは好みの物がありすぎて、毎回ついついお目当...
暖かくなったと思ったら、急に冬に逆戻りの今年の4月。お家の中に洗濯物を干していたこともあって、今日はストーブを焚いてしまいました。この対流型のストーブ、一階の玄関前に置いて焚くと、家じゅうが暖まるんですよ。2時間くらいしたら暑くなって消したけど、洗濯物はすっかり乾燥しました。昨日のメンマですが、ネットで作り方をググって作ってみたけど、ちょっとお味が薄めだったのでいろいろ追加して作ってみました。いい...
今年の初物、タケノコをメグちゃんのママさんから頂きました。まだタケノコも土からちょこんと出たばかりの新鮮なタケノコ。しかも糠まで一緒に送って頂いたので、こちらに到着して、すぐに湯がくことが出来ましたよ。早速タケノコご飯を炊いてみました。えぐみもなくとても美味しかったです。残ったタケノコはメンマ作りに初挑戦しましたが、思った以上に簡単に美味しくできました。お料理している間中、こっちゃんが欲しそうにみ...
こんちゃんの好きな場所、と言うよりは落ち着く場所なのかな?テーブルの下で、壁沿いのこの場所が落ち着くらしく、お気に入りのクッションにいないときはほとんどここにいます。真冬の寒い日も、フローリングで冷たいだろうに・・・と思ったけど、こんちゃんはこの場所に居ることが多かったです。隅っこが落ち着くのかな?お気に入りのクッションもビーズ素材だから、クッションがこんちゃんを包み込むような感じになるから落ち着...
もうこのクッションが好きすぎて、こんちゃんにとってはパラダイス化しているみたいです。前は一生懸命によじ登っていたけど、今ではジャンプして上れるようになりました・・・笑食べなくて悩んでいたご飯も、今ではモグモグパクパク食べるようになったし、ワンコの事ではなんの悩みもなくなりました。ありきたりのご飯で悪かったわね。この子たちはロイヤルカナンの消化器サポートの低脂肪以外は食べられないので、それをベースに...
まぁ、見えるだけなんだけど、こんちゃんがたまに物思いにふけっていることがあります。こんちゃんも考えることがあるのかな?なんて思ったりするけど、多分、本ワンはそうじゃなく、たまたまぼぉーっとしているだけなのが、ままちゃんにはそうみえるんだろうね。ほんと、こんちゃんの言う通り。普通に平和に暮らしたいだけなのに、訳の分からないこと言われたり、理不尽なことがおこると、じゃぁ、どうすりゃいいのさ?って思うよ...
ついに今日から。お庭の工事が始まりました。午前中、ワタクシはお出かけしていたのですが、その間にぎっしり埋まっていた枕木の塀が撤去されておりました。お仕事の速さにビックリです。そうね、しばらくはお庭で遊べないかな?塀の工事が終わったら、今度は外壁塗装が始まるから、もしかしたらかなり長い期間、お庭では遊べないかもしれないね。その分、お散歩して、気分転換しようね。一時期、まったくご飯食べるのを拒否ってい...
朝ごはんを食べた後、大好きなクッションの上によじ登って、今朝も仲良しさん炸裂な姉弟。本当に最近仲良し度がアップしていて、気が付くと一緒のベッドに居たり、クッションに上っていたり。これを朝見たりなんかすると、ああ、今日もままちゃん、頑張っちゃうぞぉ~って思えちゃいます。いや、その。こっちゃん、仲良しさんはいいけど、お尻ちゃんがクッションからはみ出しちゃって、落っこちそうになってますけど・・・笑昼間に...
朝一番の光景です。こんちゃんは大好きなこのクッションの上に乗っかって、こっちゃんはベッドに行くのが恒例だけど、今朝は姉弟でこちらのクッションで仲良く皆さんにご挨拶です。このクッションはビーズクッションだから、目の見えないこんちゃんでも、ビーズの動きで足元がしっかりするから、こうやって上に上に上っていくこともできるんです。ただ、ビーズが移動するために、下にいるこっちゃんの体勢が崩れてしまうんですけど...
