明日、選挙のバイトの集団面接みたいなのがあるんですよ。でね、白シャツと黒ズボンは買いました。単発の1日のバイトなのに履歴書もってこいって書いてあるから証明写真…
断捨離ではないのですが玄関をホースとブラシで水洗いしました❗️水洗いして、ブラシでこすりにこすってタオルで水滴拭いて扇風機で乾かしてます年末の大掃除を前倒し.…
運動会、見に行きたくない。親としてどうかというのは置いといて。参観でゲームで負けて、くやしくて筆箱投げて、ロディちゃんに八つ当たりで連続パンチして。公開処刑の…
木金と学校を休みました。熱のない風邪で、咳だけ。夜中に咳で起きて、あまり眠れてなくて。夫が「咳喘息じゃないか?」とか言って聞かないんです咳喘息って、昼間は咳出…
PTAの集まりで気が疲れてしんどすぎて発散したくて0時までやってる激安スーパーにGO‼️お菓子と野菜を主に購入で、明日夫が仕事で車使うから私、明日車ないのを忘…
PTAの集まりに行ってきた。生理3日目。しんどい引き継ぎの資料読んだけどちょっとは理解したけどまだやってもないことはよくわからん期日がキチキチ決まっててそれま…
今日、夕方から映画館でサザンのライブビューイングをみてきました!まるくん生まれる前にファンクラブはやめたのですが、一般発売してたので買えましたイオンシネマの何…
ついに下駄箱をやりました。いま、処方箋薬局の待ち時間なんです1時間以上前に受付し買い物して戻ってきたのにまだ呼び出し番号が出ません だから、カフェで太るもの食…
断捨離候補地です。明日、夫の妹さんの家にお邪魔する予定が延期になったので急遽明日は、玄関・下駄箱まわりを断捨離、整理整頓予定です。いま、玄関がカオスなんですよ…
燃えないゴミの日でした。猛暑続きなのに、花を咲かせた芝桜お前も枯れるのかい?↓1番左の袋を捨てました。敷布団 1掛け布団 1割れた植木鉢 2を捨てました。布団…
また今日も夫が在宅勤務で断捨離がはかどりません洗面所の引き出しから捨てたヘアブラシを夫が使うっつって出して使いはじめました靴洗う用のウタマロ石鹸のとこにあって…
もう小3になったし幼稚園の頃の参観の時とは違う支援級の参観は、いつもクッキングか工作で親が子供の横に座って補助しまくり労力はいるけど公開処刑だった幼稚園の頃の…
2階の物置部屋は、クーラーがなくてまだ取り掛かる気になれませんだから暑い時期の今は1階をメインにやろうと思います今日は頑張りました汗だくになりながら植木鉢5個…
腹立ちます料理したあと、片付けないことで大喧嘩した日から15日経過したら元に戻りましたね料理したら片付けまでやるって、自分で紙に書いてキッチンに貼ったんですよ…
猛暑で、水やりをほとんどしなくても生き残ってる植物がありますダークベルグデージーメキシコかどっかの高温乾燥地域の植物他の植物と同じように水やりしてたときは枯れ…
大阪府枚方市の水都くらわんか花火大会に行ってきました有料の席で花火を見たのは初めてです。めっちゃ人多かったけど帰りは有料の席の人が優先的に先に駅に行かせてもら…
京都府南部に住んでいます。去年も今年も、猛暑日が多すぎます2023年までの日本国内の猛暑日の歴代最多記録が群馬県桐生市の46日京都市は44日だが、今年は去年の…
断捨離 兼 買い替え8月の終わり頃から毎年毎年、私のアレルギー性鼻炎がひどくなりますまるくんも同時にくしゃみ鼻水がひどくなりますダニの死骸が大量発生するのがこ…
年内にどうしてもやりたい場所が3つあります。1️⃣2階の物置部屋2️⃣洗面台の引き出し3️⃣靴箱1番しんどくて、やりたくないのが1️⃣の2階の物置部屋ですエリ…
