chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
もぐさ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2011/09/07

arrow_drop_down
  • 進捗状況

    通勤時のD-snap、アニメ音源を終了、サウンドトラックの開始。というのは2024年3月24日のことである。D-snapを使うのは外出時なので──BGMとしてなら、読書や日記やブログを書くときに部屋のミニコンポで聞いている──当然のことながら、無職でひきこもっているときよりも、有職で働いている期間の方が聞く時間が多くなる(読書で言う再読、聞くところの再視聴となるのか)。無職であっても、1日中音楽を聞いているいる気にはなら...

  • 変わらない者

    こんな仕事やめてやると言い切った職場に行くのは、かなりの覚悟が必要だったのだが、何も変わっていなかった。部長の暴言も、課長の冷たさも、係長の温さも、親切な社員も、意地悪な社員も、良く知らないアルバイトたちも、これまでと同じままだった。みんなの前で謝罪しろとか、二度とあんなことをするなよとか、お前はガキか、みたいなことも言われなかった。退職宣言がなかったかのような扱いになっていた。いや、こちらとし...

  • 払った、払ったぞ

    カーリングという競技が床掃除世界一決定戦にしか見えないもぐもぐです>そだねー 給料が入ったので、家賃と火災保険とえろげとえろDVDを買うためのAmazonギフト券のお金を支払った。実家に戻ると決めれば、(今は借家だが、)これらは払わなくても良いのだが、大阪での生活はもう少しだけ続くんじゃ(というか、実家で両親と暮らしたら、えろげとえろDVDを頼むのも面倒だな)。...

  • 行った、行ったぞ

    かつては小林製薬のサプリメントを使っていたけれど、いつからかアサヒのディアナチュラを買い始めた──怪我の功名というのか──もぐもぐさです>挨拶 つらくてもしんどくても気持ち悪くてもムカついても腹立っても酒を飲んでいても、今日の仕事(2024年3月25日)には行ったぞ。会社側から解雇されなければ、もう少しは今の職場で働ける。働け、働くんだ。...

  • 行かなければ、とにかく行かなければ

    体調不良で休んだのなら、今後は気をつけますで済むのだけれど、水曜はこんな仕事辞めてやると課長と係長に啖呵を切って、木曜の係長からの電話で退職をなかったことにしてもらったのだが、これまでになく行くのがしんどい。原因である暴言部長には言い返していないけど、課長に謝罪は必要だろうし、係長から社員でミーティングを開いたという話を聞いている。僕が異能力「キレる17歳」を発動してしまったので自業自得なのだが(...

  • 行ったけど、行かなかったぞ

    水原一平がギャンブル依存症なら、大谷翔平は野球依存症では? と思うけど言わない方が良いと考えるもぐもぐさです>挨拶 水曜は辞める気でプラチナむかついて早退したけれど、木曜の朝に係長から電話が掛かってきて、少し考えさせてくれませんかと答えてしまった。実家に帰るのはもう少し時間が掛かるし、新しい仕事を探すのも面倒なので、もうしばらく続けさせてくださいと謝罪して、退職宣言はなくなった。なんだかなぁと思...

  • 辞めない、辞めなかったぞ

    トケマッチ社長の行為は犯罪で大概なんだけど、100万円200万円300万円といった腕時計を買える人ならば、この事件のせいで生活に屈することはないだろう。110円の腕時計を、2年近く使い続けているもぐもぐさです>挨拶 昨日は異能力「キレる17歳」を発動して、部長にキレて、課長と係長に退職宣言をしたのだけれど、今日になって、冷静沈着に考え直して、退職を破棄してもらった。京都リサーチパークに行くまでは、アルバイトで...

  • 辞めた、辞めたぞ

    役所広司を役職おじさんと聞き間違えたもぐもぐさです>挨拶 辞めた。辞めたぞ。2024年3月20日、2カ月ほど勤めた仕事を辞めた。という報告のみ。...