暑いくらいの日曜日ですが、今日も元気にお散歩にヒロミGO~っ空天地方も桜がただいま満開で、観光名所となっている羊山も、今は芝桜と桜がいい感じで咲いているらしく、毎日のように観光客の人で道路は渋滞しています。そんな渋滞を横目にワタクシたちはテクテクカートでのんびりお散歩。道端に咲いている菜の花の黄色がとても優しく、小春とこん太を包み込んでくれています。先日咲いていた薄紫の菫も、こんなに数が多くなってい...
宅急便屋さんが届けてくれたこの小さな箱。箱自体もとっても可愛いくて、テンション上がります。これは食べられないけど、食べるものを作れるものなんだよ。コベアのCUBEというカセットコンロをポチリました。我が家にあったカセットコンロがあまりの軽量仕様だったために、使い込みすぎてガスを入れるところが折れ曲がってしまいまして・・・汗なのでほしかったこちらを購入してみました。そこだよねぇ~っまぁ、カセットコンロな...
本日も夜中の3時にお目覚めだったワタクシ。こうなったら楽しんでやろうと思い、真夜中に好評だったスコーンを焼いてみました。ねーたんが、「これ、毎朝の食事にしてもいいと思う」と言うくらい好評なので、このまま夜中に目が覚める様だったら、大量生産しようか検討中。ついに来週から外回りの工事が始まることになりまして、花壇をつぶすので、現在花壇のなかにあるもので必要なものを。こちらのテラコッタに植え替えをしなく...
最近、夜中に目が覚めてしまい、そんな時は無理して寝ようとしないで雑誌をリビングで読んだり、動画を見たりして過ごしていたのですが、昨夜は模様替え病が発症してしまい、夜中の3時に模様替え開始。あーでもない、こーでもないと1時間家具をあっちにこっちに移動して、最終的に元にもどるという、まったく意味のない時間をすごしてしまいました・・・滝汗夜中にガサゴソされて一緒にお付き合いしていたこっちゃんも、さすがに...
基本、仲良しな姉弟。こうして朝はベッドの中に一緒に居ることが多いです。こんな朝はほっこりしちゃいますね。お水を飲むときも、きちんと順番を守るんですよ。これは空天が居た時からのことで、たまに4ワンが並んで順番待ちしてる姿を見ては笑っていたっけ。色んなことがあったからかな?今日はとっても空天に会いたくて会いたくて、何を見ても空天を思い出しては泣いていました。抱きしめたくても叶う事のないことだけど、会い...
我が家、無印のデュフューザーを買ってからというもの、毎日何かしらの香りを楽しんでいます。いつもはワンコにもいいというラベンダーの事が多いけど、今日はオレンジをセレクト。柑橘系の香りは気持ちがリフレッシュされていですね。あははっ、おい、お芋の香りも秋や冬の真っただ中ならいいかもしれないけど、もう春だし、やっぱりすっきりとした香りの方がいいんじゃないかな?今日もこっちゃんがこんちゃんの事をペロペロして...
ちょっとしたものがあったらいいなと思って壱に堂さんへ行ってきました。本当はケビントが欲しかったのだけど、仕事部屋の大きな棚を何とかしないといけないので、今回は断念。でも、ちょっとしたものを置き換えたりすると気分も変わるし、落ち込んだ気持ちも少しは上がるかな?なんて思ったんだよね。ケビントは買わなかったけど、山口さんの器をお連れしてきましたよ。帰ってくるとこんちゃんがいつもの場所からこんにちは・・・...
お庭のミモザが先出て、淡い黄色いフワフワのお花をたくさん咲かせてくれています。先日仲間入りした大きなアイビーも、すくすくと育って、今では下にあるユーカリまで伸びています。原種のチューリップも真っ赤な小さなお花を咲かせていて、春の訪れを感じています。とても悲しいことが起きました。実家の母が又訳の分からなくぃことを言って、私に嫌がらせをしてくるのです。実家の母はその昔、W佐多氏から見るとおばあちゃんに...
