chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
yokonohana
フォロー
住所
青森市
出身
青森市
ブログ村参加

2011/09/03

arrow_drop_down
  • ~ 美の視点 ~ 展示会に出展した作品の紹介

    2022 美の視点 の展示会が 5月20日 ~ 23日まで 日中友好会館美術館で開催され 私は5月20日に展示会場に行き 作品を観てきました。 会場の様子の写真を撮らなかった ので2枚目から4枚目までの 写真はお借りしました。 会場に入り右側に受付があり コロナの感染拡大防止に 気を付け対応しておりました。 沢山の方々に観ていただいた ようです。...

  • 芝桜、ムスカリが咲き誇っています。

    楽しみにしていた春の庭の光景 ~ 5月に入り芝桜とムスカリが咲き始め 写真を撮った5月11日と13日には 芝桜、ムスカリが咲き誇り綺麗でした。 そして春には欠かせない黄色いビオラ 幸せを運んでくれそうな可愛い花 大通りに面したアトリエ前側に並んで 咲いた芝桜ムスカリを撮りましたので 良かったらご覧ください。 春に新しく防犯も兼ねて ソーラーのガー...

  • 美の視点~ 展示会のおしらせ

    2022 美の視点に 出展いたします。 日本画、洋画、書道、工芸、彫刻、 文芸他平面作品などのアーティストの 作品が展示されます。 私は和紙を藍で染めて表現した 花のフレームの作品です。 ご高覧頂ければ嬉しく思います。 会期 5月20日(金) ~ 23日(月) 午前11時~午後5時、最終日は午後2時 会場 (公財)日中友好会館美術館 和紙を藍で描いて染めて表現した ...

  • 母の日に贈るカーネーション

    今日の母の日のために だいぶ前から カーネーションを創り始め 昨日やっと完成しました。 皆さまにカーネーションの工程と 創っている様子を紹介したいと 思います。 布花は様々な工程を経て出来上がります。 手間のかかる花づくりを楽しんでもらえるよう 何回かに分けてゆっくりとレッスンしました。 カーネーションが出来上がり 嬉しそうな少女です。 オーガンジ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yokonohanaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yokonohanaさん
ブログタイトル
陽子の花
フォロー
陽子の花

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用