ひとつ前のchatGPTに書かせた投稿、「今日は冷やし中華でいいか…」じゃねえよ、そんな面倒くさいもん作らないよ。 と今更セルフ突っ込みをいれつつ、今月から会社員に戻りまして、というか戻らさせられまして、出社労働の一週間 […]
食費月1万円で健康で文化的な最低限度の生活をしてるつもりの40代独女
家計簿の記録がメインだったはずが、自炊の記録メインになってきた今日この頃。
家計簿自体はつけてたというかアプリで勝手についてるんですが、ブログをサボってました。仕事で家のパソコンずっと使ってるので、なんか仕事以外で座る気にもなれないんだよな~。 【2月】 【3月】 【4月】 生活費自体は11~1 […]
「ブログリーダー」を活用して、やかんさんをフォローしませんか?
ひとつ前のchatGPTに書かせた投稿、「今日は冷やし中華でいいか…」じゃねえよ、そんな面倒くさいもん作らないよ。 と今更セルフ突っ込みをいれつつ、今月から会社員に戻りまして、というか戻らさせられまして、出社労働の一週間 […]
5月の家計簿です。 5月の支出は11万9892円でした。特に大きな出費もなく、落ち着いた一か月だったかなと思います。 食費は2万6671円で全体の22%ほど。相変わらず外食なし、自炊中心の生活でした。物価は上がっている実 […]
家計簿自体はつけてたというかアプリで勝手についてるんですが、ブログをサボってました。仕事で家のパソコンずっと使ってるので、なんか仕事以外で座る気にもなれないんだよな~。 【2月】 【3月】 【4月】 生活費自体は11~1 […]
2025年一発目の家計簿です。 支出総額は28万4541円。 年金を3月分まで払い、社保と合わせて10万6千円。 お年玉、バレンタイン用チョコ合わせて4万ちょい。 なので通常生活費は13万円台ですね。 衣服・美容費が多い […]
去年最後の家計簿、支出合計は242,259円でした。税金、経費合わせて6万円を引いて、実際の支出は18万円。 その内、交際費が7万円で誕生日プレゼントとクリスマスプレゼント、実家にお菓子とか、すべてプレゼントです。飲み会 […]
資産状況、長らくやっていなかったんですが久々に・・・ 三千超えました記念! とはいってもこれ税引き前の収入も含むんで、今だけですけどね。でも大台超えたのはうれしいですね。 旧NISAが倍近くになった事が大きいかな。今年は […]
年の瀬も迫ってまいりました。 あー、なんか今週は集中力がダメダメだわ・・・という感じの所で、先月の家計簿。一番右端が11月。 最後の会社員給料振込と個人事業主としての税引き前の収入がある上に、税金年金類の支出もあって、家 […]
先日床に置いてるお米を取ろうとした時に、ビリっと腰に電気が走ったのですよ。ビリっていうかビキっの方が近く感じたのですけど、瞬間的に悟りましたね。これがぎっくり腰だと。 幸い痛みはあるものの歩けない程ではなく、ロキソニンテ […]
やっと通信費が上がってきたので、9月の家計簿締めます。久々支出が10万円台! まぁ、たまたま水道とNHKが引かれる月では無かったってだけですね。無念。 あと、自宅勤務になりましたので、交通費がかからず、それに付随して全体 […]
8月の家計簿締めです。 今見て食費にびっくりですわ。記録見てみると、コンビニお昼が多かったり、お高めのパン屋さんでパン買ったり、カルディで買い物したり、あとは米(2㎏)だな。お米高いっすねえ。 しかし、ちゃんと信長の野望 […]
サボっていましたが6月分の家計簿。マイナスではないものの、限界だったスマホを買い替えたのが「特別な支出」のほぼ9万円です。最近は手がズタボロで指紋認証が使いにくくて困っていたので、顔認証でスマホ画面が開くようになって大変 […]
スマホ、インターネット代がやっと来たので5月の家計簿締めます。 【医療費】 いつもの通院費プラス、半年分のコンタクトが2万ちょいです。 【食費】 まて、どういう事だ。一人暮らし自炊民の食費が3万超えてるだと・・・?あぁぁ […]