ん?こんちゃん、いったい何がえらいのかな?何か知らんけど、わおーんて吠えたりしちゃうことをいってるのかな?最近のこんちゃんはよくわおーんって吠えるんだけど、それってえらいんだぞっていう事をしらしめているのかしら?こっちゃんはあきれてねちゃってますよ。なんだかんだ言いながらも」仲吉さんなんだよね。いつまでも「なかよくしていてね。ポチッと応援、よろしくお願いいたします・・・にほんブログ村...
「ブログリーダー」を活用して、空天ままさんをフォローしませんか?
先日作ったシソジュースが無くなってしまったので、今日はこの間の倍の量を作ろうと思います。青は一人でおもちゃで遊んでいるので、その間にちゃちゃっと作ろうと思います。我が家のレシピは赤しそ 200g砂糖 500g水1800ccクエン酸 25g赤しそは葉だけにして水洗いしておきます。お鍋にお水を入れて沸騰させたら、赤しそを鍋に入れていくのですが、この時、赤しそがあふれそうだったら、菜箸などでゆっくり押し込んでくだ...
ここ2、3日、涼しいので、青をお散歩の練習の為、お外に連れ出しました。お家の中で首輪をするまではよかったのだけど、リードを付けたらお散歩だと分かったらしく、ソファの下に逃げ込みそうになったところを捕まえて、自宅からちょっと離れたところまで抱っこで連れて行きました。おいでって言っても全く動く気配がなくて・・・汗なのでままちゃんが青の前で両手を出して、「こっちだよぉ~」と誘ってみたら、少しだけ歩きだし...
飽き性なワタクシ。模様替えをして一か月も経たないうちに、その配置に飽きてしまって、そのたびに模様替えを繰り返しているのですが、そう何回もやってると、家具の配置もパターン化されてしまって、何回やっても飽きてしまうんですよね。それでも今現在の配置を変えれば数日は持つかな?と思ってやるんだけど。で、又本日、模様替えをしたのですが、その際に家電のコードとかPCの配線も動かすわけですよ。でね、今日はぱぱちゃん...
お仕事から帰って来て、ポストの中を開けたら郵便物があったので、玄関に置いておいたら、青が咥えて歩いてました。咥えながら家の中じゅう歩いていたもんだから、郵便物の一部がレロレロになってしまい・・・汗まぁディーラーさんからのDMだからいいんだけどね。ワタクシの手元に届く頃にはヨレヨレになっていて、かろうじて内容が分かるくらいになっていました。なんでもおもちゃにして楽しむその姿、なんか逆に尊敬しちゃった...
今日も田中さんとご機嫌で遊んでおります黒い子。田中さん、ほんと頬とかこけてきちゃって、可哀そうになってくるほどになってしまいました。でも、こければこけるほど本物の田中さんに似てきて、笑いが止まらないのはワタクシとぱぱちゃんだけですね。でね。遊ぶのはいいんだけど、玩具が部屋いっぱいに散乱しちゃうんですよね。これを片付けてくれたら文句ないんだけど、そんなこと望めないから、結局ままちゃんがお片付け。たま...
暑かったからか。お仕事から帰ってきたら、青が出窓にいて、そこから大歓迎されました。落ちるから、怪我するから上ってほしくないんだけど、本ワン、本当に運動神経が良くて、この上をなんなくするすると歩いてるんですよね。おまけに家具の配置を変えても、どこかしら問題点が起きるからどうしようもなくて・・・汗明日はお仕事お休みだから、又模様替えしようかな?←病気新しいお洋服を着せてみました。最初の時、かなり最初は...
皆さん、夜寝る時にエアコンを入れる条件ってありますか?我が家、条件と言うのはないのですが、ぱぱちゃんが先に寝るとエアコン入れずに、扇風機で一晩過ごすことが多いかな?それでも暑くて寝られないとワタクシがエアコンを付けますが、昨夜は扇風機だけで寝たから暑かったです・・・泣朝は相変わらず青が5時に起こすから5時に起きましたけど、既に暑くて泣きそうでした。ここ、出窓なんですけど、昔、ワタクシがここにタイル...
