ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
落ち着く場所
ここの担々麺が美味しいんだよなぁ。あと落ち着くんだよねぇ。 サラリーマン1人客が多いのも納得できる。今月はもう2回も行っちゃったよ。 ここの担々麺は角切りザーサイがゴロゴロと入っているのが美味しい。 1cm角のザーサイとか入ってるよ。食べ応えがあるんだよ...
2012/05/21 21:32
ドラマに忙しい今季
3年ほど前に民放テレビなどクソだと感じてからNHK一直線の私でしたが、ここに来て民放のドラマを2本リアルタイムで見るという革命が起きています。 まぁ人間が丸くなった証拠でしょうか。笑。 1本目は前にも書きましたが「家政婦のミタ」 ほんわかホームドラマと思いきや...
2011/11/29 21:58
雑誌について
雑誌は好きで毎月新しいのが出ると本屋に行ってざっと立ち読みをする。 最近とりあえず毎月一読しているのは 25ans だ。 私自身25ansのような生活とは程遠いけど、程遠いからこそ魅力的に思っている。 読んでてマナーだったりセンスだったり自分はまだまだだなと反省することが多...
2011/11/05 22:10
家政婦のミタ
普段テレビはNHKしか見ないんだけど、久々にリアルタイムで民放ドラマを見てる。 そう、家政婦のミタ!だ! 適当に長谷川博己が出てるから見よって感じで見始めたけど今では夫婦揃ってハマってる。笑。まだ3話が終わったところなのに展開が凄まじい。予想を裏切られる。 前回のラスト、...
2011/10/28 23:13
新そばを食べたよ
蕎麦の旬は秋だということをつい最近初めて知りました。 旬の蕎麦のことを「新そば」って言うらしく香りも味も一番濃いらしいです。 意識して新そばを食べてみたいなぁって思ってたら、近所のそば屋さんに「新そば」の旗が出てたもんだから、これは!と思って行ってみた。 お店は古登婦喜さ...
2011/10/24 23:43
好きな俳優
結婚をしてもテレビを見る限り好きな俳優というのはいるわけで。 私も少し前まではグンちゃんことチャングンソクが演技が好きだったけど卒業。 そして今ですが、猛スピードで長谷川博己にはまりました。 今、家政婦のミタでお父さん役をしている人です。 だけど知ったきっか...
2011/10/22 19:58
効いたかも。早めの○○
夫婦揃って風邪を引いてしまいました。今日は2人ともマスク着用です。 帰りにダイエーの薬局で風邪薬を選んでいたんですが、種類が多いので迷ってたらそばにいたリーマンが「どんな症状ですか?」って聞いてくるもんで「のどの痛みとか咳とか」って言ったら「じゃあパブロンがいいですよ」って勧め...
2011/10/12 23:33
帰省したよん
3連休で旦那の実家、富山に帰省しました。 いつもは飛行機、高速バス、新幹線やら公共機関で帰るんだけど連休でここぞとばかりに価格高騰してるから今回初めて車(レンタカー)で帰ってみました。 車の可能性も知っておかないとと。あと旅行も含めてってことで。 車で行ってみた感想は・・...
2011/10/10 22:53
Paris旅行記⑤ 完結
ご無沙汰どぅえす。最後あと1回さっさと書けばいいのにサボってしまった。 写真を見る度にパリで過ごした日を思い出すなぁ。今までの旅で一番楽しかった。 というか歳を重ねるごとに旅行の楽しみ方もうまくなった気がする。笑。 また海外に行きたいなぁ。 では最終日、参り...
2011/10/07 00:25
Paris旅行記④
旅行記もそろそろ飽きるんじゃなかろうかと思いますが、思い出を残しておきたいと思うので、もう少しお付き合いくださいまし(´∀`) 4日目はルーブル美術館をメインで観光しました。 作品数32万点、1作品を1秒で見たとしても2週間かかると言われているそうです・・・そんなん...
2011/10/02 00:54
Paris旅行記③
ボンソワール。 ブログ書くのに必死になって仕事中眠い私です・・・明日行ったら休みだからまだまだ突っ走るわよー! はい3日目。今日はVelib(ヴェリブ)に乗って観光です! Velibとはパリ市内にあるレンタサイクルです。こんな感じで市内あちこちに Velib...
2011/09/30 01:04
Paris旅行記②
2日目は遠出してモンサンミッシェルへ行ってきました。 朝7時に集合のため5時に起きます。(-_-)zzZZ バスツアーで周りは全員日本人。ガイド付きなんでまるで日本にいるよう・・・ 途中、高速道路から牛がたくさん見れる。さすが酪農大国。 昼頃にモンサンミッシ...
2011/09/29 00:22
Paris旅行記①
パリに着いたのは18日の日曜日早朝。 今回は成田から出発し広州を経由しパリに到着しました。 飛行機に乗りながら、社会人も長くなると時間の方が貴重になるわけで、少し高くてもいいから直行便にすればよかったと悔やんでました。笑。まぁそれは置いといて。 パリのシャルルドゴ...
