・甘いけど甘すぎないスパイス香る北欧風シナモンロール。くるくる巻いて、ねじって、集中の時間。「上手く巻けない」「難しい〜」など色んな声が飛び交う成型タイム😆初…
【15年目を迎えました】息子のママ友3人に背中を押してもらって始めたお教室も15年目に入りました。たくさんの生徒様、家族に支えてられてここまで歩んでこられたこ…
焼きカレーパン&アメリカンビスケットレッスン、賑やかに開催中です♪初めて作るパンでもどうしたら上手く包めるかなどうしたらおうちでも手軽に作れるかなそんなことを…
初心者さんも安心♡1から学べるパン教室fleurirpan(フルーリルパン)です。*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚お教室LINEレッス…
今日はカラッと晴れてカレーパン日和☀️揚げずに焼いて作る焼きカレーパン。パン粉にオイルを一滴も使っていないのにサクサクな食感に仕上がる作り方に皆さんびっくりさ…
『焼きカレーパン&アメリカンビスケットレッスン』始まりました。今日はお足元の悪い中ご参加いただきありがとうございました。ドキドキの初日。手際が悪かったものの皆…
初めて使った時のこの泡立ちの良さに感動♡毎日の家事で必須の「洗い物」泡立ちが良くて、食器やお鍋もしっかり洗えて、水切れもよくて衛生的、そして長く使えるそんなス…
焼きカレーパン来週から始まるレッスンの最終レシピ確認で焼きました。揚げてないのにまるで揚げたかのようないい音と良い香り😊ふわふわな生地の食感、スパイシーな香り…
料理、パンやお菓子作りは、相手の喜ぶ姿を想像しながら作る時間がとても楽しい時間です。たくさん作ったレモンカードは大好きな人たちのもとへ♡おいしく食べてもらえま…
【美味しいものは共有したい】イギリス生まれのスプレッド🇬🇧「レモンカード🍋」レモンの甘酸っぱさと爽やかな香りが美味しいレモンクリーム♡十数年前に初めて食べた時…
ふんわりもっちり、ほんのり甘い豆乳食パン🍞生地ごねも柔らかい状態からどんどん生地が締まっていく変化が見られるのも豆乳ならでは。山型で焼くとクラストは歯応えのあ…
アレンジ食パンコースレッスン▷▶︎豆乳食パンもっちり感が美味しい豆乳パン。膨らみにくい材料「豆乳」も使い方次第でボリューム良く焼くことができます。材料の特徴を…
美味しいと勧められて訪れたオーストラリア・メルボルン発祥の紅茶「T2 」のお店店内に入ると紅茶でいっぱい♡可愛いカップ類もたくさんありました。缶のデザインもま…
きなこプリンレッスンで少しずつ残った材料を全部のせ🤭白玉団子つぶあん求肥(きなこ餅)黒蜜余ったもので作ったのになんとも贅沢なプチスイーツの完成😆つるん!がおい…
「ブログリーダー」を活用して、sakiさんをフォローしませんか?
・甘いけど甘すぎないスパイス香る北欧風シナモンロール。くるくる巻いて、ねじって、集中の時間。「上手く巻けない」「難しい〜」など色んな声が飛び交う成型タイム😆初…
・のり塩バターパン焼きたてから広がる、あおさのりのいい香り〜思わずみんなで深呼吸、笑。チーズやベーコンを合わせても美味しいけれど、今回はあえて、あおさのりの風…
北欧風シナモンロール&あおさパンレッスン、始まってます♪初日はいつものベランダメンバーさんに助けていただき、2日目のグループレッスンでは見事な連携プレーで、ど…
初心者さんも安心♡1から学べるパン教室fleurirpan(フルーリルパン)*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚お教室LINEレッスン…
初心者さんも安心♡1から学べるパン教室fleurirpan(フルーリルパン)*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚お教室LINEレッスン…
北欧風シナモンロールレシピが決まっても、「もっと美味しくなるのでは?」「もっと作りやすくできるのでは?」と、ついグルグル考えてしまう。そしてまた試作…気づけば…
15年前の5月に始めたパン教室。その頃からずっと通ってくれている講師メンバーさんとレッスンでした。今回のテーマは…パン作り+「動画レッスンの作り方のシェア会」…
旅先で見つけた「お塩」を使って、早速パンを焼いてみました。「のり塩バターパン」今回のパンは、塩の風味も主役のひとつ。私はいつもミネラルを含んだの天然塩を好んで…
岡山・倉敷旅若い頃とは違う感覚で巡る場所たち。岡山の旅は、どこを切り取っても美しく、静かで、穏やかで。ただ景色を眺めるだけで満たされる大人女子旅。吉備津神社の…
今月のレッスンメニューの「シナモンロール」シナモンとカルダモンの香りがふんわり広がる、北欧風のシナモンロール。スパイスの心地よい余韻が魅力✨焼き上がる頃にはお…
【レモンケーキ&ケーキドーナツ動画レッスン】たくさんのお申し込みありがとうございました♡レモンケーキもケーキドーナツも、ひとつひとつ丁寧に作ってくださった様子…
春キャベツのツナメルト🥪GW中の断捨離で、棚の奥に大事にしまいすぎてたツナ缶発見💡(味付きツナ缶で美味しいの😋)残りわずかでなかなか食べられずにいたけど、せっ…
豆乳食パン🍞食パンレッスンの確認を兼ねて、豆乳で生地を仕込んで作りました。豆乳を使うと、もっちり感がしっかり感じられて耳までソフトな仕上がりに。大豆の効果なの…