久しぶりにワンコ服を作ってみました。なんかめっさ久しぶりだったから簡単なデザインの物にしたの。オマケに青はXSサイズでも大きいので、パターン起こしから始めたので、それだけで30分もかかっちゃった・・・汗で、青に着せたのですが、めっちゃご機嫌斜めになっちゃいまして。生後もうすぐ半年、それまでお洋服を着せたことがなかったから、慣れないのもあるんだけど、とにかくやんちゃだから動くのに邪魔みたいで。でも、お洋...
夕方5時、お家に帰ってきましたぁ~1時半に終わったのですが、久しぶりに同じ店舗のスタッフとランチしてきたので、帰りが少し遅くなっちゃいました。何が疲れたって、電車の座席がなんかイマイチで、お尻が思い切り痛くなってしまいました・・・汗西武線の偉大さを知った一日となりましたわ。帰ってくると青が一目散に飛んできて、おかえりなさいの大歓迎をしてくれました。残念なことに、青ちゃんにはお土産ないんだよね。ペッ...
平日のお昼はたいてい一人の事が多いので、タマゴかけご飯とか、キムチでたべちゃったりすることが多いのですが、昨日、焼き肉をしてお肉が残っていたのでそれを焼いて食べました。青にもお肉をおすそ分けしてあげたら、喜んで食べていましたよ。どんどんいろんなお味を覚えていくね。お肉はみんな大好きだったものね。焼き肉なんてした日には、テーブルの下に皆並んで、もらえるのを待っていたのが懐かしいです。明日は研修で高崎...
青はお家の中ではかなりのやんちゃっこで、椅子の上には平気でぴょんぴょん飛んで上ってしまいます。でもね、不思議なことに、階段には上らないんですよ。椅子よりも高さもないから余裕だろうと思っていたのですが、何故か階段は別物らしいです。が、しかし。今日の青は階段をじぃ~っと眺めて、なんか行けそうな気がするとでも思っていたのかもしれません。階段を上る日も、そう遠くないかもしれません。又何か対策を練らなくては...
毎日本当に暑くて、昼間もお昼前から寝るまでエアコンかけています。寝る頃には若干涼しくなっているから、エアコン点けないで扇風機で夜は過ごしていますが、そのうちエアコン点けないと寝られなくなるだろうな。今年の夏は8月あたりで秋に移行していくのかな?だって暑くなるのが早かったじゃないですかっこの暑さが長々とつづくのはちょっとですよね。この暑さだからお散歩の練習もお外では出来ないもんだから、青は嬉しくてた...
夜勤明けのねーたんが、仕事帰りにホムセンに寄って、青におもちゃを買ってきてくれました。我が家の地域にはホムセンが5か所あるのですが、その中でもカインズは一番商品が豊富なのですが一番遠い。なのであまり行くことはないのですが、ねーたんはフットワークが軽いから、カインズまで行って買ってきてくれたそうです。青も気に入ったようで、しばらくシャカシャカして、その後は投げて取ってこい遊びをエンドレスで・・・汗青...
昨夜は青をケージに入れて夜を過ごしてもらいました。が。もう大騒ぎでした。出せ出せで鳴くし、それも一晩中・・・汗それでも心を鬼にしてケージで寝るようにしないとなので、ワタクシは聞こえないふりをしてなんとか眠りました。ぱぱちゃんは青の事がずっと気になっていたらしく、「お前、良く寝られたなぁ~」って言われました。だってぱぱちゃんが、「お前は甘いから、青がダメダメになっちゃうんだ」って言うから、ここで甘え...
昨日は青の甘々な鳴き声に負けて、一緒にベッドで寝てしまったのですが、朝起きたらぱぱちゃんのお布団にちっちがしてありました・・・orzなんでベッドに上げちゃったかなぁ・・・と思いつつ、敷パッドをお洗濯しましたよ。なんでぱぱちゃんのお布団にちっちしちゃうのかしらねぇ~もう習慣になってるんだろうな。もうこうなったら再度、ケージの中で寝てもらうしかないね。という事で、今朝、涼しいうちにケージを組み立てました...
我が家にやってきて、初めてしつけをしたのがトイレでした。順調にトイレトレーニングが出来てホッとしていたのですが、夜、一緒にベッドで寝ているのですが、何故か朝方になるとぱぱちゃんのベッドにちっちをするようになってしまいました・・・涙最初はたまたまかな?と思っていたのですが、たまたまにしては回数が多いなと思い、様子をみていたら習慣ついてしまったみたいで。ケージからフリーにするのが早かったのかな?なんて...