2011/09/27 21:47
帰国しますた
長い間ブログを放置していましたが、昨日パリから帰ってきました! 欲望のままの8日間、とても充実していました。楽しかった!! パリはもう秋でしたが、日没が20時過ぎなのでつい遊びすぎてしまい、 ホテルに戻るのは毎日0時前・・・ヘトヘトで足も痛くなる。 (でもパリ在住の友人...
2011/09/25 23:56
彼女はなぜ「それ」を選ぶのか
久々に本のジャケ買いをしてしまった。 私がこの本を選んだのは、 「自分の感性は人(女性)とずれているのではないか?」と感じていたからだ。 女性同士でも友人、母親、義母と感性がずれていることが多い。 選ぶものは何でも良い。洋服や化粧やインテリアやテレビ番組など。 ...
2011/09/15 00:32
悩みの種
旅行に向け食材消費強化中です。 前回まとめ買いの日に抑えて買い物したら、昨日で食材がなくなるってハプニングもあり少しずつまた食材を追加しては冷蔵庫内をコントロールしております。 あぁ面倒くさい(笑) ☆お弁当☆ 豚もやし、金時豆、筍の土佐煮、ごはん
2011/09/14 00:41
Let's go PARIS!
来週の土曜よりシルバーウィークを利用してパリに行ってきます。 社会人になって毎年1ヶ所行くことを目標にしてアジア圏、アメリカ圏と 行ってきましたが、今年初めてヨーロッパに行きます! 何故ヨーロッパにしたかというと色々と旅をしていて思ったんですよ・・・ 「長時...
2011/09/11 22:09
CM音楽をよく調べます
このCMのオンエアをずっと待ってました。 映像も好きだけど音楽が好き。でも誰の曲で何ていう曲名かが分からない。 ググっても新しすぎるせいか何も情報がないのよねぇ。 バイオリンとかアコーディオンが聞こえるからcobaとか葉加瀬太郎あたりかなぁ。 あ〜も...
2011/09/09 21:34
おすすめラーメン
旦那がラーメン好きなので、ラーメン屋にはよく行きます。 横浜駅周辺がメインだけど、時々天王町あたりまで自転車飛ばして行ってます。 私が入りたいなって思う店の基準は「清潔であること」かなぁ。 ラーメン屋に求めることじゃないけど、せっかく入る店なら寛ぎたいしね。 そんな私...
2011/09/07 21:07
上野はパンダ祭
8月末に上野動物園に行ってきました。お目当ては・・・ははは、パンダでしょう。 パンダが来て暫く経ったので上野も落ち着いたかと思ってましたが、全然でした。 ここまで上野がパンダに熱くなってるなんて。至る所にパンダです。 いやぁ皆さん便乗してますね〜。笑 とか言って私...
2011/09/05 22:01
布たわしに感激
楽天の期間限定ポイントが105ポイントと微妙にあったので布たわしを買ってみた。 布たわしなんて使ったこと無いし、良いかどうかも分からないけどタダだしいっかと思って買ってみたらこれが大正解。 コンロの五徳掃除に使ってみたら、もう二度と取れないだろうと思ってた汚れがスルッと取...
2011/09/05 00:26
レインコートが欲しい
週末は台風が来るらしい。金曜の夜は飲み会なのになぁ。がびん。 駅までは自転車で行ってるんだけど最近帰りだけ雨降ってることが多くて困る。 今後も自転車に乗るんだったら自転車用のレインコートを1つ用意してもいいかなぁって本気で思った。そしたら泥ハネなしの自転車も選べるようになるしね。...
2011/08/31 23:22
とんかつ和幸
試験の前日に食べた和幸。 ザ・験担ぎです。 右側の自己紹介でも書いたけど揚げ物は好物なんです。 昔は好きな食べ物「パン粉系」とか言ってたくらいで。(駄) だけど何だろう、豚カツ食べてて「別に揚げなくていいんじゃ」って思っちゃった! あぁまた一つ好物が減っていくわけであります。これ...
2011/08/30 23:45
晩酌
旦那の資格試験が終わったから、お酒解禁しました。 や・・・やったー!! 解禁と言っても2週間くらいしか我慢してないんだけどね。笑 旦那は「飲んで良いよ」って言ってくれるんだけど、私一人で気分良くなるわけにもいかないし。だから今日はずぇーったいに飲む!って決意してた。 久々...
2011/08/29 22:00
お弁当ライフ
やっぱりランチはお弁当が落ち着くわー。昼にまったりできるし。 最近肉が続いてるので血液がちと心配。近いうちに魚を食べよう。 ゴーヤは今年2本目。月に1度はゴーヤチャンプルが食べてる。美味しいねぇ。 ゴーヤを買うと半分はチャンプルで無くなるけど、もう半分の使い道になかなか困る。...
2011/08/23 23:02
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、じゅたさんをフォローしませんか?