レモンケーキ🍋口に入れた瞬間にパッと広がる爽やかなレモンの香りがたまらないケーキ。シンプルな佇まいもお気に入り♡𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣バターを使ったお菓子作りは、気温に…
【動画レッスン】動画の保存方法についていつもご受講いただきありがとうございます。現在お申し込み受付中の動画レッスン「レモンケーキ」「ケーキドーナツ」※お申し込…
レモンケーキ🍋レモンを入れるだけでいつもの焼き菓子がぐっと爽やかに♪作り方は、材料を順番に混ぜていくだけ。でも…バターを戻し忘れた…柔らかくなるまで待てない……
こどもの日🎏気づけば毎年恒例になっている【兜の八ツ橋】子どもたちはすっかり大人になったけど、「作ったよ」のひと言で、喜んで食べてくれるのがなんだか私も嬉しくて…
【ケーキドーナツ動画レッスン】型がなくても作れるケーキドーナツ。私はいつも“型なし派”♡手軽に成型できるから🤭綺麗な型に作れる上に手に取りやすくて食べやすい。…
【レモンケーキ&ケーキドーナツ動画レッスン】続々とお申し込みありがとうございます♡どちらのお菓子も私にとって“定番レシピ”。レッスンで登場したのは10年以上前…
【動画レッスン】レモンケーキ 動画レッスンは、作りたい時に動画を見ながらおうちで自分のペースで作っていただけるレッスンです。 何度も繰り返しご視聴いただけ…
新じゃがのホクホク感、新玉ねぎの甘みとアンチョビの旨みがパン生地と一体となった「アンチョビポテトブレッド」生地が美味しい♪生地まで美味しい♪アンチョビ好きさん…
豆大福ぱん&アンチョビポテトレッスン♪「とっても楽しみにしてました♡」と嬉しいお言葉をいただいてレッスンスタート❣️今日は2名のご新規様をお迎えしてのレッスン…
新緑が眩しい季節🌿今月のランチテーブルは、新緑をイメージしてテーブルクロスやサラダやスープにグリーンを散りばめてみました。・豆大福ぱん・アンチョビポテト・ひよ…
よく笑って喋ったレッスン♪「豆大福ぱん&アンチョビポテトレッスン」にご参加いただきありがとうございました😊作り手の気持ちで大きく変わるパン作り。みんなでパン生…
生地からこねて、丁寧に作り上げていく手作り食パン🍞どんどん状態が変化して膨らんでいく時のワクワク感とオーブンから出てくる時のドキドキ感。何より食べた時の美味し…
アレンジ食パンコースレッスン・ヨーグルト食パン・絞り出しクッキー今週からスタートした食パンレッスン♪「食パンを作ってみたい」「さまざまなタイプの食パンの作り方…
アレンジ食パンコースレッスン「ヨーグルト食パン」フタを開ける瞬間はドキドキですが、イメージ通りに焼き上がっていると嬉しくなるパンです。ツルツルお肌で生地の扱い…
アレンジ食パンコースレッスン、始まりました。しっとり感が美味しい「ヨーグルト食パン」もっちり感が美味しい「豆乳食パン」ふんわり感が美味しい「ハチミツ食パン」毎…
【6.7月の単発レッスンのご案内(対面)】 熱い夏がやってくる!! 夏になるとパン作りの頻度が少なくなってしまうけれど・・・ 夏だからこそ食べたい!作って欲…
ヨーグルト食パンキメの細かさとしっとり感。何度食べてもやっぱり美味しいなぁと噛みしめながらしみじみ思う。パン作りは、材料を揃えたり作業工程が多くて手間がかか…
こどもの日息子の大好きな八ツ橋を作りました。もうすっかり大きくなってしまったけど、昔からの毎年の習慣がなかなか抜けない🤣生八ツ橋は2018年のレッスンレシピよ…
きなこ餅あんぱん柔らかなきな粉餅と粒あんを入れて、仕上げにたっぷりのきな粉をまぶして優しく焼きあげました。豆大福ぱんをベースに求肥を少しアレンジ。(求肥の打ち…
早すぎた、4月。今日から5月スタートですね🌿・豆大福ぱん・アンチョビポテト4月のレッスンが終わって、私も少しお休みいただいて5月中旬から再び始まります。豆大福…
今日もたくさんの可愛いパンが焼けました♡お豆があっちを向いたり、こっちに偏ったり🤣手作りパンはそんなところも愛らしい♡「豆大福ぱん」赤えんどう豆、粒あん、求肥…
ꕤ豆大福ぱんꕤアンチョビポテトご新規様といつものメンバーさんで迎えたレッスン初日。今回のパンは計量盛りだくさんで、私はいつになく必死😅毎回ドキドキです🤣私より…
【4.5月の単発レッスンのご案内(対面)】 寒さの中にも少しずつ春の足音が聞こえてきましたね。暖かくなる春はパン作りしやすいまさにオンシーズン! 『爽やかな…
明太フランス&ガーリックフランスレッスン、全日程無事終了しました。今回は生徒様からのご紹介で初参加の方が多く、たくさんの嬉しいご縁をいただき感謝の気持ちでいっ…
テーブルいっぱいに並んだパンと料理。さぁ盛り付けて食べよう!と声をかけたものの皆さんの手が急に止まる。。。何をどうしたら良いのか…盛り付けって難しいですよね。…
長年通ってくださっているメンバーさんからリクエストいただいて『低温長時間発酵パンとお料理レッスン』を開催しました。普段のレッスンのサイドメニューでよくお出しす…
明太フランス&ガーリックフランスレッスン「子供が大好きなんです」「旦那さんが大好物で」今回のレッスンは、おうちで楽しみに待っている家族のことを思いながら作って…