毎日暑いですね。今日は西日本が梅雨明けをしたとか。6月に梅雨明けしたのは初めてみたいですね。関東もそろそろ梅雨明け宣言でそうだなぁ。しかし、今年の梅雨は空梅雨になりそうですよね。雨、ほとんど降っていないし、毎日猛暑だし、ほんと7月8月はどうなるのかと思うと恐ろしいです・・・恐っ青の持っているこのおもちゃは、ブリーダーさんから我が家にくるときに持たせて頂いたものです。ワンコも懐かしいとか思うのかな?...
青、前髪を切りました。ままちゃん的には伸ばして縛りたかったのだけど、ぱぱちゃんとねーたんは短い方がいいって言うので。で、縛っていたのだけど、まだコートが柔らかいからゴムが抜けてきちゃうんだよね。なのでもう少しして、コートが強くなったら伸ばそうかな?カットしたらなんだか男の子みたいになっちゃったような・・・汗極端に短くなったから余計にそう感じるのよね。しばらく前髪はカットしないで、もう少し長めにした...
朝から蒸し暑い空天地方。水分補給の為に青にヤギミルクを。ヤギミルクってままちゃんは飲んだことがないんだけど、美味しいのかな?我が家の歴代ワンコ、皆ヤギミルク大好きだったんですよね。栄養も摂れるしカロリー低いし、沢山飲んで欲しいです。今日は遅番で、午後からお仕事なので青はぱぱちゃんが帰ってくるまでの3時間余りお留守番です。お外は雨が降ったりやんだりしていて、気持ちが何となく落ち着かないようなお天気だ...
朝5時にてこの元気っぷり・・・泣何回起きるのは6時にしてとお願いしR他のですが、どうしても5時に起きたいらしいです・・・orzワタクシ、本当に朝が苦手で、それでも何とか6時には元気に起きるようにしているのですが、朝の1時間の差は大きくて、5時に起きるのが相変わらず辛いっす。玩具に心があったら、「まだ5時っすよ、勘弁してくださいよぉ~っ」と絶対に行言ってると思うよ。ってかさ、そんなに早く起きてもやることな...
今日からこっちゃんのご飯は、今までの一食分を一日三回に分けてあげることにしました。7時、17時、19時の三回。こっちゃんはたくさん食べられると勘違いしていますが、まぁ、それで幸せ感じられるなら良しとしましょう。その前にぱぱちゃんからご褒美のボーロを頂いて。何故なら。そうそう、今日はこっちゃん。ベッドに粗相をしないで、きちんとトイレで出来ていたから。でも、なんでやれば出来るのに、わざわざ違う場所でするの...
こっちゃんがカリカリやウエットご飯を食べなくなったので、手作り食にしたのですが、最初は喜んでy食べていたのですが、ここにきて食べなくなってきちゃいました。オマケに一週間前くらいから食べたらリターンしたりして・・・汗あまりにもリターンする回数が多いので、病院に行ってきました。エコーを撮ってもらい、レントゲンもしてもらったのですが、どうも胃や腸の動きが弱いらしく、こっちゃんが食べる量を消化できずにリタ...
我が家のワンコは、皆そろって歯磨きが大嫌い。なのでせめてハミガキガムを食べさせようと思って、寝る前にみんなにガムを支給していました。でも、いつしか皆、ガムの硬さが気に入らないらしく、ガムを食べなくなりました。でも、こっちゃんだけはお口に入れば何でもOKな子なので、ガムを食べていたんです。ところが昨夜、こっちゃんの様子がおかしかったので、ずっと定点観察をしていたら、ガムは咥えているのだけど、一向に噛も...
3ワンが居なくなってから、何故かこっちゃんのトイレの成功率が格段に下がりました。一番困るのはベッドの中に粗相してしまう事。今日は今日でリビングの真ん中にされておりました。なのでその場で叱ったのですが、そうしたらPCの椅子の下に逃げ込んで、ままちゃんの様子をじぃ~っと伺っていましたよ。怒ってるんじゃないの、呆れてるのよ。こっちゃん、ちゃんと出来るのに、どうして違う場所にちっこしちゃうのかしら?嫌がらせ...