遅ればせながら、4月の家計簿です。あれ?一番下がなんか見切れている・・・まぁいっか。 今月は食費多めですね。この家計簿だと何を買ったかをつけていないのがちょっと難点なのですが(レシート撮影する方法もあるんですけど・・・) […]
3月の家計簿やっとまとまりました。 収入が多いのは確定申告で15万円帰ってきたからですщ(゚д゚щ)カモーン その分支出も多く18万円・・・てか医療費6万7千円とか酷くないですかこれ。オオサカ堂(個人輸入)で薬まとめ買い […]
納豆の上に乗ってるやつなんですけど、白ごはん.comのレシピで作りました。大変おいしゅうございました。 菜の花も美味しいし、春ですねぇ。 この投稿をInstagramで見る やかん(@yaka […]
遅ればせながら、2月の家計簿です。 さてさて・・・もう医療費よ・・・orz 食費が少ないのは、2月の日数の少なさと、腸炎になってあんまり食べられなかったというか医療費に回っただけですね。何か優秀だったわけではない。 通信 […]
年明け一発目の家計簿締めです。思い立って、今年から家計簿変える事にしました。餅は餅屋ということでマネーフォーワードMeの家計簿にしてみました。会社の給与明細がマネーフォーワードでなじみがあるのもありまして。 無料だと連携 […]
新年あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 で、いきなり去年の話です。12月の家計簿締め。 甥っ子姪っ子のクリスマスプレゼント、誕生日プレゼントで合計3万弱、その他正月配布用お菓子、残りは忘年会代 […]
11月は特に特筆する事もなかったかな・・・と思いきや、医療費。 皮膚科の飲み薬代だけで3割負担で4週間分1万7千円という。 書いている今日で、飲みだしてちょうど4週間終わりまして。最初の3週間はただただ副作用がきついだけ […]
Gが出たんです(´;ω;`)ブワッ というのが今月のハイライト。 2013年に当時築45年のこの家に引っ越してきて、今が2023年。10年目にして、初めてGが出ました(´;ω;`)ブワッ お守りとして持っていたゴキジ […]
スマホ、インターネット代がやっと来たので5月の家計簿締めます。 【医療費】 いつもの通院費プラス、半年分のコンタクトが2万ちょいです。 【食費】 まて、どういう事だ。一人暮らし自炊民の食費が3万超えてるだと・・・?あぁぁ […]
遅ればせながら、4月の家計簿です。あれ?一番下がなんか見切れている・・・まぁいっか。 今月は食費多めですね。この家計簿だと何を買ったかをつけていないのがちょっと難点なのですが(レシート撮影する方法もあるんですけど・・・) […]
3月の家計簿やっとまとまりました。 収入が多いのは確定申告で15万円帰ってきたからですщ(゚д゚щ)カモーン その分支出も多く18万円・・・てか医療費6万7千円とか酷くないですかこれ。オオサカ堂(個人輸入)で薬まとめ買い […]
納豆の上に乗ってるやつなんですけど、白ごはん.comのレシピで作りました。大変おいしゅうございました。 菜の花も美味しいし、春ですねぇ。 この投稿をInstagramで見る やかん(@yaka […]
遅ればせながら、2月の家計簿です。 さてさて・・・もう医療費よ・・・orz 食費が少ないのは、2月の日数の少なさと、腸炎になってあんまり食べられなかったというか医療費に回っただけですね。何か優秀だったわけではない。 通信 […]
年明け一発目の家計簿締めです。思い立って、今年から家計簿変える事にしました。餅は餅屋ということでマネーフォーワードMeの家計簿にしてみました。会社の給与明細がマネーフォーワードでなじみがあるのもありまして。 無料だと連携 […]