記録として。娘が一歳過ぎて、もうそろそろ二人目欲しいなぁ、と思いかけてた頃に不正出血があって。生理日とも全く関係の無い不正出血は初めてて何かある!とすぐ婦人科…
妊娠週数が分かったから、排卵日とタイミング日の振り返りをしてみたんだけど…ピンクのライン入れてる3/9のタイミングで授かった様。基礎体温でみたら全然排卵日まだ…
最終生理日から考えると、もう6週に入るから、昨日婦人科受診。基礎体温は順調に37度あたりをキープしてます。ただ、5w1dと、私が予測してた周期とは一週間以上も…
高温期22日目か。こうやって基礎体温表見ると、ほんとに高温層二段上がりしてる。福さん式ってゆうやつ?二段上がりの原因、時期とかは不明だから当てにしない方がいい…
何か、喉の違和感が出てきた。元から花粉症があるから、喉がイガイガしたりしてるんやけど、それプラス何かちょっと違う感じ。母体の血液量が増加→喉で鬱血って状況みた…
高温期19日目これは冗談抜きで妊娠してる?どうなんだろ…何か早く知りたくなってきた。なんとなく妊娠してる気になってるのは、安定の高温層だから。萎びたおっぱいを…
本日、3/30。高温期17日目。ん、17日目⁉️ただ3/26-27日あたりから生理前の症状は出てて、起床時に催しがあって、便が緩くなったり、同時に腰痛みたいな…
基礎体温見て、2月の排卵日は11日か12日かなぁ〜と思ってたけど、生理きてから逆算したら2/9日〜10日?2月は高温期来た!っと思っても体温が低くなったりした…
前回生理中も、低温期安定せず、高くなっちゃったり低くなったりの繰り返しで、これは二層ってゆうのかどうかってところから不明だけど…けど、その後は安定の低温期。排…
予想通りやったな。26日に生理が来たから、大体12日に排卵が起こったとして、なんとなく高温期読めてる👍まぁ、9日に予測で出てる排卵日を意識して、タイミングと…
11/10、卵管造影検査した時に、左側が詰まってるから、ちょと造影剤で圧かけるねー…って。死ぬ程痛くて、終わってから、椅子にに座ってることも出来ず…目の前真っ…
7日20日に婦人科受診。クロミッドを5日間飲んで、卵胞さんは18.2×10.9まで大きくなってるセキソビットは効果が弱いためだけど、あまり反応しなかったのに、…
本日で生理がきて5日目なので、今日の夕からクロミッド内服開始しました。クロミッドは前回のセキソビットより強い排卵誘発剤だから、これを飲み始めて、どれだけ卵胞が…
ピルを飲みやめて1回目のタイミング法は叶わずまぁまぁ、まだ1回目。こんな事で挫いてはダメだと思いつつ、ここで愚痴る私。しかし、女の身体ってば、ほんとにしっかり…
昨日(25日)今日(26日)と基礎体温頑張って36.7度でギリ高温期になった?から、排卵がされた?かなぁ。受精出来てたら更に嬉しいけど、ピル飲みやめて、なかな…
今日の朝から、デュファストンを朝晩と飲む指示があります。前回の婦人科受診の時に、排卵が間近ということで、3日後の明日から内服開始。新しい単語が出て来るから、不…
先週までセキソビット5日間✖️2クール内服後も卵胞ちゃんは全然大きくならず…。1週間薬無しで大きくならないか様子を見ましょう。これで大きくならなったら薬を変え…
セキソビット5日間を2回目飲み終わって、今日受診してきたけど、卵胞は10mmまでしか育ってないと凹むーと思わず言ってしまったら、先生がナゼか謝っていた…。先生…
ギネ受診日。まず採血の結果LHが高いと。高LH血症。黄体形成ホルモンが高いと。PCOSの症状の一つ。先生も、うーん。って顔…。エコーするも、卵胞の大きさは9m…
後輩が私が妊活してるからって、御守りを買ってきてくれました(ᵔᴥᵔ)卵の形🥚!縁起が良さそう!あやかりたい( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
「ブログリーダー」を活用して、Kayoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。