  • 本にまつわるエトセトラ8

    大阪に住む利点があるとすれば、図書館でメジャな漫画を読めることではないか(予約待ちの順番は長いが)と考えるもぐもぐさです>挨拶 『ひぐらしのなく頃に令 鬼熾し編』『ひぐらしのなく頃に令 星渡し編』は買っていたけれど、すぐに読まずに積んでいるので続編の連載に気づくはずもない。2024年2月発売予定の漫画を調べて、『ひぐらしのなく頃に令 色尊し編』が2巻まで発売されていることを知った。発売予定を、紙で調べて...

  • 病み上がり

    かつては「サンデージャポン」が面白くて見ていたけれど、いつの間にやら「サンデーモーニング」や「アッコにおまかせ!」の方が面白いと思い始めたもぐもぐさです>挨拶 風邪が治ったと思ったらまた風邪を引いて、風邪が治ったと思ったらまた風邪を引いて、という生活をくり返している(って、なんでやねん)。節約のため、ほとんど使うことのなかったエアコンをガンガン使うようになったせいか? あるいは、酒の飲み過ぎが体...

  • ヨメガ・デラックス再び

    御岳百草丸(4100粒)2178円。 (2024年1月30日) 僕が常備薬として買っている御岳百草丸は1900粒が通常なのだが、新しい職場近くのドラッグストアで4100粒の百草丸を見つけて再び購入した(最初の購入は隣接倉庫時代の2022年2月24日)。まったく違う店なのに値段が同じことに(ノ゚⊿゚)ノびっくり!! これが定価というものか。 ...

  • 体調が崩れてばかりの日

    鳥山明作品でもっとも好きなのは『鳥山明のHETAPPIマンガ研究所』、TARAKOの声から2代目モノクマを思い出すもぐもぐさです>挨拶 理由も原因も病名も解らないけど、2月末から現在まで、体調の悪さが続いている。自律神経失調症、オーバドーズを乗り越えて──保険証を持っていないし、病院へ行ってもいないので、ネットで調べた情報から勝手に思い込んでいるだけだが──そのあとに風邪を引いたっぽい。2月26日(月)に新しく始めた...

  • 鶏貴族タレ

    焼鳥風 鶏貴族監修168円。 (2023年3月2日購入) 焼鳥風フィリングと焼鳥のタレ1枚、鶏つくねと焼鳥のタレ1枚。焼鳥は好きだし、肉を挟んだパンはうまいけど、どちらも余りよろしくない。鶏貴族には行ったことがないけれど、タレの味が濃すぎるせいかな。塩味だったらさっぱりしてうまかったかも(意見には個人差があります。鶏貴族ファンは僕に石を投げないように)。...

  • 食費09

    09月の食費43242円。ひと月28242円オーバ。 本代6282円。積読本379冊。ギフト券or通販代7500円。 計算式(食事)+(酒)=(食費合計)/(1日当たりの食費) 01月分の食費 30240+26539=56779円/1831(日) 02月分の食費 20173+22577=42750円/1526(日) 03月分の食費 22829+27500=50329円/1623(日) 04月分の食費 21436+25897=47333円/1577(日) 05月分の食費 15286+28595=43881円/1415(日) 06月分...

  • のど飴とトローチ ぜんぜんちがう ぜんぜんちがう

    ベンザブロックと聞いて便座ブロックと変換されるもぐもぐさです>挨拶 行った。行ったぞ。月曜に休んだものの、火曜以降は休まず金曜までの仕事を終えた。週末の体調不良が、自律神経失調症なのか、オーバドーズによる症状なのかは解らないけど、1日仕事を休んだことで──酒を買ったり、買い忘れた漫画を買いに行ったりしたが──最悪の状況は脱出した(症状がはっきりしないので、何がどう回復に作用したのかが解らない)。風邪...

  • nanacoみたび

    コンビニで割箸を頼んで入れ忘れられることが多いので、会計前、会計中、会計後のいずれに声を掛ければ入れてくれる確率が高いのか、という疑問を探求しているもぐもぐさです>挨拶 2022年11月11日がnanacoの最終チャージ。これは現金を使って電子マネーをやめるという意味ではなく、仕事が続かない、安定していない状況なので、セブンイレブン(あるいは他のコンビニ)の利用を控えようという考えからだった。ところが、これま...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、もぐささんをフォローしませんか?

ハンドル名
もぐささん
ブログタイトル
言えるわけがない。
フォロー
言えるわけがない。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用