PTAの役員が、申請したら免除になる理由とならない理由があってふと疑問に思った免除の申請を出すのが10月で、役の引き継ぎが始まるのが2月らへんで本格スタートが…
9月からはじまったPTAの活動。そのメンバーで、顔と名前は知ってるがそんなに親しくはないママさんがいる。どんな人かはまだわからないけどわからないけどわからない…
PTAの役がはじまった!引き継ぎしてもらえるので行ってきたけど久々に仕事っぽいというか業務的な話をいっぱい説明されて頭パンクしそう10〜13時 3時間給料な…
最近、忘れ物チェッカーなるものをまるくんに買いました。↑こんなやつを2個買って家に帰ってきたらすること・手洗いうがい・お母さんにプリント出す・水筒出す・洗濯物…
メルカリで服・3件分 売れました利益は500円くらいにしかなりませんがブックオフに持って行くよりプラスなはず絵本とか、私の服とかメルカリでまた売ってみよう保冷…
一昨日の喧嘩でブログには書いてませんでしたが夫はブチギレると豹変します暴力とかはないけどモノに当たり散らしたり、怒鳴り散らします床に手帳やボールペンなどを叩き…
服をリユースボックスに持って行ったり不要になった説明書などを捨てたメルカリに出品も再開したブックオフにも持っていこう今、モーレツに断捨離モードに入ってるので朝…
昨日、大きな喧嘩をして、キッチンで何かしたら後片付けはやってくれるようになりました。腹立つのが夫にキッチンで調理させないために昨日の晩に、今朝の朝ごはんを作っ…
激しめの夫婦喧嘩をしました。夫がね、また料理やりっぱなしで包丁やまな板を放置してたんですよいつもなら我慢するんですでも今回は、私が晩ご飯作り終わってまな板と包…
「ブログリーダー」を活用して、ナッツどんさんをフォローしませんか?
明日、選挙のバイトの集団面接みたいなのがあるんですよ。でね、白シャツと黒ズボンは買いました。単発の1日のバイトなのに履歴書もってこいって書いてあるから証明写真…
まるくんや夫が空のペットボトルを出しっぱなしで放置してたら私が片付けてあげるのに私が放置した空のペットボトルは誰も片付けてくれないんだな一晩放置したから、もう…
メルカリ出した 1+売れた 0今日までの目標達成度物置部屋 136/365個(今回0個)その他の部屋から 161/365個(今回23個)メルカリ・ブックオフ…
まるくんが学校から帰ってきてニヤニヤしながら「漢字50問テストあかんかったー、再テストや」と言いました。こういうときは、点が良かったときどしたん?2点やったん…
物価上がっても給料上がらずほけんの窓口に行ってからちゃんと家計を見直してみたら& 夫の通帳見たらわずかずつだがジリジリ貯金が減っていた収支がマイナスやがなマイ…
またPTA活動のせいで行けないよ10時〜ファミマでポケモンコラボのスイーツやパンやアイスの第二段が販売されるってのに前回は備蓄米の整理券配布の日にPTAだった…
出費が痛い。コロナで業績が落ちて他の社員の給料払わないといけないので一時的に銀行から借入して会社はそれを返済中。で、夫の給料は家の貯金から会社に貸付して銀行か…
筆箱の外側に、時間割を書いてくる紙を貼り付けてるにも関わらず週一くらいで時間割書き忘れるまるくん金曜日また書き忘れてきて「なんで書き忘れるの?」「時間割書いて…
夫がね「働きに行けないのを俺やまるくんのせいみたいに思われると嫌だから」ってこの前言ったんですよ。で、「でも実際は、急な予定変更があっても、私が無職だから、私…
選挙の単発バイト、応募多数のため落ちたいろんな会社から求人が出てるので他の会社にも応募した投票所の投票にくる人に関わるバイトには落ちたけど次は開票作業に応募し…