お庭で遊んで、疲れたのか爆睡しているこっちゃん。こっちゃんは元気っこだから、具合が悪くなるとすぐにわかります。こう、分かりやすい子は本当に楽ですね。昨日、こんちゃんの話になって、その時にワタクシが、「こんちゃんはいつもぐでぇ~ってしていたね」と言ったら、ぱぱちゃんが「こんちゃんはずっと具合が悪かったのかもしれないね」って。その言葉を聞いて、もしかしたらずっとこんちゃんは具合が悪くておとなしかったの...
今日はいつもよりもだいぶ涼しかったですね。とはいえ、相変わらずじめっとした空気感は否めなかったけど。ここ数日はとんでもない暑さで、こっちゃんもお外に出られなかったので、今日はお庭に放牧してあげました。何でかなぁ~っこっちゃんって本当に土や砂を舐めるのが好きらしく、まずお外に出てやることは砂や土を舐めること。お散歩に行って河原に行ってフリーにすることがあるのだけど、河原の砂は舐めないの。その代わり、...
はい、今日もあなたはやってしまいました。一体どうしたらこんなことになるんでしょうか?お仕事から帰って来て、まず確認するのはトイレシートにちっこがされているか。されていればなんの問題もないのだけど、シートが濡れていないという事は、他のどこかにやられている可能性が高いので、まず、リビングの入り口に立って、リビングを隅から隅までチェック。そしたらべっどが濡れていました・・・orzもう、どうしてよりにもよっ...
ついにご飯を拒否したこっちゃん。朝ごはんは口もつけずだったので、何かこれは手を打たねばと思い、夕飯からは手作り食にしてみました。問題はこっちゃん、歯がないから舌でごはんを器に張り付けてしまうから、なかなかお口の中にご飯が入っていかないんですよね。なので明日からはスプーンでお口の中に入れてあげようと思います。話は変わって、今日のこっちゃんのおやつは。甘くてとっても瑞々しい桃でした。我が家にとっても今...
そうね、今日はベッドの中に粗相はなかったね。でも、シート以外の場所に何回ちっこをしたかしら・・・泣シートにあと5cmってところにしたりとか、まるで嫌がらせのようにするんだから。まぁ、何かしらのこっちゃんの思いがあるのかもしれないけど、ベッドに粗相するのはやめてほしいわ。いやいや、それが当たり前だから。今日はお仕事早番だったので、お家に帰ってきたのが3時ころだったのね。それから家じゅうのシート類をお洗...
ここのところ、こっちゃんがご飯を食べる時、なんだか食べたくなさそうにしばらくご飯を眺めて、それから仕方なく食べるっていう感じなんです。しばらく眺めて、まぁ、最終的には食べるんだけど、これってこんちゃんが亡くなる一か月前と全く同じで。ただ違うのは、こんちゃんは普段からおとなしいから、具合がいいんだか悪いんだかの見分けがつかなかったけど、こっちゃんの場合、夜になると動き出すから大丈夫なのかなって。でも...
暑い、暑すぎる・・・。今朝、起きたのが6時だったのですが、カーテンを開けたらもうすでに暑いではありませんか。お掃除してからお散歩行こうと思っていたけど、もうそんなの無理なほど暑くてお散歩断念。夕方になってからお庭で・・・とも思ったけど、夕方になっても暑さが変わらなかったので、こっちゃん、一日お家で過ごしました。暇だから、誰か来ないかなぁ~なんて思ってお外を眺めたりしてたけど、今日は誰も来なかったの...
最近、またまた夜中に決まって目が覚めるようになってしまったワタクシ。しかも変な時間に目が覚めちゃうから、お外も何気に明るくなってきちゃったりして、すっかり二度寝するタイミングを逃してしまって、昼間の変な時間に睡魔に襲われる今日この頃です。今朝はそんな感じだったので、8時半頃、こっちゃんとお散歩に行ったのだけど、もうすでに暑くて・・・汗お仕事行く前に汗だくになりそうでしたわ。ほんと、びっくりだよね。...
相変わらず元気がイマイチのこっちゃんですが、夜、皆がお仕事から帰ってくる頃になるとソワソワしだして、ぱぱちゃんが帰ってくると嬉しくて、いつものおやつをおねだりします。ワタクシ思うに。こっちゃんは夜行性なんじゃないかしら?昼間、ままちゃんと二人になるとベッドから出ないでずっとお昼寝していて、夕方になってみんなが集まってくる頃になると元気になるんです。正直、昼間のこっちゃんは、どこか悪いんじゃないかし...
昨日から元気がないこっちゃんです。ご飯は食べるのだけど、いつものように喜んで食べるという感じではなく、ご飯だから食べようかな?みたいな感じ。ヤギミルクを作ってあげたら、辺り一面に飛び散らかすほど飲んでくれたけど、飲み終わったら又ベッドに戻ってずっと寝ていました。具合が悪いのかな?とも思ったけど、ご飯もそんな状態だけど食べるし、おやつもそんな感じでとりあえず食べるし。今日でこん太が旅立ってから一週間...
昨夜からご飯をあまり食べなくなったこっちゃん。何気にうんPもゆるかったりするので病院に行ってきました。ちょっとでも様子がおかしかったらすぐに病院へ。こんちゃんの事で学んだことです。お腹を壊してしまった様で、注射を2本していただきました。お腹、痛かったらしく、早めに病院へ行って正解でした。帰って来て少し経ったら、いつものように遊びに誘ってくれたのですが、その後、ベッドに入ったきりで出てこないし、おや...
今日は熊谷でおしごとだったのですが、帰るときにお客様が来てしまって、その対応をしていたら帰りが遅くなっちゃった・・・汗平日だったらこっちゃんが一人で長い時間お留守番になっちゃうから、かなり焦ってしまうんだけど、週末だったからぱぱちゃんがいてくれたので安心。出来るだけお留守番をさせたくないから、お仕事も短時間なんですよね。とはいえ、数時間はお仕事なので、出来るだけ早く帰りたいんだけど。お昼はAEON...
今日はこっちゃんのトリミングの日。こんちゃんが生きていたら、こんちゃんも今日がトリミングの予定でした。サロンに行くと予約表にこん太の名前があって、見つめていたら又泣きそうでした・・・汗2時間ほどしてからトリミングが終わったと連絡が来たのでお迎えに。今回はお顔をスッキリと、ボディはお腹の長さで切りそろえて頂きました。いつもなら小春とこん太の2ワンを抱きかかえて帰るのに、やっぱり寂しいですね。でも、この...
本当は久しぶりにこっちゃんと二人で、天たん王国に行こうと思ったのですが、カーペットやキッチンマットを捨てにクリーンセンターとかに行っていたら、気温がだんだん上がってきちゃったので、お庭でマンツーマンで放牧することにしましたよ。何故か知らんけど、こっちゃんって土が好きなんですよ・・・外に出すとインターロッキングの煉瓦と煉瓦の間の土を舐め舐め。口の周りが泥だらけに・・・汗それと我が家、除草剤をまくから...
おやつの後の歯磨きタイム。こんちゃんがいた時は、硬いものが食べられなかったのであまり買わなかったハミガキガム。久しぶりにこっちゃんに買ってあげたら、大喜びして食べてましたよ。昨日は早番でのお仕事だったので、帰って来てからお散歩に行こうと思っていましたが、気温が暑くてなかなか家から出られず、夕方のお庭放牧に終わってしまいました。こっちゃんも一人でのお留守番になれたみたいです。それでもきっと一人は寂し...
夜、ぱぱちゃんが、「裏に蛍がいるよ」と言うので、ねーたんと裏の川を眺めに外に出ました。我が家、裏に川が流れていて、台風の時とかはいろんな意味でドキドキしちゃうんですけど、まさか蛍がいるなんてびっくり。外に出てみると、あちらこちらでほのかな、それでもはっきりとした緑色の明かりが浮かんでいました。もしかしたらこんちゃんや空天が、ままちゃんの事を心配してきたのかな?なんて。ずっと涙が止まらなくて、ただた...