すみませんダイエットメモみたいなものです。同じ記事に追加で書き足して同じ記事を何度も投稿していくと思います。ご興味ない方はスルー願いまスルーコッコアポex の…
夫へ言いたい事を直接言うと「ごちゃごちゃ細かい事でうるさいんじゃ!」「俺だって言いたい事全部言わずに我慢してる!」とキレてこられて喧嘩になるのでほとんど言わな…
日雇いの選挙のバイトがweb面接だってよzoomで複数人が同時にバイト応募の注意事項の説明書を受けた。zoom使うのは2回目でリアクションボタンの使い方もわか…
貸金庫の鍵をなくしたと思った件で数年ぶりに夫の通帳を見たんですがジリジリと普通預金の残高が減っていました夫は従業員数名の小さな会社を経営していてコロナで業績が…
あれだけ夫のことを疑ってたのに貸金庫の鍵を管理してたのは結局私でしたいつも生活費を入れてる家専用の財布の裏ポケットに入ってましたブログでギャーギャー言ってごめ…
絶対に夫に渡したんだよ。信用金庫の貸金庫の鍵。貸金庫の説明書も一緒にくれって言われて鍵と一緒に渡したんだよ。思い出した。自分でなくしたくせに、私がなくしたんじ…
昨日PTAがあったから地元のスーパーの備蓄米の整理券配る時間に並びに行けず結局買えなかったお仕事されてる方は行けないだろうけど私、せっかく無職なのに行けなかっ…
PTAで行った時間メモ2024年9月 3+4=7時間10月 4+3+2.5=9.5時間11月 3+5+4.75+5.5+5.5=23.75時間12月 …
無くしたのは私じゃない。ちょうと一年前くらいに夫に渡した。私が管理してたときは絶対に鍵をあそこの引き出しから出してない。通帳ケースに一緒に鍵を入れてた。その通…
登校班で、1学年下の男の子2人からちょっかいを出されているまるくん。手荷物をぶつけたり、ランドセルを引っ張ってきたり。2人がかりでやってくることもあるらしい。…
今年の9月から、年度途中から仕事が始まるPTAの役員をすることになった。同じ幼稚園だった仲良しのママ友iちゃんが、一緒にやらないか?と誘ってくれたから。iちゃ…
うちの家、似たような年齢の子供がいる世帯が4軒横並びに並んでるんだけど、、、私、その3軒、全部嫌いなんですようち以外スパルタ保育園利用しててね。今も、隣2️⃣…
発達凹凸さんは、思った以上にあちこちにいる。自分も含めて。この前、家から遠くでやってる打上花火が見えたんですよ。5キロ以上離れてるけど、ボンボン!と音が聞こえ…
昨日の朝の登校班で、1学年下の男の子(やんちゃ)と掴み合いで揉み合いながら登校してた。うちの夫に見つかり、怒られるまるくん。向こうからけしかけてくることが多い…
坐骨神経痛and腰痛義父が亡くなったり墓見学や手続きなどなどで、なかなか断捨離進まず。でも、やっとまた再開しました。下駄箱がモノでキチキチもう使っていない三輪…
日曜日にまるくんを怒った。まるくんは、習い事や放デイの送迎か、休みの日にどっか行くのに親が連れ出さない限り、一歩も自分から家から出ようとしない。2年生になり、…
5月の末に義父のお葬式をした。お葬式の週の週末は普段通り、ゆっくり過ごした。だが、、、先週は夫の母方の祖父母の墓地に説明を聞きに今週は移転候補の近くの墓地に見…
支援級の参観行ってきました。支援級は環境が良いわけではない。おしゃべりが過ぎたり、落ち着きがなくても、おおめに見てもらえる。6人を2クラスに分けてるけど、参観…
参観やだなまた、図工また、子供の席の横に親が付いて親の補助ありきの参観というより、参加毎回、図工かクッキング支援級は、普通級よりもなにかと親の労力がいるんです…
夫にかなり強めに言いました。・家から1時間半離れた場所に・義母の両親の墓がある・その墓を夫が引き継ごうとしてるもっと近くで管理が簡略化された霊園に移せないかを…